JPS60224792A - 加工材料上のアルミニウム分散層を化学的に除去する方法 - Google Patents

加工材料上のアルミニウム分散層を化学的に除去する方法

Info

Publication number
JPS60224792A
JPS60224792A JP60003390A JP339085A JPS60224792A JP S60224792 A JPS60224792 A JP S60224792A JP 60003390 A JP60003390 A JP 60003390A JP 339085 A JP339085 A JP 339085A JP S60224792 A JPS60224792 A JP S60224792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium cyanide
dispersion layer
sodium
chemically removing
fromprocessing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60003390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6345462B2 (ja
Inventor
マンフレート・ヒルシユマイアー
ヨーゼフ・クライトル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MTU Aero Engines AG
Original Assignee
MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH filed Critical MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH
Publication of JPS60224792A publication Critical patent/JPS60224792A/ja
Publication of JPS6345462B2 publication Critical patent/JPS6345462B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/44Compositions for etching metallic material from a metallic material substrate of different composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、加工材料殊に成形時に後に隠れるもの例えば
流動装置の羽根の上のアルミニウム分散層を化学的に除
去する方法に関する。
従来の技術 アルミニウム分散層を化学的に除去する公知方法は、屡
々経費がかかり、浴の高温(例えば75℃以上)及び数
時間の長い処理時間を必要とし、その間に、中間操作例
えば送風(湿式)も必要である。最後に、なお被覆ラッ
カも除去しなければならない。一般に、この処理に使用
する薬剤は硝酸370−470g/l及び燐酸620〜
7201171 より成る。
この数回の処理により、成形加工品のベース材料が侵蝕
され、損傷される危険は排除することができない。更に
、この前記方法は著るしい操作−及び−材料経費に基づ
き、不経済である。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、簡単にかつ経済的に使用でき、ベース
材料が侵蝕又は損傷される危険が除かれるかもしくは著
るしく低下される、アルミニウム分散層を除去する方法
を得ることである。
問題点を解決するための手段 この課題は、特許請求の範囲第1項に記載のヨウに、加
工材料をニトロペンゾールスルホン酸−、シアン化ナト
リウム−及び水酸化ナトリウム含有水溶液で処理するこ
とにより解決される。本発明の他の特徴は、ニトロペン
ゾールスルホン酸の使用及びこの方法の使用に関する特
許請求の範囲第2項〜第6項に記載されている。
本発明の主要な利点は、1回処理の後に既に、通常のア
ルミニウム分散層は加工品から完全に除去できることに
ある。時間は、約1時間以内であり、この方法は45℃
で実施することができた。
この化学的除去のために、ニトロペンゾールスルホン酸
約50 kg、シアン化ナトリウム約lOO〜150k
g及びこの量の約と。のみの水酸化ナトリウムから成り
残、りを水で1ooOl(もしくはkg )にした浴を
使用する。
成形された加工品、ここでは、超合金、鋼合金、ニッケ
ルー鉄−合金、チタン−等の合金製のベース材料を有す
るガスタービン飛行機駆動装置の圧縮機又はタービンの
回転羽根はμm−關の範囲の厚さのアルミニウム分散層
で被覆されている。
作用効果 前記の成分を有する当該浴中に、50℃より低い温度で
層厚に応じて約1時間の浸漬の後に、層は完全に除去さ
れた。とにか(被覆が必要である場合には、羽根フート
のワックス又はゴムマスクでの被覆で充分であり、これ
は、融解法で容易に除去することができる。
本発明の変形は、特許請求の範囲の範囲内で、それ罠よ
り本発明から逸脱することなしに実施することができる
。本発明の特許請求され、明細書に記載された特徴の相
互の又は自体公知の特徴とのすべての組合せも本発明の
範囲に属する。本発明は、前記の用途に限定されるもの
ではない。この方法は、他のアルミニウム含有スプレー
層の除去のためにも好適である。
第1頁の続き @発明者 ヨーゼフ・フライトル ドイツ連邦共和国フィーバツバ・ランテレ・トノげ シ
ュトラーセ 10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加工拐料上のアルミニウム分散層を化学的に除去す
    る場合に、加工材料なニトロペンゾールスルホン酸−、
    シアン化ナトリウム−及び水酸化ナトリウム含有水溶液
    で処理することを特徴とする、加工材料上のアルミニウ
    ム分散層を化学的に除去する方法。 2、処理を約50℃又はそれより低い温度で、約30〜
    90分間実施する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、 シアン化ナトリウムは溶液の主要分を成し、水酸
    化ナトリウムはシアン化ナトリウムの約イ。であり、酸
    成分はシアン化ナトリウムの半分より少ない、特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 4、ニトロペンゾールスルホン酸ヲ、自体公知のナトリ
    ウム化合物と共に水溶液中で、成形体上のアルミニウム
    分散層の化学的除去のために使用する、特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 5、 ガスタービン装置もしくはガスタービン駆動装置
    中の圧縮機−又はタービン羽根の製造時に使用する、特
    許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項に記載の方
    法。 6、羽根フートをワックス又はゴムマスクで被覆する、
    特許請求の範囲第5項記載の方法。
JP60003390A 1984-04-16 1985-01-14 加工材料上のアルミニウム分散層を化学的に除去する方法 Granted JPS60224792A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3414383A DE3414383C2 (de) 1984-04-16 1984-04-16 Verfahren zum chemischen Abtragen von Aluminiumdiffusionsschichten
DE3414383.1 1984-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60224792A true JPS60224792A (ja) 1985-11-09
JPS6345462B2 JPS6345462B2 (ja) 1988-09-09

