JPS60212087A - カラ−テレビジヨン色信号変調方式 - Google Patents

カラ−テレビジヨン色信号変調方式

Info

Publication number
JPS60212087A
JPS60212087A JP6845484A JP6845484A JPS60212087A JP S60212087 A JPS60212087 A JP S60212087A JP 6845484 A JP6845484 A JP 6845484A JP 6845484 A JP6845484 A JP 6845484A JP S60212087 A JPS60212087 A JP S60212087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
modulation
carrier signal
color
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6845484A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Miyawaki
宮脇 敬彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6845484A priority Critical patent/JPS60212087A/ja
Publication of JPS60212087A publication Critical patent/JPS60212087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はカラービデオカメラに使用されるカラーテレビ
ジョン色信号変調方式の中でも、特に色信号変調軸に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 一般によく用いられている単搬送波周波数分離方式の単
管カラーテレビジョンカメラ装置ニついて簡単に説明す
る。
第1図にストライプ色フィルタとビーム電流の走査位置
の関係を、また第2図&とこの方式のブロック図を示す
。第1図に示すように透明(1−1)とシアン色(1−
2)のストライプ色フイルタと、透明(1−8)と黄色
(1−4)の組合せのストライプ色フイルタを水平方向
に対しては同一ピッチでかつ垂直方向に対しては同角度
で互いに水平走査線毎に各々90度反対方向に位相が変
るように配列したストライプ色フィルタを構成し、被写
体光像と共に撮像装置の光電変換面に結像するように設
けることにより、被写体光像のうちの赤成分と青成分の
情報をストライプ色フィルタにより空間変調し、無変調
の線情報と共に多重化された電気信号として取り出す。
この信号はN番目の走査においては。
F(N)−Y+R51na+t+Bs1na1t(N+
1)番目の走査においては。
の信号を得、これを第2図に示す構成の処理回路により
信号を処理し色信号の分離を行う。
第2図において、前記の多重化された電気信号・つまり
撮像管出力信号を増幅した信号(2−1)は。
増幅器(2−2)で増幅され、−万はローパスフィルタ
(2−8)で変調色信号を除去して輝度信号とし。
もう−万はローパスフィルタ(2−4)で変調色信号の
帯域と等しく゛なるように帯域制限された輝度信号(Y
L信信号色し、更にもう一方はバンドパスフィルタ(2
−5)で変調色信号のみが分離される0分離された変調
色信号はIH遅延線(2−6)と90度移相器(2−7
)に入力され、IH(1水平期間ン遅延された変調色信
号と、 90度移相された変調色信号が加算器(2−8
月こより加算され赤信号のみが分離された信号〔R信号
〕となり、又減算器(2−9月こより減算され青信号の
みが分離された信号〔B信号〕となるo R、B信号は
それぞれ検波器(2−10バ2−11)により検波され
、減算回路(2−12)(2−18) により。
YL倍信号減算され色差信号(R−YL ) 、 (B
−YL )力;得られる。
色差信号(R−YL ) 、 CB−Y、 )は平衡変
調器(2−16)(2−17)により変調キャリア信号
(2−142(2−15)で平衡変調され、それらを加
算してカラーテレビジョン色信号が得られる〇 さて、 NTSCカラーテレビジョン方式におケル輝度
信号Yは。
Y=0.8R+0.59G+0.11Bと規定されてい
るが、i記のように単一搬送波周波数分離方式における
Yは必ずしも一致しておらず、得られた色差信号につい
ても一致しない。つまり、この方式におけるYはストラ
イプフィルタの分光特性、撮像膜の分光特性、光源の分
光特性等の総合特性により決定される。このようにNT
SC方式と異なる色差信号は、色再現性の悪さとして表
