JPS60198695A - 印刷物の判別装置 - Google Patents

印刷物の判別装置

Info

Publication number
JPS60198695A
JPS60198695A JP59053529A JP5352984A JPS60198695A JP S60198695 A JPS60198695 A JP S60198695A JP 59053529 A JP59053529 A JP 59053529A JP 5352984 A JP5352984 A JP 5352984A JP S60198695 A JPS60198695 A JP S60198695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed matter
data
pattern data
calculation
photoelectric conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59053529A
Other languages
English (en)
Inventor
鑑 富雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59053529A priority Critical patent/JPS60198695A/ja
Publication of JPS60198695A publication Critical patent/JPS60198695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一二二二7:S 、1fJff;I’lVM3B!。、
9167,7の真偽判別を行う印刷物の判別装置に関す
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、紙幣の判別装置は各種提案されておシ、その内容
は次の3つに分類される。1つけ券種判別に関するもの
、1つは真偽判別に関するもの、1つは正損判別に関す
るものである。紙幣の真偽を判別するものとしては、磁
性、蛍光、すかし、色相の部分的特徴を検知したもの、
および・ぐターンを検知し判別する方法が提案されてい
る。これらの提案はいずれも極めて重要であり、将来と
も欠かすことのできないものであるが、世界中で流通し
ている紙幣にはこれらの中の1つまたは2つだけ有効な
真偽判定項目となる場合が多く、判定能力に欠ける場合
が多く苦慮していた。近年、これらの反省から紙幣・!
ターンの一部に赤外インクを採用することが行われてお
シ、その検知方式が検討されていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、赤外インクによるパターンを積極的に検
知し真偽判定を行うことによシ、真偽判定能力の高い印
刷物の判別装置を提供することにある。
なお、赤外インクを用いた印刷パターンは、赤外インク
を用いない場合の印刷パターンと比較しても可視領域に
だけ感度のある人間の目には区別できないことから、た
とえばカラー複写あるいはその他の偽造に対しては極め
て有効な真偽判別手段となるのみならず、本発明のよう
な印刷物の判別装置には極めて有効であるといえる。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、印刷物からの光
を色分解してそれぞれ光電変換し、この各光電変換出力
をそれぞれサンプリングし、この各サンプリング出力を
真偽判定に用いるパターンデータに変換し、この変換し
たパターンデータとあらかじめ設定される標準パターン
データとの間でPhi定の演算を行うことによシ、印刷
物の真偽を判定するように構成したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図において、Pは図示矢印方向に搬送される紙幣、
11はこの紙幣Pの表面を照明する光源、21は紙幣P
の表面からの反射光を色分解して光電変換する表側検知
器、1□は紙幣Pの裏面を照明する光源、2.は紙幣P
の裏面からの反射光を色分解して光電変換する裏側検知
器である。上記表側検知器2には、たとえば紙幣Pの表
面からの反射光をグイクロイックミラーまたはガラスフ
ィルタなどによシ赤外(IR)、赤(R)、緑(G)、
青(B)にそれぞれ色分解し、それぞれについて光電変
換素子によシ光電変換するもので、その結果、4種類の
ノやターンデータIR、R、G 、 Bが得られる。ま
た、上記裏側検知器2!も同様な構成であり、同様に4
種類の・ぐターンデータIR、R、G 、 Bが得られ
る。ここで、表側検知器2.から得られるノ4ターンデ
ータのIRについて示すと第2図のようになる。このよ
うにして、各検知器2.,2.から得られるデータIR
、R、G 、 Bは、それぞれサンプルホールド回路(
S/H)s、、s□に送られる。サンプルホールド回路
3□ 、3.は、サブCPU (セントラル・プロセッ
シング・ユニツ))4..4゜からのサンプリングパル
スにより、入力される各データIR,R,G、Bをそれ
ぞれサンプルホールドし、サンプルデータIRn+ R
n+ Gn+ Bn(nはサンプリング数で、1,2.
