JPS60224686A - 置換4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン類、その製法および用途 - Google Patents

置換4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン類、その製法および用途

Info

Publication number
JPS60224686A
JPS60224686A JP60062210A JP6221085A JPS60224686A JP S60224686 A JPS60224686 A JP S60224686A JP 60062210 A JP60062210 A JP 60062210A JP 6221085 A JP6221085 A JP 6221085A JP S60224686 A JPS60224686 A JP S60224686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
carbon atoms
optionally substituted
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60062210A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス‐ヨアヒム・カツベ
アルノ・ビデイツヒ
ウルリツヒ・ニーベーナー
アンドレアス・クノル
ベルンバルト・ガルトフ
シユタニスラフ・カツダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS60224686A publication Critical patent/JPS60224686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/96Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings spiro-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、置換4−ヒドロキシ−ベンゾビラン、そのい
くつかの製造法、及びその薬剤、特に循環系に影響する
薬剤における使用法に関する。
新規な化合物は、式(1) 〔式中、R1及びR4は同一でも異なってもよく且つ水
素、アルキル、シクロアルキル、随時置換されたアリー
ル又は随時置換されたアラルキルを表わし、或いは R3及びR1はそれらの間の炭素原子と一緒になって炭
素環式環を形成し、 R1、R4、R3及びR6は同一でも異なってもよく且
つ水素、ヒドロキシル、)\ロゲン、アルキル、シクロ
アルキル、随時置換さレタアリール、随時置換された了
り一ロキ・/及び随時置換されたアラルコキシ基を表わ
し、R1、R8、R,、R1゜及びRIlは同一でも異
なってもよく且つ水素又はアルキルを表わし、Xは単結
合又は随時1つ又は2つのアルキル基で置換されたメチ
レンを表わし、或いは酸素又はNR,、を表わし、但し R1?は水素及び炭素数6までのアルキルを表わし、或
いは R11はR1と一緒になってC(”Caアルキレンを表
わし、 RI!、R18、R8いRll及びR8,は同一でも異
なってもよく且つそれぞれ水素、ヒドロキシル、ハロゲ
ン、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アラルコ
キシ、トリフルオルメチル、を表わし、 R1,及びRIIは同一でも異なってもよく且つそれぞ
れ水素又は随時置換されたアルキルを表わし、 R,は随時置換されたアルキルを表わし、R□は水素、
随時置換されたアルキル、随時置換されたアルコキシ又
は随時置換されたアルキルアミノを表わし、そして R4及びR4又はR1,及びR14はそれぞれ随時−緒
になってアルキレンジオキシ基又は基−CH=CH−C
H=CH−を表わし、R1,はR1゜と−緒になって又
はR9と一緒になって又はR21と一緒になって、炭素
数2〜5のアルキレン橋を含有し、そして随時更なるカ
ルボニル基も含有する5〜7員複素環式環を形成するこ
とができる〕 及びその製薬学的に許容しうる付加塩によって表わすこ
とができる。
置換基R1〜7?ttにおける好適なアルキル基は、断
らない限り直鎖又は分岐鎖C6C+aアルキル基、好ま
しくはCI−C,アルキル基、特に0戸で・アルキル基
である。
次のものはアルキル基の例として言及しうる:メチル、
エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル
、tart−ブチル、ヘキシル、2−ヘキシル、1.1
−ジメチルペンチル、l、1−シメチルベキシル、ノニ
ル、デシル、ウンデシル及びテトラデシル。
基R3、R1、R1、R4、R11R6及びR8αR1
,における好適なシクロアルキル基は、炭素数3〜18
、好ましくは4〜12、特に5及び6のもの、例えばシ
クロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロ
ヘキシル、シクロオクチル、シクロオクチル、シクロド
デシル、シクロヘプタデシル及びシクロオクタデシル、
特に好ましくはシクロペンチル及びシクロヘキシルであ
る。
基Rrr” Rt+における好適な随時置換されたアル
キル基はヒドロキシル、ハロゲン、特に弗素又は塩素、
シアノ、ニトロ、炭素数1〜4のアルコキシ又はトリフ
ルオルメトキシでモノ、ジ又はトリ置換されたアルキル
基である。
基R0、R8及びR(−Roにおける随時置換されたア
リール基はアリール部分の炭素数が好ましくは6〜10
のアリールである。随時置換されたフェニル及びナフチ
ルは例として言及しうる。
基R11R1及びR3−R1における好適な、随時置換
されたアラルキル基は、炭素数7〜18を有し且つ脂肪
族部分の炭素数が1〜8、好ましくは1〜4でありまた
芳香族部分が炭素数6〜lOの炭素環式基であるもので
ある。次のアラルキル基は例として言及しうる:ベンジ
ル、フェニルエチル、フェニルプロピル、フェニルブチ
ル及びナフチルメチル、好ましくはベンジル。
基R,R・及びRrrRviにおけるアルコキシ基は、
炭素数が好ましくは1〜6、特に1〜4の直鎖又は分岐
鎖アルコキシである。メトキシ、エトリーロキシ基R1
〜R・及びR1!〜R1・は炭素数6又は10のもの、
例えばフェノキシ又はナフトキシ基である。
言及しうる基R,−R・におけるアラルコキシ基は、好
ましくは炭素数7〜lOOもの、例えばベンジロキシ、
フェニルエトキシ、フェニルプロポキシ、フェニルイソ
プロポキシ、フェニルブトキシ及びフェニルイソブトキ
シである。
弗素、塩素、臭素及びヨウ素、好ましくは弗素、臭素及
び塩素は基Rrl及びR1!〜R,、I/Cおけるハロ
ゲンとして言及しうる。
基R1及びR2がそれらの間の炭素原子と一緒になって
炭素環式環を形成する場合、適当な環は3〜12員環、
好ましくは4〜7員環である。次のものは炭素環式基の
例として言及しうるニジクロプロパン、シクロブタン、
シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シ
クロノナン、シクロデカン及びシクロドデカン。
アリール、アラルキル、アリーロキシ及びアラルコキシ
基R0〜R・の適当な置換基は反応条件下に変化しない
置換基である。ハロゲン例えば弗素、塩素、臭素及びヨ
ウ素、CρC,アルキル基、c。
〜C・アルコキシ基及びトリフルオルメチル基は例とし
て言及しうる。
次のものは塩の製造のための酸の例として言及できる:
硫酸、塩酸、有機カルボン酸例えばリンゴ酸、クエン酸
、フマル酸、マレイン酸、コハク酸又は酢酸、或いは有
機スルホン酸例えばす7タレンー1.5−ジスルホン酸
式(1)の化合物の塩は、通常の環生成法により、例え
ば塩基を溶解し、そして酸を添加することにより簡単な
方法で得ることができ、常法で例えば濾過により分離し
、必要々らば精製することができる。
式(1)において、 R3及びR7は同一でも異表ってもよく且つ好ましくは
水素、C6〜C,アルキル、C,C,シクロアルキル、
随時01〜C4アルキル、ハロゲン(塩素又は臭素)及
び/又はClO4アルコキシで置換(ジ置換、特にモノ
置換)されたフェニル、随時アリール基がC,C,アル
キル、ハロゲン(塩素又は臭素)及び/又はC3〜C4
アルコキシで置換(モノ置換又はジ置換、特にモノ置換
)されたC、C−アラルキルを表わし、或いは R5及びR1はクロマン環に含まれるC原子と一緒罠な
って4〜7員の炭素環式環を形成し;R,〜R6は同一
でも異なってもよく且つ水素、ヒドロキシル、ハロゲン
(塩素又は臭素)、01〜C。
アルキルN C1”” ?シクロアルキル、随時Crで
4アルキル、ハロゲン(塩素又は臭素)及び/又はC,
−WC,アルコキシで置換(モノ置換又はジ置換、特に
モノ置換)されたフェニル、或いは随時アリール基力C
、〜C4アルキル、ハロゲン(塩素又は臭素)及び/又
はC亡C4アルコキシで置換(モノ置換又はジ置換、特
にモノ置換)されたC 、< 。
アラルキルを表わし; R1、R6、R,、R8゜及びR11は同一でも異なっ
てもよく且つ水素又は01で、アルキルを表わし;Xは
単結合又は随時CαC4アルキルでモノ置換又はジ置換
されたメチレンを表わし、或いは酸素又は−# R、、
を表わし、但し RIIは水素又はC(−C4アルキルを表わし、或いR
IIはR1と一緒になってC!アルキレン閉環を形成し
、 R11、Rls、Rt4、R11及びR11は同一でも
異なってもよく且つそれぞれ水素、ヒドロキシル、塩素
、弗素、炭素数1〜4のアルキル、炭素数1〜3のアル
コキシ、炭素数8tでのアラルコキシ、トリフルオルメ
チル、ニトロ、シアン或いは R11及びRIIは同一でも異なってもよく且つそれぞ
れ水素又は随時ハロゲンでモノ−トリ置換された炭素数
1〜4のアルキルを表わし、 Rt、は随時ハロゲンでモノ−トリ置換された炭素数1
〜6のアルキルを表わし、そして R11は水素、アルキル及びアルコキシ基当りの炭素数
が1〜4のアルキル、アルコキシ又はアルキルアミノを
表わし、但しアルキル基が随時/Soクロマモノ−トリ
置換されていてよく、そしてR11及びRIs又はRl
I及び^4は随時−緒になって炭素数1又は2のアルキ
レンジオキシ基又は基−CH=CH−Cll=CH−を
表わし、或いはR1,はRIIと又はR−と又はRlI
と一緒になって炭素数2,3又ri4のアルキレン橋を
含み且つ随時更なるカルボニル基も含有する5又は6員
へテロ環式環を形成することができる。
式(1)の特に好適な化合物は、 R,及びR1が同一でも異なってもよく且つ水素、C,
<4アルキルを表わし或いはそれらの間の炭素原子と一
緒になって炭素環式Cs又はC8環を形成し、 R,R6が同一でも異なってもよく且つ水素、ヒドロキ
シル、01〜C,アルキル、Cr−C4アルコキシ又は
塩素を示し、 R(=R11が同一でも異なってもよく且つ水素又はC
1〜C4アルキルを表わし、 Xが単結合、酸素、メチレン又は−NR,、を表わし、 RITが水素又はC,C,アルキルであり、或いはRI
Tが8丁と一緒罠なってエチレン閉環を形成し、そして R(”” R>sが同一でも異なってもよく且つ水素、
塩素、シクロヘキシル、C(=C4フルキル、Ct〜C
,アルコキシ、炭素数1〜8のアラルコキシ、トリフル
オルメチル、ニトロ、シアン又はRIT及びRls又は
RIm又はR14は随時−緒になってメチレンジオキ7
基又は−C1l−CH−Cll。
CH−基を形成し、 R5,及びR1,が同一でも異なってもよく且つそれぞ
れ水素又は随時弗素又は塩素で置換された炭素数1〜4
のアルキルを表わし、 R2Oが随時弗素又は塩素で置換された炭素数1〜4の
アルキルを表わし、 Rtlが水素、随時弗素置換された又は塩素置換された
炭素数1〜4のアルキル、或いはそれぞれ炭素数1〜2
のアルコキシ又はアルキルアミノを表わすものである。
次のものは一般式(1)の新規々化合物の例として言及
しうる:4−(A’−(2−フェニルエチル)−アミノ
エチルシー4−ヒドロキシ−2,2−スピロシクロペン
タクロマン、4−(A’−(2−(3−クロルフェニル
)−エチル〕−アミノエチル〕−4−ヒドロキシ−2,
2−スピロシクロヘキサクロマン、4−(#−(2−(
4−メチルフェニル)−エチルシーアミノメチル)−4
−ヒドロキシ−2,2−ジメチルクロマン、4−(#−
(2−(314−メ’F−レンジオキシフェニル)−エ
チルツーアミノメチル)−4−ヒドロキシ−2,2−ス
ピロシクロペンタクロマン、4−jN−[:3−(3,
4−ジメトキシフェニル)−プロピル〕−アミノメチル
)−4−ヒドロキシ−6゜7−シメチルー2,2−スピ
ロシクロペンタクロマン、4−(N−(3−(4−トリ
フルオルメチルフェニル)−フロビルヨーアミノメチル
)−4−ヒドロキシ−6−メトキシ−クロマン、4−(
N−[−(3,4−ジクロルフェノキシ)−エチル〕−
アミノエチル)−4−ヒドロキシ−2゜2−スピロシク
ロヘキサクロマン、4−(A’−(2−(3,4−ジメ
トキシフェノキシ)−エチル〕−アミノメチル)−4−
ヒドロキシ−2,2−スピロシクロペンタクロマン、4
−(#−(2−(3,4−メチレンジオキシフェノキシ
)−イソプロピルクーアミノメチル)−4−ヒドロキシ
−7−クロル−2,2−ジメチルクロマン、4−(N−
(:4−(2−メチルフェニル)−ブチルツーアミノメ
チル)−4−ヒドロキシ−232−スピロシクロヘキサ
クロマン、4−(N−(4−(ペンタフルオルフェニル
)−ブチルツーアミノメチル)=4−ヒドロキシ−2,
2−スピロシクロペンタクロマン、4− (A’−(4
−(3−クロル−5−メチルフェニル)−ブチルツーア
ミノメチル)−4−ヒドロキシ−6,8−ジメチルクロ
マン、4−(#−(4−(3,4−エチレンジオキシ7
エ:ル) −フチル〕−アミノメチル)−4−ヒト0キ
シ−2,2−スピロシクロペンタクロマン、4−LA’
−(4−(2−ナフチル)−ブチルツーアミノメチル)
−4−ヒドロキシ−2,2−スピロシクロペンタクロマ
ン、4− (A’−(4−(3。
