JPS60235555A - ル−プネツトワ−クのポ−リング方式 - Google Patents

ル−プネツトワ−クのポ−リング方式

Info

Publication number
JPS60235555A
JPS60235555A JP9125584A JP9125584A JPS60235555A JP S60235555 A JPS60235555 A JP S60235555A JP 9125584 A JP9125584 A JP 9125584A JP 9125584 A JP9125584 A JP 9125584A JP S60235555 A JPS60235555 A JP S60235555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
polling
priority level
level
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9125584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0795736B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shimizu
洋 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59091255A priority Critical patent/JPH0795736B2/ja
Publication of JPS60235555A publication Critical patent/JPS60235555A/ja
Publication of JPH0795736B2 publication Critical patent/JPH0795736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/423Loop networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はループネットワークのポーリング方式(従来技
術とその問題点) 音声などのような実時間通信(以下同期通信と称す)や
データなどのような待時糸の通信(以下非同期通信と称
T)11ど通信形態の異なる種々の通4gを同一ループ
イ、ットワークに収容しようとする研究開発が進められ
ており、その1つに清水により1983年に重子通信学
会交換研究会に発表された論文(を号8E83−1(1
7)r高速同期式パケットルーズの一検討」(文献1)
tこ記載されたループネットワークがある。文献1記載
のループネットワークの概要を簡単に説明する。第1図
に示すようにループネットワークは各種端末や計算機等
を収容するノードステーション1.2.3.4.5.6
とこれらノードステーションをポーリングするトリガス
テーション7とから構成されル−プ状の伝送路(以下ル
ープと称す)8Gこより接続されている。
トリがステーション7は、第2図に示すように一定周期
Tでトリガ信号TRGを送出い各メートステーションに
対し時間原点を与えると共GC,最優先レベルの通信の
ポーリングを行なう。最優先レベルのポーリングが終了
すると次優先レベルの通信をポーリングするポーリング
信号POLを送出する。以下周期T内で優先レベルの高
い順tこポーリングを繰り返し、周期Tが経過すると、
最優先レベルの通信−こ対するポーリング曇こ戻る。各
ノードステーションはこれらの優先度付きポーリングに
対応してパケットPKTを送信する。最優先レベルの通
信は周期T毎に他の通信に先立ってポーリングされるの
で、同期通信に最優先レベルを与えることにより同期通
信に対して実時間サービスを提供することができる。ま
た非同期通信に対しても優先度を与えることにより、呼
設定相通4g、高優先・低優先データ通信など種々のサ
ービスに対処することができる。かかるネットワークの
様に、一定周期でポーリングされる通信の優先度が最優
先レベルに戻る通信システムにおいては、低優先レベル
の通信はど、各7−ドステーションの物理的位置−こよ
り送信機会の不公平さが生じる。
即ち、第1図のループネットワークでは、トリがステー
ション7に最も近いノードステーション1は送信機会が
最も多く最も遠いノードステーション6は最も少なくな
る。これに対処するため−こ、従来例では、第3図に示
すように、各種通信に対し、通信形態あるいけサービス
要求に応じ主優先度を与えると共に、送信機会の不公平
さが生じる非同期通信即ち主優先度3以下の通信lこ対
し2レベルの先優先度を与えている。(同期通信は本従
来例に詳しく記載されているようをこ呼設定用の通信を
用いることにより周期T内での送信機会は保証されてい
るので従浸先度を与える必要はr、[+z%)なお、第
3図では主優先度及び先優先度に対し通しの優先レベル
7から1才で(4号の若いほど低優先)を与えている。
次に従来例における送信機会の公平化及びその問題点に
ついて第4図(a−1)及び(a−2)を参照して説明
する。第4図(a−1)はある周期において、ノードス
テーション4が送信できなカリた場合を示している。時
刻R4で主優先度2の送信徴求がノードステーション4
に生起したとする。生起時には先優先度は2レベルのう
ちの低位の1が与えられる。即ち、優先レベル3が与え