われてくる。
一般に色再現性を向上させるために(R−YL ) 。
(B−YL)をマトリックスを行いNTSC方式に近づ
ける方法(色差マトリックス)が行われている。
第8図がそのブロック図である。色差信号(R−YL)
CB−YL)は、それぞれマトリックス回路(8−1)
(8−2)によりマトリックスされて(R−YL ) 
、 CB−YL )として得られエンコードされる。マ
トリックス回路(8−1)(8−2)ではそれぞれ (R−YL)−a(R−YL)+b(B−YL)(B−
−Yt)ツc (R−YL ) + d (B−YL 
)のようなマトリックスが行われる。
しかし前述の如(、撮像管より得られるYL倍信号各々
の分光特性の総合でみるからバラツキがあり、 [if
f述のマトリックスの定数a、b、c、dについて各々
調整する必要があり、各定数は一義的に決定されず相互
のバランスをとる必要があり。
調整が非常に困難であり、コストアップの要因ともなる
又、それぞれの色差の基準レベル、つまり色信号が0で
あるレベルは(R−Yt、)及びCB−YL )でSN
比などにより異なる場合があり、マトリックスをするこ
とによりマトリックスされた色差信号(R−YL5(B
−YL5 の基準レベルが変化する事となり。
色再現およびホワイトバランスに影響を与える。
以上の欠点を解決するものとして色差変調軸とカラーバ
ースト信号の位相を変えることにより色再現を向上させ
る方法がみる。第4図がそのブロック図であり、ここで
変調キャリア信号(2−147は抵抗(4−1) 、 
)リマコンデンサ(4−2)とで構成される移相器によ
り移相され2色差信号(R−YL)を平衡変調器(2−
16)により平衡変調し、また。
変調キャリア信号(2−15)も同様に抵抗(4−4)
トリマコンデンサ(4−5)とで構成される移相器によ
り移相され1色差信号(B−YL)を平衡変調器(2−
17)により平衡変調され、それぞれの色差変調信号が
加算されてカラーテレビジョン信号が得られる。第5図
は第4図の回路により得られるNTSCカラーテレビジ
ョン信号のベクトル図である。衆知の如< (5−1)
はカラーバースト信号。
(5−2)は(B−Y )の復調軸、(5−8)は(R
−Y)の復調軸でゐるo (5−4)は第4図における
(B−YL)変調軸、(5−5)は第4図における(R
−YL)変調軸であり、角度(5−6)、(5−73及
び(R−YL)と(B−Yt、)の比を可変させる事に
より、前述の色差マトリックスと同様の効果が得られる
。この様にそれぞれの色差変調軸を復調軸と異なる角度
にする方法では。
それぞれの可変要素は比較的一義的に決定でき調整が容
易となる。また、色差変調キャリアの位相を変える事か
ら前述の基準レベルへの影響もない。
しかしRALカラーテレビジョン方式において第4図の
様な構成で行った場合、衆知の如< 、 PAL方式の
特徴から復調される色差信号は色差復調軸と同位相で変
調した信号とほぼ同じとなり1色再現の向上が計れない
発明の目的 本発明はNTSC方式またはPAL方式の色再現性を向
上させると共に、特にPAL方式の場合の色差マトリッ
クス方法による問題である調整の困難及び基準レベルの
不安定等を解決しようとするものでゐる◎ 発明の構成 本発明のカラーテレビジョン色信号変調方式は。
第1の色差変調軸の第1のキャリア信号と第1の色差変
調軸とは直交するjI2の色差変調軸のjI2のキャリ
ア信号を用い、(R−YL)とCB−YL)の測色差信
号のうちの少なくとも一方の色差信号を。
第1のキャリア信号と第2のキャリア信号を所定比で加
算した第8の色差変調軸の第8のキャリア信号によって
変調して色信号を得ることを特徴とする。
実施例の説明 以下1本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第6図は本発明の実施例を示すブロック図であり、従来
例である第4図と異なる点は、従来例がRC移相器を使
用するのに対し、直交す・る変調軸信号を相互に加算し
、加算信号を変調信号としている点である〇 つまり第6図において変調キャリア信号(2−14)は
可変抵抗器(6−1)を経て反転増幅器(6−2)によ
り反転された信号と、抵抗(6−11)を経た原信号が
加算される。その加算された(R−Y)キャリア信号は
(R−Y)変調軸と直交する変調キャリア(2−15)
と抵抗(6−8) (6−4)により加算されて(B−
Y)の変調信号(6−9)となり、平衡変調器(2−1
7)によって色差信号(B−YL)を変調する。同様に
平衡変調器(2−16)の変調キャリア信号となる変調
信号(6−10)は・変調キャリア信号(2−15)の
抵抗(6−12)を通った原信号と反転増幅器< 6−
8 )によって反転し可変抵抗器(6−υによって振幅