5−ジメチル−4−メトキシフェニル)−ブチルツーア
ミノメチル)−4−ヒドロキシ−2,2−ジメチルクロ
マン、4− (#−(4−(3−カルボメトキシ−5−
メトキシフェニル)−ブチルツーアミノメチル)−4−
ヒドロキシ−2,2−スピロシクロヘキサクロマン、4
− (#−(4−(3−メトキシ−5−カルバモイルフ
ェニル)−ブチルツーアミノメチル)−4−ヒドロキシ
−2,2−スピロシクロペンタクロマン、’−(N−C
4−(3,4−メチレンジオキシ−5−カルバモイルフ
ェニル)−フチル〕−アミノメチル)−4−ヒドロキシ
−2,2−スピロシクロペンタクロマン、4−(#−(
:4−(3−メチル−5−アミンスルホニルフェニル)
−フチル〕−アミノメチル)−4−ヒドロキシ−6,7
−シメチルー2.2−シクロヘキサクロマン、4−j#
−(4−(3−りC1ルー 5−アミノスルホニル−フ
ェニル)−フチル〕−アミノメチル)−4−ヒドロキシ
−2゜2−ジメチルクロマン、4−(A’−(4−(3
゜4−メチレンジオキシ−5−アミノスルホニルフェニ
ル) −フチル〕−アミノメチル)−4−ヒドロキシク
ロマン、4− (#−(”4− (3−アミノフェニル
)−フチル〕−アミノメチル)−4−ヒドロキシ−6−
メドキシー2.2−シクロペンタクロマン、4− (#
−(4−(3−N、N−ジメチルアミノフェニル)−ブ
チルツーアミノメチル)−4−ヒドロキシ−2,2−ス
ピロシクロペンタクロマン、4− (#−(4−(a−
サクシニミドフェニル)−ブチルツーアミノメチル)−
4−ヒドロキシ−2,2−シクロペンタクロマン、4−
(#−(4−(4−メチルスルホニル−アミノフェニル
)−フチル〕−アミノメチルl −4−ヒ)”ロキシー
2,2−スピロシクロペンタクロマン、4−(JI11
’−(4−(3−エチルスルホニルアミノフェニル)−
ブチルツーアミノメチル)−4−ヒドロキシ−2,2−
スピロシクロペンタクロマン、4− (#−(4−(3
−アセチルアミノフェニル)−ブチル〕−アミノメチル
)−4−ヒドロキシ−2,2−スピロシクロペンタクロ
マン、4−(#−(4−(4−シアノフェニル)−ブチ
ルツーアミノメチル)−4−ヒドロキシ−7−クロル−
2゜2−スピロシクロペンタクロマン、4−(#−(4
−(3−ピロリジノフェニル)−ブチルツーアミノメチ
ル)−4−ヒドロキシ−2,2−ジメチルクロマン、4
− (A’−(1−(3−ニトロフェノキシ)−イソプ
ロピルクーアミノメチル)−4−ヒドロキシ−6,8−
ジメチルクロマン、4−(7V−(:1−(3−アミノ
フェノキシ)−イソプロピルクーアミノメチル)−4−
ヒドロキシ−6゜8−ジメチル−クロマン、4−(#−
(t−(a−メチルスルホニルフェノキシ)−イソプロ
ピル−アミノメチル)−4−ヒドロキシ−6,8−ジメ
チルクロマン、4−[’−(1−(3−7V、#−ジメ
チルアミノスルホニルフエノキシ)−イソグロビル〕−
アミノメチル)−4−ヒドロキシ−2,2−スピロシク
ロペンタクロマン、4−(A’−(1−(4−カルバモ
イルフェノキシ)−イソプロピル〕〜アミノメチル)−
4−ヒドロキシ−6,7−シメチルー2.2−スピロシ
クロヘキサクロマン、4〜IJ’/−(4−(2−ニト
ロフェニル)−ブチル〕−3−アミノメチル)−4−ヒ
ドロキシ−2,2−スピロシクロペンタクロマン、4−
(N−(4−(3−メチドキシ−4−ヒドロキシ−5−
二トロフェニル)−ブチルツーアミノメチル)−4〜ヒ
ドロキシ−2,2−スピロシクロペンタクロマン、4−
 (N−(4−(3−クロル−5−ニトロフェニル)−
フチル〕−アミツメ〕 チル)−4−ヒドロキシ−2,
2−ジメチルクロマン、4−(A’−(4−(3−メチ
ル−5−ニトロフェニル)−ブチル〕−アミノメチル1
−4−ヒドロキシ−6,7−シメチルー2.2−スピロ
シクロペンタクロマン、41/l/−(4−(4−メチ
ルスルホニルアミン−フェニル)−ブチルツーアミノメ
チル)−4−ヒドロキシル6.フーシメチルー2,2−
スピロシクロペンタクロマン、41#−(4−(3−メ
トキシ−5−メチルスルホニルアミノフェニル)−ブチ
ルツーアミノメチル)−4−ヒドロキシ−2,2−スピ
ロシクロペンタクロマン、4−(#−〔4−(3−メチ
ル−5−アセチルアミノフェニル)−ブチル〕−7ミノ
メチル)−4−ヒドロキシル2,2−スピロシクロペン
タクロマン、4−IA’−(:1−(4−ヒドロキシフ
ェニル)−2−メチル−インプロピルクーアミノメチル
)−4−ヒドロキシ−2,2−スピロシクロペンタクロ
マン、4−(N−〔1−(3,5−ジメチル−4−メト
キシフェニル)−2−メチル−イソプロピルツーアミノ
メチル)−4−ヒドロキシ−2,2−スピロシクロペン
タクロマン、41#−(1−(3−ニトロ−4−メトキ
シフェニル)−2−メチルイソ7’oビル〕−アミノメ
チル)−4−ヒドロキシ−2,2−スピロシクロペンタ
クロマン及び4−(A’−(t−(3−メチルスルホニ
ルアミノ−4,5−ジメトキシフェニル)−2−メチル
−イソプロピルツーアミノメチル)−4−ヒドロキシ−
2,2−スピロシクロペンタクロマン。
更に本発明は、 A)式(11) 〔式中、RあRt、R3、R4、RS及びR6は上述の
意味を有する〕 のアミンを還元剤の存在下に式(II)〔式中、Rr−
R+sは上述の意味を有し、但しXはNR,)を表わさ
彦い〕 のカルボニル化合物と反応させる、或いはの化合物を、
必要ならばXYの除去によって製造され且つ式(Wα) 〔式中、R1%R1、R8、R4、R1及びR6け上述
の意味を有し、そして Yは親核的に置換しうる基、たとえばアルキル置換又は
アリール置換スルホニル基、臭素又は塩素を表わす〕 のものである化合物の分離捗、酸結合剤の存在下に式(
V) 〔式中、R(” Rtoは上述の意味を有する〕のアミ
ンと反応させる、 式(1)の化合物の種々の製造法に関する。
錯体金属ヒドリドは方法の態様Aで使用できる還元剤の
例として言及しうる。水素化ホウ素アルカリ金属、水素
化シアノホウ素アルカリ金属及び/又はアルカリ金属ア
ラネート、特にナトリウム又はリチウム化合物は好適で
ある。水素化ホウ素ナトリウム、水素化シアノホウ素ナ
トリウム及びリチウムアラネートは特に言及しうる。ま
た触媒的に活性化された水素を昇圧下及び昇温度で用い
ることも可能である。
還元剤は用いるカルボニル化合物に対して100チ過剰
量、好ましくは20チ過剰量で用いることができる。
方法の態様Bで用いられる酸結合剤は公知の塩基である
。次のものは例として言及しうる:アルカリ土類金属水
酸化物又はアルカリ金属水酸化物例えば水酸化ナトリウ
ム及び/又は水酸化カリウム、アルカリ土類金属炭酸塩
又はアルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸水素ナトリウム又
は炭素水素カリウム、及び有機窒素塩基、例えばトリエ
チルアミン、トリブチルアミン又はベンジルトリメチル
アンモニウムヒドロキシド。
これらの酸結合剤は用いるハロゲン化合物に対して10
0チ過剰量で、好壕しくは20チ過剰量で使用できる。
本発明による反応は溶媒中で行なわれる。適当な溶媒紘