られる。トリガステーション7はトリが信号TRG。
ポーリング信号POL6 、・・・、POL3により優
先レベル7.6.・・・、3のポーリングを順に行なう
ポーリング信号POL3にもとづき、ノードステーショ
ン4より上流のノードステーション1.3がそれぞれパ
ケットPKTI 、PKT3を送出しこの後周期Tの経
過により全てのノードステーションの送信は禁止された
とする。ノードステーション4は、ポーリングの優先レ
ベルが自己の送ms求の優先レベル3と同じになったに
もかかわらす送信できなかってので、次の周期では従世
先度を2に上げ優先レベル4にする。第4図(a−2)
は次の周期のループ8上の信号を示す。この周期の時刻
R2において、ノードステーション4より上流に位置す
るノードステーション2をこ主優先度2の送信要求が生
じたとする。この場合、送信要求には先に述べたように
優先レベル3が与えられるので、ノードステーション4
はボー11ング信号POL4にも♂づきパケッ)PKT
4を送出し、ノードステーション2はポーリング信号P
UL aにもとづきパケットPKT2を送出する。即ち
、ノードステーション4はノードステーション2より先
に送信するこさができ送信機会が公平化される。しかし
、この場合第4図(a−20こ示すようにポーリング信
号POL6#こも占づいて送信するノードステーション
は無い。これは、この周期の前の周期即ち同図(a−1
)fこ示す周期においては優先レベル5のポーリングは
終了しているので主優先度3で送信できない送信要求が
存在しない、即ち、主優先度3、先優先度2つまり優先
レベル6の送信要求が存在しないからである。従つて、
優先レベル6のポーリングは無駄時間Tmが生じる。こ
の時間Tmはループ−巡の伝搬時間tdと等しいがルー
プ8の伝送速度が高速になるほど無駄時間Tmによる伝
送容量の損失(ループ速度×無駄時間Tm)は太き(な
るという問題が生じるO なお、ポーリング信号による優先度の与え方lこついて
は、特許出願番号58−124481rル一プ式ネット
ワークにおける優先度認識方式」擾こ記載されたものも
あるが、かかる方式を用いて上記のような公平化を行な
っても同様の問題点が生じる。
(発明の目的) 本発明の目的は上記のような無駄時間が生じないように
することである。
(発明の構成) 本発明lこよれば、複数のノードステーションとこれら
ノードステーションをポーリングする1つのトリがステ
ーションとがループ状伝送路により接続され、トリガス
テーションは一定周期で優先度の高い通信からポーリン
グし、各通信に対し主優先度と該主優先度に対し2レベ
ルの先優先度を与えるループネットワークのボーリンク
方式において、トリがステーションは各周期でポーリン
グされる優先度を監視し、ある周期で2L;ベルのうち
の低レベルの従優゛先変のポーリングが完了した主優先
度に対しては次の周期では先優先度を低レベルとするポ
ーリングのみ行ない、前記のある周期で前記の低レベル
の先優先度のポーリングが完了しなかった主優先度に対
しては次の周期では先優先度が高レベル及び低レベルの
ボーリンクを行なうことを特徴とするループネットワー
クのポーリング方式か得られる。
(実施例) 第5図に本発明の17.1の実施例に用いる信号フレー
ムの1例を示す。第5図の信号フレームはプリアンプル
PR1開始デリミタ8D、トリガ信号TRGであること
を示すピッ)TO,li先レしルフィールドP1.あて
先アドレスDA、発信アドレス8A、情報フィールドI
NFO,終了デリミタEDより成る。
第1の実施例におけるポーリング動作を第4図(a−1
)及び第6図を用いて説明する。第4図(a−1)fこ
示すようにある周期において、優先レベル3でポーリン
グが終了し次の周期基こなったとする。トリガステージ
目ン7は最終ポーリングが優先レベル3となったことを
認識すると、次の周期では、これより上位レベルの主優
先度より高い主優先度に対しては先優先度1のポーリン
グしか行なわないようにする。この場合、優先レベル3
の主優先度2より高い主優先度3に対し先優先度2のポ
ーリングは行なわない。即ち、第6図に示すように、ト
リが信号TRGによる優先レベル7のポーリングの次は
、優先レベル5のポーリングを行なう。主優先度2以下
の優先度に対しては、先優先度が2.1のポーリング即
ち優先レベル4,3゜・・・のボーりングを行なう。従
って、優先レベル6のポーリングを行なわないので従来
例の様に無駄なポーリングを行なうことはない。また、
各ノードステーションの送信機会の公平化も損なうこと
it fi’ 1.% − 次に本実施例に用いるトリがステーション7の構成を第
7図に示す。第7図のトリがステーション7は入力端子
10、出力端子11によりループ8#こ接続されている
。制御部16はタイマ19による周期Tの経過を通知さ
れると、送信バッファ17内の信号フレーム(第5図参
照)をピッ1−TG=1.PI=111(7)にしスイ
ッチ13を送信バッファ17側に接続しトリガ信号T′
kLGを送出する。このトリガ信号Tl(lGはループ
8を一巡後バッファ12に入力され信号検出回路14f
こ供給される。信号検出回路14はPIフィールドの値
をレジスタ18ζこ供給する。
制御部16はトリガ信号TRGの受信後スイッチ13を
バッファ12側に戻し各ノードステーションから送出さ
れたパケットを通過させると共に送信権獲得制御を行な
う。送信権を獲得すると、送信バッファ17内の信号フ