を可変された信号とを加算したCB−Y)キャリア信号
と。
変調キャリア信号<2−14)が抵抗(s−5j(e−
a)で加算して得られる。
第7図は第6図の実施例によるPAL方式でのベクトル
図である。衆知の如く、カラーバースト信号(7−1)
(7−2)と45°の位相差をもつ(R−Y)復調軸(
7−8) (7−4月よ、水平期間毎に位相が゛反転、
する。
またCB−Yン復調軸(7−5)は(R−Y)復調軸(
7−8)(7−4)と直交している。−0tI述の変調
キャリア信号(,2−14)は(7−8)、(7−4)
であり、 CB−Y)変調キャリアは(7−5)のベク
トルとなっている。変調信号(6−10)はベクトルと
しては(7−6)、(7−7)の様になり、 CB−Y
)復調軸C1−5)に対し線対称となる0また(7−8
)と(7−6)のなす角度は可変抵抗器(6−7)を変
化することに可変できる0同様にCB−Y)変調信号(
6−9)は(7−87,(7−9)の様になり・水平期
間毎に変化することとなり、(B−Y)復調軸(7−5
月と対し線対称となり、(7−&ンと(7−5)のなす
角度は可変抵抗器(6−1)によって可変できる。
例えば直交軸である(7−8J(7−4)(7−5)で
変調された赤色を撮像した時の色信号が(7−10)(
7−11)であった場合に1本実施例である変調軸(7
−6)(7−υ(7−8)(7−9)で変調すると(7
−12)(7−18)のようなベクトルとなり、 PA
Lの定義上の赤に近い色再現に設定できる。
上記実施例では1測色差信号のうちの一方の色差信号を
、第1のキャリア信号とこの第1のキャリア信号の反転
信号とを加算比を変化させ加算しこの加算信号と第2の
キャリア信号を加算した第8のキャリア信号で変調し、
他方の色差信号を、第2のキャリア信号とこの第2のキ
ャリア信号の反転信号とを加算比を変化させ加算しこの
加算信号と第1のキャリア信号を加算した第4の色差変
調軸の第4Qキヤリア信号で変調したが、 NTSC方
式においてこれは第1の色差愛調軸の第1のキャリア信
号と第1の色差変調軸とは直交する第2の色差変調軸の
第2のキャリア信号を用い、(R−Yx、)とCB−Y
L)の測色差信号のうちの少なくとも一方の色差信号を
、第1のキャリア信号と第2のキャリア信号を所定比で
加算した第8の色差変調軸の第8のキャリア信号によっ
て変調して色信号を得ることで色再現性を向とさせるこ
とができ。
特に、第8のキャリア信号を、第1のキャリア信号とこ
の第1のキャリア信号の反転信号とを加算比を変化させ
加算し、この加算信号と第2のキャリア信号を加算した
信号を用いた場合には変調軸間の位相を90’以上にす
ることができるものである。
発明の詳細 な説明のように本発明のカラーテレビジョン色信号変調
方式によると、第1の色差変調軸の第1のキャリア信号
と第1の色差灰調軸とは直交する第2の色差変調軸の第
2のキャリア信号を用い。
(R−Yt)とCB−YL)の測色差信号のうちの少な
くとも一方の色差信号を、第1のキャリア信号と第2の
キャリア信号を所定比で加算した第8の色差変調軸の第
8のキャリア信号によって変調して色信号を得るため、
 NTSC方式、 PAL方式の色再現性を向上させる
ことができ、 PAL方式においては色差マトリックス
方式の調整の困難および基準レベルの不安定などの従来
の問題を解決できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はストライブフィルタの説明図、第2図はカラー
カメラのブロック図、第8図は従来の色差マトリックス
のブロック図、第4図は従来の変調軸可変のブロック図
、第5図は第4図におけるNTSC方式でのベクトル図
、第6図は本発明の具体的な一実施例のブロック図、第
7図は第6図におけるPAL方式でのベクトル図である
。 (2−14)(2−15)・・・変調キャリア信号、 
(2−16)(2−17)・・・平衡変調器、 (6−
1)(6−7) ・・・可変抵抗器。 (6−2)(6−8)・・・反転増幅器、(6−9)(
6−No)・・・変調キャリア信号〔第8.第4のキャ
リア信号〕代理人 森本義弘 第1図 第2図 第3図 第4図 第6図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1の色差変調軸の第1のキャリア信号と第1の色
    差変調軸とは直交する第2の色差変調軸の第2のキャリ
    ア信号を用い、 (R−YL)と(B−YL)の測色差
    信号のうちの少なくとも一方の色差信号を、第1のキャ
    リア信号と第2のキャリア信号を所定比で加算した第8
    の色差変調軸の第8のキャリア信号によって変調して色
