JPS60217484A - 手書き文字認識装置 - Google Patents

手書き文字認識装置

Info

Publication number
JPS60217484A
JPS60217484A JP59073426A JP7342684A JPS60217484A JP S60217484 A JPS60217484 A JP S60217484A JP 59073426 A JP59073426 A JP 59073426A JP 7342684 A JP7342684 A JP 7342684A JP S60217484 A JPS60217484 A JP S60217484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
character
dictionary
input
recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59073426A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kurosawa
由明 黒沢
Yoshikatsu Nakamura
中村 好勝
Yutaka Hitai
比田井 裕
Katsunori Oi
大井 勝則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59073426A priority Critical patent/JPS60217484A/ja
Publication of JPS60217484A publication Critical patent/JPS60217484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は筆記入力された手書き文字パターンのストロー
クを示す時系列座標データから入カバターンを認識する
手書き文字認識装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
遅蒔、情報処理技術の発達に伴い、そこで扱うデータ量
が飛躍的に増大している。これ故、これらのデータ入力
を如何に簡単に行うかが重要な課題となっている。
しかして従来、汎用性の高い簡易なデータ入力装置とし
てタブレット装置等の座標入力装置を用いたオンライン
方式の手書き文字認識装置が開発されている。この手書
き文字認識装置は、座標入力装置のタブレット面上にペ
ン等の筆記具を用いて筆記された文字・記号パターンを
その筆記ストロークを示す座標データの時系列として抽
出し、1つの文字・記号パターン毎に切出した上で前記
各ストロークの特徴と認識辞書に予め登録された標準辞
書パターンの特徴と照合して文字認識を行うものである
然し乍ら、筆記入力される文字・記号パターンは、筆記
者の個人差に起因する多くのパターン変形を含み、予め
準備された前記標準留出パターンだけでは文字認識に対
処できないことが多くある従来このような不具合に対処
するべく、例えば特開昭56−135282号等により
、認識辞書に個人用の辞書パターンを追加登録していく
こと等が提唱されている。この方式は誤認識、或いは認
識リジェクトされた入力文字・記号パターンを新たな辞
書として追加登録することによって実行されるが、その
全ての入力文字・記号パターンが辞書として必要となる
ことはない。しかしこの判定をFM’l m装置で行う
ことは困難であり、筆記者の判断に委ねられることにな
る。この為、1文字のパターン入力毎に認識結果を参照
して、その入カバターンの正読、誤読、認識リジェクト
等をチェックして上記入カバターンを辞書として登録す
るか否かを指示する必要があった。これ故、文字パター
ンの入力効率が悪いばかりでなく、筆記者に多大な労力
を強いる等の問題があった。
(発明の目的) 本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、文字・記号パターンの連続的な
筆記入力を可能とし、且つ必要な入カバターンの辞書登
録を簡易に実行できるようにした取扱い性の高い手書き
文字認識装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、手書き入力された文字・記号パターンのデー
タまたはその文字・記号パターンを特徴抽出する等して
加工したてデータをパターンバッファに順次格納し、一
方上記入力された文字・記号パターンを順に認識処理し
て認識結果をめ、辞書登録モード設定時には前記パター
ンバッファから必要な文字・記号パターンのデータを読
出して辞書パターンを作成して認識辞書に登録するよう
にしたものである。
〔発明の効果〕
かくして本発明によれば、入カバターンに対する認識結
果を考慮することなしに連続Q′Jに文字・記号パター
ンを筆記入力して文字データを入力を行うことができ、
例えばデータ入力の一区切りがついたとき等に辞書登録
モードを設定して前記パターンバッファに格納された入
カバターン中の必要な文字・記号パターンに関するデー
タを読出し適宜新たな辞書を作成して登録することがで
きるので、正読、誤読、認識リジェクト等のチェックの
容易化を図り、必要な辞書のみを効果的に作成すること
が可能となる。しかも、この辞書作成作業を集中的に行
うことができ、文字データの筆記入力処理が一々中断さ
れることがないので、筆記者に対する負担を大幅に軽減
することが可能となる。そして、筆記者固有の辞書を効
率良く作成してその認識精度の向上を図ることが可能と
なる等の実用上絶大なる効果が奏せられる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
第1図は実施例装置の概略構成図である。図中1はタブ
レット装置であり、このタブレフ1〜装置1のタブレッ
ト面上にペン等の筆記具2を用いて文字・記号パターン
が筆記入力される。この筆記入力された文字・記号パタ
ーンは前記タブレット面上の位置座標データの時系列と
して検出され、検切部3に導かれて例えば筆記ストロー
クの切れ目等の情報から1文字毎の入力文字・記号パタ
ーンとして切出される。しかして、検切処理された文字
・記号入カバターンは順に文字認識部4に入力され、認
識辞書メモリ5に予め登録された認識対象カテゴリの各
標準辞書パターンの特徴と照合されて文字認識されるよ
うになっている。この認識処理は、例えば1つの文字・
記号を形成するN本のストロークをそれぞれに個の標本
点座標で表現し、これらのa!本点のベクトルと前記認
識辞書メモリ5に登録された標準パターンのベクトルど
の相関計算により、両ベクトル間の類似度をめる等して
行われる。そしてこれらの各入力文字・記号パターンに
対してめられた認識結果は、表示装置6にてその認識対
象カテゴリの標準パターンイメージとして表示されるよ
うになっている。
尚、上記文字認識4における文字認識処理は従来より種
々提唱されている方式を適宜用いることによって行えば
良い。また上記認識結果の表示に際しては、上記文字認
識処理において、例えば認識結果に対する評価値が低い
場合や、認識リジェクトが生じた場合、その状態を示す
カーソル等が表示パターンに付されるようになっている
。つまり、入カバターンに対する曖昧な認識結果と信頼
性の高い認識結果とが区別して表示されるようになって