意図する反応に不活性なすべての溶媒であり、次のもの
が好適に言及される:アルコール例えばメタノール、エ
タノール、インプロパツール又はtrg t−ブタノー
ル、エーテル例、tJfジエチルエーテル、ジインプロ
ピルエーテル、テトラヒドロフラン又はジオキサン、炭
化水素例えばヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン又a
)ルエン、クロル炭化水素例えば塩化メチレン、クロロ
ホルム、四塩化炭素又はクロルベンゼン、及ヒ更にアセ
トニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキ
シド、或いはこれらの溶媒の混合物。
反応温度は比較的広い範囲で変えることができる。一般
に反応は一50〜150℃、好ましくは−io〜120
℃で行なわれる。
本発明の方法を行なう場合、好ましくは式(1)の或い
は式(Fi’)又は(Wα)の4−ヒドロキシクロマン
化合物1モル当り0.5〜2モルの式(V)のアミン又
は式(1)のカルボニル化合物が反応せしめられる。
反応物のモル比は特に好ましくはl:1である。
過剰量に用いる場合、式(V)のアミン或いは式(厘)
のカルボニル化合物を過剰量で用いることが好適である
反応生成物は蒸留、結晶化、蒸発、再結晶、又はクロマ
トグラフィーでの分離によって得ることができる。
本発明の化合物の製造に使用される式(V)のアミンの
いくつかは公知(参照例えばアーク・ファーム(Arc
h、 pharrn)、31 s t l 9 a (
1983))であり、或いは同様の方法で得ることがで
きる。
次のものは式(V)のアミンの例として言及し’)る:
1−(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルイソプロ
ピルアミン、1−(2−メトキシ−4−ヒドロキシフェ
ニル)−2−メチルイソプロピルアミン、1−(2,6
−シメチルー4−ヒドロキシフェニル)−2−メチル−
イソプロピルアミン、1−(2−クロル−4−ヒドロキ
シクロマン)−2−メチルイノプロピルアミン、1−(
3゜5−ジメチル−4−メトキシフェニル)−2−メチ
ルイソプロピルアミン、1−(3t4)5−)リメトキ
シフェニル)−2−メチル−イソプロピルアミン、1−
(2,6−ジクロル−4−メトキシフェニル)−2−メ
チルイソプロピルアミン、1−(3,5−ジクロル−4
−メトキシフェニル)−2−メチルイソプロピルアミン
、2−アミノ−4−(3−ニトロフェニル)−ブタン、
2−アミノ−4−(3−メチルスルホニルアミノフェニ
ル)−ブタン、2−アミノ−4−(4−メチルスルホニ
ルアミノフェニル)−ブタン、2−アミノ−4−(3−
アセトアミノフェニル)−ブタン、2−アミノ−4−(
2−ニトロフェニル)−ブタン、2−アミノ−4−(3
−N、N−ジメチルアミノスルホニルフェニル)−ブタ
ン、2−アミノ−4−(3−N−メチルカルバモイルフ
ェニル)−ブタン及び2−アミノ−4−(3,4−ジメ
トキシ−5−メチルスルホニルアミノフェニル)−ブタ
ン。
本発明の化合物の製造で使用される式(1)の4−ヒド
ロキシクロマナミンのいくつかは、公知(ジエイ・メト
・ケム(J 、 Mad、 Cheス1982 、39
3 ))であり、或いは類似の方法で製造できる。
クロマン−4−オンを出発物質とする場合、次の合成経
路が例示できる: この反応で生成する4−シアノ−4−トリメチルシリロ
キシクロマンは水素化アルミニウムリチウムでの水素化
により、次の方程式で示すように4−アミノメチル−4
−ヒドロキシクロマンを生成する: 次のものは4−ヒドロキシ−4−アミノメチルクロマン
(1)の例として言及しうる:4−アミノメチルー4−
ヒドロキシ−クロマン、4−アミノメチル−4−ヒドロ
キシ−2−メチル−クロマン、4−アミノメチル−4−
ヒドロキシ−2,2−ジメチル−クロマン、4−アミノ
メチル−4−ヒドロキシ−2−プロピル−クロマン、4
−7ミノメチルー4−ヒドロキシ−2−イソプロピル−
クロマン、4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−2,2
−ジエチル−クロマン、4−アミノメチル−4−ヒドロ
キシ−2−メチル−2−7’0?1.”/l/−クロマ
ン、4−アミノメチル−4”’ ヒ)”o キ’/ −
2−ヘキシル−クロマン、4−アミノメチル−4−ヒド
ロキシ−2−シクロペンチルクロマン、4−アミノメチ
ル−4−ヒドロキシ−2−シクロヘキシルークロマン、
4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−2−スピロシクロ
ベンタークロマン、4−アミノメチル−4−ヒドロキシ
−2−スピロシクロヘキサ−クロマン、4−アミノメチ
ル−4−ヒドロキシ−6−メチル−2−スピロシクロペ
ンタクロマン、4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−7
−メチル−2−スピロシクロペンタクロマン、4−アミ
ノメチル−4−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−2−ス
ピロシクロペンタクロマン、4−アミノメチル−4−ヒ
ドロキシ−6−クロル−2−スピロシクロベンタークロ
マン、4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−6−メドキ
シー2−スピロシクロペンタクロマン、4−アミノメチ
ル−4=ヒドロキシ−7−メドキシー2−スピロシクロ
ペンタクロマン、4−アミ、、’メーf−ルー4−ヒ)
”0キシ−8−インプロポキシ−2−スピロシクロペン
タクロマン、4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−7−
フェノキシ−2−スピロシクロペンタクロマン、4−ア
ミノメチル−4−ヒドロキシ−7−ペンジロキシー2−
スピロシクロペンタクロマン、4−アミノメチル−4−
ヒドロキシ−7−フェニル−2−スピロシクロペンタク
ロマン、4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−6−メチ
ル−2−スピロシクロヘキサクロマン、4−アミノメチ
ル−4−ヒドロキシ−6−クロル−2−スピロシクロヘ
キサクロマン、4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−7
−メドキシー2−スピロヘキサクロマン、4−アミノメ
チル−4−ヒドロキシ−6−メチル−2,2−ジメチル
クロマン及び4−アミノメチル−4−ヒドーロキシ−7
−メトキシ−2゜2−ジメチルクロマン。
本発明の方法で使用される式(III)のカルボニル化
合物は公知(参照、たとえばパイルシュタインズφハン
ドプーフ・デア・オーガニツシエン・ヘミ−(Beil
steins Handbuch der organ
ischenCh6mie)、6.151、I 152
i7.292.303.304.314、+ 154.
