JPS60213190A - カラ−信号処理装置 - Google Patents

カラ−信号処理装置

Info

Publication number
JPS60213190A
JPS60213190A JP6891184A JP6891184A JPS60213190A JP S60213190 A JPS60213190 A JP S60213190A JP 6891184 A JP6891184 A JP 6891184A JP 6891184 A JP6891184 A JP 6891184A JP S60213190 A JPS60213190 A JP S60213190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
color
hue
signals
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6891184A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nishimura
孝 西村
Kazuyoshi Tateishi
立石 和義
Tomoyuki Kiyosue
悌之 清末
Hajime Suzuki
元 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6891184A priority Critical patent/JPS60213190A/ja
Publication of JPS60213190A publication Critical patent/JPS60213190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する分野の説明〕 本発明は、構成の簡単な力2−画像の信号処理装置、特
にカラー動画像情報を狭帯域伝送路を通して送受信する
場合に適したカラー画像の信号処理装置に関するもので
ある。
〔従来の技術の説明〕
従来、カラー画像信号を伝送路を用いて送受信するに必
要な色処理あるいけ情報圧縮する信号処理方式として、
アナログ方式とデジタル方式とがある。まず、アナログ
方式では、例えばNT80 方式の輝度信号Yを広帯域
に、、2つの色信号(色差信号)1.Qを狭帯域に変換
する方式がある。つぎに、デジタル方式では、NTSO
方式のY、 I、 Qの各信号をPCM化して送受信す
る方式、三原色信号である几(赤)、G(緑)、B(青
)信号を面順次あるいは線順次に几、 G、 Bのコ値
情報であるビット数を各ビット面ごとにランレングス符
号化等により圧縮するピットゲレーン方式、 N’rS
O方式のYIQ信号をそれぞれ独立にビット割当て量を
決めて圧縮する方式々どかある。
さらに1ブロック符号化のように、画像を複数画素を含
む微小表組形(ブロック)K分割して、このブロックを
単位として符号化する方式衣どもある。これらの方弐拠
おいては、RGB信号やYIQ信号でけ3属性を有する
ためモノクロ情報の3倍の帯域を必要とし、ブロック符
号化を用いた場合ではモノクロ情報の約2倍の帯域が必
要である。
また、画像データの圧縮をディザ法等を用いて画素のも
つ情報を圧縮する方式では、カラー信号の場合R,G、
 B信号の各閾値を独立に設定する必要があり、各閾値
の設定によって不自然な配色となるなど良好で再現性の
よい画質を容易に得られないことがある。
さらに1予測符号化あるいは内挿符号化(駒落とし)な
どのフレーム周波数を減じたりするフレーム間圧縮を用
いた場合でも、階調情報は保存できるとしても、動きを
伴う画像について唸再現性を良くするためには広帯域の
伝送路を必要とする。
以上のように、従来のカラー画像の信号処理装置では、
良好なカラー画像を送受信するKは広帯域の伝送路を必
要とし、例えば10θkb/、程度の狭帯域伝送路では
静止カラー画像の伝送に限られ、動画カラー画像を送受
できないか、送受信できたとしても残像が発生したり、
動きが不自然であったりして再現性が悪く、実用上狭帯
域では動画カラー画像を伝送できない問題があった。さ
らに、従来方式の装置では、色処理あるいは圧縮処理が
複線で、回路規模等が大きく小形化が図れない問題があ
った。
〔発明の目的〕
本発明は、これらの欠点を解決するため、カラー画像情
報を画素単位に割当てた明度情報とnXnの複数画素を
7つのブロックにして割当てた色相情報とのλつの情報
に分離してデータ圧縮を行うようにしたものであシ、そ
の目的は構成が簡単で、特に狭帯域伝送路によるカラー
動画像通信に適したカラー信号処理装置を提供すること
にある。以下図面について詳細に説明する。
〔発明の構成および作用の説明〕
第1図は本願発明の実施例である。図中、/はカラー信
号処理装置、コは力2−画像信号入力部、3はA/D変
換器、弘は演算回路と演算結果を一時格納するレジスタ
と転送用ポートから成るカラー信号変換器、jは演算回
路、比較回路、メモリなどから成る明度情報圧縮器、乙
は演算回路、比較回路、メモリなどから成る色相情報圧
縮器、7は送信制御部、!rh伝送路1.20/、 2
0.2..203はそれぞれカラー画像信号入力部コの
カンー画像信号糺G、 Hの入力端子である。
つぎに本実施例の動作を説明する。
まず、図示しないTV左カメラの入力装置によシ入力さ