レームをビットTG=0にしPIとして前述したような
値を設定しポーリング信号を送出する。例えは前の周期
での最終ポーリングの優先レベルが4以下ならば、P 
I = 101(5)とし、最終ポーリングの優先レベ
ルが6あるいは5ならばP I = 110 (6)と
する。制御部16はタイマ19が周期Tの経過を通知す
るまで以上のポーリング制御を繰り返す。ポーリング信
号がループ8を一巡し信号検出回路14に供給されるた
び擾こ、そのPIO値はレジースタ18に供給され更新
される。従って、周期Tが経過した時点ではその周期の
最終ポーリングの優先レベルがレジスタ18にストアさ
れている。制御部16は、レジスタ18の値にも♂づい
て次の周期においてポーリングすべき優先レベルを決定
する。即ち、周期Tの経過時のレジスタ18にストアさ
れている値が、2進値で110(6)あるいは101(
5)rjらは、全ての優先レベルのポーリングを行ない
、100 (4)あるいは011(3)ならば主優先度
3のポーリングは完了しているので優先レベル6をとば
してポーリングを行ない、010(2)あるいは001
 (1)7.L’らば主優先度3.2のポーリングは完
了しているので優先レベル6.4をとばしてポーリング
を行ない、000 (0)ならば主優先度3.2.1の
ポーリングは完了しているので優先レベル6、4.2 
’)♂ばしてポーリングを行なう。レジスタ18は、次
の周期の開始時点においてタイマ19によりリセットさ
れ初期化される。なお、本実施例における送信権の獲得
制御は、信号検出回路14が検出するプリアンプルPR
及び終了デリミタEl]こもとづいて行なうが、送信権
獲得方法は本発明を限定するものではなく、先に述べた
従来例における方法を用いてもよく、本明細書では説明
を省略する。才た、ループ8の信号フレームは受信バッ
ファ15を経て受信部(図示せず)に供給される。
本実施例に用いるノードステーションを第8図に示す。
第8図のノードステーションは入力端子加及び出力端子
2Nこよりループ8に接続され、バッファ22.スイッ
チ′2:3 、信号検出回路U、受信バッファ25.制
御部26.送信バッファ27.タイマ29とから構成さ
れる。信号検出回路24は通過する信号フレームの優先
フィールドPIの値を制御部26に供給すると共にトリ
ガピッ1−TG=1を検出するとタイマ29をリセット
する。制御部26は、送信要求の優先レベルと信号検出
回路24からのPIとを比較し、前者の方が後者と同じ
あるいはより高い場合、送信権獲得制御を開始する。送
信権を獲得すると、信号検出回路24の与えるPIを送
信ノく、フケ2フ内の信号フレームに設定しスイッチn
及び出力端子21を介しループ8に送出する。送信権が
獲得できないまま、タイマ29が周期1゛の経過を通知
してくると、制御部26は、送信要求の優先レベルを次
の様に制御する。送信要求の先優先度が1でかつポーリ
ング信号の与える優先レベルか送信要求の優先レベルと
等しい場合は、先優先度を2にし陵先レベルを1つ上け
゛る。その他の場合は、優先レベルはそのまま維持する
。なお、このノードステーションは先に述べた従来例に
おけるノードステーションと機能は同じであり、本発明
の実施のために新たに加わった機能はない。
欠に本発明の第2の実施例について説明する。
第9図は本実施例に用いる信号フレームの構成を示す。
第9図の構成は、優先レベルフィールドP1の代わりに
ポーリング信号か否かを示すビット)’Lが設けられて
いる。第10図(a−1)及び方法を説明する。トリガ
ステーション7は周期Tの最初で、ピッl−TG=PL
=1のトリが信号TRGを送出すると共に、周期T内で
はTG=O。
PL=1のポーリング信号POLを送出する。各7−ド
ステーシヨンは周期T内でのポーリング信号POLの通
過回数を計数し、それに対応してポーリングされる通信
の優先レベルを認識する。第10図(a−1)では各ノ
ードステーションはトリガ信号TRGにより優先レベル
7を、次のポーリング信号PULにより優先レベル6を
認識する。
ポーリング信号POLが通過する毎に優先レベルは1つ
下がる。
トリがステーション7は、第10図(a−1)iこ示す
ようにポーリング信号PU’Lを3回送出して周期Tが
終了した場合、この周期での最後のポーリング信号P(
JLの与える優先レベルは4であることを認識する。こ
の場合、次の周期では、第1の実施例で示した様i?:
.e先レベル6のポーリングはせす−こ優先レベル7の
次は優先レベル5のポーリングを行なう必要がある。同
図(a−2)jここの実施方法を示す。即ち、優先レベ
ル7のポーリングの次は2個のポーリング信号POLを
連続して送出する。2個のうち前のポーリング信号PO
Lは優先レベル6を与えるが、ひきつづくポーリング信
号POLにより優先レベルは5となる。以上の制御によ
り第1の実施例と同様に無駄のないポーリングを実施す
ることができる。
第11図に第2の実施例壷こ用いるトリガステーション
の構成を示す。第11図の構成は送信バッファ37及び
カウンタ38を除き第7図の構成と同じである。カウン
タあはタイマ19により周期T毎に値8に初期化される
と共に信号検出回路14がビットPL=lを検出する毎
に、デクリメントされる。
なお、カウンタ38はカウント値0となると再び初期化
される才で計数を停止する。制御部16はカウンタ38
の出力値により優先レベルを認識し、ポーリングを行な