3’、・・・・・・)をそれぞれ出力する。ここで、そ
のサンプルデータのIRnについて示すと第3図のよう
になシ、図中1〜64はサンプル位置を示すもので、た
とえば紙幣Pの長さが192+wのとき、3mピッチで
64回ザングリングした場合でアシ、これは処理速度と
紙幣判別に必要とする分解能力とによって決定される。
しかして、サブCPU4 、 、’4 、は、サンプル
ホールド回路3..3.から得られる各サンプルデータ
IRnr Rn+ Gn+ Bnを受取シ、それらを内
蔵するA/D変換器でそれぞれA/D変換し、このA/
D変換後の各データを用いて下記式(1)で示す演算を
行うことによシ、新しい表面・母ターレデータFP お
よび裏面74?ターンデータBP1nを作る。
n とのFPln、BPlnは紙幣をよく調査し、事前に決
定された式である。
n・・・サンプリング数(1,2,・・・・・・64)
このようにして作られた新しい表面パターンデータFP
1nの一例を第4図に示す。
なお、取扱う紙幣Pの種類が多くてF’p1n+BP1
nだけで判別が困離である場合および判別精度を上げる
ため、下記式(2)で示す演算を行うことによp FP
2n r BP2nを用いる場合もある。
こうして、す7′CPU4..4□で作られた各i4タ
ーンデータFP1n、 BP、nは、それぞれ正規化・
正準化回路5m 、5.に送られる。正規化・正準化回
路5s r 52は、各ノやターンデータFP1n。
BPlnをそれぞれ種類判別に用いるパターンデータに
変換する。すなわち、紙幣には新しい紙幣と古い紙幣と
があシ、このためパターンデータFP1n、BP1nの
波形がこれら紙幣の質によって大きく変化する。したが
って、パターンデータFP1n、BP1nの全面積で割
ることによシ紙幣の質による差出力を補正しく正規化)
、こうして得られた波形の交流成分を増幅する(正準化
)ことによシ、明暗の区別が゛はっきシしたよシ判別に
容易なパターンデータNFP 、NBPlnをそれn それ作るものである。このようにして作られた表面ノ9
ターンデータNFP1nの一例を第5図に示す。しかし
て、上記正規化・正準化回路5□ 。
5、で作られたパターンデータNFP1n、NBP、n
は、それぞれRAM (7ンダム・アクセス・メモリ)
6□ 、6.に格納される。この場合、RAM61.6
□には、サンプルホールド回路3□ 。
3!から得られたサンプルデータIRnr Rn+ G
n*BnもサブCPU4..4.を介してそれぞれ格納
される。
一方、7はRAMで、これはメインCPU 8によって
管理される。すなわち、サブCPU4114.は、正規
化・正準化回路5..5.の変換処理が終了すると、メ
インCPU &に対してDAM (ダイレクト・メモリ
・アクセス)要求を行うことによシ、RA)J16 、
、6 、内の各サンプルデータIRn。
Rn、Gn、Bnおよび各パターンデータNFP、n。
NBP、nf:RAM 7にそれぞれ高速転送する。こ
のデータ転送が終了すると、メインCPU &はRAM
z内の各データNFP1n、 NBPlnと種類方向判
定用標準ノやターンROM (リード・オンリ・メモリ
)91にあらかじめ格納されている表面の標準・母ター
ンデータ5FP1nおよび裏面の標準ノリ−ンデータS
BP、nをそれぞれ差演算回路10に供給する。差演算
回路10は、第6図に示すように、RAM 7からのノ
やターンデータNFP 、NBPlnとn ROM 9 mからの標準パターンデータSFP、n。
5BP1nとの各サンプルデータごとに差の絶対値の和
をめる演算を行う。すなわち、差の絶対値の和Sは下記
式(3)によりてまる。
なお、kは標準パターンデータ数で、たとえば7種類、
4方向、1パターンの場合、28(7X4X1)パター
ンが表裏とも同数存在するので、合計56個の標準・母
ターンデータが存在することになる。この56個の標準
パターンデータのそれぞれは64バイトで構成されてお
シ、したがって56 X64=3584となシ、358
4回の差演算を行うことになる。1回の差演算に2μs
必要とした場合、3584X2μS中7ml+となシ、
紙幣を高速に処理する必要から、差演算回路10はハー
ドウェアロジックによって構成する場合が多い。
しかして、差演算回路10で差の絶対値の和がまると、
その演算結果を用いて総合判定回路1ノで種類および方
向の判定が行われる。すなわち、表面−リーンデータN
FP、nによる前記SKは28個前述のようにまるので
、SKの値がrOJに近いものの標準パターンデータか
ら種類および方向が決定される。裏面パターンデータN
BP1nの場合も同様に決定される。具体的には次のよ
うな手順を経て決定する。すなわち、紙幣表面の結果お
よび紙幣裏面の結果を用いて、たとえばSKの値が「0
