JPS60223417A - 回路しや断器 - Google Patents

回路しや断器

Info

Publication number
JPS60223417A
JPS60223417A JP7953884A JP7953884A JPS60223417A JP S60223417 A JPS60223417 A JP S60223417A JP 7953884 A JP7953884 A JP 7953884A JP 7953884 A JP7953884 A JP 7953884A JP S60223417 A JPS60223417 A JP S60223417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
output
count value
sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7953884A
Other languages
English (en)
Inventor
善博 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7953884A priority Critical patent/JPS60223417A/ja
Publication of JPS60223417A publication Critical patent/JPS60223417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は事故電流を適切に検出することにより、電路の
最適な保護を可能にした回路しゃ断器に関する・ 〔従来技術〕 従来この種の装置として第1図に示されたような構成の
ものがあった。第1図において、(101)。
(102)、 (108)は8相電源に接続される電源
側端子である。前記電源側端子(tot)、(4o2)
、(toa)はそれぞれ開離接点(201)、(202
)、(208)を介して各対応する負荷側端子(801
)、(802)、(808)に接続されている。
前記電源側端子(101)、(102)、(108)と
負荷側端子(801)、(802)、(808)との間
の各電路顛には変流器a+)。
勾、@がそれぞれ配されている。電路OQに事故電流が
流れると、変流器6!メ、に)、(ホ)の各二次側に設
けられた全波整流回路0◇、(2)、瞥が同極性に直列
に接続されてなる最大値検出回路−によって、事故電流
の最大値が直流化されて検出される。最大値検出回路−
の出力側には前記各変流器(ロ)、に)。
に)に共通の負担としての負担回路(41が接続されて
いる。この負担回路−は変流器all) 、 fi 、
 f14の出力電流を電圧信号に変換するとともに、所
定のレベル範囲内で出力信号を得るためのレベル調整回
路(例えば適当な分圧比のポテンショメータの態様の回
路)を兼ねている。負担回路−の出力電圧波形を第2図
に実線で示す、このような最大値波形の信号が長限時発
生回路部υ、短限時発生回路121及び瞬時発生回路−
にそれぞれ入力されるように構成されている。これらの
回路参り、 121 、191は各所定の入力レベルに
応じて所定の限時動作をすべくレベル判別機能と時限発
生機能を有している。この時限発生機能に基づく過電流
1外し特性は第8図に示すようなものである。即ち、長
限時発生回路1は第8図の長限時用反限時特性に沿った
引外し動作を現出させる。短限時発生回路−は第8図の
短限時用反限時特性に沿った引外し動作を現出させる。
また瞬時発生回路!場は第8図の瞬時特性に沿った引外
し動作を現出させる。これらの各回路1、鞄、−は通常
別個に独立して構成される。長限時発生回路l111短
限時発生回路I8り及び瞬時発生回路−は入力信号レベ
ルが所定値以上になるとそれぞれ上述の第8図に示され
た特性に沿った動作をして出力信号を発生する。これら
の出力信号によりサイリスタ(120)がトリガされタ
ーンオンする。サイリスタ(120)がターンオンする
ことによリサイリスタ(120)に直列に接続された釈
放形電磁引外し装置0曖が駆動される。このため釈放形
電 ゛磁引外し装置−と機械的に結合された開離接点(
201) 、 (202) 、 (20g)が開離する
上述のように、第1図の装置では、各相の事故電流の最
大値を検出する。一般に前述のような最大値検出回路−
の出力側に接続された負担回路−に誘起される電圧は第
2図に示されたような波形となる。最大値検出回路−の
構成上必然的に1各相の電流の大きさに応じて負担回路
@1に誘起される電圧波形は異なる。また上述のような
回路構成では実効値または平均値に対応する信号への波
形変換は本質的に不可能であり、最大値のピークのみが
検出される。即ち第1図の装置の構成は本質的にピーク
検出形である。このため電路の各相毎に電流の平均値ま
たは実効値を得るための波形変換を行なって、・過大電
流により発生するエネルギー量に基づく、1確な事故電
流の検出を行なった上で回路をし華゛断することはでき
ない、従って不必要に頻繁に回路しゃ断動作が行なわれ
てしまうおそれがあった。
〔発明の概要〕
本発明は上述のような従来の装置における問題点を解決
した新規なこの種の装置を提供しようとするものである
。即ち、配電線の耐熱特性を考慮して、事故電流を実効
値で検出する回路しゃ断器を提供することを目的として
いる。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第4図において、変流器(至)の出力は全波整流回路(
財)で全波整流され、負担回路@υによって電圧に変換
される。サンプリングタイミング信号発生回路−は所定
の周期毎にサンプリングタイミング信号を発生するもの
で、このサンプリングタイミング信号発生時点における
負担回路@幻の出力電圧値、即ち相電流値をA/D変換
回路15Ilによってディジタル値に変換する。このデ
ィジタル値はカウント値決定回路Hに入力され、後述す
るように回路しゃ断器の反限時動作特性に従って、前記
ディジタル値に対応するカウント値を決定する。カウン
ト回路−は前記各サンプリングタイミング信号毎のカウ
ント値決定回路Mからのカウント値を合計し、この合計
値とあらかじめ設定されている設定値とを判定回路−で
比較し1前記合計値が前妃設定値を越えるとスイッチン
グ回路−により引外し装置−を駆動して開離接点(2o
t)、(go2)、(2oa)を開離する。なお、全波
整流回路(財)と負担回路@1)とサンプリングタイミ
ング信号発生回路−とA/D変換回路l[illとで検
出装置(401)を構成し、カウント値決定回路φ匂と
カウント回路(転)とでカウント装置(402)を構成
している。また、変流器6!◇、に)に接続された検出