161.162.167、I 226.233.236
.243)であり、或いは同様の方法で製造することが
できる。
次のものはカルボニル化合物(1)の例として言及しう
る:フェニルアセトアルデヒド、3−クロルフェニルア
セトアルデヒド、4−メチルフェニルアセトアルデヒド
、4−イソプロピルフェニルアセトアルデヒド、3−メ
トキシ−フェニルアセトアルデヒド、3,4−ジメトキ
シフェニルアセトアルデヒド、3.4−メチレンジオキ
シフェニルアセトアルデヒド、α−フェニルプロピオン
アルデヒド、β−フェニルプロピオンアルデヒド、β−
(410ルフエニル)−プロピオンアルデヒド、β−(
4−) IJフルオルメチルフェニル)−プロピオンア
ルデヒド、β−(3,4−ジメトキシフェニル)−プロ
ピオンアルデヒド、β−(3,4−メチレンジオキシフ
ェニル)−プロピオンアルデヒド、フェノキシ−アセト
アルデヒド、4−クロルフェノキシアセトアルデヒド、
3.4−ジメチルフェノキシアセトアルデヒド、3.4
−ジメトキシフェノキシアセトアルデヒド、フェニルア
セトン、3,4−ジメトキシフェニルアセトン、3,4
−メチレンジオキシフェニルアセトン、ベンジルアセト
ン、4−(3−メトキシフェニル)−ブタン−2−オン
、4−(4−メチルフェニル)−ブタン−2−オン、4
−(2−メチルフェニル)−ブタン−2−オン、4−(
3−エチルフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3−
メチル−5−tart−ブチルフェニル)−ブタン−2
−オン、4−(3,5−ジーtsrt−ブチルフェニル
)−ブタン−2−オン、4−(2,4−ジメチルフェニ
ル17’タン−2−オン、4−ペンタフルオルフェニル
−ブタン−2−オン、4−(3−クロル−5−メチルフ
ェニル)−ブタン−2−オン、4−(2−クロル−3−
メチルフェニル)−ブタンー2−オン、4−(2,3,
4−トリメトキシフェニル)−フタノン−2−オン、4
−(3、4、5−) IJメトキシフェニル)−ブタン
−2−オン、4−(3,5−ジ−イソプロポキシフェニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(3−クロル−5−メト
キシフェニル)−ブタン−2−オン、4− (3# 4
−メチレンジオキシフェニル)−ブタン−2−オン、4
−(3,4−エチレンジオキシフェニル)−ブタン−2
−オン、4−(2−ナフチル)−ブタン−2−オン、4
−(3−メトキシ−5−tart−ブチルフェニル)−
ブタン−2−yF7.4− (3−)IJクロルルメチ
ルフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3−ベンジロ
キシフェニル)−フリノー2−オン、4−(2−メチル
−4−7’ロム−5−メトキシフェニル)−ブタン−2
−オン、4−(3,り一ジメチルー4−メトキ7フェニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(4−ヒドロキシフェニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(3−カルボメトキシ−
5−メトキシフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3
−カルバモイルフェニル)−ブタン−2−オン、4−(
4−カルバモイルフェニル)−ブタン−2−オン、4−
(4゜バモイルフェニル)−ブタン−2−オン、4−(
3−トリフルオルメチル−5−カルバモイルフェニル)
−ブタン−2−オン、4−(2,4−ジクロル−5−カ
ルバモイルフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3,
4−メチレンジオキシ−5−カルバモイルフェニル)−
ブタン−2−オン、4−(3−アミノスルホニルフェニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(4−アミノスルホニル
フェニル)−ブタン−2−オン、4−(4,5−ジメト
キシ−3−アミノスルホニルフェニル)−ブタン−2−
オン、4−(3−メトキシ−5−アミンスルホニルフェ
ニル)−ブタン−2−オン、4−(3−メチル−5−ア
ミノスルホニルフェニル)−ブタン−2−オン、4−(
3−トリフルオルメチル−5−アミンスルホニルフェニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(3−クロル−5−アミ
ノスルホニルフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3
,4−メチレンジオキシ−5−アミノスルホニルフェニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(3−アミノフェニル)
−ブタン−2−オン、4−(3−N−メチルアミノフェ
ニル)−ブタン−2−オン、4−(3−N、N−ジメチ
ルアミノフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3−N
−サクシニミドフェニル)−ブタン−2−オン、4−(
3−エチルスルホニルアミノフェニル)−ブタン−2−
オン、4− (3−*−ブチルスルホニルアミノフェニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(3−N−メチル−メチ
ルスルホニルアミノフェニル)−ブタン−2−オン、4
−(3−7’ロビオニルアミノフエニル)−ブタン−2
−オン、4−(3−N−メチル−アセチルアミノフェニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(4−シアノフェニル)
−ブタン−2−オン、4−(3−ピロリジノフェニル)
−ブタン−2−オン、1−(4−ニトロンエノキシ)−
プロパン−2−オン、1−(3−ニトロフェノキシ)−
ブロパンー2−オン、1−(3−アミノフェノキシ)−
プロパン−2−オン、1−<3−メチルスルホニルアミ
ノフェノキシ)−プロパン−2−オン、1−(4−N−
メチル−メチルスルホニルアミノフェノキシ)−プロパ
ン−2−オン、1−(3−N−アセチルアミノフェノキ
シ)−プロパン−2−オン、1−(a−#、#−ジメチ
ルアミノスルホニルフェノキシ)−プロパン−2−オン
、1−(4−アミンスルホニルフェノキシ)−フロパン
−2−オン、1−(4−カルバモイル−フェノキシ)−
プロパン−2−オン、4−(3−ニトロフェニル)−ブ
タン−2−オン、4−(4−ニトロフェニル)−ブタン
−2−オン、4−(2−、=−トロフェニル)−ブタン
−2−オン、4−(4,5−ジメトキシ−3−ニトロフ
ェニル)−ブタン−2−オン、4−(3−メトキシ−5
−二トロフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3−メ
チル−5−ニトロフェニル)−ブタン−2−オン、4−
(3−) IJフルオルメチル−5−ニトロフェニル)
−ブタン−2−オン、4−(3−メトキシ−4−ヒドロ
キシ−5−二トロフェニル)−ブタン−2−オン、4−
(3−クロル−5−ニトロフェニル)−ブタン−2−オ
ン、4− (a s 4−メチレンジオキシ−5−ニト
ロフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3−メチルス
ルホニルアミノフェニル)−ブタン−2−オン、4−(
4−メチルスルホニルアミノフェニル)−ブタン−2−
オン、4−(4,5−ジメトキシ−3−メチルスルホニ
ルアミノフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3−メ
トキシ−5−メチルスルホニルアミノフェニル)−ブタ
ン−2−オン、4−(3−メチル−5−メチルスルホニ
ルアミノフェニル>−ブpンー2−オン、4−(3−)
リアルオルメチル−5−メfルスルホニルアミノフエニ
ル)−ブタン−2−オン、4−(3,5−ビス−メチル
スルホニルアミノフェニル)−ブタン−2−オン、4−
(3−メトキシ−4−ヒドロキシ−5−メチルスルホニ
ルアミノフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3t4
−メチレンジオキシ−5−メチルスルホニルアミノフェ
ニル)−ブタン−2−オン、4−(3−アセチルアミノ
フェニル−ブタン−2−オン、4−(4−アセチル−ア
ミノフェニル)−ブタン−2−オン、4−(4,5−ジ
メトキシ−3−アセチルアミノフェニル)−ブタン−2
−オン、4−(3−メトキシ−5−アセチルアミノフェ
ニル)−ブタン−2−オン、4−(3−メチル−5−ア
セチルアミノフェニル)−ブタン−2−オン、4−(3
−)リフルオルメチルー5−アセチルアミノフェニル)
−ブタン−2−オン及び4−(314−メチレンジオキ
シ−5−アセチルアミノフェニル)−ブタン−2−オン
態様Bによる本発明の化合物の製造に使用される式(P
/)及び式(Wα)の化合物線、従来から知られていな
い。これらは公知の方法によ抄、例えば公知の4−シア
ノ−4−トリメチルシリロキシ−クロマンの加水分解(
参照ジエイ・メツド・ケA (J 、 Ahd、ChI
Itn、、 )、1982.393)によりα−ヒドロ
キシカルボン酸又はエステルを製造し、次いでジオール
に還元し、式(P/)又は(ptα)の化合物へ転化す
ることによって製造できる。
本発明による4−ヒドロキシ−クロマン誘導体は、驚く
ととに抗高血圧作用を有し、従って遊離の形で或いはそ
の製薬学的に許容しうる酸付加塩の形で薬剤として使用
することができる。
本新規な化合物は、広い且つ種々の薬理学的作用範囲と
驚くはど長い作用期間とを有する。
特に動物実験において次の主な作用を示すことができた
: 1.血管の平滑筋の調子が本化合物の作用のもとに非常
に減ぜられる。この血管鎮痙作用は全血管系で起こるか
或いは多かれ少なかれ周囲の血管域において隔離されて
起こりうる。それ故に本化合物は脳の治療剤として特に
適当で、ちる。
2 本化合物は正常血圧及び高血圧の動物の血圧を低下
させ、従って抗高血圧剤として使用することができる。
本発明による化合物は、急性及び慢性心臓病の予防及び
治療に1高血圧の治療に、また脳及び末梢血管の変調及
び脳及び末梢血管の血流障害の処置に特に適当である。
本新規な化合物は、公知の方法に従い、不活性で無毒性
の、製薬学的に適当な賦形剤又は溶媒を用いることによ
り、通常の処方物例えば錠剤、カプセル剤、糖衣鋺、丸
薬、顆粒剤、エーロゾル、シロップ剤、乳剤、懸濁剤及
び液剤に転換することができる。治療に活性な化合物は
、それぞれの場合、全混合物の約0.5〜90重量%の
濃度で、即ち指示される投薬量範囲を達成するのに十分
力量で存在すべきでおる。
処方物は例えば活性化合物を、適当ならば乳化剤及び/
又は分散剤を用いて溶媒及び/又は賦形剤で増量するこ
とにより調製され、また水を希釈剤として用いる場合、
適当ならば有機溶媒を補助溶媒として用いてもよい。
補助物質の例としては次のものが列挙できる:水、無毒
性有機溶媒例えばパラフィン(例えば石油留分)、植物
油(例えば南京豆油/ゴマ油)、アルコール(例エバエ
チルアルコール及びグリセロール)及びグリコール(例
えばプロピレングリコール及びポリエチレングリコール
)、固体賦形剤例えば天然岩石粉(例えばカオリン、ア
ルミナ、タルク及びチョーク)、合成岩石粉(例えば高
分散クリ力及びクリケート)、及び砂糖(例えば原料糖
、ラクトース及びグルコース)、乳化剤(例、tはポリ
エチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪族ア
ルコールエーテル、アルキルスルホネート及びアリール
スルホネート)、分散剤(例えばリグニン、亜硫酸塩廃
液、メチルセルロース、殿粉及びポリビニルピロリドン
)及び潤滑剤(例えばステアリン酸マグネシウム1.タ
ルク、ステアリン酸及びラウリル硫酸ナトリウム)。
投与は常法で、好ましくは経口又は非経口的に1特に舌
下的又は静脈内に行なわれる。経口用の場合、錠剤は勿
論言及した賦形剤の他に、クエン酸ナトリウム、炭酸カ
ルシウム及び燐酸二カルシウムのような添加剤を、種々
の更なる物質例えば殿粉、好ましくはジャガイモ殿粉、
ゼラチン表どと一緒に含有してもよい。更に、潤滑剤例
えばステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウ
ム及びメルクも錠剤成形のために一緒に使用することが
できる。経口用の水性懸濁剤及び/又はエリキサ−剤の
場合、活性化合物は上述の補助剤の他に種々の風味改良
剤又は染料と混合してもよい。
非経口用の場合、活性化合物の液剤は適当な液体賦形剤
を用いて使用することができる。
一般に、静脈内投与の場合に効果的な結果を達成するた
めには約0.001〜1′q/体重kp/日、好ましく
は約0.01〜0.5〜/体重に97日の量を投与し、
一方経口投与の場合には投薬量が約0.05〜20′I
If/体重kg/日、好ましくは0.1〜ioq/に9
でおることが有利であると判明した。
それにも拘らず時には上述の量から逸脱することが必要
でアリ、特に試験動物の体重又は投薬法ばかりでなく、
動物の種類、動物の薬剤に対する個々の挙動又は処方物
の性質及び投与期間又は間隔の関数としてそうすること
が必要である。従っていくつかの場合には、上述の最小
量以下の量での処置で十分であり、一方他の場合には上
述の上限量を越え々ければならない。多量に投与する場
合には、これを−日に亘って数回に分割することが得策
である。人間の薬剤における投与においても同一の投薬
範囲が使用される。ここに再び上記の注の一般性が当て
はまる。
態様Aによる製造 実施例1 2.2−スピロシクロペンタ−4−ヒドロキシ−4−ア
ミノメチルクロマン7Jil、4−(gL−)リフルオ
ルメチルフェニル)−ブタン−2−オン6.51及びト
ルエンTOrslの混合物を、水分離器の存在下に11
5℃に1時間加熱した。次いで溶液を蒸発させ、残渣を
無水テトラヒドロンラン150ばて希釈し、水素化アル
ミニウムリチウム5Iiを20℃で一部ずつ添加した。
この混合物を還流温度で4時間攪拌し、次いでこれを冷
却し、水5 ml及び15チ水酸化カリウム溶液15I
Ileと共に約O℃で注意深く攪拌した。次いで混合物
を吸引ν過し、F液を蒸発させ、残渣を250℃/ 0
.03 MNOで蒸留した。この核磁気共鳴スペクトル
は4−(#−(4−(a−トリフルオルメチルフェニル
)−2−ブチルツーアミノメチル)−4−ヒドロキシ−
2,2−スピロシクロペンタクロマンの構造と一致した
。収率:理論量の68チ。
実施例2 4−(m−)リプルオルメチル−p−クロルフェニル)
−ブタン−2−オンr、51Nr)yトントシて用いる
以外実施例1に記述した方法に従った。
水の開裂後、中間体として生成するイミンのトルエン溶
液を蒸発させ、残渣をメタノールtso謂zに溶解し、
水素化ホウ素ナトリウム5Iを2時間に亘って添加した
。2日後、溶液を蒸発させ、水及びトルエン(それぞれ
150x/)を添加した。
有機相を蒸発させ、残渣をバルブ・チューブで蒸留した
。4−(N−C4−(3−)リフルオルメチルー4−ク
ロルフェニル)−2−/チルツーアミノメチル)−4−
ヒドロキシ−2,2−スピロシクロペンタクロマン9.
