JPS60217026A - 異形電子部品の基板への自動供給装置 - Google Patents
異形電子部品の基板への自動供給装置Info
- Publication number
- JPS60217026A JPS60217026A JP59071454A JP7145484A JPS60217026A JP S60217026 A JPS60217026 A JP S60217026A JP 59071454 A JP59071454 A JP 59071454A JP 7145484 A JP7145484 A JP 7145484A JP S60217026 A JPS60217026 A JP S60217026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- chuck
- operating position
- base plate
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0404—Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の技術分野
本発明は、異なる外形の電子部品を基板へ自動的に供給
するための装置に関する。
するための装置に関する。
従来技術
電子部品例えば半導体ICなどの基板に対する供給組み
込み作業に、自動供給装置が用いられている。この種の
装置の供給動作は、一般に、組立用の多関節型ロボット
によって行われている。ところが、半導体IC例えばD
IP型のICチップの種類が多くなると、これに応じて
チャックヘッドの種類も多くしなければならないため、
1台のロボットでの多品種の電子部品の組み込みが不可
能となる。
込み作業に、自動供給装置が用いられている。この種の
装置の供給動作は、一般に、組立用の多関節型ロボット
によって行われている。ところが、半導体IC例えばD
IP型のICチップの種類が多くなると、これに応じて
チャックヘッドの種類も多くしなければならないため、
1台のロボットでの多品種の電子部品の組み込みが不可
能となる。
また、この種の装置では、組み込み動作との関連で、組
立ステーションへの基板の投入および排出作業が必要と
なるが、これらの投入および排出工程はミ従来のもので
は、部品の挿入作業を中心として、その前後に設定され
ている。すなわち基板の投入工程の後に、基板に対する
部品の組み込み作業が行われ、その組み込み作業の完了
後に基板の排出作業が行われるため、基板の投入および
排出時間は、一連の組み込み工程の全時間の主要部分を
占めている。
立ステーションへの基板の投入および排出作業が必要と
なるが、これらの投入および排出工程はミ従来のもので
は、部品の挿入作業を中心として、その前後に設定され
ている。すなわち基板の投入工程の後に、基板に対する
部品の組み込み作業が行われ、その組み込み作業の完了
後に基板の排出作業が行われるため、基板の投入および
排出時間は、一連の組み込み工程の全時間の主要部分を
占めている。
このように、従来のこの種の装置では1、多品種すなわ
ち異なる外形の電子部品についての適用性がなく、また
作業能率に限界がある。
ち異なる外形の電子部品についての適用性がなく、また
作業能率に限界がある。
発明の目的
したがって本発明の目的は、必要な数の異なる外形つま
り異形の電子部品を基板に対し能率良く連続的に組み込
めるようにするとともに、基板の移動工程すなわち投入
および排出工程中に次の組み込み動作に備えて、その組
み込み工程に必要な準備作業を並行的に行えるようにす
ることである。
り異形の電子部品を基板に対し能率良く連続的に組み込
めるようにするとともに、基板の移動工程すなわち投入
および排出工程中に次の組み込み動作に備えて、その組
み込み工程に必要な準備作業を並行的に行えるようにす
ることである。
発明の概要
そこで本発明は、基板の搬送位置決め手段と立体的に交
差した状態で、xyX方向移動可能なテーブルを設け、
そのテーブル上にヘッド本体を設置し、このヘッド本体
部分にインデックス可能な多数のチャックを組み込み、
作動位置で必要な組み込み方向に移動可能な状態で設け
ている。基板が搬送位置決め手段によって組み込みステ
ーションに投入または組み込みステーションから排出さ
れる間に、XY方向の移動手段は、ヘッド本体を電子部
品の取り出し位置まで移動させる。この移動動作との関
連で、ヘッド本体は、取り出す電子部品の外形に適した
チャンクにより、対応の電子部品を順次取り出していく
