JPS60201495A - 取引処理方式 - Google Patents
取引処理方式Info
- Publication number
- JPS60201495A JPS60201495A JP59057609A JP5760984A JPS60201495A JP S60201495 A JPS60201495 A JP S60201495A JP 59057609 A JP59057609 A JP 59057609A JP 5760984 A JP5760984 A JP 5760984A JP S60201495 A JPS60201495 A JP S60201495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transaction
- data
- section
- input
- card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(δ)発明の技術分野
本発明は、販売時点情報管理(Point Of 5a
les:以下PO8という)システムの電子レジスタに
係わり、特にクレジット取引の場合に顧客カードの照合
等の為にコンピュータセンタへの問い合わ一1時間中に
次の取引データの入力を進めることによって、取引処理
時間を短縮することができる取引処理方式に関する。
les:以下PO8という)システムの電子レジスタに
係わり、特にクレジット取引の場合に顧客カードの照合
等の為にコンピュータセンタへの問い合わ一1時間中に
次の取引データの入力を進めることによって、取引処理
時間を短縮することができる取引処理方式に関する。
(b)技術の背景
近来、コンピュータネットワークシステムの普及に伴な
い百貨店、スーパーマーケット等においてPOSシステ
ムが広く採用されるようになってきた。このシステムの
端末機として電子レジスタが広く利用されている。
い百貨店、スーパーマーケット等においてPOSシステ
ムが広く採用されるようになってきた。このシステムの
端末機として電子レジスタが広く利用されている。
電子レジスタは店員等のオペレータによって操作され、
お客の提示する商品の価格等を入力すると価格がディス
プレイに順次が表示され、最後に押釦指示により合計金
額が表示され、プリンタによって販売取引毎にレジ−1
を発行し、同時にジャーナルを記録する。
お客の提示する商品の価格等を入力すると価格がディス
プレイに順次が表示され、最後に押釦指示により合計金
額が表示され、プリンタによって販売取引毎にレジ−1
を発行し、同時にジャーナルを記録する。
この取引データはオンラインで逐一コンピュータセンタ
に送られ、売上集計をはじめ在庫管理。
に送られ、売上集計をはじめ在庫管理。
仕入管理等の商品管理の総合的な情報管理が行われる。
一方、クレジットカード(以下カードという)の普及に
よって、百貨店やスーパーマーケットにおいて、現金払
いでなしにカードによっ゛ζ取引するお客が増加してい
る。
よって、百貨店やスーパーマーケットにおいて、現金払
いでなしにカードによっ゛ζ取引するお客が増加してい
る。
このような現金取引以外の、掛り売り取引、或いは割賦
取引の場合にはカーI゛の認証データを読み取ってコン
ピュータセンタに送り、その応答信号が取引可の場合に
取引処理される。
取引の場合にはカーI゛の認証データを読み取ってコン
ピュータセンタに送り、その応答信号が取引可の場合に
取引処理される。
この場合コンピュータセンタへの問い合わ一1時間が長
いので、この取引時間が長く掛り、次のお客を待たせる
ことになるので、取引時間を短縮する方法が望まれてい
る。
いので、この取引時間が長く掛り、次のお客を待たせる
ことになるので、取引時間を短縮する方法が望まれてい
る。
(C1従来技術と問題点
以下、POSシステムを例にとって従来方法について第
1図及び第2図を参照して説明する。第1図は本発明が
適用されるオンラインシステムの概要を示すブロック図
、第2図は第1図の電子レジスタを例示する斜視図であ
る。
1図及び第2図を参照して説明する。第1図は本発明が
適用されるオンラインシステムの概要を示すブロック図
、第2図は第1図の電子レジスタを例示する斜視図であ
る。
第1図に示すように、複数台の端末装置、即ち、電子レ
ジスタ1a〜1nが構内回線によってターミナルコント
ローラ(以下T/Cという)2に接続され、T/C2は
通信回線によってコンピュータセンタ3に接続されてい
る。
ジスタ1a〜1nが構内回線によってターミナルコント
ローラ(以下T/Cという)2に接続され、T/C2は
通信回線によってコンピュータセンタ3に接続されてい
る。
このように例えば各店舗毎にコンピュータセンタ3との
間にオンラインシステムが構成されている。
間にオンラインシステムが構成されている。
T/C2は電子レジスタ1a〜1nをブランチして制御
する機能を有し、コンピュータセンタ3と各電子レジス
タ1a〜ln間のデータの相互送受信の中継をする機能
を有している。
する機能を有し、コンピュータセンタ3と各電子レジス
タ1a〜ln間のデータの相互送受信の中継をする機能
を有している。
コンピュータセンタ3は電子レジスタ13〜1nから送
られてくる取引データ等を中央処理装置(以下CPUと
いう)31等で処理するPOSシステJ、の運用のり1
框をなずものであり、またカードの認証データを照合し
て取引の可否を電子レジスタ1a〜】nに応答信号とし
て送信する機能を有している。
られてくる取引データ等を中央処理装置(以下CPUと
いう)31等で処理するPOSシステJ、の運用のり1
框をなずものであり、またカードの認証データを照合し
て取引の可否を電子レジスタ1a〜】nに応答信号とし
て送信する機能を有している。
また第2図は電子レジスタ1a〜1nの例として電子レ
ジスタ1aを示しており、他の電子レジスタ1b〜1n
も同様である。
ジスタ1aを示しており、他の電子レジスタ1b〜1n
も同様である。
図に示すように、電子レジスタlaはディスプレイ4.
