JPS60199235A - 符号変換回路 - Google Patents

符号変換回路

Info

Publication number
JPS60199235A
JPS60199235A JP5659584A JP5659584A JPS60199235A JP S60199235 A JPS60199235 A JP S60199235A JP 5659584 A JP5659584 A JP 5659584A JP 5659584 A JP5659584 A JP 5659584A JP S60199235 A JPS60199235 A JP S60199235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
terminal
circuit
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5659584A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoki Kawanishi
悟基 川西
Junichi Yamada
順一 山田
Noriaki Kikkai
範章 吉開
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5659584A priority Critical patent/JPS60199235A/ja
Publication of JPS60199235A publication Critical patent/JPS60199235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、ディジタル通信方式の送信符号の変換回路に
関する。とくに、伝送すべき送信信号に同一の論理値の
符号が連続しないように、送信側で行う符号変換に関す
るものである。
〔従来技術の説明〕
ディジタル通信方式では、伝送する信号に同一の論理値
が連続すると、受信側でタイミング情報を検出すること
ができなくなることがある。これを防ぐために1.送信
信号に所定の符号変換を施し、受信側ではこの符号変換
の論理の逆変換を施して送信信号を復号する技術が広く
知られている。
このための符号変換の論理の例としては、CMI符号方
式あるいはDMI符号方弐などが代表的である。
このような方式で、たとえばデータリンクなどで、受信
装置が異なる符号方式の装置が混在する場合には、送信
装置では受信装置に適合する方式の符号変換を施して送
信を行うことが必要である。
従来装置では、このような場合には、複数の符号変換方
式のための回路を備えておき、相手の受信装置に応じて
これを切り換えて使用していた。送信装置が局設備であ
るときにはよいが、送信装置も端末設備であるときには
、送信装置に複数の種類の符号変換回路を実装すること
が必要であり、装置が高価になる欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明はこれを改良するものであり、複数の符号変換を
一つの回路で行うことができる符号変換回路を提供する
ことを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明の符号変換回路は、その論理回路が、信号入力端
子の信号の一方の論理値に対してro 0Jおよび「1
1」が交互に送出され、上記信号入力端子の信号の他方
の論理値に対しては、制御端子の信号が一方の論理値で
あるときに「01」および「10」が交互に送出され、
上記制御端子の信号が他方の論理値であるときに「01
」または「10」の一方が送出される論理構成であるこ
とを特徴とする。
C実施例による説明〕 第1図は本発明実施例回路のブロック構成図である。こ
の回路には信号入力端子l、制御端子2、出力端子3お
よび二つのクロック信号端子4.5を備える。信号入力
端子lに与えられる入力信号はNRZ信号である。クロ
ック信号端子4のクロック信号は人力信号の周期(′r
)に等しい周期のクロック信号であり、クロック信号端
子5のクロック信号はその半分(T/2)のクロック信
男である。
信号入力端子1は論理積回路10の一方の入力端子に接
続する。クロック信号端子4はこの論理積回路10の他
方の入力端子に接続する。この論理積回路10の出力は
その信号周波数を2分の1に分周する分周回路11に接
続する。この分周回路11の出力は論理積回路12の一
つの入力に接続する。この論理積回路12の他の一つの
入力には制御端子2を接続する。信号入力端子1の信号
は分岐して1ビット分(T/ 2 )の遅延を与える遅
延回&814を経由してυト他的鍮理和回路15の一方
の入力に接続する。この排他的論理和回路15の他方の
入力には信号入力端子1の信号が接続される。この排他
的論理和回路15の出力は論理積回路12のさらに他の
一つの入力に接続する。論理積回路12の反転出力は論
理積回路17の一つの入力に接続する。この論理積回路
17の他の一つの入力にはクロック信号端子5が接続さ
れ、さらに他の一つの入力には論理積回路10の反転出
力が接続される。論理積回路17の出力はその信号周波
数を1/2に分周する分周回路18に接続する。分周回
路18の出力は出力端子3に接続する。
第2図にこの回路の動作タイムチャートを示す。
第2図A−Hは第1図の対応する符号A−Hの点の信号
波形図である。この回路の動作は制御端子2に与えられ
る制御信号の「1」および「0」に応じて二つのモード
がある。第2図のG(0)およびH(0)は制御端子2
の制御信号が「0」のときの信号波形であり、I (1
1、G(1)およびII +1.1はそれぞれ制御端子
2の制御信号がNJのときの信号波形である。その他の
第2図に図示する信号波形は二つのモードによって相違
がない。
このような回路では制御端子2の制御信号が「0」のと
きには、論理積回路12の反転出力Iは入力信号にかか
わらずrlJとなるから、論理積回路17の出力Gは G=A −B −C = (λ十■)・C = (A + B ) + C−−(1)となり、出力
信号H(0)はDM+符号変換が施された信号となる。
制御端子2の制御信号がrlJのときには、信号列lは 1 = E −F −−−・−一−−−(21となる。
したがって、信号列Iは信号Bに「1」が入力する度に
反転する出力となり、これはCMl、DMIのrNの系
列に一致する。排他的論理和回路12の出力Fには人力
信号Aが反転する度に幅T/2のパルスが出力されるこ
とになる。したがって、上式(2)よりEおよびFがr
lJのとき■が「0」になる。これは、第2図のS、お
よびS、に相当する。すなわち入力信号の「0」に対し
て常に「10」の符号変換出力が得られるように信号列
G [11のSlおよびStのパルスを取り去ることに
なる。したがって、この場合には出力端子3(第2図H
)はCMI符号変換が施された信号となる。
上記例に示す論理回路以外でも本発明の回路をさまざま
に得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、小さい規模の一
つの回路で二つの異なる符号変換方式に対応することが
できる符号変換回路が得られる。
この回路は送信端末に設置するに適する回路であり、符
号変換方式を切り換えて使用することにより、通信に秘
話性を持たせることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例回路のブロック構成図。 第2図はその回路動作を示ずタイムチャー1・。 l・・・信号入力端子、2・・・制御端子、3・・・出
力端子、4.5・・・クロック信号端子、1O112,
17・・・論理積回路、IL 18・・・分周回路、1
4・・・遅延回路、15・・・排他的論理和回路。 特許出願人 日本電信電話公社 代理人 弁理士 弁用 直孝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二値ディジタル信号が入力する信号入力端子と、 二値の制御信号が入力する制御信号端子と、出力端子と
    、 上記信号入力端子および上記制御信号端子に接続されそ
    の出力信号が上記出力端子に接続された論理回路と を備えた符号変換回路において、 その論理回路が、 上記信号入力端子の信号の一方の論理値に対して「00
    」および「11」が交互に上記出力端子に送出され、上
    記信号入力端子の信号の他方の論理値に対しては、上記
    制御端子の信号が一方の論理値であるときに「Ol」お
    よび「10」が交互に上記出力端子に送出され、上記制
    御端子の信号が他方の論理値であるときに「01」また
    は「10」の一方が上記出力端子に送出される論理構成
    であることを特徴とする符号変換回路。
JP5659584A 1984-03-24 1984-03-24 符号変換回路 Pending JPS60199235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5659584A JPS60199235A (ja) 1984-03-24 1984-03-24 符号変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5659584A JPS60199235A (ja) 1984-03-24 1984-03-24 符号変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60199235A true JPS60199235A (ja) 1985-10-08