。このようにしてヘッド本体の全てのチャックに組み込
み用の電子部品が連続的な組み込み動作に備えて蓄えら
れることになる。その後、ヘッド本体は、移動テーブル
によって所定の作動位置に案内され、基板の組み込み位
置との関連で、対応の電子部品を順次基板に組み込んで
行く。なお、このヘッド本体の下方部分にクリンチ機構
があって、組み入れ後の電子部品は、そのリードフレー
ムの折り曲げによって、基板に固定される。
差した状態で、xyX方向移動可能なテーブルを設け、
そのテーブル上にヘッド本体を設置し、このヘッド本体
部分にインデックス可能な多数のチャックを組み込み、
作動位置で必要な組み込み方向に移動可能な状態で設け
ている。基板が搬送位置決め手段によって組み込みステ
ーションに投入または組み込みステーションから排出さ
れる間に、XY方向の移動手段は、ヘッド本体を電子部
品の取り出し位置まで移動させる。この移動動作との関
連で、ヘッド本体は、取り出す電子部品の外形に適した
チャンクにより、対応の電子部品を順次取り出していく
。このようにしてヘッド本体の全てのチャックに組み込
み用の電子部品が連続的な組み込み動作に備えて蓄えら
れることになる。その後、ヘッド本体は、移動テーブル
によって所定の作動位置に案内され、基板の組み込み位
置との関連で、対応の電子部品を順次基板に組み込んで
行く。なお、このヘッド本体の下方部分にクリンチ機構
があって、組み入れ後の電子部品は、そのリードフレー
ムの折り曲げによって、基板に固定される。
発明の構成
以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明す
る。
る。
本発明の異形電子部品の基板への自動供給装置1は、第
1図および第2図に示すように、ベース2の上で、供給
手段3、移動手段4、搬送位置決め手段5およびヘッド
本体6を備えている。
1図および第2図に示すように、ベース2の上で、供給
手段3、移動手段4、搬送位置決め手段5およびヘッド
本体6を備えている。
上記供給手段3は、−例として、公知の傾斜式ストッカ
ーであり、多数のマガジンの内部で同じ形の電子部品7
を積み重ね状態で収納しており、水平フィダーなどによ
って、−格下の電子部品7をヘッド本体6の移動エリア
内に自動的に供給する。この実施例では、20種類の異
なる外形の電子部品7が供給手段3によって蓄えられて
いる。
ーであり、多数のマガジンの内部で同じ形の電子部品7
を積み重ね状態で収納しており、水平フィダーなどによ
って、−格下の電子部品7をヘッド本体6の移動エリア
内に自動的に供給する。この実施例では、20種類の異
なる外形の電子部品7が供給手段3によって蓄えられて
いる。
また、移動手段4は、ヘッド本体6を水平方向に移動さ
せるためのものであり、ベース2の上に取付けられたX
方向の案内テーブル8およびこの案内テーブル8の上に
X方向に移動可能な状態で設けられ、ヘッド本体6をY
方向に移動可能な状態で保持する可動テーブル9によっ
て構成されている。可動テーブル9は、案内テーブル8
の端部に取付けられた送りモータ10および図示しない
送りねし機構によって駆動される関係にあり、またヘッ
ド本体6は、可動テーブル9の後部に取付けられた送り
モータ11および図示しない送りねし機構によって駆動
される関係にある。
せるためのものであり、ベース2の上に取付けられたX
方向の案内テーブル8およびこの案内テーブル8の上に
X方向に移動可能な状態で設けられ、ヘッド本体6をY
方向に移動可能な状態で保持する可動テーブル9によっ
て構成されている。可動テーブル9は、案内テーブル8
の端部に取付けられた送りモータ10および図示しない
送りねし機構によって駆動される関係にあり、またヘッ
ド本体6は、可動テーブル9の後部に取付けられた送り
モータ11および図示しない送りねし機構によって駆動
される関係にある。
また、搬送位置決め手段5は、基板13を組み込みステ
ーションの作動位置まで移動させ、そ−の作動位置で位
置決めし、かつ電子部品7の供給後にその作動位置から
、基板13を排出させるためのものであり、一対の平行
な案内レール12およびこの案内レール12に沿って設
けられた一対のベルト14によって構成されている。一
対のヘルド14は案内レール12の両端部分で、それぞ
れプーリー15にエンドレス状態で巻掛けられており、
その上で、基板13を乗せ、案内レール12に沿って作
動位置まで連続的に、または間欠的に送り込む。
ーションの作動位置まで移動させ、そ−の作動位置で位
置決めし、かつ電子部品7の供給後にその作動位置から