れ、几+G+B の各信号に分離され九カラー画偉信号
は、それぞれ画像信号入力端子20/。
202、.20Jよシ人/D変換器3に入力される。
つぎに、几、 G、 B信号はA/D 変換器3によっ
てそれぞれ例えば各r bitのデジタル信号に変換さ
れ、カシ−信号変換器1c入力される。カラー信号変換
器グでは、演算回路でR,()、 B の3つの信号か
ら明度情報V、色相情報Hの一つのデジタル信号を作成
し、この信号をレジスタに一時格納し、転送用ボートを
介してそれぞれ明度情報圧縮器よと色相情報圧縮器tと
に出力する。このカラー信号変換器参における演算は、
第2図にその概念を示すように、第2図(a)の几、G
IB の三次元情報をwc2図(b)の明度情報v1色
相情報Hの二次元情報に変換するもので、っぎのよう忙
行う。
第2図(b)において、縦軸は明度Vを表わし、縦軸に
水平な面は色相情報Hを表わす。色相情報Hけ色相をマ
ン七ルの色環に対応し、かつ几、 G、 Bが等間隔C
l200間隔)に配置されるようにしであるので、回転
角が色相を表わすことになる。そしてまず明度情報Vは
、几、 G、 B 信号の各濃度レベルr、 g、 b
からNT80方式の輝度信号Yと同様に次式で演算され
る。
V= 0.3 r + 0.jりq+0.//b (1
)つぎK、色相情報Hは、色相R,G、 Hのベクトル
几、 G、 Hの和で表わすことができるので、色相几
を主軸とするλ次元の直交座標においては各ベクトルの
成分は几=(r、 o )+ G=(−g/2+θg/
2) + B = (b/g、−βb/2)となる。し
たがって・ B+〇 + 8 = (r −g/2−b/2.fi 
g/g−、/’ib/2)となり、また主軸(1)K対
する角度ψはr−+(g+b) となる。よって、色相情報Hは第(2)弐によりψを演
算することKよってめられる。このように、カラー信号
変換器グでは三次元のR,G、Bのカラー情報から色の
三属性のうち第(1)式で演算される明度情報Vと第(
2)式で演算される色相情報H(ψ)とのλ次元のカラ
ー情報に変換する。
つぎに1明度情報圧縮器jにおいて、カラー信号変換器
≠の転送用ボートから入力された明度情報Vは基準の階
調曲線等と比較・演算して階調レベルのビット落としさ
れメモリに格納される。具体的には、例えば入力された
I bitの明度情報Vを視感度曲線の階調レベルに合
わせて≠ビットに圧縮する。
一方、色相情報圧縮器乙において、カラー信号変換器ぴ
の他の転送用ボートから入力された色相情報H(ψ)は
nXn画素を/ブロックとして、各画素の色相情報ψか
らブロック内の平均的な色相情報ψを演算し、予めメモ
リに格納された色相変換テーブルを参照して所与のビッ
ト情報に変換され、メモリ内に格納される。具体的には
、例えば色相情報Hとしてλ×2画素のブロックの平均
値iを演算し、この平均値iを第1表あるいは第2表に
第1表 第2表 示す変換テーブルにより3b+t (A色)あるいは≠
b目(76色)の色相に対応したビット情報に変換する
。この場合、変換テーブルのφの値を色相に合わせて適
当に幅をもたせて設定しておくことなどによシ、演算さ
れた平均値φは一義的にビット情報に変換することがで
きる。尚、第1表は色相を均等に分割したテーブルであ
シ、第2表はTV電話等のように顔の表情などを重視す
るような特定の画像情報を扱う場合に適した肌色(赤−
黄)系の色相を中心に分割したテーブルで、カラー画像
の再生品質を高めることができる。
つぎに1明度情報圧縮器jと色相情報圧縮器2とで変換
・圧縮された明度情報Vと色相情報H(tp)とけ送信
制御部7で同期をとって7つの色情報として合成され、
伝送路rに送出される。なお、送信制御部7としては、
明度情報Vと色相情報Hとの同期がとれるものであれば
、周知の手段でよい。
第3図は本発明のカラー信号処理装置/におけるデータ
の変換を具体例によって説明する図である。図において
、各メツシュは相互に対応するものである。そして、R
,G、 B の各カラー画像信号は各々yb+t/画素
で入力され、カラー信号処理装置lの処理によって、明
度情報■け各画素μbit の情報に1色相情報Hけコ
×2画素に対して3b目の情報に変換・圧縮される。し
たがって、入力画像が231.”×2!l、”のサイズ
とした時、1画面の几、G、B信号による入力情報量は
2!l画素X 、2J’&画素×3色、/画g X J
’ b i t/TjJg = /、 j7λ、、rg
<zit となるが、カラー信号処理装置/の処理により、明度情
報Vを弘bl tz面素、色相情報Hをλ×2画素のブ
ロックに対してJb+t(J’色)K割当てると、その
情報量は C2!tXコjt)画素×グb目苅画素+ C2!l 
X 2! 乙)”/(−1!X、2)念XJbit=j
//、j9’Jb口 となり、約14に圧縮することができる。
小画面のものを用いることにより、明瞭度を損うことな
く十分許容できる画質を得ることができる。
なお、上記実施例で示した情報のビット数2色相情報の
座標設定などけ本実施例に限定されるものではなく、適
用する条件等により本発明の作用を満足させる範囲内で
任意に設定できる。
第グ図は本発明をカラーの動画像通信装置に応用した実
施例を示す。本実施例は、狭帯域伝送路を用いて品質の
よいカラー動画像の双方向通信を可能にするハンディタ
