JPS60228313A - コンベヤの自動緊張装置 - Google Patents
コンベヤの自動緊張装置Info
- Publication number
- JPS60228313A JPS60228313A JP8317784A JP8317784A JPS60228313A JP S60228313 A JPS60228313 A JP S60228313A JP 8317784 A JP8317784 A JP 8317784A JP 8317784 A JP8317784 A JP 8317784A JP S60228313 A JPS60228313 A JP S60228313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load cell
- belt
- limit switch
- tension
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G23/00—Driving gear for endless conveyors; Belt- or chain-tensioning arrangements
- B65G23/44—Belt or chain tensioning arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Drives For Endless Conveyors (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
コンベヤのベルト及びチェノなどに適正な張力と偏振幅
を調整する緊張装置の改良に係り、特に機械的に自動作
動する装置に関する。
を調整する緊張装置の改良に係り、特に機械的に自動作
動する装置に関する。
従来のパケットエレベータ(以下Bfiと称す)は第1
図に示すよ5 K jルト1にパケット2を固設して上
下に張り渡して駆動部3で回動をし、下シ具−ト4から
の供給物をパケット2で上方に搬送し上シユート5から
排出する。下方部のテールケーシング6に桜動板7とス
クリュー8を設けて移動板7を上下にスライドして軸受
9を介したスールグーリ10を昇降してベルト1の緊張
をする。
図に示すよ5 K jルト1にパケット2を固設して上
下に張り渡して駆動部3で回動をし、下シ具−ト4から
の供給物をパケット2で上方に搬送し上シユート5から
排出する。下方部のテールケーシング6に桜動板7とス
クリュー8を設けて移動板7を上下にスライドして軸受
9を介したスールグーリ10を昇降してベルト1の緊張
をする。
このように設けたBBは運転初期には調整をし正常であ
るが運転を開始して経時するとベルト1の伸びとか軸受
9・テールプーリ10などの慣しによる変形・変位によ
ってパケット2が設定した正規の運行軌跡から外れる。
るが運転を開始して経時するとベルト1の伸びとか軸受
9・テールプーリ10などの慣しによる変形・変位によ
ってパケット2が設定した正規の運行軌跡から外れる。
そのことによってベルト1のスリップが発生し、蛇行に
よってペルトドパケット2がクーシンク11と接触して
損傷をする。
よってペルトドパケット2がクーシンク11と接触して
損傷をする。
BE以外ノヘルトコンベヤ・テエンコンベヤについても
運行部であるベルト・チェノなどと固定したフレーム・
トラフなどと接触して損傷が多く、このことはBEを含
めた;ンベヤ全般について共通した欠点で解決課題であ
った。BEの場合には正常に永続して運転するにはベル
ト1の緊張を適正にする要から種々なものが使われてい
て、前記に示したネジ式とかウェイトをここで支持した
ウェイト式、また単に電動式にした自動操作のものもあ
った。しかしながら何れも欠点があって人的なメンテナ
ンス・検知が必要でありて操作しずらく、調整を怠った
り緊張が不適正であった。適正張力度の識別など調整員
の勘に頼っていて、経験度と繁忙度や性格によって太き
(調整が左右されていた前述は全てBEの場合について
多くを述べたが、搬送機のうちコンベヤと称するベルト
式・テエン式で水平・傾斜の角度をもった搬送方向のも
のも同様の欠点をもって運転されていたのである。
運行部であるベルト・チェノなどと固定したフレーム・
トラフなどと接触して損傷が多く、このことはBEを含
めた;ンベヤ全般について共通した欠点で解決課題であ
った。BEの場合には正常に永続して運転するにはベル
ト1の緊張を適正にする要から種々なものが使われてい
て、前記に示したネジ式とかウェイトをここで支持した
ウェイト式、また単に電動式にした自動操作のものもあ
った。しかしながら何れも欠点があって人的なメンテナ
ンス・検知が必要でありて操作しずらく、調整を怠った
り緊張が不適正であった。適正張力度の識別など調整員
の勘に頼っていて、経験度と繁忙度や性格によって太き
(調整が左右されていた前述は全てBEの場合について
多くを述べたが、搬送機のうちコンベヤと称するベルト