、基板13を排出させるためのものであり、一対の平行
な案内レール12およびこの案内レール12に沿って設
けられた一対のベルト14によって構成されている。一
対のヘルド14は案内レール12の両端部分で、それぞ
れプーリー15にエンドレス状態で巻掛けられており、
その上で、基板13を乗せ、案内レール12に沿って作
動位置まで連続的に、または間欠的に送り込む。
なお、第3図に示すように、作動位置の四隅部分に、位
置決めピン16がシリンダ17によって上下動自在に設
けられている。この位置決めピン16は、作動位置に基
板13が移動してきたときに、基板13の四隅位置の孔
の部分に突入し、基板13を作動位置で正確に位置決め
状態とする。
置決めピン16がシリンダ17によって上下動自在に設
けられている。この位置決めピン16は、作動位置に基
板13が移動してきたときに、基板13の四隅位置の孔
の部分に突入し、基板13を作動位置で正確に位置決め
状態とする。
この基板13の到達は例えばフォトセンザ−18によっ
て検出できる。
て検出できる。
そして上記ヘッド本体6は複数のチャック20を備えて
おり、その1つを作動位置にインデックス可能な状態で
備えている。すなわちヘッド本体6は、側面から見て、
はぼコ字状のフレーム19を主要部として構成してあり
、このフレーム19の側面にそって設けられた断面はぼ
C字状のガイド21によって複数例えば10個のヘッド
22をガイド溝23の部分で抜は止めしながら、チャ・
ツク20とともに水平方向に移動可能な状態で保持して
いる。これらのヘッド22は、第4図および第5図のよ
うに、ガイド21の内部のタイミングベルト24の突片
の部分によって、一定間隔のもとに相互に連結されてい
る。このタイミングベルト24は、上下にあって、平面
的にみて、フレーム19の四隅位置に配置されたクイミ
ングプーリ25に巻掛けられている。これらのうち後方
側のものは、フレーム19の上に設けられたインテ・ノ
クス用のモータ26によって駆動できるようになってい
る。なお、ヘッド22に上下のガイド22に接する案内
用のローラ27.28が付設されている。
おり、その1つを作動位置にインデックス可能な状態で
備えている。すなわちヘッド本体6は、側面から見て、
はぼコ字状のフレーム19を主要部として構成してあり
、このフレーム19の側面にそって設けられた断面はぼ
C字状のガイド21によって複数例えば10個のヘッド
22をガイド溝23の部分で抜は止めしながら、チャ・
ツク20とともに水平方向に移動可能な状態で保持して
いる。これらのヘッド22は、第4図および第5図のよ
うに、ガイド21の内部のタイミングベルト24の突片
の部分によって、一定間隔のもとに相互に連結されてい
る。このタイミングベルト24は、上下にあって、平面
的にみて、フレーム19の四隅位置に配置されたクイミ
ングプーリ25に巻掛けられている。これらのうち後方
側のものは、フレーム19の上に設けられたインテ・ノ
クス用のモータ26によって駆動できるようになってい
る。なお、ヘッド22に上下のガイド22に接する案内
用のローラ27.28が付設されている。
上記ヘッド22は、第5図のように、上下の滑り軸受2
9により上下動軸30を上下動自在に支持している。こ
の上下動軸30の上端部分に面とり部31が形成されて
おり、その下方に係合ピン32が貫通状態で取付けられ
ている。この係合ピン32は、ヘッド22の上面に取付
けられた環状の位置決め体33の位置決め溝34と対応
している。また、上下動軸30の下端部分に既に述べた
チャック20が取付けられている。このチャック21は
、ヘッド22の側に接続された配管35からチャック開
放手段としての圧力空気71を取り入れ、一対の爪36
を開放状態とする。また、一対の爪36は、部品把持手
段としてのスプリング72によって閉じ、電子部品7を
挟んで保持する。
9により上下動軸30を上下動自在に支持している。こ
の上下動軸30の上端部分に面とり部31が形成されて
おり、その下方に係合ピン32が貫通状態で取付けられ
ている。この係合ピン32は、ヘッド22の上面に取付
けられた環状の位置決め体33の位置決め溝34と対応
している。また、上下動軸30の下端部分に既に述べた
チャック20が取付けられている。このチャック21は
、ヘッド22の側に接続された配管35からチャック開
放手段としての圧力空気71を取り入れ、一対の爪36
を開放状態とする。また、一対の爪36は、部品把持手
段としてのスプリング72によって閉じ、電子部品7を
挟んで保持する。
このチャック20は、ヘッド22に取付けられた吊りス