・カウント装置−,allも同様に構成されている。
まずカウント値決定回路f62におけるカウント値決定
手順について説明する0回路しゃ断器の動作特性は第8
図に示すものであるが、そのうち長限時用反限時特性を
第6図に示す。これは例えば実効値■1の電流が流れた
とき、Tzの遅延時間後に回路しゃ断器がしゃ断動作す
るということを表わしている。
ここで、判定回路例における判定値をKo (カウント
合計値がKOになると判定回路−は引外し装置とすると
、電流■1におけるカウント値E1は’l’t で与えられる。各電流値におけるカウント値を第5図一
点鎖線に示す、即ち、事故電流が大きくなるとカウント
値E1を大きくすることで、所定の値までカウントする
時間が短くなり、事故電流と動作時間に反限時特性を持
たせることができる。この演算はOFアンプ等を用いて
アナログ回路で行うことも可能であるが、この実施例で
はマイクロに示すように相電流周波数の2倍以上の周波
数で相電流値をサンプリングするためのタイミングta
〜tdを発生し、このタイミングla = idに同期
してサンプリングされた電流値Ia〜Idは、A/D変
換回路(11aによりディジタル値に変換される。また
このディジタル値をカウント値決定回路@四においてこ
の合計値ΣE1が前述の判定値に、を越えると、判定回
路(財)はスイッチング回路−により引外し装置−を駆
動し、回路しゃ断器はしゃ断動作をする。
この実施例のように複数相の電路の場合、他の相も同様
の手順によりカウントされ判定される。
ここで長限時用反限時特性は)(電流)lx待時間特性
をもっているため、カウント回路−は各サンプリング時
間における熱エネルギー量を蓄積していることと等価で
あり、回路しゃ断器は相電流の実効値に応じたしゃ断動
作をすることになる。
上記実施例ではカウント値決定回路カ日、カウント回路
is 、及び判定回路(財)をソフトウェアで構成した
ため、A/D変換団路優りを用いたが、すべての回路を
アナログ回路で構成する場合は、A/D変換回路IOは
タイミングtm〜tdに応じてスイッチング動作をする
スイッチング回路でもよい。まだ電流検出器として変流
器(ロ)、@、に)を用いたが、ホール素子等信の電流
検出器でもよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、事故電流を実効値で検
出できるので、配電線の最適な保護が可能となり、電流
波形歪による誤しゃ断がなくなる等の諸効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路しゃ断器を示すブロック線図、第2
図は第1図の動作説明用の信号波形図、第8図は第1図
の回路しゃ断器のしゃ断時性図1第4図はこの発明に係
る回路しゃ断器の一実施例を示すブロック線図、第5図
及び第6図は第4図の動作説明図である。 図において、01)は電路、(201)〜(208)は
開離接点、(ロ)〜(2)は変流器、(401)は検出
装置、−は全波整流回路、 141)は負担回路、−は
サンプリングタイミング信号発生回路、■はA/D変換
回路、(402)はカウント装置、−壜はカウント値決
定回路、−はカウント回路、(財)は判定回路、−はス
イッチング回路、−は引外し装置である。なお各図中同
一符号は同一もしくは相当部分を示す。 代理人 弁理士 大 岩 増 雄 第2図 →時間を 第3図 →事故電りiI(A) 特許庁長官殿 !、事件の表示 特願昭59−079588号2、発明
の名称 回路しゃ断器 8、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番8号名 称(
601) 三菱電機株式会社 代表者片山仁八部 4、代理人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番8号5、補正
の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細書の第8頁の第18行に、「ディジタル値を
」とあるのを、「ディジタル値に応じて」と訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単相または複数相の電路に設けられた開離可能な
    接点、前記接点を開離させる引外し装置、及び前記電路
    に流れる事故電流に応動し前記引外し装置を作動させる
    制御装置を備えた回路しゃ断器において、前記制御装置
    は、前記電路の各相の電流を検出する電流検出器と、前
    記電流検出器の出力を所定の時間毎にサンプリングする
    検出装置と1前記検出装置の各サンプリング毎の出力を
    回路しゃ断器の反限時動作特性に対応したカウント値に
    変換後各サンプリング毎のカウント値を合計するカウン
    ト装置と、前記カウント装置の合計カウント値と設定値
    とを比較し前記合計カウント値が前記設定値以上になる
    と前記引外し装置を作動する出力を生じる判定回路とで
    構成したことを特徴とする回路しゃ断器。
  2. (2)電流検出器は、電路の各相の電流の瞬時値に対応
    した出力を生じるものであり、検出装置は、前記電流検
    出器の出力を相電流の2倍以上の周波数でサンプリング
    するサンプリングタイミング信号発生回路を備え、カウ
    ント装置は、検出装置からの各サンプリング毎の出力を
    (電流)2×時間特性に対応したカウント値に変換する
    カウント値決定回路と1前記カウント値決定回路の各サ
    ンプリング毎の出力を合計するカウント回路とを備えて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    回路しゃ断器。
JP7953884A 1984-04-19 1984-04-19 回路しや断器 Pending JPS60223417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7953884A JPS60223417A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 回路しや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7953884A JPS60223417A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 回路しや断器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60223417A true JPS60223417A (ja) 1985-11-07