式・テエン式で水平・傾斜の角度をもった搬送方向のも
のも同様の欠点をもって運転されていたのである。
ベルトまたはチェノにパケット・フォーク・フックとか
パドル・スラットなどを設けて搬送をするのであるが、
ベルト1は弾性伸び分と塑性伸び分とがあり、チェノは
リンクの弾性・塑性伸び分とピン部の摩損などがあって
、両者共に全体長さとして初期伸び・永久伸びとが発生
するので、この坤び代を自動的に緊張して調整する必要
があった。
パドル・スラットなどを設けて搬送をするのであるが、
ベルト1は弾性伸び分と塑性伸び分とがあり、チェノは
リンクの弾性・塑性伸び分とピン部の摩損などがあって
、両者共に全体長さとして初期伸び・永久伸びとが発生
するので、この坤び代を自動的に緊張して調整する必要
があった。
本発明は前述したようにベルト・チェノなどの伸びと偏
りを人為的に検知して勘に頼って調整していたのをなく
して適正張力と偏りを設定内に機械的に調整することを
目的とする。その要旨は、軸熾をロードセルを介してモ
ータで移動可能としコンベヤの搬送引張具の近傍にリミ
ットスイッチを複数個設け、ロードセルとリミットスイ
ッチの、検知信号とロードセルの移動量を演算して従動
軸の左右端を各々移動するにある。
りを人為的に検知して勘に頼って調整していたのをなく
して適正張力と偏りを設定内に機械的に調整することを
目的とする。その要旨は、軸熾をロードセルを介してモ
ータで移動可能としコンベヤの搬送引張具の近傍にリミ
ットスイッチを複数個設け、ロードセルとリミットスイ
ッチの、検知信号とロードセルの移動量を演算して従動
軸の左右端を各々移動するにある。
本発明の一実施例についてパケットエレベータ(BH)
の場合を第2図に基づき説明する。BBのテールケーシ
ング6に昇降自在の移動板7を設け、テールプーリ10
の軸10A端と嵌合する軸受(図示略)とロードセル1
2を固定して設ける。テールケーシング6の上方には回
転自在にギヤ15を設は内接螺合のスクリュー8A下端
とロードセル12が接するように設ける。ギヤ15の側
方にはパルス発信器13とモータ16をテールケーシン
グ6に固着し、モータ16の出力軸16Aにビニオン1
4を嵌着してギヤ15と噛み合わせ、モータ16の出力
軸16Aとパルス発信器13とは弾性体で連結する。他
方、テールケーシング6などの固定端にリミットスイッ
チ17を固着して設け、パケット2を固着のベルト1端
面が運行時に振幅する区域外の位置で接するよ5にリミ
ットスイッチ17を配設する。シーケンサ−制御をする
盤(図示せず)は別途に設けてロードセル12とパルス
発信器13とリミットスイッチ17と結線し、モータ1
6のON ・OFF回路構成にする。
の場合を第2図に基づき説明する。BBのテールケーシ
ング6に昇降自在の移動板7を設け、テールプーリ10
の軸10A端と嵌合する軸受(図示略)とロードセル1
2を固定して設ける。テールケーシング6の上方には回
転自在にギヤ15を設は内接螺合のスクリュー8A下端
とロードセル12が接するように設ける。ギヤ15の側
方にはパルス発信器13とモータ16をテールケーシン
グ6に固着し、モータ16の出力軸16Aにビニオン1
4を嵌着してギヤ15と噛み合わせ、モータ16の出力
軸16Aとパルス発信器13とは弾性体で連結する。他
方、テールケーシング6などの固定端にリミットスイッ
チ17を固着して設け、パケット2を固着のベルト1端
面が運行時に振幅する区域外の位置で接するよ5にリミ
ットスイッチ17を配設する。シーケンサ−制御をする
盤(図示せず)は別途に設けてロードセル12とパルス
発信器13とリミットスイッチ17と結線し、モータ1
6のON ・OFF回路構成にする。
リミットスイッチ17を設ける位置であるが、ベルト1
の左右耳部端及び表裏面のズレと撮部の長さに対応して
配置する。即ち、ベルト1の左右ズレはベルト1の上下
端近くへッドグニリとテールプーリ近傍とし、表裏面の
振幅はベルト1の上下の中間が好ましい。また、ベルト
1の変位でなくパケット2の変位した運行を検知しても
良く、これは供給物とかパケット2への塔載状態またB
Eの形式にもよる。以上に述べた構成はベルトコンベヤ
・チェン式のコンベヤにも用い、リミットスイッチ17
の対応物をベルトまたはチェノとするのみで解決するの
である。
の左右耳部端及び表裏面のズレと撮部の長さに対応して
配置する。即ち、ベルト1の左右ズレはベルト1の上下
端近くへッドグニリとテールプーリ近傍とし、表裏面の
振幅はベルト1の上下の中間が好ましい。また、ベルト
1の変位でなくパケット2の変位した運行を検知しても
良く、これは供給物とかパケット2への塔載状態またB
Eの形式にもよる。以上に述べた構成はベルトコンベヤ
・チェン式のコンベヤにも用い、リミットスイッチ17
の対応物をベルトまたはチェノとするのみで解決するの
である。
以上、*成の概要と個々について述べたが、この作用は
BEの場合では次のとおりである。パケット2内の供給