プリング37によって常に上限位置まで引き上げられて
いる。
プリング37によって常に上限位置まで引き上げられて
いる。
そして第5図に示すように、上記フレーム19の作動位
置の部分にチャック20を下降させる手段として、下降
用のシリンダ38が取付けられている。すなわち、この
シリンダ38は、フレーム19の先端の上面に取付けら
れた取付は板39によって垂直方向下向きに取付けられ
ており、そのピストンロッド40は、連結板41に連結
されており、この連結板41はブシュ42により係合体
43を回動自在に支持している。この係合体43は、前
記面とり部31と対応するすり溝44を形成しており、
また第8図のようにレバー45を回り止め状態で一体的
に保持している。さらに上記連結板41は、取付は板3
9のブシュ46によって案内されるガイドバー47、支
軸48およびホルダー49によって首振り可能な状態で
、チャック回転用のシリンダ50を保持している。この
シリンダ50のシリンダロッド51は、第8図に示すよ
うに、連結ビン52によって前記レバー45の先端部分
に連結されている。
置の部分にチャック20を下降させる手段として、下降
用のシリンダ38が取付けられている。すなわち、この
シリンダ38は、フレーム19の先端の上面に取付けら
れた取付は板39によって垂直方向下向きに取付けられ
ており、そのピストンロッド40は、連結板41に連結
されており、この連結板41はブシュ42により係合体
43を回動自在に支持している。この係合体43は、前
記面とり部31と対応するすり溝44を形成しており、
また第8図のようにレバー45を回り止め状態で一体的
に保持している。さらに上記連結板41は、取付は板3
9のブシュ46によって案内されるガイドバー47、支
軸48およびホルダー49によって首振り可能な状態で
、チャック回転用のシリンダ50を保持している。この
シリンダ50のシリンダロッド51は、第8図に示すよ
うに、連結ビン52によって前記レバー45の先端部分
に連結されている。
また第5図および第6図に示すように、シリンダ38の
下方でフレーム19に案内ブロック53が取付けられて
いる。この案内ブロック53は、その左右の位置のブシ
ュ54により、案内ロッド55を水平方向で摺動自在に
保持し、その先端部分で接続体56を進退自在に保持し
ている。この接続体56は、ヘッド22例の接続口57
に対し、パツキン59を介在させながら、密着可能な2
つの接続口58を有している。そしてこれらの2つの接
続口58は配管60によって、圧力空気71を供給する
ための圧力空気源61に接続されている。また案内ブロ
フク53の背面側に薄型シリンダ62が取付けられてお
り、そのシリンダロッド63は、接続体56に連結され
ている。そしてこの接続体56の前面側に、ヘッド22
例の位置決め孔64と対応する位置決めロンドロ5が取
付けられている。
下方でフレーム19に案内ブロック53が取付けられて
いる。この案内ブロック53は、その左右の位置のブシ
ュ54により、案内ロッド55を水平方向で摺動自在に
保持し、その先端部分で接続体56を進退自在に保持し
ている。この接続体56は、ヘッド22例の接続口57
に対し、パツキン59を介在させながら、密着可能な2
つの接続口58を有している。そしてこれらの2つの接
続口58は配管60によって、圧力空気71を供給する
ための圧力空気源61に接続されている。また案内ブロ
フク53の背面側に薄型シリンダ62が取付けられてお
り、そのシリンダロッド63は、接続体56に連結され
ている。そしてこの接続体56の前面側に、ヘッド22
例の位置決め孔64と対応する位置決めロンドロ5が取
付けられている。
なお、作動位置のチャック20の下方で送られてくる基
板13の下側に例えば第9図に示すような公知のクリン
チ装置66が設けられている。このクリンチ装置66は
シリンダ67のロンドロ8の上端で、曲げ溝70を備え
たクリンチ体69を上下動自在に保持している。もちろ
んこの曲げ溝70は、半導体ICチップなどの電子部品
7の左右のリードフレームのピン7aと対応している。
板13の下側に例えば第9図に示すような公知のクリン
チ装置66が設けられている。このクリンチ装置66は
シリンダ67のロンドロ8の上端で、曲げ溝70を備え
たクリンチ体69を上下動自在に保持している。もちろ
んこの曲げ溝70は、半導体ICチップなどの電子部品
7の左右のリードフレームのピン7aと対応している。
発明の作用
次に一連の作用を説明する。
基板13が搬送位置決め手段5のヘルド14によって作
