JPS6022051B2 - 焼結原料の水分制御方法 - Google Patents

焼結原料の水分制御方法

Info

Publication number
JPS6022051B2
JPS6022051B2 JP56128407A JP12840781A JPS6022051B2 JP S6022051 B2 JPS6022051 B2 JP S6022051B2 JP 56128407 A JP56128407 A JP 56128407A JP 12840781 A JP12840781 A JP 12840781A JP S6022051 B2 JPS6022051 B2 JP S6022051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture
raw material
raw materials
infrared
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56128407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5831038A (ja
Inventor
章 中橋
幸男 小林
武彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP56128407A priority Critical patent/JPS6022051B2/ja
Publication of JPS5831038A publication Critical patent/JPS5831038A/ja
Publication of JPS6022051B2 publication Critical patent/JPS6022051B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は糠結原料の水分制御方法に関するものである。
焼結原料は各種銘柄の鉄鉱石粉等の原料や固形燃料とし
て添加する粉コークス、糠給工程において創生する粒状
の返り鉱、それに水を加えて混合し擬似粒化させるごと
く事前処理するものである。なかでも、原料処理に際し
、ミキサー等で添加する水分は粉粒物からなる原料を擬
似粒化させ通気性を付与する作用をなすから、競結原料
の事前処理において不可欠であり、種々の要因から決定
される水分含有量を最適値に管理することが望ましい。
ところが従来はこの水分制御系において最も重要な水分
測定装置の精度が不十分なため必ずしも水分の最適値を
維持していなかった。
競給原料の水分を連続測定し監視する装置としては中性
子水分計が知られており、暁結機の給鉱ホッパーにて競
結原料の水分を測定する方法が広く実用化されている。
しかしながら給鉱ホツバーにおける暁結原料の水分測定
では原料の滞留、中性子水分計の保護管の摩耗、原料の
高密度変化により測定精度が悪く、操業ニーズを満足し
なかった。本発明はこのような状況にかんがみてなした
ものである。
すなわち凝結原料の事前処理工程において、各種原料を
混合する混合装置の後のコンベア上に赤外線水分計を設
置し、この赤外線水分計で混合後の原料の性状変化によ
り検量線を変化させて混合後の嫌料の水分を測定し、こ
の水分測定値に基づき擬結原料の最終的水分値を制御す
ることを要旨とするものである。
以下図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例を説明するための概念図である
。本発明は第1図に示すように各種銘柄の鉄鉱石やコー
クス粉あるいは返り鍵などの原料をそれぞれ別々に貯鉱
するホツパー1,1,・・・・・・から秤量装置2,2
,・・・・・・を介してベルトコンベア3などの搬送装
置上へ各を所定量切出し、ミキサー4で混合すると同時
に散水装置6により水分を添加し、水分調整を行い所定
の水含有量となし、擬似粒化せしめた競結原料をコンベ
ア5を介して給鉱ホッパー8に菱入し、ここからパレッ
ト11上に連続的に供給する競結原料事前処理装置にお
いて、ミキサー4の直後のコンベア3上に赤外線水分計
9を設け、この水分計9を用いて暁結原料の水分を連続
的に測定し、予め設定した望ましい水分値との偏差に基
づき、散水装置6による給水量を調整して焼給の最終的
水分値を所定の値に制御するものであり、赤外線水分計
9による暁結原料の水分測定は各種原料の配合比率、粒
度構成の変動に応じて検量線を変化させて正確な水分値
を測定するものである。
本発明者等の実験によれば、赤外線水分計は、第2図に
示すように、各種銘柄の原料により同じ水分含有量でも
異なった測定値を示す。
また同じ原料を用いても、第3図に示すように、粒度分
布が異なれば同じ水分含有量でも異なった測定値を示す
、など測定原料の性状変化により測定値の影響が非常に
大きい。
或いは鉄鉱石のように水分を殆ど吸収しない測定対称物
においては赤外線による水分の測定は原料表面に付着し
ている水分量を測定するものであるため、その付着水分
量により全体の水分を代表させることになり、従ってそ
の測定値には何らの意味もない。
本発明はこのような赤外線水分計特有の条件を克服し高
精度で安定した水分測定を実現するために、配合原料の
配合比率、粒度構成により検量線を計算機において設定
し、その検量線により水分値を求めるようにしたもので
あり、又ミキサー直直後の暁結原料の水分を測定するた
め暁結原料の水分を補正するに際し、制御上の時間遅れ
も解消できるのである。
具体的には、第2図に示したように、各種原料はれぞれ
特有の検量線を有しており、大別すると黒褐色系、赤褐
色系、ライスボール、石灰、コークス等に分類される。
本発明者の実験によれば、各種原料の配合割合、及び粒
度による赤外線水分値の変化は次の式により補正される
。Y=(1十2.私‐1418‐1.私P)X−(0,
服一1$十0.7斑)Y:赤外線補正値、×:赤外線測
定値、 A:黒褐色鉱石配合変化率、 B:赤褐色鉱石配合変化率、 C:ライスポール配合変化率、D:石灰配合変化率、E
:平均粒度 たとえば、基準調整時の配合比率が黒褐色鉱石12%、
赤褐色鉱石56%、ライスポール0%、石灰12%、そ
の他(返し滋等)20%、平均粒度2.67肌であるも
のが、その後の配合変更により、それぞれ10%、54
%、2%、12%、18%、2.78肋となったとき、
乾燥法による水分値が6.1%の原料を補正なしの赤外
線測定値は5.87%であり、補正した結果は6.11
%となり、実際の水分への補正が可能となるものである
また、第4図に示すように、赤外線水分計検出器と原料
面との距離(測定距離)の変動も測定値に変化を与える
ため、第5図に示す成型ローフー12をミキサー直後の
ベルトコンベア13上に設け、原料面の高さ変動を一定
にし、表面形状を一定にする事により赤外線反射率が安
定し、更に高精度測定を可能となし得る。
このように赤外線水分計を用いることにより、水添加設
備直近で安定高精度な水分測定を実現できるため、最終
の原料水分を時間遅れなしに一定に制御できることにな
り、第6図に示すように、従釆の中性子方式での制御に
比べ、最終原料水分はきわめて安定させ得る。
以上述べたように、本発明方式によれば、暁結配合原料
水分を良好ならしめ暁結鉱生産能率、品質の向上、コス
トの低下を可能ならしめる点でその効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概念図、第2図は各種
銘柄別の原料を単体で赤外線水分計にて測定したときの
変化を図した図、第3図は原料粒子径が測定値に与える
影響をを示す図、第4図は検出器から原料表面までの距
離の変動が測定値に与える影響を示す図、第5図は原料
表面レベルを一定に保つ成形ローラーの実施例を示す図
、第6図は従来の中性子式水分制御から本発明赤外線式
利用した水分制御に変更した結果の原料水分のラツキの
推移を示す図である。 1:ホツパー、2:秤量装置、3,5:ベルトコンペア
ー、4:ミキサー、6:散水装置、7:流量調節計、8
:給鉱ホツパ−、9:赤外線水分計、10:計算機、1
1:パレット、12:成型ローフー、13:ベルトコン
ペアー、14:赤外線水分計。 矛l図 外Z図 外3図 光4図 外S図 汁6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 焼結原料の事前処理工程において、各種原料を混合
    する装置の後のコンベア上に赤外線水分計を設置し、こ
    の赤外線水分計で混合後の原料の性状変化により検量線
    を変化させて混合後の原料の水分を測定し、この水分測
    定値に基づき焼結原料の最終的水分値を制御することを
    特徴とする焼結原料の水分制御方法。
JP56128407A 1981-08-17 1981-08-17 焼結原料の水分制御方法 Expired JPS6022051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128407A JPS6022051B2 (ja) 1981-08-17 1981-08-17 焼結原料の水分制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128407A JPS6022051B2 (ja) 1981-08-17 1981-08-17 焼結原料の水分制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831038A JPS5831038A (ja) 1983-02-23
JPS6022051B2 true JPS6022051B2 (ja) 1985-05-30