」に近いもの(類似性の高いもの)から表裏それぞれ4
個選び出し、4゜2.1.0の得点を与え、合計得点の
高いもので、かつ表裏とも種類および方向が一致した場
合に種類および方向を決定するものである。
こうして、種類および方向が決定すると、次に真偽判定
を行う。すなわち、前述したようにRAM F内にはサ
ンプルデータlRn1 Rnl Gnl Bnが格納さ
れている。ここで、Rrl’ Gn + Bnは可視域
におけるデータであるため本文ではvn(Visual
 area)としである。しかして、メインCPU &
は、RAM F内の各データIRn、Rn、Gn。
Bn(表面反射光によるデータ)を用いて下記式(4)
または(5)で示す演算を行うことによ)、真偽判定に
用いる赤外反射パターンデータIR,nまたはIR2n
を作る。
lR1n=C1・■Rn−C2・vn・・・叫・・(4
)C1,C2,C3,C4・・・・・・・・・定数■n
=f(Rn、Gn、Bn) 第7図(a) ti紙幣Pのパターン例を示すもので、
21はすかし部、22は人物像である。たとえば人物像
22に赤外インクを使用している場合のデータIRnは
第7図(b)に示しである。この図から明らかなように
、赤外インクを使用した場合は反射出力が大きくなシ、
一般的に白色であるすかし部21と同程度になる。第7
図(c)はデータRnの波形を示している。この図から
明らかなように、すかし部21は白色であるためデータ
■Rnと同程度の反射出力となるが、人物像22の79
1はその部分を作っているインクによる吸収のため反射
出力が低下する。したがって、上記式(4)の演算を行
うことによシ、第7図(d)に示すように、赤外インク
を使用したことによる吸収の少ない部分、この場合、人
物像220部分のみ強調されたデータIR,nが得られ
る。なお、この例ではデータRnを用いたが、一般的に
は紙幣Pの基本色を用いるのが適当である。また、演算
式は比の形にした(5)式でもよく、基本的には同様の
形をした波形が得られる。
このようにして、パターンデータIR1n(tたは1R
2n)が得られると、メインCPU &は、真偽判定用
標準パターンROM 9 、にあらかじめ格納されてい
る標準・臂ターンデータの中から、すでに前述のように
決定した種類および方向に応じて対応する標準パターン
データを選択し、この選択した標準ノ9ターンデータ5
IR1nおよび上記A?ターンデータIR1nを差演算
回路10に供給する。差演算回路10は、前記(3)式
の演算と同様に、ノやターンデータIR1nと標準パタ
ーンデータ5IR1nとの各サンプルデータごとに差の
絶対値の和をめる演算を行う。すなわち、差の絶対値の
和5IR1は下記式(6)によってまる。
こうして、差の絶対値の和SIR,がまると、総合判定
回路11において真偽判定が行われる。
すなわち、5IR4を判定レベル回路12からの判定レ
ベルと比較することにより、判定レベル以下であれば真
券で、それ以外は偽券と判定するものである。
なお、前記実施例では、標準ツクターンとのツヤターン
比較を差演算回路を用いてロジカル的に演算しているが
、演算方法はアナログ的であってもよい。また、パター
ンマツチング方式として絶対差方式を用いたが、これに
限らず他の方式でありてもよい。要するに本発明は、前
記(4)式または(5)式を用いて赤外反射パターンデ
ータを抽出し、そのパターンデータを用いて真偽判定を
行うことを特徴としている。
また、前記実施例では、紙幣の真偽判別に適用した場合
について説明したが、本発明はこれに限定されるもので
なく、たとえば小切手あるいはそれ以外の有価鉦券など
、紙幣以外の印刷物の真偽判別にも適用できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、赤外インクによる
・母ターンを積極的に検知し真偽判定を行うことにより
、真偽判定能力σ高い印刷物の判別装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するためのもので、彫1図
は全体的な構成図、第2図は紙幣から得られるパターン
データの一例を示す図、第3図は第2図のノやターンデ
ー7−に対するサンプルデータを示す図、第4図はサン
プルデータを一基に作られる新しい/4’ターンデータ
の一例を示す図、第5図は第4図のパターンデータを正
規化および正準化した後のパターンデータの一例を示す
図、第6図は差演算を説明するだめの図、第7図は真偽
判定を説明するための紙幣のパターン例およびそれに対
する各種データ例を示す図である。 P・・・紙幣(印刷物)、1□ 、1□・・・光源12
、.2.・・・検知器、31.3□・・・サンプルボル
ド回路、41.4.・・・サブCPU、 5. 、5.