プリンタ部5.制御部6.キーボード7及びキャッシュ
ドロア8で構成されており、=1−ヤソシュドロア8の
−に面にプリンタ部5と制御部6が左右に、またキーボ
ード7が前方に配置され、キーボード7にはカー1゛挿
入[−19が設けられている。カード挿入口9の内部に
は図示省略した磁気ヘッドが配置されている。・トーボ
ード7の後方に接してディスプレイ4が配置されている
。
プリンタ部5.制御部6.キーボード7及びキャッシュ
ドロア8で構成されており、=1−ヤソシュドロア8の
−に面にプリンタ部5と制御部6が左右に、またキーボ
ード7が前方に配置され、キーボード7にはカー1゛挿
入[−19が設けられている。カード挿入口9の内部に
は図示省略した磁気ヘッドが配置されている。・トーボ
ード7の後方に接してディスプレイ4が配置されている
。
プリンタ部5の上面中央部にはレシート発行口5a及び
伝票挿入口5bが設けられている。
伝票挿入口5bが設けられている。
伝票挿入口5bは現金以外の取引1例えばカードによる
取引等の場合に、伝票に印字して発行する時に伝票が挿
入される。
取引等の場合に、伝票に印字して発行する時に伝票が挿
入される。
このような構成及び機能を有するので、オペレータによ
りキーボード7から取引データが入力されると、制御部
6の指令信号により商品番号、商品名、単価、オペレー
タへの操作指示が逐一ディスプレイ4に表示され、最後
に必要な計算処理が行われて合計金額及び釣銭等が表示
される。
りキーボード7から取引データが入力されると、制御部
6の指令信号により商品番号、商品名、単価、オペレー
タへの操作指示が逐一ディスプレイ4に表示され、最後
に必要な計算処理が行われて合計金額及び釣銭等が表示
される。
取引データの入力の進行と共に、プリンタ部5によって
図示省略したレシート及びジャーナルの印字が行われ、
最後に合計金額等が印字されると、レシートはレシート
発行口5aより発行される。
図示省略したレシート及びジャーナルの印字が行われ、
最後に合計金額等が印字されると、レシートはレシート
発行口5aより発行される。
次にキャッシュドロア8が開いて前に出てくるので現金
の出納が行われる。取引が終了すると取引終了釦7aが
押され、取引毎の取引データはT/C2を経由してコン
ピュータセンタ3に送信される。
の出納が行われる。取引が終了すると取引終了釦7aが
押され、取引毎の取引データはT/C2を経由してコン
ピュータセンタ3に送信される。
この間オペレータの操作ミスがあった場合にはディスプ
レイ4に警告表示等が表示され、処理の誤りを正すよう
になっている。
レイ4に警告表示等が表示され、処理の誤りを正すよう
になっている。
取引データの入力をオペレータによるキーボ−ドアの操
作によらず、バーコード読取装置によって商品の包装等
に記されたバーコードを読み取って入力する方法も行わ
れるが、電子レジスタ1aは何れの方法も兼用できる。
作によらず、バーコード読取装置によって商品の包装等
に記されたバーコードを読み取って入力する方法も行わ
れるが、電子レジスタ1aは何れの方法も兼用できる。
またPOSシステムでカー ドを利用して取引をする時
は、取引の最後、即ら、取引金額の等の入力が終わった
ところで、オペレータはお客のカードをカード挿入口9
に挿入すると共に、伝票を伝票挿入口5bに挿入セント
する。
は、取引の最後、即ら、取引金額の等の入力が終わった
ところで、オペレータはお客のカードをカード挿入口9
に挿入すると共に、伝票を伝票挿入口5bに挿入セント
する。
すると磁気ヘッドによっ゛ζカードの認証データ等が読
め取られ、コンピュータセンタ3に送られて口座番号の
照合、与信残高の照会が行われ、取引可否を含む応答信
号が送られてくる。
め取られ、コンピュータセンタ3に送られて口座番号の
照合、与信残高の照会が行われ、取引可否を含む応答信
号が送られてくる。
取引可の場合には、伝票及びレシートに取引内容及び支
払方法等が印字されて放出される。オペレータは伝票と
カードをお客に渡して取引処理は終了する。取引不可の
場合にはカードをお客に返却して取引不可を告げる。
払方法等が印字されて放出される。オペレータは伝票と
カードをお客に渡して取引処理は終了する。取引不可の
場合にはカードをお客に返却して取引不可を告げる。
このようにしてカードによる取引処理が行われる。
しかしながらこの方法によると、カードのデータを読み
取ってコンピュータセンタ3に送って応答信号を受ける
までの時間は20〜40秒掛る。従って応答が返ってく
る迄そのお客は勿論のこと、次のお客まで待たされるこ
とになる。
取ってコンピュータセンタ3に送って応答信号を受ける