    信号を得るカラーテレビジョン色信号変調方式。 区 第8のキャリア信号を、第1のキャリア信号とこの
    第1のキャリア信号の反転信号とを加算比を変化させ加
    算し、この加算信号と第2のキャリア信号を加算した信
    号を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のカラーテレビジョン色信号変調方式。 8、測色差信号のうちの一方の色差信号を、第1のキャ
    リア信号とこの第1のキャリア信号の反転信号とを加算
    比を変化させ加算しこの加算信号と第2のキャリア信号
    を加算した第8のキャリア信号で変調し、他方の色差信
    号を、第2のキャリア信号とこの第2のキャリア信号の
    反転信号とを加算比を変化させ加算しこの加算信号と第
    1のキャリア信号を加算した第4の色差変調軸の第4の
    キャリア信号で変調することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のカラーテレビジョン色信号変調方式。
JP6845484A 1984-04-05 1984-04-05 カラ−テレビジヨン色信号変調方式 Pending JPS60212087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6845484A JPS60212087A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 カラ−テレビジヨン色信号変調方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6845484A JPS60212087A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 カラ−テレビジヨン色信号変調方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60212087A true JPS60212087A (ja) 1985-10-24

Family

ID=13374154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6845484A Pending JPS60212087A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 カラ−テレビジヨン色信号変調方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60212087A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4219841A (en) White balance control circuit
US4700219A (en) Color imaging apparatus
AU599139B2 (en) Luminance signal forming circuit
US3647943A (en) Transducer system and method
US4157566A (en) Single tube color television camera with color correction
JPS60212087A (ja) カラ−テレビジヨン色信号変調方式
US3919713A (en) Color television camera
JP2569046B2 (ja) 輝度信号の補正方法及び装置
JPH033497A (ja) ビデオカメラの信号処理方式
US3688022A (en) Crosstalk reduction in color reproduction system
JPS5931920B2 (ja) 色彩画像伝送方式
JPH0617395Y2 (ja) 色信号復調回路
JPS61103386A (ja) 撮像装置
JPS61103388A (ja) カラ−テレビジヨン色信号抑圧装置
JPS63275285A (ja) テレビジョン信号の送像側ガンマ補正の補償方式
JPS63115488A (ja) オ−トホワイトバランス制御回路
JPS6083488A (ja) カメラ信号処理回路
JPS6188688A (ja) カラ−撮像装置
JPH059992B2 (ja)
JPH0382273A (ja) 撮像装置の輪郭補正回路
JPS61247187A (ja) 色差補正装置
JPH06197363A (ja) 撮像装置
JPS61287396A (ja) カラ−撮像装置
JPS62114393A (ja) カラ−テレビジヨン信号処理装置
JPS58195390A (ja) カラ−テレビジヨンカメラ