動位置まで送られてくる間に、ヘッド本体6は、移動手
段4によってX方向およびY方向に駆動され、X方向の
前進位置で所定の電子部品7をチャック20によって順
次取り上げていく。
動位置まで送られてくる間に、ヘッド本体6は、移動手
段4によってX方向およびY方向に駆動され、X方向の
前進位置で所定の電子部品7をチャック20によって順
次取り上げていく。
すなわちチャンク20は、ベルト14によって順次ヘッ
ド22の先端位置まで案内され、そこで対応の電子部品
7を把持することになる。
ド22の先端位置まで案内され、そこで対応の電子部品
7を把持することになる。
チャンク20が取り上げ位置まで案内された時点で、シ
リンダ38は、そのピストンロッド40を前進させ、係
合体43のすり溝44を面とり部31に押し当てること
により、上下動軸30を下方させ、チャック20の爪3
6を電子部品7の把持位置まで移動させる。上下動軸3
0が下降限にきたとき、係合ビン32が位置決め体33
の位置決め溝34にはまり合うため、上下動軸30の回
転方向は、正確に規制される。
リンダ38は、そのピストンロッド40を前進させ、係
合体43のすり溝44を面とり部31に押し当てること
により、上下動軸30を下方させ、チャック20の爪3
6を電子部品7の把持位置まで移動させる。上下動軸3
0が下降限にきたとき、係合ビン32が位置決め体33
の位置決め溝34にはまり合うため、上下動軸30の回
転方向は、正確に規制される。
この動作中のヘッド22が、この下降位置に案内されて
きた時点で、薄型シリンダ62が位置決めロッド65を
ヘッド22の位置決め孔64の内部に押し込んで、その
ヘッド22を位置決めするとともに、接続口57.58
を密着させ、相互に連通状態としている。
きた時点で、薄型シリンダ62が位置決めロッド65を
ヘッド22の位置決め孔64の内部に押し込んで、その
ヘッド22を位置決めするとともに、接続口57.58
を密着させ、相互に連通状態としている。
上下動軸30が下降した時点で、チャック20は圧力空
気源61から圧力空気71を受けるため、一対の爪36
を開放し、その後の圧力空気71の供給停止時に、スプ
リング72の引き寄せ作用により、その位置の電子部品
7を把持することになる。
気源61から圧力空気71を受けるため、一対の爪36
を開放し、その後の圧力空気71の供給停止時に、スプ
リング72の引き寄せ作用により、その位置の電子部品
7を把持することになる。
この把持の後に、シリンダ38がそのピストンロッド4
0を後退させることにより、吊りスプリング37によっ
て上下動軸30を引き上げる。この動作の後に、インデ
ックス用のモータ26は、次のヘッド22を順次作動位
置まで案内していく。
0を後退させることにより、吊りスプリング37によっ
て上下動軸30を引き上げる。この動作の後に、インデ
ックス用のモータ26は、次のヘッド22を順次作動位
置まで案内していく。
このようにして、全てのヘッド22に異なる外形の電子
部品7が連続的に順次把持されていく。
部品7が連続的に順次把持されていく。
このような把持動作が繰り返されている間に、基板13
は作動位置まで移動している。基板13がこの作動位置
まで案内された時点で、フォトセンサー18は、シリン
ダ17を駆動し、位置決めピン16によって基板13を
位置決め状態で固定する。その後、インデックス用のモ
ータ26は、ヘッド22を順次作動位置まで移動させる
。このヘッド22の作動位置への移動とともに、移動手
段4は、案内テーブル8および可動テーブル9をX方向
およびY方向に移動し、基板13に対する電子部品7の
組み込み位置を定める。このような組み込み位置の位置
決めがなされた時点で、シリンダ38は再び上下動軸3
0を下降させ、把持状態の電子部品7を基板13の所定
の位置に挿入していく。この挿入過程で、組み込み位置
の真下に位置するクリンチ装置66がシリンダ67によ
ってクリンチ体69を押し上げているため、電子部品7
のリードフレームのビン7aが、曲げ溝70によって折
り曲げられ、基板13に対し抜は止め状態で固定される
。
は作動位置まで移動している。基板13がこの作動位置
まで案内された時点で、フォトセンサー18は、シリン
ダ17を駆動し、位置決めピン16によって基板13を
位置決め状態で固定する。その後、インデックス用のモ
ータ26は、ヘッド22を順次作動位置まで移動させる
。このヘッド22の作動位置への移動とともに、移動手
段4は、案内テーブル8および可動テーブル9をX方向
およびY方向に移動し、基板13に対する電子部品7の
組み込み位置を定める。このような組み込み位置の位置