Family

ID=14984014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56128407A Expired JPS6022051B2 (ja) 1981-08-17 1981-08-17 焼結原料の水分制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022051B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164518A (ja) * 1986-12-25 1988-07-07 Toshiba Corp アツプダウンチユ−ナ装置
WO2020145729A1 (ko) * 2019-01-10 2020-07-16 엘지전자 주식회사 공기조화기

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100627449B1 (ko) * 1999-12-15 2006-09-25 주식회사 포스코 소결조업의 코크스 수분 제어장치
KR20020051282A (ko) * 2000-12-22 2002-06-28 이구택 소결광 원료용 수분첨가장치
JP4637178B2 (ja) * 2004-09-21 2011-02-23 ヴィヴェス,ホアン イグレシアス 赤外線を用いた粉末材料の造粒及び/又は乾燥方法及び装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AUSTRALIAN CONFERENCE ON CHEMICAL ENGINEERING=1979 *
INFRAGAUGE TECHNIQUES FOR MDISTURE DETERMINATION IN IROM MAKING=1979 *
MOISTURE IN SINTER MIX FOR IRONMAKING=1982 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164518A (ja) * 1986-12-25 1988-07-07 Toshiba Corp アツプダウンチユ−ナ装置
WO2020145729A1 (ko) * 2019-01-10 2020-07-16 엘지전자 주식회사 공기조화기

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5831038A (ja) 1983-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102063131B (zh) 一种用于烧结生产的自动混水控制系统
JPS6022051B2 (ja) 焼結原料の水分制御方法
CN101560599B (zh) 一种混合料层厚的控制方法及控制系统
CN114259930A (zh) 一种原料配料上料系统及其用于沸腾氯化工艺的方法
CN2249127Y (zh) 烧结外配煤粉配加比例控制装置
CN106401190A (zh) 一种带有静态称量系统的压浆机及其使用方法
CN103744441A (zh) 一种烟丝物料流量的控制装置及方法
US20170196239A1 (en) Method and apparatus for smoothing irregular particulate flow stream
CN203705967U (zh) 一种烟丝物料流量的控制装置
CN113485473B (zh) 一种烧结混合料的智能控水方法
CN105064174B (zh) 一种间歇强制式沥青混合料计量方法
JPS6115930A (ja) 焼結原料の水分制御方法
CN113935243A (zh) 一种烧结混合料粒度实时优化控制方法及系统
CN212826105U (zh) 一种稳定土微机配料装置
JPH08120351A (ja) 焼結原料の水分制御方法
JPH0841552A (ja) 焼結原料の混合装置における水分制御方法
CN220587472U (zh) 鸡精在线加香装置
KR20020053507A (ko) 소결기용 배합원료의 조립을 위한 살수장치
SU421365A1 (ja)
CN117784828A (zh) 带式烧结工艺的生石灰槽位控制方法
JP4089760B2 (ja) コンクリート混練時の細骨材の表面水率補正方法
US4116681A (en) Process for the manufacture of ore pellets
JPS5938289B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JPS594425A (ja) 焼結原料用粉鉱石の積付方法
KR100436409B1 (ko) 전동입자제조기의첨가액공급제어방법및그장치