Family

ID=13031552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5659584A Pending JPS60199235A (ja) 1984-03-24 1984-03-24 符号変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60199235A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182927A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 Nec Corp デイジタル多重伝送方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182927A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 Nec Corp デイジタル多重伝送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4584690A (en) Alternate Mark Invert (AMI) transceiver with switchable detection and digital precompensation
JPH07105818B2 (ja) 並列伝送方式
US3953673A (en) Digital data signalling systems and apparatus therefor
US3842401A (en) Ternary code error detector for a time-division multiplex, pulse-code modulation system
JPS60199235A (ja) 符号変換回路
US4873524A (en) Decoding unit for CMI-encoded signals
US4928289A (en) Apparatus and method for binary data transmission
US7260151B2 (en) Dual phase pulse modulation system
GB2038143A (en) Circuit arrangements for converting binary digital signals to pseudo-ternary alternating pulses
JPH0136294B2 (ja)
RU2214044C1 (ru) Устройство для кодирования - декодирования данных
SU1365364A1 (ru) Устройство св зи с дельта-модул цией
RU2282305C2 (ru) Преобразователь кода
JPS58151154A (ja) 装置間伝送方式
RU2206181C1 (ru) Устройство для кодирования - декодирования данных
RU2121763C1 (ru) Способ передачи и приема цифровой информации
JP3646594B2 (ja) 通信システム
SU1223385A1 (ru) Система св зи с многоосновным кодированием
JPS60199258A (ja) デイジタル通信方式
JPS61276429A (ja) Cmi符号の多重化方式
KR100390582B1 (ko) 펄스폭 비트 반전을 이용한 송신장치, 수신장치 및 이를이용한 전송장치 및 선로 부호화 방법
SU1474850A1 (ru) Дельта-модул тор
JPS5814104B2 (ja) 情報伝送方式
JPS63131737A (ja) 補助信号伝送方式
JPH0128550B2 (ja)