決めがなされた時点で、シリンダ38は再び上下動軸3
0を下降させ、把持状態の電子部品7を基板13の所定
の位置に挿入していく。この挿入過程で、組み込み位置
の真下に位置するクリンチ装置66がシリンダ67によ
ってクリンチ体69を押し上げているため、電子部品7
のリードフレームのビン7aが、曲げ溝70によって折
り曲げられ、基板13に対し抜は止め状態で固定される
。
このような動作が全てのヘッド22について行われるか
ら、同一の基板13に対し最大10個の電子部品7が同
時に組み込めることになる。このX方向およびY方向の
位置決めおよびヘッド22の作動位置へのインデックス
の制御は、送りモータ10.11およびインデックス用
のモータ26の回転量を数値制御技術によって規制する
ことにより、正確に行える。電子部品7が基板13に取
付けられた後、チャック20に再び圧力空気71が送ら
れるため、一対の爪36は、開放状筋となって、電子部
品7から離れる。
ら、同一の基板13に対し最大10個の電子部品7が同
時に組み込めることになる。このX方向およびY方向の
位置決めおよびヘッド22の作動位置へのインデックス
の制御は、送りモータ10.11およびインデックス用
のモータ26の回転量を数値制御技術によって規制する
ことにより、正確に行える。電子部品7が基板13に取
付けられた後、チャック20に再び圧力空気71が送ら
れるため、一対の爪36は、開放状筋となって、電子部
品7から離れる。
なお、把持状態の電子部品7について90度面回転せる
必要がある場合には、回転用のシリンダ50が作動し、
レバー45を90度だけ回転させることによって、上下
動軸30は、90度面回転、基板13の把持姿勢を平面
上で90度だけ回転させる。このような回転操作は、必
要に応じて行われる。
必要がある場合には、回転用のシリンダ50が作動し、
レバー45を90度だけ回転させることによって、上下
動軸30は、90度面回転、基板13の把持姿勢を平面
上で90度だけ回転させる。このような回転操作は、必
要に応じて行われる。
発明の変形例
上記実施例は、供給手段3としてICストッカーを用い
ているが、この供給手段3は、電子部品7の種類によっ
て、パーツフィダーなどで構成することもできる。また
XY方向の移動手段4がへソド本体6を部品供給手段3
の全ての取り出し位置まで案内できない状態にあるとき
には、供給手段3の供給位置に移送手段が設けられ、こ
れによって供給された電子部品7がヘッド本体6の作動
エリヤ内に送り込まれる。またチャック20は、−例と
して空気駆動式のものを示しているが、もちろんこの形
式のものに限定されない。
ているが、この供給手段3は、電子部品7の種類によっ
て、パーツフィダーなどで構成することもできる。また
XY方向の移動手段4がへソド本体6を部品供給手段3
の全ての取り出し位置まで案内できない状態にあるとき
には、供給手段3の供給位置に移送手段が設けられ、こ
れによって供給された電子部品7がヘッド本体6の作動
エリヤ内に送り込まれる。またチャック20は、−例と
して空気駆動式のものを示しているが、もちろんこの形
式のものに限定されない。
発明の効果
本発明では、下記の特有の効果が得られる。
ヘッド本体が多数のチャンクをインデックス可能な状態
で備えているから、一度に多くの異形電子部品の把持が
可能となり、したがってそれらの電子部品の連続的な組
み込みが可能となる。
で備えているから、一度に多くの異形電子部品の把持が
可能となり、したがってそれらの電子部品の連続的な組
み込みが可能となる。
また基板が搬送位置決め手段によって作動位置まで案内
されてくる移動時間中に、ヘッド本体がチャックで電子
部品を把持するための準備動作をしているから、基板の
移動時間が挿入準備時間として利用でき、したがって作
業工程の時間的な合理化が可能となる。
されてくる移動時間中に、ヘッド本体がチャックで電子
部品を把持するための準備動作をしているから、基板の
移動時間が挿入準備時間として利用でき、したがって作
業工程の時間的な合理化が可能となる。
また、作動位置においてのみ、チャックが位置決めされ
、作動可能な状態となり、また上下動軸ととともに、下
降できる状態となるから、チャックの下降手段や解放手
段などが作動位置にのみ設けられておればよく、したが
ってその下降手段や解放手段が全てのチャックについて
兼用できるから、その部分の構成が簡略化できる。
、作動可能な状態となり、また上下動軸ととともに、下
降できる状態となるから、チャックの下降手段や解放手