物をベルト1で上方に張力に掛けるとテールプーリ1o
の軸10Aに反カ即ち支持力が軸受を伝わって移動板7
0ロードセル12に伝達する。
BEの場合では次のとおりである。パケット2内の供給
物をベルト1で上方に張力に掛けるとテールプーリ1o
の軸10Aに反カ即ち支持力が軸受を伝わって移動板7
0ロードセル12に伝達する。
軸10Aの左右に設けたロードセル12の支持力を各々
検知して盤に発信する。一方、モータ16の回転数をパ
ルス発信器13で盤に発信し、モータ16の回転力はピ
ニオン14とギヤ15の噛合によってスクリユ−8Aを
回動してその下端でロードセル12を支持する。即ちベ
ルト10発生張力をa−ドセル12とスクリユ−8Aと
の接面で受けて、ロードセル12で支持力を検知するの
である。他方、ベルト1の運行位置が設定した軌跡区域
から外れた時にはリミットスイッチ17が作動して盤へ
発信する。ロードセル12の支持力とリミットスイッチ
17の作動を盤内の回路でモータ16のON 、 OF
F信号として、支持力が設定値範囲から外れた場合にモ
ータ1乙のONをする。但し、リミットスイッチによる
場合はタイマーを介して任意にモータなON、OFFす
る。このモータ16のON した時に左右の回転数をパ
ルス信号に変換してパルスとして発信して、左右バラン
スをとるのをパルス発信器13でなす。
検知して盤に発信する。一方、モータ16の回転数をパ
ルス発信器13で盤に発信し、モータ16の回転力はピ
ニオン14とギヤ15の噛合によってスクリユ−8Aを
回動してその下端でロードセル12を支持する。即ちベ
ルト10発生張力をa−ドセル12とスクリユ−8Aと
の接面で受けて、ロードセル12で支持力を検知するの
である。他方、ベルト1の運行位置が設定した軌跡区域
から外れた時にはリミットスイッチ17が作動して盤へ
発信する。ロードセル12の支持力とリミットスイッチ
17の作動を盤内の回路でモータ16のON 、 OF
F信号として、支持力が設定値範囲から外れた場合にモ
ータ1乙のONをする。但し、リミットスイッチによる
場合はタイマーを介して任意にモータなON、OFFす
る。このモータ16のON した時に左右の回転数をパ
ルス信号に変換してパルスとして発信して、左右バラン
スをとるのをパルス発信器13でなす。
左右のパルス数の差が設定値を越えるとモータ16がO
N してロードセル12を伝わってテールグー1J10
の左または右の昇降をする。設定値及び検知信号との比
較演算はシーケンサ−をもった盤でするのである。左右
の張力バランスをロードセル12で検知し、移動量をパ
ルス発信器13で自己認識と修正する。
N してロードセル12を伝わってテールグー1J10
の左または右の昇降をする。設定値及び検知信号との比
較演算はシーケンサ−をもった盤でするのである。左右
の張力バランスをロードセル12で検知し、移動量をパ
ルス発信器13で自己認識と修正する。
以上述べたようにベルトなどの搬送引張具の近傍にリミ
ットスイッチを設けて蛇行を検知し、ロードセルとモー
タの回転量を演算して適正量の軸移動を左右釜々につい
てするので、人為的な過不足緊張とか調整の忘失が皆無
となった。自動検知と自動調整になったので搬送引張具
の張力が常に適正且つ確実維持となって信頼性が向上し
、省力効果も犬となった。本発明の詳述と図はBEを主
にしたがコンベヤ一般について適用することが可能であ
り、前記内容を例示として紹介し提供する次第である。
ットスイッチを設けて蛇行を検知し、ロードセルとモー
タの回転量を演算して適正量の軸移動を左右釜々につい
てするので、人為的な過不足緊張とか調整の忘失が皆無
となった。自動検知と自動調整になったので搬送引張具
の張力が常に適正且つ確実維持となって信頼性が向上し
、省力効果も犬となった。本発明の詳述と図はBEを主
にしたがコンベヤ一般について適用することが可能であ
り、前記内容を例示として紹介し提供する次第である。
第1図は従来の緊張装置を設けたBBの例示、第2図は
本発明の自動緊張装置を設けるのにBEを例として示し
た詳細図。 10A:軸、12:ロードセル、16:モータ、17:
リミットスイッチ 代理人弁理士 高 石 橘 馬 7・て〜、<:)’、
:、、、:、) ゛パ」、− 第1図 第2鴎
本発明の自動緊張装置を設けるのにBEを例として示し
た詳細図。 10A:軸、12:ロードセル、16:モータ、17:
リミットスイッチ 代理人弁理士 高 石 橘 馬 7・て〜、<:)’、
:、、、:、) ゛パ」、− 第1図 第2鴎
Claims (1)
- コンベヤの緊張な従動軸の左右端を移動して調整する緊
張装fltLvcおいて、軸瑠をロードセルを介してモ
ータで移動可能とし、コンベヤの搬送引張具の近傍にリ
ミットスイッチを複数個設け、ロードセルとリミットス
イッチの検知信号とロードセルの移動量を演算して従動
軸の左右端を各々移動することを特徴とするコンベヤの