イプの通信装置である。また、その特徴的な構成は画像
の明瞭度に対する心理的尺度において表示画面中の画素
数(分解能)が等しい場合には画面の物理サイズを小さ
くした方が明瞭度が良いという心理的特性に着目し、従
来のテレビジlン通信装置に比較して、表示器の分解能
を約7桁さげるとともに画面サイズを約2桁小さくする
(例えば 画素数IO′ドツト、画面サイズ/ Oaa
”程度)ことにより画像の明瞭度に対する心理的満足感
を維持するようKしたことKある。
第≠図において、io、io’はl筐体に収納された同
゛二の動画像通信装置、//は動画像入力部、/2は入
力側のフレームメモリ、13は本発明のカラー信号処理
装置、/4Fi動画像表示部、/jは出力側のフレーム
メモリ、16け復号器、/7は音声入力部、/lけ音声
出力部、/りは音声入出力制御部、20は伝送制御部、
21は狭帯域伝送路である。
つぎに動作を説明する。動画像入力部//から取シ込ん
だ動画像を7レームメモリ/2へ一時蓄袖する。この場
合、フレームメモリへは/θO×100以下の画素数分
の情報を入力・蓄積すればよいので、入力部l/として
はOOD、 MOS @の小形固体センサーを用いて実
現できる。ついで、カラー信号処理装置/、3VCよシ
情報を圧縮し、伝送制御部、20を介して狭帯域伝送路
、2/に送出する。この場合、明度情報の圧縮は画質の
評価試験より4tb11程度までが好ましい。またカラ
ー信号処理装置/3に加えてブロック符号化あるいはフ
レーム間差分符号化等の圧縮器を設ければ一層の情報圧
縮が意力されたカラー画像情報は、復号器/l、によシ
復号した後に出力側フレームメモリ/jに一時蓄積し、
その情報を表示部/4tへ出力される。この場合、表示
部l弘としては100×/θθ以下の画素数分の表示を
すればよいので、液晶パネル、ビームインデックス式小
形CRT等の画面サイズ約7インチの小形表示器を用い
て実現できる。さらに、音声入力部/7、音声出力部/
r及び音声入出力制御部/り等を用いて動画像情報と同
時に音声による会話を実現できる。この場合、音声入出
力制御部/りは人/D変換器、音声情報圧縮器、D/A
変換器、復号器等で構成され、伝送制御部、20は音声
入出力情報と動画偉人出力情報の合成・分配器などを具
備している。このように、本発明のカラー信号処理装置
を用いることKより、音声に加えて品質のよいカラー動
画像の両方の情報を統合化して一本の狭帯域伝送路を用
いて双方向通信を可能とする小形の通信装置を実現でき
る。
〔効果の説明〕
以上説明したように1本発明は几、 G、 Bの3次元
のカラー画像情報を明度情報■と色差情報Hとのλ次元
の力2−画像情報に変換・圧縮するものであるから、簡
単な構成で同一フレーム内で大幅なカラー画像情報の圧
縮が可能となシ、さらに狭帯域伝送によるカラー動画像
の送受信が可能となる利点がある。
また、本発明を音声と動画像の両方の情報を一本の狭帯
域伝送路を用いて双方向通信するカラー動画像通信装置
に応用することにより、動画像の品質を向上できるとと
もに一層の装置の小形化を図れる利点がある。
さらに1本発明とフレーム間での圧縮やフレーム内ブロ
ック符号化に代表される他の情報圧縮手段とを組合せる
ことKより、カラー画像情報の圧縮率を一層高くするこ
とができるとともに品質を劣化させることなく狭帯域伝
送による動画像通信を容易に実現できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例の構成図、第2図は本発
明装置の情報圧縮の概念を示す説明図、第3図は本発明
装置の情報変換を具体的に示す説明図、第μ図は本発明
装置を力2−動画像通信装置に応用した実施例の構成図
である。 /・・・カラー信号処理装置、λ・・・カラー画偉信号
入力端子、3・・・A/D変換器、グ・・・カラー信号
変換器、!・・・明度情報圧縮器、6・・・色相情報圧
縮器、7・・・送信制御部。 第7図 葛 2 図 第 3図 / 第4閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カラー画像情報の各画素について赤、緑及び實の3色の
    情報から明度情報と色相情報とを生成する手段と、前記
    明度情報を前記画素単位で圧縮する手段と、前記色相情
    報を前記画素の複数個の平均的々色相情報に変換する手
    段とを具備したことを特徴とするカラー信号処理装置。
JP6891184A 1984-04-06 1984-04-06 カラ−信号処理装置 Pending JPS60213190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6891184A JPS60213190A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 カラ−信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6891184A JPS60213190A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 カラ−信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60213190A true JPS60213190A (ja) 1985-10-25