段などが作動位置にのみ設けられておればよく、したが
ってその下降手段や解放手段が全てのチャックについて
兼用できるから、その部分の構成が簡略化できる。
第1図は本発明の自動供給装置の平面図、第2図は同装
置の正面図、第3図はクランプ部分の側面図、第4図は
ヘッドの案内部分の拡大断面図、第5図はヘッド本体部
分の拡大断面図、第6図はヘッド本体の先端部分の水平
断面図、第7図はチャック支持部分の正面から見た断面
図、第8図は上下同軸を回転させる部分の一部の平面図
、第9図はクリンチ装置の正面図である。 1・・自動供給装置、2・・ベース、3・・部品供給手
段、4・・移動手段、5・・搬送位置決め手段、6・・
ヘッド本体、7・・電子部品、13・・基板、14・・
ベルト、16・・位置決めピン、20・・チャック、2
1・・ガイド、26・・インデックス用のモータ、30
・・上下動軸、33・・位置決め体、37・・吊りスプ
リング、38・・シリンダ、64・・位置決め孔、65
・・位置決めロッド、66・・クリンチ装置、71・・
圧力空気、72・・スプリング。 第4図 第8図 第9図 第6図 第7図
置の正面図、第3図はクランプ部分の側面図、第4図は
ヘッドの案内部分の拡大断面図、第5図はヘッド本体部
分の拡大断面図、第6図はヘッド本体の先端部分の水平
断面図、第7図はチャック支持部分の正面から見た断面
図、第8図は上下同軸を回転させる部分の一部の平面図
、第9図はクリンチ装置の正面図である。 1・・自動供給装置、2・・ベース、3・・部品供給手
段、4・・移動手段、5・・搬送位置決め手段、6・・
ヘッド本体、7・・電子部品、13・・基板、14・・
ベルト、16・・位置決めピン、20・・チャック、2
1・・ガイド、26・・インデックス用のモータ、30
・・上下動軸、33・・位置決め体、37・・吊りスプ
リング、38・・シリンダ、64・・位置決め孔、65
・・位置決めロッド、66・・クリンチ装置、71・・
圧力空気、72・・スプリング。 第4図 第8図 第9図 第6図 第7図
Claims (1)
- 複数のチャックを有し、各チャックを作動位置にインデ
ックス自在としたヘッド本体と、このヘッド本体を水平
方向に移動させる移動手段と、基板の搬送位置決め手段
と、作動位置で上記チャックと係合し、チャックを下降
させる駆動手段と、作動位置で働くチャックの解放手段
と、作動位置以外の位置で働くチャックによる電子部品
把持手段と、作動位置の移動エリア内に位置する複数の
異形電子部品の供給手段とを有することを特徴とする異
形電子部品の基板への自動供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59071454A JPS60217026A (ja) | 1984-04-10 | 1984-04-10 | 異形電子部品の基板への自動供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59071454A JPS60217026A (ja) | 1984-04-10 | 1984-04-10 | 異形電子部品の基板への自動供給装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60217026A true JPS60217026A (ja) | 1985-10-30 |
Family
ID=13461028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59071454A Pending JPS60217026A (ja) | 1984-04-10 | 1984-04-10 | 異形電子部品の基板への自動供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60217026A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2831475A1 (fr) * | 2001-10-31 | 2003-05-02 | Dassault Aviat | Dispositif de mise en place d'une pluralite de pieces dans un ensemble mecanique |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52118253A (en) * | 1976-06-01 | 1977-10-04 | Tdk Electronics Co Ltd | Transfer device for electronic parts |