までの時間は20〜40秒掛る。従って応答が返ってく
る迄そのお客は勿論のこと、次のお客まで待たされるこ
とになる。
この時間は混雑の激しい店や混雑する時間帯では無視で
きないし、客捌きの効率が悪くサービスの低下を招くと
いう欠点がある。
きないし、客捌きの効率が悪くサービスの低下を招くと
いう欠点がある。
(d1発明の目的
本発明の目的は、上記の欠点を解決する為のもので、カ
ードによる取引の場合に、次の取引時間を短縮すること
ができる取引処理方式を提供するにある。
ードによる取引の場合に、次の取引時間を短縮すること
ができる取引処理方式を提供するにある。
(e)発明の構成
本発明は、コンピュータセンタへの認証データの送信開
始により処理中の第1の取引を中断して第2の取引の取
引データの入力を有効とする切換手段と、入力される第
2の取引の取引データを一時記憶する予備記憶手段とを
備え、応答信号に基いて中断した第1の取引の中断以後
の取引処理を遂行後、第2の取引を続行する取引処理方
式であり、かくすることにより」−記目的を達成するこ
とができる。
始により処理中の第1の取引を中断して第2の取引の取
引データの入力を有効とする切換手段と、入力される第
2の取引の取引データを一時記憶する予備記憶手段とを
備え、応答信号に基いて中断した第1の取引の中断以後
の取引処理を遂行後、第2の取引を続行する取引処理方
式であり、かくすることにより」−記目的を達成するこ
とができる。
即ち、本発明においては、カードから読み取った認証デ
ータをコンピュータセンタに送り、その応答信号がくる
まで待っている従来の方式に代えて、2つの取引の切換
手段、中断される取引データ記憶手段等を備えることに
よって、認証データの送信開始時に次の取引の取引処理
を開始し、応答信号を受信した時に、再び前の取引に復
帰して以後の取引処理を行うものである。
ータをコンピュータセンタに送り、その応答信号がくる
まで待っている従来の方式に代えて、2つの取引の切換
手段、中断される取引データ記憶手段等を備えることに
よって、認証データの送信開始時に次の取引の取引処理
を開始し、応答信号を受信した時に、再び前の取引に復
帰して以後の取引処理を行うものである。
従って応答待ち時間中に次の取引の取引データ入力等の
処理を進めることができるので、次の取引の処理時間を
短縮することができる。よってお客の待ち時間が短縮し
、客開きの効率が高まり、且つサービスの向上が図れる
。
処理を進めることができるので、次の取引の処理時間を
短縮することができる。よってお客の待ち時間が短縮し
、客開きの効率が高まり、且つサービスの向上が図れる
。
(f)発明の実施例
以下、本発明の一実施例を第3図及び第4図を参照して
説明する。第3図は本発明による実施例を示すブロック
図、第4図は第3図のフローチャートである。全図を通
じて同一符号は同一対象物を示す。
説明する。第3図は本発明による実施例を示すブロック
図、第4図は第3図のフローチャートである。全図を通
じて同一符号は同一対象物を示す。
第3図において、主制御部6aは、各部を制御して現金
払いによる取引モード及びカード等のクレジットによる
取引モードとを遂行させる機能を有すると共に、切換部
61を備え、カード取引の場合にコンピュータセンタ3
へ口座番号の照合及び与信残高等の照会の間合せ信号を
送る時に、次の取引の入力を可能とする切り換えを行う
。この時ディスプレイ4の所定の位置に次の取引の入力
可能の旨を表示させる。また次の取引の取引データを予
備ファイル12に記憶するようにファイル制御部13に
指令する。更にコンピュータセンタ3からの応答信号を
判別して、取引可能であれば 。
払いによる取引モード及びカード等のクレジットによる
取引モードとを遂行させる機能を有すると共に、切換部
61を備え、カード取引の場合にコンピュータセンタ3
へ口座番号の照合及び与信残高等の照会の間合せ信号を
送る時に、次の取引の入力を可能とする切り換えを行う
。この時ディスプレイ4の所定の位置に次の取引の入力
可能の旨を表示させる。また次の取引の取引データを予
備ファイル12に記憶するようにファイル制御部13に
指令する。更にコンピュータセンタ3からの応答信号を
判別して、取引可能であれば 。
ディスプレイ4の所定の位置に表示してオペレータに知
らせ、これに基いてオペレータがキーボード14の復帰
釦14aを操作した入力によって、切換部61を前の取
引に復帰させる機能を有している。
らせ、これに基いてオペレータがキーボード14の復帰
釦14aを操作した入力によって、切換部61を前の取
引に復帰させる機能を有している。