5 Iiが得られた。沸点250°C/ 0.04 m
寥H1,収率:理論量の62チ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 〔式中、RI及びR1は同一でも異なってもよく且つ水
    素、アルキル、シクロアルキル1.随時置換されていて
    もよい了り−ル又は随時置換されていてもよいアラルキ
    ルを表わし、成いは R1及びR7はそれらの間の炭素原子と一緒罠なって炭
    素環式環を形成し、 R3、R4、R1及びR6は同一でも異なってもよく且
    つ水素、ヒドロキシル、ハロゲン、アルキル、シクロア
    ルキル、随時置換されていてもよいアリール、随時置換
    されていてもよいアリーロキシ及び随時置換されていて
    もよいアラルコキシ基を表わし、 R?、R易、R書、RIO及びRI+は同一でも異なっ
    てもよく且つ水素又はアルキルを表わし、 Xは単結合を表わすか又は随時1つ又は2つのアルキル
    基で置換されていてもよいメチレンを表わし、或いは酸
    素又はNR,、を表わし、但し RI、は水素及び炭素数6までのアルキルを表わし、或
    いは RI7はR1と一緒になってC(”Csアルキレンを表
    わし、 Rn、Ro、R14、RJs及びR1,は同一でも異な
    ってもよく且つそれぞれ水素、ヒドロキシル、ハロゲン
    、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アラルコキ
    シ、トリフルオルメチル、基を表わし、 R31及びR8゜は同一でも異なってもよく且つそれぞ
    れ水素又は随時置換されていてもよいアルキルを表わし
    、 R2Oは随時置換されていてもよいアルキルを表わし、 RlIは水素、随時置換されていてもよいアルキル、随
    時置換されていてもよいアルコキシ又は随時置換されて
    いてもよいアルキルアミノを表わし、そして R4とR11又はR4とR14は随時−緒になってそれ
    ぞれアルキレンジオキシ基又は基−CH=、、CH−C
    H=CB−を表わし、R,、はR□と一緒になって又は
    R9と一緒になって又はRllと一緒になって、炭素数
    2〜5のアルキレン橋を含有し、そして随時更なるカル
    ボニル基を含有してもよい5〜7員の複lIQ環式環を
    形成するとと婢できる〕の置換4−ヒドロキシ−ベンゾ
    ビラン類及びその製薬学的に許容しうる付加塩。 Z R,及びRtが同一でも異なってもよく且ツ水素、
    ’ r= Ctrアルキル、Cr−C,シクロアルキル
    、随時CαC4アルキル、ハロゲン及び/又は01〜C
    番アルコキシでモノ置換又はジ置換されたフェニル、随
    時アリール基がC,−、C,アルキル、ハロゲン及び/
    又はC(−C4アルコキシでモノ置換又はジ置換されて
    いてもよいC(−C,アラルキルを表わし、或いは R,及びR1がクロマン環に含まれるC原子と一緒にな
    って4〜7員の炭素環式環を形成し;R,、R6が同一
    でも異なってもよく且つ水素さドロキシル、ハロゲン、
    CiC,アルキル、C,〜C。 シクロアルキル、m時C+〜C4アルキル、ハロゲン及
    び/又はC(−、C4アルコキシでモノ置換又はジ置換
    されていてもよいフェニル、或いはに時アリール基がC
    ,C4アルキル、ハロゲン及び/又はC(−C4アルコ
    キシでモノ置換又はジ置換されていてもよいC(−C@
    アラルキルを表わし逼R7s RnN Rn、RIo及
    びRII が同一でも異なってもよく且つ水素又はC,
    −、C,アルキルを表わし;Xが単結合を表わすか又は
    随時Cr−04アルキルでモノ置換又はジ置換されてい
    てもよいメチレンを表わし、或いは酸素又は−NR1,
    を表わし、但し Rtyが水素又はC,、C4アルキルを表わし、或いは
    R1?がR1と一緒になってC,アルキレン閉環を形成
    し、 R11、I?411RI4、RlI及びR3・が同一で
    も異なってもよく且つそれぞ衣水素、ヒドロキシル、塩
    素、弗素、炭素数1〜4のアルキル、炭素数1〜3のア
    ルコキシ、炭素数8までのアラルコキシ、トリフルオル
    メチル、ニトロ、シアン或いは RIs及びR,―が同一でも異なってもよく且つそれぞ
    れ水素又は随時ハロゲンでモノ−トリ置換されていても
    よい炭素数1〜4のアルキルを表わし、R,が随時ハロ
    ゲンでモノ−トリ置換されていてもよい炭素数1〜6の
    アルキルを表わし、そしてR1,が水素を表わすか、ア
    ルキル及びアル3キシ基当りの炭素数が1〜4のアルキ
    ル、アルコキシ又はアルキルアミノを表わし、但しアル
    キル基が随時ハロゲンでモノ−トリ置換されていてよく
    、そして R11とR81又はR4とR14が随時−緒になって炭
    素数1又は2のアルキレンジオキシ基又は基−CH=C
    H−CH=CH−を表わし、或いはRIIがRII と
    又はR9と又はRlIと一緒になって炭素数2,3又は
    4のアルキレン橋を含み且つ随時更なるカルボニル基を
    含有していてもよい5又は6員へテロ環式環を形成する
    ことができる、特許請求の範囲第1項記載の一般式(I
    )の化合物。 & R,及びR1が同一でも異なってもよく且つ水素、
    C(−C,アルキルを表わし或いはそれらの間の炭素原
    子と一緒になって炭素環式〇、又はC6環を形成し、 R8〜R6が同一でも異なってもよく且つ水素、ヒドロ
    キシル、C,C,アルキル、C(””Ca アルコキシ
    又は塩素を示し、 R(−Roが同一でも異なってもよく且つ水素又はC,
    C,アルキルを表わし、 Xが単結合、酸素、メチレン又は−N R、、を表わし
    、 R1’lが水素又はC、< 、アルキルであり、或いは
    R1?がR1と一緒になってエチレン閉環を形成し、そ
    して 7?l!〜R3・が同一でも異なってもよく且つ水素、
    [L シクロヘキシル、’r””< フルキル、Cr−
    01アルコキシ、炭素数1〜8のアラルコキシ、トリフ
    ルオルメチル、ニトロ、シアノ又ハRItとR1,又は
    RlmとR14が随時−緒に々つてメチレンジオキシ基
    又は−CH=CH−C1l−CH−基を形成し、 ”Ia及びRIIが同一でも異なってもよく且つそれぞ
    れ水素又は随時弗素又は塩素で置換されていてもよい炭
    素数1〜4のアルキルを表わし、Rt、が随時弗素又は
    塩素で置換されていてもよい炭素数1〜4のアルキルを
    表わし、 RlIが水素、随時弗素置換されていてもよく又は塩素
    置換されていてもよい炭素数1〜4のアルキル、或いは
    それぞれ炭素数1〜2のアルコキシ又はアルキルアミノ
    を表わす、 特許請求の範囲第1項記載の一般式(1)の化合物。 未 一般式(+) 4Rt 〔式中、RI及びR1は同一でも異なってもよく且つ水
    素、アルキル、シクロアルキル、随時置換されていても
    よいアリール又は随時置換されていてもよいアラルキル
    を表わし、或いは R1及びR1はそれらの間の炭素原子と一緒になって炭
    素環式環を形成し、 Rs、R4、Rs及びR・は同一でも異なってもよく且
    つ水素、ヒドロキシル、ハロゲン、アルキル、シクロア
    ルキル、随時置換されてぃてもよいアリール、随時置換
    されていてもよいアリーロキシ及び随時置換されていて
    もよいアラルコキシ基を表わし、 R7、R,、R1、R1゜及びRIIは同一でも異なっ
    てもよく且つ水素又はアルキルを表わし、Xは単結合を
    表わすか又は随時1つ又は2つのアルキル基で置換され
    ていてもよいメチレンを表わし、或いは酸素又はN R
    、、を表わし、但し RlIは水素及び炭素数6までのアルキルを表わし、或
    いは RIffはR1と一緒になってC(””Cmアルキレン
    を表わし、 R+h RIs、R14、RIIl及び&。は同一でも
    異なってもよく且つそれぞれ水素、ヒドロキシル、ハロ
    ゲン、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、トリフ
    ルオルメチル、ニトロ、シアR18及びR19は同一で
    も異なってもよく且つそれぞれ水素又は随時置換されて
    いてもよいアルキルを表わし、 R9は随時置換されていてもよいアルキルを表わし、 Llは水素、随時置換されていてもよいアルキル、随時
    置換されていてもよいアルコキシ又ハ随時置換されてい
    てもよいアルキルアミノを表わし、そして RlI及びR□又はR1,及びR14はそれぞれ随時−
    緒になってアルキレンジオキシ基又は基−CH=CH−
    CB=CH−を表わし、RIaはR1,と−緒になって
    又#−i、R1oと一緒になって又はRlIと一緒にな
    って、炭素数2〜5のアルキレン橋を含有し、そして随
    時更なるカルボニル基を含有してもよい5〜7員の複素
    環式環を形成することができる〕 の化合物及びその製薬学的に許容しうる付加塩を製造す
    る方法であって、 A)式口口 〔式中、R1、R1、R8、R4、R6及びR8は上述
    の意味を有する〕 のアミンを還元剤の存在下に式(1) 〔式中、R$〜R1・は上述の意味を有し、但しXはN
    R,、を表わさない〕 のカルボニル化合物と反応させるか或いはB)式(w) の化合物を、又は必要ならばHYの除去によって製造さ
    れ且つ式(■α) 〔式中、R,、R1,R,、R4,R,及びR6は上述
    の意味を有し、そして Yは親核的に置換しうる基、たとえばアルキル置換又は
    アリール置換スルホニル基、臭素又は塩素を表わす〕 のものである化合物の単離後、酸結合剤の存在下に式(
    V) 〔式中、R(” 7716は上述の意味を有する〕のア
    ミンと反応させる、 ことを特徴とする方法。 5、 方法の態様A)において錯体金属ヒドリド又は触
    媒的に活性化された水素を還元剤として用い、まだ方法
    の態様B)において金属水酸化物、炭酸塩又は窒素塩基
    を酸結合剤として用いる特許請求の範囲第4項記載の方
    法。 6、反応を一50〜+150℃の温度で行なう特許請求
    の範囲第4項記載の方法。 7、%許請求の範囲第1項記載の一般式(+)の化合物
    を少くとも1種含有する薬剤。 & 特許請求の範囲第1項記載の一般式(+)の化合物
    束くとも1種を、不活性な助剤及び賦形剤を用いて投与
    に適当な形に転換することを特徴とする薬剤の製造法。 9、特許請求の範囲第1項記載の一般式(1)の化合物
    の、病気の駆除における使用法。 10、特許請求の範囲第1項記載の一般式(1)の化合
    物の、循環系の病気の駆除における使用法。