いる。
一方、前記検切部3で検切処理されて1文字毎に切出さ
れた入力文字・記号パターンのデータは、パターンバッ
フ77に順次格納されるようになっている。このパター
ンバッフ17は、前記入力文字・記号パターンのデータ
、つまり時系列な座標データを、或いはこの時系列な座
標データを特徴抽出してなるストローク特徴データを文
字・記号パターンに対応して格納するものである。この
パターンバッファ7は複数の文字・記号パターンデータ
をそれぞれ格納するに十分な容量を有しており、これに
よって筆記入力される文字・記号がある程度連続的に入
力されても、その全ての入カバターンデータが順次格納
されるようになっている。
しかして今、文字・記号データ入力の区切りの良い時点
でその入力処理を中断し、今までに入力した入力文字・
記号パターンに対する認識結果を前記表示装置6をモニ
タして確認すると、誤認識された結果や認識リジェクト
されたものを見出すことができる。そこで、辞書作成モ
ードを設定して前記パターンバッファ7から修正の必要
な入カバターンデータを選択的に読出し、辞書作成部8
にて上記人力バーターンデータに基いて新たな辞書を作
成する。この辞書パターンを前記認識辞書メモリ5に追
加登録して辞書の充実化が図られる。
即ち、前記辞書登録モードが設定されると、例えば誤認
識された文字や認識ノジェクトされた文字が筆記者(オ
ペレータ)によって指定され、その入力文字・記号パタ
ーンデータが前記パターンバッファ7から選択的に読出
される。この選択的に読出された入力文字・記号パター
ンデータは、例えば前記表示装置6にて文字・記号パタ
ーンイメージとして再構成されて表示され、上記筆記者
に呈示される。この文字パターンの再構成は、例えばパ
ターンバッファ7に格納された入力文字パターンの標本
化点データが第2図に示されるような場合、これを第3
図に示すようにその標本点座標を直線で順に結んで入力
ストロークを再現する等して行われる。この表示入カバ
ターンによって、その入カバターンが辞書登録すべきも
のか否かが判定される。そして、辞@登録すべきものと
判定された場合には、筆記者の指示データに従って該当
入カバターンデータが前記パターンバッファ7から選択
的に読出されて前記辞書作成部8に入力される。この辞
書作成部8にて入カバターンの特徴情報が抽出されて新
たな辞書パターンが作成され、前記認識辞書メモリ5に
登録される。この辞書パターンの追加登録は、筆記者に
必要な全ての入カバターンに対して順次行われる。しか
る後、この新たな辞書パターンを用いて前記パターンバ
ッファ7に格納された入カバターンを再認識処理し、正
しい認識結果を得る。そして、これらの各入カバターン
に対する認識結果の確認と、必要な辞書パターンの作成
登録が行われた後には、前記パターンバッファ7をクリ
アして次のパターン入力に対して準備される。
以上のように本装置によれば、入カバターンに対する認
識結果を1つの文字・記号を入力する都度行う必要がな
く、連続して文字・記号を筆記人カすることができる。
そして、ある程度の文字・記号の暗記入力を行った時点
でその入カバターンのそれぞれに対する認識結果の確認
を行い、辞書登録に必要な入カバターンをパターンバッ
ファ7から選択的に読出して新たな辞書パターンを作成
し、これを辞書登録して認識辞書の充実化を図ることが
できる。従って、効率良く文字・記号の筆記入力を行う
ことが可能となり、またそのHR精度の向上を簡易に図
ることが可能となる。しかも、装置構成としては、従来
装置にパターンバッファ7を加えるだけで良く、装置の
複雑化、高価格化を招くことがない。故に、筆記者に対
する負担を軽減してその取扱い性の向上を図り得ること
のみならず、認識辞書の充実化を簡易に図って文字認識
精度の向上を図ることができる等、実用性の点でも絶大
なる効果が奏ぜられる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。例えば文字認識処理の方式、文字・記号パターンを示
すデータの形式、検切処理の方式等はその仕様に応じて
定めれば良いものである。
その他、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の概略構成図、第2図は
パターンバッファに格納される入カバターンのデータ形
式を示す図、第3図はパターンバッファに格納されたデ
ータから再構成される文字パターンの例を示す図である
。 1・・・座標入力装置、2・・・筆記具、3・・・検切
部、4・・・文字認識部、5・・・認識辞書メモリ、6
・・・表示装置、7・・・パターンバッファ、8・・・
辞書作成部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)座標入力装置を介して筆記入力される文字・記号
    パターンのストローク情報を座標データの時系列として
    入力する手段と、この時系列座標データまたは該時系列
    座標データを特徴抽出処理したデータを格納するパター
    ンバッファと、前記時系列座標データまたは該時系列座
    標データを特徴抽出処理したデータと認識辞書に予め登
    録された認識対象カテゴリの標準パターンとを照合して
    前記筆記入力された文字・記号パターンを認識する手段
    と、辞書登録モードの設定時に前記パターンバッファに
    格納された必要人カバターンの前記時系列座標データま
    たは該時系列座標データを特徴抽出処理したデータを読
    出して指定された文字・記号に対する辞書パターンを作
    成する手段と、この辞書パターンを1!準パターンとし
    て前記認識辞書に登録する手段とを具備したことを特徴
    とする手書き文字認識装置。 (′2J 辞書登録モードの設定時に必要人カバターン
    の時系列座標データまたは該時系列座標データを特徴抽
    出処理したデータをパターンバッファから読出す手段は
    、パターンバッファに格納された上記時系列座標データ
    または該時系列座標データを特徴抽出処理したデータを
    文字・記号イメージパターンとして再構成して表示し、
    この表示された文字・記号パターンから必要人カバター
    ンを選択指定して行われるものである特許請求の範囲窮
    1項記載の手書き文字認識装置。
JP59073426A 1984-04-12 1984-04-12 手書き文字認識装置 Pending JPS60217484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073426A JPS60217484A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 手書き文字認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073426A JPS60217484A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 手書き文字認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60217484A true JPS60217484A (ja) 1985-10-31