−・・正規化・正準化回路、61 + 62 + 7・
・・RAM、8・・・メインCPU、 9に、9.・・
・標準パターンROM。 10・・・差演算回路、11・・・総合判定回路、12
・・・判定レベル回路。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷物からの光を色分解してそれぞれ光電変換す
    る光電変換手段と、との光電変換手段の各出力をそれぞ
    れサンプリングするサンプリング手段と、このサンプリ
    ング手段から得られる各サンプルデータを真偽判定に用
    いる・臂ターンデータに変換する演算手段と、この演算
    手段から得られるパターンデータとあらかじめ設定され
    る標準パターンデータとの間で所定の演算を行うことに
    よシ印刷物の真偽を判定する判定手段とを具備したこと
    を特徴とする印刷物の判別装置。
  2. (2)前記光電変換手段は赤外、赤、緑、青にそれぞれ
    色分解し、それぞれについて光電変換することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の印刷物の判別装置。
  3. (3)前記演算手段で真偽判定に用いるパターンデータ
    に変換する演算式は、そのパターンデータをIRln、
     IR2nとすると、lR1n=C1・lRn−C2−
    Vn ■。−f(Rn、Gn、Bn) 第2項記載の印刷物の判別装置。
  4. (4)前記所定の演算とは絶対差をとる演算である特許
    請求の範囲第1項記載の印刷物の判別装置。
  5. (5)前記印刷物は紙幣である特許請求の範囲第1項な
    いし第4項のいずれかに記載の印刷物の判別装置。
JP59053529A 1984-03-22 1984-03-22 印刷物の判別装置 Pending JPS60198695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59053529A JPS60198695A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 印刷物の判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59053529A JPS60198695A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 印刷物の判別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60198695A true JPS60198695A (ja) 1985-10-08

Family

ID=12945333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59053529A Pending JPS60198695A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 印刷物の判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60198695A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6262953U (ja) * 1985-10-11 1987-04-18
JPH01141338A (ja) * 1987-10-26 1989-06-02 De La Rue Co Plc:The インク検出方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6262953U (ja) * 1985-10-11 1987-04-18
JPH01141338A (ja) * 1987-10-26 1989-06-02 De La Rue Co Plc:The インク検出方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582993A (ja) 印刷物の判別装置
ES2181643T3 (es) Dispositivo de discriminacion de monedas, aparato de manipulacion de monedas que incluye dicho dispositivo, y metodo de dfiscriminacion de monedas.
JP2006524378A (ja) 少なくとも1つの認識特性を有する素材の定性的判定を行うための方法
JPH06318282A (ja) 書類等の印刷画像検査方法および検査装置
WO2016204402A1 (ko) 부품 결함 검사 방법 및 그 장치
JP2001126107A (ja) 紙葉類の識別方法および装置
US20040213448A1 (en) Apparatus for recognizing counterfeit currency and method thereof
CN107437293A (zh) 一种基于票据全局特征的票据防伪鉴别方法
JPH06274736A (ja) 貨幣識別装置
CN105787429B (zh) 采用机器视觉用于检查物体的方法和设备
JP3427000B2 (ja) 紙葉類の真偽判定方法
Sun et al. Exposing splicing forgery based on color temperature estimation
JPS60198695A (ja) 印刷物の判別装置
EP0744716A3 (en) Method and apparatus for authenticating documents
JP4828882B2 (ja) 紙葉類の真偽判別装置
Krasilnikov et al. Filtering in the human visual system under threshold-observation conditions
KR20120008324A (ko) 자동 지폐 검사를 위한 형광 패턴 추출 장치 및 방법
CN108320371A (zh) 一种纸币鉴伪的方法及装置
JPS59231692A (ja) 紙葉類の判別装置
JP2002183791A (ja) 硬貨の識別方法及び装置
JPS5839386A (ja) 紙葉類弁別方法
JPH07131636A (ja) 特定画像検出方法及び特定画像複製防止装置
Harjunowibowo et al. Linear Vector Quantization Algorithm for Pattern Recognition on Paper Currency's Feature Using UV Light
JP3099273B2 (ja) 外観検査装置
KR20020022433A (ko) 이미지 처리기술을 이용한 주화 선별기