わない優先レベルがある場合は、制御出力161により
送信バッファ37から2個のポーリング信号を送出させ
、ポーリングを行なわない優先レベルが無い場合は、1
個のポーリング信号のみ送出す6ようlこ制御する。
第12図は本実施例に用い6ノードステーシヨンの構成
を示す。第12図のノードステーションにおいては、カ
ウンタ4dは信号検出回路Uにおいて検出されたピッ1
−TG=1により初期化されると共ζこビットPL=1
+こよりデクリメントされる。制御部26は、カウンタ
48の出力値ζこよりポーリングされている優先レベル
を認識しilの実施例と同様の制御を行なう。
なお、男7図及び第11図のトリかステーションにおい
ては、ループ上の信号を監視しボーリンクされる通信の
優先レベルを認識しているが、第13図及び第14図に
示す様に送出するトリが信号並びにポーリング信号を監
視して優先レベルを認識する構成にしても良い。
第13図のトリがステーションは第1の実施例に用いる
もので、レジス1)18は制御部16が設定するPIの
値をストアする。第14図のトリかステーションは第2
の実施例に用いるものでカウンタあは送信バッファ37
より送出されるトリが信号並びにポーリング信号の数を
計数する。
(発明の効果) このように本発明によれば、各ノードステーションの送
信機会の公平性を損なうことなく無駄なポーリングを行
なわないのでループ状伝送路の伝送効率を高めることが
できる。すた、本発明の実施には、トリガステーション
にのみ前述した機能を付与すれば良く、/−ドステーシ
せンにけ新たな機能は一切必要ないので本発明の実施は
既設の従来システムに対しても経済的に行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ループネットワークの構Iiy、を示す図、
第2図、第4図(a−1) 、 (a−2) 、m6図
及び第10図(a−1)、(a−2)はループ上の信号
の流れを示す図、第3図は優先レベルの割り当てを示す
図、第5図、第9図は信号フレームの構成を示す図、第
7図、第11図、第13図及び第14MばトIIガス子
−・シーンのjII[Fvル云オブロー〃M第8図、第
12図はノードステーションの構成を示すブロック図で
ある。 図において、1.2.3.4.5.6はノードステーシ
ョン、8はループ、12 、22 、15 、25 ;
 17 、27 +’ 37はバッファ、14 、24
は信号検出回路、16 r 26は制御部、18はレジ
スタ、19 、29はタイマ、38.48はカウンタ、
13 、23はスイッチをそれぞれ示す。 悴 1 図 6 5 4 亭 2 a 事 3 起 第 4 図 副 LR4 亭 5 l 半 乙 図 亭 9 図 半 to 図 1(3m + 亭 73 [a 審 !4 面 !3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のノードステーションとこれらノードステーション
    をポーリングする1つのトリガステーションとがループ
    状伝送路により接続され、トリがステーションは一定周
    期内で優先度の高い通信からポーリングし、各通信に対
    し主優先度と該主優先度に対し2レベルのKm先度を与
    えるル−プネットワークのポーリング方式において、ト
    リガステーションは各周期でポーリングされる優先度を
    監視し、ある周期で2レベルのうちの低レベルの従優先
    度のポーリングが完了した主優先度に対しては次の周期
    では従優先度を抵レベルとするボーリンクのみを行ない
    、前記のある周期テ前記の低レベルの従優先度のポーリ
    ングが完了しなかった主優先度に対しては次の周期では
    従慢先度が高レベル及び低レベルのポーリングを行なう
    ことを特徴とするループネットワークのポーリング方式
JP59091255A 1984-05-08 1984-05-08 ループネットワークのポーリング方式 Expired - Lifetime JPH0795736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59091255A JPH0795736B2 (ja) 1984-05-08 1984-05-08 ループネットワークのポーリング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59091255A JPH0795736B2 (ja) 1984-05-08 1984-05-08 ループネットワークのポーリング方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60235555A true JPS60235555A (ja) 1985-11-22