Family

ID=13517896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073426A Pending JPS60217484A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 手書き文字認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217484A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0114250B1 (en) Confusion grouping of strokes in pattern recognition method and system
EP0114248B1 (en) Complex pattern recognition method and system
EP1564675B1 (en) Apparatus and method for searching for digital ink query
US6681044B1 (en) Retrieval of cursive Chinese handwritten annotations based on radical model
JPS60217477A (ja) 手書き文字認識装置
US5659633A (en) Character recognition method utilizing compass directions and torsion points as features
JP5455364B2 (ja) 情報処理装置及び軌跡データ認識方法
JPS60217484A (ja) 手書き文字認識装置
Tou et al. Automatic recognition of handwritten characters via feature extraction and multi-level decision
JPS61272882A (ja) 情報認識装置
JP2671984B2 (ja) 情報認識装置
JPS60217483A (ja) 文字認識装置
KR900005141B1 (ko) 문자인식장치
JPS638513B2 (ja)
JP3365537B2 (ja) オンライン文字認識方法および装置
JPH11126236A (ja) オンライン手書き文字認識装置およびオンライン手書き文字認識方法ならびにその方法を記録した記録媒体
JPH0527914B2 (ja)
JPS60217487A (ja) 文字認識装置
JP3138665B2 (ja) 手書き文字認識方式および記録媒体
JP2851865B2 (ja) 文字認識装置
JP2519782B2 (ja) 文字分離方式
JPS60217488A (ja) 文字認識装置
JPH0830717A (ja) 文字認識方法とその装置
JPS6186881A (ja) オンライン手書き文字認識方式
JPS61229177A (ja) 濁点・半濁点付き文字の認識方式