Family

ID=6233749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60003390A Granted JPS60224792A (ja) 1984-04-16 1985-01-14 加工材料上のアルミニウム分散層を化学的に除去する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4619707A (ja)
EP (1) EP0161387A3 (ja)
JP (1) JPS60224792A (ja)
DE (1) DE3414383C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01184282A (ja) * 1988-01-14 1989-07-21 Nishiyama Stainless Chem Kk マスキング剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232619A (en) * 1990-10-19 1993-08-03 Praxair S.T. Technology, Inc. Stripping solution for stripping compounds of titanium from base metals
DE4113283C2 (de) * 1991-04-24 1994-05-05 Kernforschungsz Karlsruhe Verwendung einer Ätzlösung zum selektiven Abätzen einer metallischen Opferschicht bei der Herstellung von Mikrostrukturen
US6042879A (en) * 1997-07-02 2000-03-28 United Technologies Corporation Method for preparing an apertured article to be recoated
US6494960B1 (en) * 1998-04-27 2002-12-17 General Electric Company Method for removing an aluminide coating from a substrate
US6305077B1 (en) * 1999-11-18 2001-10-23 General Electric Company Repair of coated turbine components
US10125425B2 (en) 2013-07-01 2018-11-13 General Electric Company Method for smut removal during stripping of coating
KR101539010B1 (ko) * 2013-12-27 2015-07-24 한국원자력연구원 초내열합금의 에칭 방법 및 이에 따라 에칭된 초내열합금

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2649361A (en) * 1949-05-13 1953-08-18 Enthone Method of dissolving metals and compostion therefor
US3095380A (en) * 1958-07-14 1963-06-25 Purex Corp Ltd Composition for removal of heat scale and carbon deposits
US3356550A (en) * 1964-03-16 1967-12-05 Boeing Co Chemical milling of aluminum alloys
US3300349A (en) * 1964-04-15 1967-01-24 Boeing Co Chemical milling process and related solutions for aluminum
US3833414A (en) * 1972-09-05 1974-09-03 Gen Electric Aluminide coating removal method
US4282041A (en) * 1978-12-05 1981-08-04 Rolls-Royce Limited Method for removing aluminide coatings from nickel or cobalt base alloys

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01184282A (ja) * 1988-01-14 1989-07-21 Nishiyama Stainless Chem Kk マスキング剤
JPH0427298B2 (ja) * 1988-01-14 1992-05-11 Nishama Stainless Chem Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6345462B2 (ja) 1988-09-09
DE3414383C2 (de) 1986-09-04
DE3414383A1 (de) 1985-10-17
EP0161387A2 (de) 1985-11-21
EP0161387A3 (de) 1987-05-27
US4619707A (en) 1986-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3622391A (en) Process of stripping aluminide coating from cobalt and nickel base alloys
US6494960B1 (en) Method for removing an aluminide coating from a substrate
US6210488B1 (en) Method of removing a thermal barrier coating
US6758985B2 (en) Method of removing a ceramic coating
US5679270A (en) Method for removing ceramic material from castings using caustic medium with oxygen getter
US6379749B2 (en) Method of removing ceramic coatings
EP0805722B1 (en) Roughening of metal surfaces
KR100612532B1 (ko) 터빈 엔진 부품의 수리방법
US6758914B2 (en) Process for partial stripping of diffusion aluminide coatings from metal substrates, and related compositions
US4317685A (en) Method for removing a scale from a superalloy surface
US6158957A (en) Thermal barrier removal process
US5944909A (en) Method for chemically stripping a cobalt-base substrate
US6878215B1 (en) Chemical removal of a metal oxide coating from a superalloy article
JPS60224792A (ja) 加工材料上のアルミニウム分散層を化学的に除去する方法
CN100392152C (zh) 除去构件层区域的方法
JP2002371863A5 (ja)
US4282041A (en) Method for removing aluminide coatings from nickel or cobalt base alloys
US3155536A (en) Aluminum oxidation resistant coating for nickel and cobalt base alloy parts
JP2002295267A (ja) エアフォイルの内部通路のクリーニング
US9889631B2 (en) Strip process and composition for MCrAlY coatings and a method of using the same
EP3255179A1 (en) Removing material with nitric acid and hydrogen peroxide solution
JPH09225623A (ja) インベストメント鋳造超合金物品の環境抵抗の改善方法
JPS6152376A (ja) アルミニウムの表面処理法
GB1565107A (en) Method of and mixture for alloy coating removal
CN110216053A (zh) 一种粉末冶金工件的涂装前处理工艺