自動緊張装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8317784A JPS60228313A (ja) | 1984-04-25 | 1984-04-25 | コンベヤの自動緊張装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8317784A JPS60228313A (ja) | 1984-04-25 | 1984-04-25 | コンベヤの自動緊張装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60228313A true JPS60228313A (ja) | 1985-11-13 |
Family
ID=13795005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8317784A Pending JPS60228313A (ja) | 1984-04-25 | 1984-04-25 | コンベヤの自動緊張装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60228313A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3912932A1 (de) | 2020-05-18 | 2021-11-24 | Bühler AG | Elevator mit wägezellen |
KR20220030354A (ko) * | 2020-08-27 | 2022-03-11 | 주식회사 인스턴 | 하중 지지 가이드를 이용한 로터리형 자동창고 |
-
1984
- 1984-04-25 JP JP8317784A patent/JPS60228313A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3912932A1 (de) | 2020-05-18 | 2021-11-24 | Bühler AG | Elevator mit wägezellen |
WO2021233815A1 (de) | 2020-05-18 | 2021-11-25 | Bühler AG | Elevator mit wägezellen |
KR20220030354A (ko) * | 2020-08-27 | 2022-03-11 | 주식회사 인스턴 | 하중 지지 가이드를 이용한 로터리형 자동창고 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SU1762737A3 (ru) | Устройство дл изготовлени рогаликов из скатанного теста | |
US3338636A (en) | Silage handling machines | |
JP2018020293A (ja) | 籾摺機 | |
EP0733446B1 (en) | Food slicer | |
JPS60228313A (ja) | コンベヤの自動緊張装置 | |
KR890701268A (ko) | 와이어 송출장치 | |
JP3685472B2 (ja) | 容器の密封装置 | |
JPS60228314A (ja) | コンベヤの自動緊張装置 | |
EP1007454B1 (en) | Bucket conveyor apparatus having improved infeed station | |
JPS60228312A (ja) | バケツトエレベ−タの自動緊張装置 | |
JPH10155409A (ja) | 食品生地の連結供給方法および装置 | |
CN210619300U (zh) | 传送带调偏装置及传送设备 | |
US4067677A (en) | Wheat flour band rolling apparatus | |
CN116887920A (zh) | 旋转驱动系统和具备该系统的砻谷机 | |
JPH0928909A (ja) | 玉磨揚送装置 | |
JP2722560B2 (ja) | 印字装置のキャリッジ制御装置 | |
CN219669197U (zh) | 一种皮带机落料点调节装置 | |
JP3723264B2 (ja) | 搬送物の姿勢変更装置 | |
CN220563607U (zh) | 一种皮带机防堵机构 | |
JPH11240525A (ja) | ラベル貼付装置 | |
EP1291151B1 (en) | Conveyor device | |
EP0737159B1 (en) | Belt-feeding device | |
KR0125433Y1 (ko) | 벨트 콘베이어의 낙광 검출장치 | |
JPH0965842A (ja) | 餠切断装置 | |
SU1452709A1 (ru) | Устройство дл стыковки полос корда |