JP60062210A 1984-03-31 1985-03-28 置換4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン類、その製法および用途 Pending JPS60224686A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3411992.2 1984-03-31
DE3411992A DE3411992A1 (de) 1984-03-31 1984-03-31 Substituierte 4-hydroxy-benzopyrane, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung in arzneimitteln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60224686A true JPS60224686A (ja) 1985-11-09

Family

ID=6232184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60062210A Pending JPS60224686A (ja) 1984-03-31 1985-03-28 置換4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン類、その製法および用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4647579A (ja)
EP (1) EP0158164A3 (ja)
JP (1) JPS60224686A (ja)
DE (1) DE3411992A1 (ja)
DK (1) DK144885A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016536262A (ja) * 2013-09-12 2016-11-24 タレス オーストラリア リミテッド 燃焼率調節剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185364A (en) * 1988-01-15 1993-02-09 Abbott Laboratories Aminomethyl-chroman and -thiochroman compounds
CA1338894C (en) * 1988-01-15 1997-02-04 John Francis De Bernardis Aminomethyl-chroman and thiochroman compounds as ó-2-adrenergic antagonists
US5140039A (en) * 1988-01-15 1992-08-18 Abbott Laboratories Aminomethyl-thiochroman compounds
US6051586A (en) * 1997-12-19 2000-04-18 Bayer Corporation Sulfonamide substituted chroman derivatives useful as beta 3 adrenoreceptor agonists
US6469031B1 (en) 1998-12-18 2002-10-22 Bayer Corporation Carboxyl substituted chroman derivatives useful as beta 3 adrenoreceptor agonists
AR035605A1 (es) 2000-12-11 2004-06-16 Bayer Corp Derivados de aminometil cromano di-sustituidos, un metodo para su preparacion, composiciones farmaceuticas y el uso de dichos derivados para la manufactura de medicamentos utiles como agonistas beta-3-adreno-receptores
AR035858A1 (es) 2001-04-23 2004-07-21 Bayer Corp Derivados de cromano 2,6-sustituidos,composiciones farmaceuticas,uso de dichos derivados para la manufactura de medicamentos utiles como agonistas adrenorreceptores beta-3
MXPA04001785A (es) 2001-09-14 2004-07-08 Bayer Ag Benzofurano y derivados de dihidrobenzofurano utiles como agonistas de beta-3 adrenoreceptores.

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH648030A5 (de) * 1980-12-15 1985-02-28 Sandoz Ag Benzopyran-allylaminderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016536262A (ja) * 2013-09-12 2016-11-24 タレス オーストラリア リミテッド 燃焼率調節剤
US10196323B2 (en) 2013-09-12 2019-02-05 Thales Australia Limited Burn rate modifier

Also Published As

Publication number Publication date
EP0158164A3 (de) 1986-09-03
EP0158164A2 (de) 1985-10-16
US4647579A (en) 1987-03-03
DK144885D0 (da) 1985-03-29
DE3411992A1 (de) 1985-10-10
DK144885A (da) 1985-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60109558A (ja) スルフアメ−トおよび医薬としてのその用途
FI66368C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara 6,1-dihydro-11-oxodibens(b e)oxepin-2-aettiksyraderivat
EP0373998B1 (fr) Ethers d'oxime de propénone, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant
JPS59176275A (ja) 置換された4−アミノメチレン−クロマン類及び−クロメン類
WO2003014113A1 (en) Novel benzopyran compounds and process for their preparation and use
US4659737A (en) Substituted aminomethyl benzopyrans having anti-hypertensive activities
JPS60224686A (ja) 置換4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン類、その製法および用途
IE63206B1 (en) Novel antihypertensive benzopyran derivatives
FR2669029A1 (fr) Nouveaux derives de la n-benzoyl proline, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
KR840001551B1 (ko) 시클로헥센 유도체의 제조방법
EP0178201B1 (fr) Dérivés de furo [3,2-c]pyridines, leur préparation et leur application en thérapeutique
GB2056435A (en) Novel Tetrahydropyridine and Piperidine Substituted Benzofuranes and Related Compounds
US4490392A (en) Benzylalcohol derivative and process for preparing
EP0427606B1 (fr) Dérivés d'amidino-4 chromanne et d'amidino-4 pyranno (3,2-c) pyridine, procédé d'obtention et compositions pharmaceutiques les contenant
KR880001814B1 (ko) 2'-치환된-스피로[벤조푸란-2(3h),1'-사이클로알칸] 및 그의 제조방법
EP0127143B1 (en) Novel aryloxycycloalkanolaminoalkylene aryl ketones
US4745222A (en) Novel aryloxycycloalkanolaminoalkylene aryl ketones
US4404221A (en) 2'-Substituted-spiro[benzofuran-2(3H),1'-cyclohexanes] and its pharmaceutical use
FR2600647A1 (fr) Derives de la glycine
JPS5935387B2 (ja) 3−アミノ−2−ヒドロキシプロパンのジ−置換フエノ−ルエ−テル類、その製法ならびに医薬用途
US3963756A (en) Derivatives of 6-methyl-2H-pyran-2,4(3H)-dione
US3840565A (en) 2-(3-(2-tetrahydrofuryl)-propionyl)-1,3-cyclopentanedione and production of this new physiologically active compound
EP0061406B1 (fr) Dérivés d'acide benzamido-alkyl-hydroxamique, procédé de préparation et composition thérapeutique
FR2518992A1 (fr) Nouveaux derives aminoalcoxy aromatiques, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
JPS59500518A (ja) 新規シアノグアニジン類、その製造法およびこれらを含有する薬理組成物