-
1984
- 1984-04-10 JP JP59071454A patent/JPS60217026A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52118253A (en) * | 1976-06-01 | 1977-10-04 | Tdk Electronics Co Ltd | Transfer device for electronic parts |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2831475A1 (fr) * | 2001-10-31 | 2003-05-02 | Dassault Aviat | Dispositif de mise en place d'une pluralite de pieces dans un ensemble mecanique |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4624050A (en) | Head for handling electrical components | |
US5852869A (en) | Method and apparatus for supplying and placing components | |
KR100496949B1 (ko) | 전자부품 실장방법 및 장치 | |
US4846390A (en) | Automatic soldering apparatus | |
US4770599A (en) | Pick-up head for handling electric components | |
EP0189289B1 (en) | Apparatus for conveying and positioning circuit substrates of printed-wiring boards | |
EP1012875B1 (en) | Tray storing and feeding apparatus | |
US4637134A (en) | Apparatus for automatically inserting electronic part | |
JP3542365B2 (ja) | 汎用リード加工機 | |
EP0259489B1 (en) | Working apparatus | |
CN210335274U (zh) | 一种cnc全自动送收存储加工系统 | |
JPS60217026A (ja) | 異形電子部品の基板への自動供給装置 | |
JP2792931B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
DE3936947A1 (de) | Anordnung zur beschickung von vorzugsweise einspindeligen nc-leiterplatten-koordinatenbohrmaschinen mit zu bohrenden leiterplatten bzw. zum abtransport fertig gebohrter leiterplatten | |
US4917568A (en) | Suction pick-up apparatus for electrical or electronic components | |
JP3304569B2 (ja) | 排出シュータ付き搬送レール機構 | |
KR100247382B1 (ko) | Bga 반도체패키지용 검사장치 | |
CN219688600U (zh) | 移载机构及检测设备 | |
JP3332519B2 (ja) | リード加工機のピックアップ機構 | |
CA1228428A (en) | Head for handling electrical components | |
JP4448383B2 (ja) | 部品供給装置およびそれを備えた実装機 | |
KR100247384B1 (ko) | Bga 반도체패키지용 검사시스템의 그립퍼 | |
KR19990011424A (ko) | Bga 반도체패키지용 솔더볼범핑시스템 | |
KR19980065209A (ko) | 트레이 공급장치 | |
EP0194319A1 (en) | Apparatus for transferring electronic parts |