Family

ID=13692769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7953884A Pending JPS60223417A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 回路しや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60223417A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150429U (ja) * 1988-04-01 1989-10-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150429U (ja) * 1988-04-01 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3172166B2 (ja) 瞬時トリップ機能を持つディジタル回路を使用した電子式遮断器
US4347541A (en) Circuit breaker
US5353188A (en) Overcurrent detector circuit for a circuit-breaker
US4914541A (en) Solid-state trip device comprising an instantaneous tripping circuit independent from the supply voltage
US4685024A (en) Overcurrent circuit interrupter using RMS sampling
US3956670A (en) Circuit interrupter circuit including improved control
CA2162350A1 (en) Circuit breaker using bimetal of thermal-magnetic trip to sense current
CA2630760C (en) Method of detecting a ground fault and electrical switching apparatus employing the same
JP2012060879A (ja) 電力系統における高速の事故判断装置及び方法
JPH04229012A (ja) 固体過負荷継電器
US4571659A (en) Static overcurrent trip device to operate a circuit breaker in response of fault conditions in an alternating current net system
EP0133968A1 (en) Solid state overcurrent detector
US6665591B1 (en) Protection device for low voltage networks
US4796148A (en) Current-sensing arrangement utilizing two current-sensing signals
US5170311A (en) Overcurrent protection device
JPS60223417A (ja) 回路しや断器
JPH023370B2 (ja)
JPS6032211A (ja) 回路しや断器
HU220493B1 (hu) Hibaáram-védőkapcsoló
JPS60223418A (ja) 回路しや断器
KR970004435B1 (ko) 회로차단기
RU2186403C2 (ru) Устройство для измерения и фиксации электрических величин аварийного режима
JPS6059915A (ja) 事故電流保護装置および事故電流保護システム
JPS62155720A (ja) 電子トリツプ回路遮断器用の信号調整回路
JPS58364Y2 (ja) 回路しや断器の引外し回路