JPH0795736B2 JPH0795736B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=14021314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59091255A Expired - Lifetime JPH0795736B2 (ja) 1984-05-08 1984-05-08 ループネットワークのポーリング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795736B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314273A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Casio Comput Co Ltd 売上デ−タ処理システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117606A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Kokusai Electric Co Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117606A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Kokusai Electric Co Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314273A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Casio Comput Co Ltd 売上デ−タ処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0795736B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Takagi Application of polling models to computer networks
US4630254A (en) Controlled star network
Xie et al. A dynamic bandwidth allocation scheme for differentiated services in EPONs
US4766591A (en) Random multiple-access communication system
Jayasumana et al. On the use of the IEEE 802.4 token bus in distributed real-time control systems
JPS611146A (ja) 情報通信装置
KR100232237B1 (ko) 근거리 통신망 인터페이스 장치 및 방법
JPH0435935B2 (ja)
Rubin et al. Media access control for high-speed local area and metropolitan area communications networks
US5128937A (en) Adaptive bandwidth balancing for distributed queue dual bus networks
JPH07110010B2 (ja) 情報伝送方式
US6304916B1 (en) Lan connection apparatus and method thereof
JPS60235555A (ja) ル−プネツトワ−クのポ−リング方式
Hong et al. Experimental evaluation of a bandwidth allocation scheme for foundation fieldbus
AU645098B2 (en) Bus transmission
Ciminiera et al. Industrial IEEE 802.3 networks with short delivery time for urgent messages
Potter et al. Request control-for provision of guaranteed band width within the dqdb framework
RU2068579C1 (ru) Способ доступа абонента к шине данных в вычислительной сети ethernet и устройство для его осуществления
JP2928882B1 (ja) ローカルエリアネットワークの帯域制御方式
JP2519808B2 (ja) 通信ネットワ―クにおける競合方法
Mukherjee On the infinite buffer model and the implementation aspects of the p/sub i/-persistent protocol for unidirectional broadcast bus networks
RU2200344C2 (ru) Способ задержки передачи блока сообщения в шину данных вычислительной сети
Schaffa et al. A high speed access protocol for LANs and WANs
Ulug A fiber optic contention bus with bounded delays
Fapojuwo et al. A new multiple access protocol for active star-configured fiber-optic local area networks-STARMAP