Family

ID=13387307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6891184A Pending JPS60213190A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 カラ−信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213190A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138884A (ja) * 1987-11-10 1989-05-31 Ee D S:Kk カラー静止画像伝送方式
US4908698A (en) * 1987-05-29 1990-03-13 Fujitsu Limited Color picture image processing system for separating color picture image into pixels
US5126834A (en) * 1989-02-09 1992-06-30 Fujitsu Limited Color image processing system with hue processing and modification

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908698A (en) * 1987-05-29 1990-03-13 Fujitsu Limited Color picture image processing system for separating color picture image into pixels
JPH01138884A (ja) * 1987-11-10 1989-05-31 Ee D S:Kk カラー静止画像伝送方式
US5126834A (en) * 1989-02-09 1992-06-30 Fujitsu Limited Color image processing system with hue processing and modification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4914508A (en) Method and system for compressing and statistically encoding color video data
US6941021B2 (en) Video conferencing
US7286136B2 (en) Display and weighted dot rendering method
US4654484A (en) Video compression/expansion system
US5164980A (en) Video telephone system
KR100782818B1 (ko) Yuv에서 rgb로 휘도 보존 컬러 변환 방법 및 시스템
US4628344A (en) Method and apparatus for encoding and decoding video
WO1998003020A1 (fr) Dispositif et procede de traitement d'images et dispositif et procede de codage d'images
US5684544A (en) Apparatus and method for upsampling chroma pixels
US5732205A (en) Color conversion using 4.5 bit palette
US5140412A (en) Method for color encoding and pixelization for image reconstruction
JPH05191653A (ja) カラー画像の符号化と復号化の方法およびそれを用いた符号器と復号器
EP0781493B1 (en) Packed yuv9 format for interleaved storage and efficient processing of digital video data
JPS60213190A (ja) カラ−信号処理装置
KR100377697B1 (ko) 영상 신호의 기록 재생 장치
JP2609734B2 (ja) コード化されたカラービデオデータを圧縮解除するための方法及びシステム
KR20190091179A (ko) 이미지 처리 장치 및 이미지 처리 장치의 동작 방법
JPH0279575A (ja) 送信機能付き画像表示端末
JP2653108B2 (ja) 伝送装置
JP2552538B2 (ja) カラー画像伝送方法
JP2849385B2 (ja) カラー画像の圧縮符号化装置
JP2667314B2 (ja) 画像圧縮及び伸長装置
JPH0220197B2 (ja)
Gomi et al. Stereoscopic video transmission and presentation system for ISDN
JPH07131769A (ja) 画像通信端末装置