取引ファイル部11は、切換部61が切り換えられる前
、及び復帰した後に入力された取引データを一時記憶し
ておく記憶手段である。
、及び復帰した後に入力された取引データを一時記憶し
ておく記憶手段である。
予備ファイル部12は、切換部61を切り換えた後、即
ら、前の取引において二2ンピュータセンタ2への問い
合わ−l中に、人力される次の取引の取引データを一時
記憶する予備記憶手段である。
ら、前の取引において二2ンピュータセンタ2への問い
合わ−l中に、人力される次の取引の取引データを一時
記憶する予備記憶手段である。
ファイル制御部13は、取引データを切換部61が設定
する取引モードに応じて取引ファイル部11成い4J予
6iifファイル部12への取引データの格納及び出力
を制御する機能を有している。
する取引モードに応じて取引ファイル部11成い4J予
6iifファイル部12への取引データの格納及び出力
を制御する機能を有している。
キーボード14は、従来例で説明したキーボード7の機
能を有すると共に、次の取引モードから前の取引モー1
゛に復帰させる複Jffi釦14;1を備えている。
能を有すると共に、次の取引モードから前の取引モー1
゛に復帰させる複Jffi釦14;1を備えている。
送信制御部15は、コンピュータセンタ3への口座番号
の照合及び与信残高の照会等の問い合わせデータの送信
を制御する機能を有している。
の照合及び与信残高の照会等の問い合わせデータの送信
を制御する機能を有している。
応答制御部16は、コンピュータセンタ3からの応答信
号を制御する機能を有している。
号を制御する機能を有している。
回線制御部17は、コンピュータセンタ3とのデータの
交信の接続、切断を制御する機能を有している。
交信の接続、切断を制御する機能を有している。
表示制御部18は、主制御部6aより送られるデータ等
のディスプレイ4への表示を制御するものである。
のディスプレイ4への表示を制御するものである。
キーポー)゛制御部19は、キーボード14より入力さ
れるデータ等を制御して主制御部6aに送るものである
。
れるデータ等を制御して主制御部6aに送るものである
。
プリンタ部20は、ファイル制御部13より送られる出
力データのプリンタ部5での印字出力を制御するもので
ある。
力データのプリンタ部5での印字出力を制御するもので
ある。
このような構成及び機能を有するので、カードによる取
引の場合の処理方法を、第4図のフローチャー1により
説明すると、まずオペレータはキーボード14より取引
データを入力して、合計金額を出してお客に告げてから
、カードをカード挿入[19に挿入すると、カードから
顧客データが読み取られて、送信制御1部15によって
コンピュータセンタ3に問い合わせ信号が発信される。
引の場合の処理方法を、第4図のフローチャー1により
説明すると、まずオペレータはキーボード14より取引
データを入力して、合計金額を出してお客に告げてから
、カードをカード挿入[19に挿入すると、カードから
顧客データが読み取られて、送信制御1部15によって
コンピュータセンタ3に問い合わせ信号が発信される。
同時に切換部61によって次の取引可能に切り1 ]
換えられる。オペレータはディスプレイ4によってこれ
を確認し、次のお客の取引データを入力する。入力され
た取引データは予備ファイル部12に記憶される。
を確認し、次のお客の取引データを入力する。入力され
た取引データは予備ファイル部12に記憶される。
コンピュータセンタ3からの応答信号が受信され応答制
御部16から主制御部6aに送られると、その旨がディ
スプレイ4に表示される。
御部16から主制御部6aに送られると、その旨がディ
スプレイ4に表示される。
そこでオペレータがキーボード14の復帰釦14aを押
すと、切換部61が元のモードに復帰し、取引ファイル
部11に記憶されていたデータがディスプレイ4に表示
される。
すと、切換部61が元のモードに復帰し、取引ファイル
部11に記憶されていたデータがディスプレイ4に表示
される。
オペレータは伝票を伝票挿入口5bに挿入しζ、出力順
7bを操作すると、プリンタ部5によりレシート及び伝
票に取引データが印字されて送り出されて、前の取引は
終了する。
7bを操作すると、プリンタ部5によりレシート及び伝
票に取引データが印字されて送り出されて、前の取引は
終了する。
前の取引が終了すると、直ちに予備ファイル部12に記
憶されている次の取引データは、ファイル制御部13に
よって取引ファイル部11に移動される。
憶されている次の取引データは、ファイル制御部13に
よって取引ファイル部11に移動される。
