JPS6022794Y2 - 小型直流モ−タ - Google Patents

小型直流モ−タ

Info

Publication number
JPS6022794Y2
JPS6022794Y2 JP15930079U JP15930079U JPS6022794Y2 JP S6022794 Y2 JPS6022794 Y2 JP S6022794Y2 JP 15930079 U JP15930079 U JP 15930079U JP 15930079 U JP15930079 U JP 15930079U JP S6022794 Y2 JPS6022794 Y2 JP S6022794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed magnetic
casing
magnetic pole
fixed
magnetic poles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15930079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678682U (ja
Inventor
環 大橋
Original Assignee
日本テクニカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テクニカル株式会社 filed Critical 日本テクニカル株式会社
Priority to JP15930079U priority Critical patent/JPS6022794Y2/ja
Publication of JPS5678682U publication Critical patent/JPS5678682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6022794Y2 publication Critical patent/JPS6022794Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Machiner (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本願はステータを構成する1対の固定磁極の内周面に沿
って導磁板を配設してステータを構成することにより、
磁束分布の均一化をはかり、モータの回転トルクを増大
せしめて成るもので、その実施例を以下図面について詳
述すると、1,2は夫々N極及びS極に着磁されたステ
ータを構成する1対の固定磁極で、この各磁極は、はぼ
半円状に彎曲形成されている。
3は円筒状をなすケーシングで、この内部に前記1対の
固定磁極1,2が対設される。
4,5は各固定磁極1,2の彎曲内周面と重合する半円
状の例えば軟鉄板から戊る導磁板で、その両端に折曲リ
ブ4’、5’が夫々設けられており、この折曲リブ4’
、5’により固定磁極1,2の各端部が押えられている
この導磁板4.5の側縁は固定磁極1,2の側面より若
干延びており、この側縁がケーシング3の端面と固定磁
極1,2との間に介在され突部6によりケーシング3に
固定された合成樹脂から成る保持リング7に設けた係合
溝8と係合し、これによって固定磁極1,2がケーシン
グ3内の定位置に保持される。
9は3個の磁極9a、9b、9cを有し、これらに励磁
コイル9′を巻設して成る電機子で、その回転軸10が
前記ケーシング3に対し軸受11を回転自在に軸承され
ている。
12は回転軸10に取付けられたコンミテータ、13は
ケーシング3に対し絶縁板15を介して取付けたブラシ
ノ、14は接続端子である。
しかしてこのように構成された小型直流モータは、接続
端子14に通電することにより回転駆動される。
本願は叙上のように、固定磁極の内周面に沿って導磁板
を配設してステータを構成して戒るので、この導磁板に
より固定磁極の内周面の磁束分布が均一化され、モータ
の回転トルクを増大することが出来、かつ導磁板に、固
定磁極の両端を支持する折曲リブを設けると共に、該導
磁板の側縁をケーシングと固定磁極との間に介在されケ
ーシングに対し突部を介して固定された保持リングの保
合溝に係合したので、固定磁極の相互間にスペーサを介
在したり或いは固定磁極を接着剤やねじなどによりケー
シング内に固定固定する必要がなく、モータの組立てが
容易にできる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図はステータ部
分を裁断した正面図、第2図は同上面図である。 図中1,2は固定磁極、3はケーシング、4゜5は導磁
板、4’、5’は折曲リブ、 グ、9は電機子である。 7は保持リン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケーシングの内面に配置した固定磁極の内周面に、その
    両端を支持する折曲リブを設けた導磁板を重合すると共
    に、この導磁板の側縁を、前記ケーシングの端面と前記
    固定磁極との間に固定した保持リングに有する係合溝に
    係合して、前記固定磁極をケーシング内の定位置に保持
    せしめて成る小型直流モータ。
JP15930079U 1979-11-19 1979-11-19 小型直流モ−タ Expired JPS6022794Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15930079U JPS6022794Y2 (ja) 1979-11-19 1979-11-19 小型直流モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15930079U JPS6022794Y2 (ja) 1979-11-19 1979-11-19 小型直流モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678682U JPS5678682U (ja) 1981-06-26
JPS6022794Y2 true JPS6022794Y2 (ja) 1985-07-06

Family

ID=29670503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15930079U Expired JPS6022794Y2 (ja) 1979-11-19 1979-11-19 小型直流モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022794Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5678682U (ja) 1981-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2065986A (en) Electric motor construction
JPS6022794Y2 (ja) 小型直流モ−タ
JPS62119182U (ja)
JPS63156567U (ja)
JPS6015430Y2 (ja) 小型モ−タ
JPH0297869U (ja)
JPS5812535Y2 (ja) 速度発電機付小型直流電動機
JPH0217977U (ja)
JPS61141977U (ja)
JPS6213407Y2 (ja)
JPH02103781U (ja)
JPS6245505Y2 (ja)
JPS61153479U (ja)
JPS5915243Y2 (ja) 直流回転電機
JPS608523Y2 (ja) 電動機
JPS58671U (ja) 空隙の小さい電動機
JPS63191866U (ja)
JPH0237572U (ja)
JPS6336173U (ja)
JPH01116584U (ja)
JPH0297872U (ja)
JPS61129473U (ja)
JPS58143485U (ja) 直流無刷子電動機
JPS61205276U (ja)
JPS58131179U (ja) 軸方向に隙間を有する回転界磁型直流機