次いでオペレータによる次の取引の必要な入力2
を行って、通常の取引と同様に処理される。
若し次の取引もカードによる取引の場合には、前の応答
信号が受信されて取引処理が済んでから問い合わせ信号
が発信される。この場合にも同様に切換部部61の切り
換えにより、更にその次の取引データの入力が可能とな
る。
信号が受信されて取引処理が済んでから問い合わせ信号
が発信される。この場合にも同様に切換部部61の切り
換えにより、更にその次の取引データの入力が可能とな
る。
このようにしてカード取引の場合に、カードデータをコ
ンピュータセンタ3に送って、応答信号を待つ迄の時間
に、次の取引の入力等の処理を進めることができるので
、お客の待ち時間が短縮して客捌きを円滑にすることが
でき、サービスの向」二を図ることができる。
ンピュータセンタ3に送って、応答信号を待つ迄の時間
に、次の取引の入力等の処理を進めることができるので
、お客の待ち時間が短縮して客捌きを円滑にすることが
でき、サービスの向」二を図ることができる。
(g1発明の詳細
な説明したように本発明によれば、応答待ち時間中に次
の取引の取引データ入力等の処理を進めることができる
ので、次の取引の処理時間を短縮することができる。よ
ってお客の待ち時間を短縮でき、客捌きの効率が高まり
、且つサービスの向上が図れる。
の取引の取引データ入力等の処理を進めることができる
ので、次の取引の処理時間を短縮することができる。よ
ってお客の待ち時間を短縮でき、客捌きの効率が高まり
、且つサービスの向上が図れる。
という効果がある。
第1図は本発明が適用されるオンラインシステムの概要
を示すブロック図、第2図は第1図の電子レジスタを例
示する斜視図、第3図は本発明による実施例を示すブロ
ック図、第4図は第3図のフローチャートである。 図において、1 a −1nは電子レジスタ、2はT/
C,3はコンピュータセンタ、6aは主制御部、7,1
4はキーボード、7aは取引終了釦、9はカー!゛挿入
口、11は取引ファイル部、12は予(liftファイ
ル部、13はファイル制御部、14a kl復帰釦、1
5は送信制御部、16は応答制御部、17は回線制御部
を示す。 5 享1日 f 秦22 ]
を示すブロック図、第2図は第1図の電子レジスタを例
示する斜視図、第3図は本発明による実施例を示すブロ
ック図、第4図は第3図のフローチャートである。 図において、1 a −1nは電子レジスタ、2はT/
C,3はコンピュータセンタ、6aは主制御部、7,1
4はキーボード、7aは取引終了釦、9はカー!゛挿入
口、11は取引ファイル部、12は予(liftファイ
ル部、13はファイル制御部、14a kl復帰釦、1
5は送信制御部、16は応答制御部、17は回線制御部
を示す。 5 享1日 f 秦22 ]
Claims (1)
- 取引データが入力される入力部と、認証データが記され
た認証媒体を挿入する認証媒体挿入11と、前記入力部
より入力される取引データを一時記1゜αする記憶部と
、必要時に前記認証媒体挿入口より挿入される認証媒体
の前記認証データを読み取る読取部とを備えて成り、前
記記憶部に記憶された取引データに基いて取引処理を行
う取引モー]パと、前記読取部で読み取った認証データ
をセンタ装置に送信し、該送信に対する応答信号及び前
記取引データに基いて取引処理を行う取引モー]′とを
有する取引処理装置において、前記送信の開始により処
理中の第1の取引を中断して第2の取引の取引データの
入力を有効とする切換手段と、入力される第2の取引の
取引データを一時記憶する予備記憶手段とを備え、前記
応答信号に基いて中断した第1の取引の前記中断以後の
取引処理を遂行後、第2の取引を続行することを特徴と
する取引処理方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59057609A JPS60201495A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | 取引処理方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59057609A JPS60201495A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | 取引処理方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60201495A true JPS60201495A (ja) | 1985-10-11 |
Family
ID=13060597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59057609A Pending JPS60201495A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | 取引処理方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60201495A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62108392A (ja) * | 1985-11-06 | 1987-05-19 | オムロン株式会社 | クレジツト認証機能付電子式キヤツシユレジスタ |
JPS6373367A (ja) * | 1986-09-17 | 1988-04-02 | Fujitsu Ltd | Posシステムの取引処理方法及び装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5588162A (en) * | 1978-12-27 | 1980-07-03 | Casio Comput Co Ltd | Electronic cash register |
-
1984
- 1984-03-26 JP JP59057609A patent/JPS60201495A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5588162A (en) * | 1978-12-27 | 1980-07-03 | Casio Comput Co Ltd | Electronic cash register |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62108392A (ja) * | 1985-11-06 | 1987-05-19 | オムロン株式会社 | クレジツト認証機能付電子式キヤツシユレジスタ |
JPS6373367A (ja) * | 1986-09-17 | 1988-04-02 | Fujitsu Ltd | Posシステムの取引処理方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3950566B2 (ja) | 商品販売登録データ処理システム | |
JPS60201495A (ja) | 取引処理方式 | |
JP7124159B2 (ja) | 商品登録装置およびその制御プログラム、ならびにチェックアウトシステム | |
JP7540053B2 (ja) | チェックアウトシステム、入力処理装置及びその制御プログラム | |
JP7451666B2 (ja) | 登録装置および制御プログラム | |
JP7124158B2 (ja) | チェックアウトシステム、入力処理装置及びその制御プログラム | |
JP7043634B2 (ja) | 決済装置および制御プログラム | |
JP6774995B2 (ja) | チェックアウトシステム、決済装置および制御プログラム | |
JP6821755B2 (ja) | チェックアウトシステム、決済装置、入力処理装置および制御プログラム | |
JP7127167B2 (ja) | チェックアウトシステム及び決済装置 | |
JP7314214B2 (ja) | チェックアウトシステム、登録装置及び制御プログラム | |
WO2023037646A1 (ja) | 会計機、プログラム記録媒体及び会計処理方法 | |
JPS63214876A (ja) | 取引処理装置 | |
JPS62191999A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JP2506425B2 (ja) | カ―ドレジスタ | |
JPS6068465A (ja) | 紙葉類発行装置 | |
JP2519729B2 (ja) | Pos端末機のカ−ド用レシ−ト発行装置 | |
JPS6356577B2 (ja) | ||
JPS60229194A (ja) | 伝票発行装置 | |
JP2555402B2 (ja) | 商品取引装置 | |
JPS5814271A (ja) | キヤツシユレジスタ・システム | |
JPS60220493A (ja) | 取引デ−タ出力装置 | |
JP2022069600A (ja) | 決済装置および制御プログラム | |
JPH0542029B2 (ja) | ||
JPH09326084A (ja) | 商品販売登録データ処理装置 |