JPS60195467A - 蓄電池状態判定方法 - Google Patents

蓄電池状態判定方法

Info

Publication number
JPS60195467A
JPS60195467A JP59051680A JP5168084A JPS60195467A JP S60195467 A JPS60195467 A JP S60195467A JP 59051680 A JP59051680 A JP 59051680A JP 5168084 A JP5168084 A JP 5168084A JP S60195467 A JPS60195467 A JP S60195467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
life
capacity
deciding
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59051680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448191B2 (ja
Inventor
Akifumi Tanaka
田中 昌文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Nihon Denchi KK
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Nihon Denchi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd, Nihon Denchi KK filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP59051680A priority Critical patent/JPS60195467A/ja
Publication of JPS60195467A publication Critical patent/JPS60195467A/ja
Publication of JPH0448191B2 publication Critical patent/JPH0448191B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は白り」小川蓄電池、−輪中用浩電)1hの、1
゜うにr111i!状(M Cft 7+Q電く・さと
114’?電池のif RjおJ、びズ? 命状* f
 1”I 定・I ルl+ 711J lll1 l 
61J O) (’ tlq ?+ 、。
蓄電池の21命判定” i’+ < (新(−7い問題
である。1現右で1)!?電電11Hのノ1命る判定・
する6イ「固!、ろh法はないため、[111の電解液
比中のバラッl−f l’l 定したり、ある(箇、1
. %れ電電の喘r電11を測定し!こり、名神の考え
らねる調1%に、1.−1 <〕111〕1ノ((jト
啓刊定(7テイル。14ニ巾’a 4i電に! 4y 
ll! ’) ?4 ili NU 1.1定III 
的り蓄電池を故?hさ11、ぞの彫へす! +t−,1
、)ζ71命ろif1定している。ツノかjノ前記]ノ
lこ自動中相ff+電?+!!11.電解液が少くTい
のC1比Φj、″、1;・力(,1とかく面倒t1.1
 /最近電槽内で′81?ル間を接続しJ: l−、、
/ 、f l l・1勺構造と<’にっでいる/、−め
、名しルの電1111ら8++1定(、\hい状態とな
っている。このl、:め白動中用1”i゛市?ll;で
は充電状態、h’l電状(ljj 、lン41、(F聞
路電月程;0しか測定できないため、1.! (+−1
1に開発され(さL〃?電池状態検出駅請は容量判定(
、゛限’′)11 (いる1、4またこの判定器も車載
のtl 6Rを使用l!ず、i11定薫内にダミー1代
抗をト1人17(いろIJν)、中部が人さく、マタW
ill)容Filニl 、 I’+1iUllIlfI
−カ相jri ’I ?、r /、:め、子の都In 
lノンシロ変51調整1する必要があ0、さらに測定口
)に入電流か流1′シるため、ll’7汲いIJし十分
を1息を要し!、:。
本発明は−1記しIこ!fil t’L1束の欠jj、
ミを除去し111イ。
蓄電池容量・寿命判定IIγlい叩15、白仙中用1;
’i ’flf池等の車載蓄電池を中41: if電電
 iP’l に 、1. ヒ1)(1r+ Cft。
A(f宙さ1!、 l+(l電電11−が規定1+fi
 11.1あFlぽ容量・寿命どt)正常どI’11定
し、規定1直以下の場合は放電状態と判定し、11゛)
充Xri電ITど放電電バーどの電圧メチが現定1ir
lを越えたものについてはズI命と判定し、11J定(
め以I・の()のに−)い(I31要充電・正常電池と
11.て判定1ろこと4特徴どする蓄電1114容帛・
ズT命判定l)法をIII!llしJるt)の(あとり
、。
即#3、本発明1ま自動中等の0vJが蓄電池容室には
ぼ比例し、;L 7.:充電1支冒の1F士電流も蓄電
池容品にIIぽ比例していることに@眼したものである
このことにJ、1′)f& )It、の判定器には人さ
なダミー紙積を要1. /こが、本発明判定方法による
判定器は車載00簡8.1. (f fE電1℃胃を使
用・16Iこめ、(Y来の判定:::;のJ、)に放電
戚抗(,1、イ・要で、電圧のみの検出−イ1す、f、
Y来の判定器が2・へ101<cJilりったのに対し
、[甲りrズの1’: vl (’処理でさるようにな
った。
41、jご本〕7.明判定14法はfα電電状態判定の
卓型どして取入れ(いろにめ、J、り正確な容量・寿命
の状態が判定(さる’A ilv+を提供りることがで
きる。
以1・、不発明曹・電池容量・寿命判定方法を図面を用
いて具体的に説明・する。
第1図は本光明晶電池容量・/i命判定11法の1.4
礎となる特V[の掩四て′((すると、するの兼判定に
、電池を車載状態で充電、放電さII /、: II、
% a)111 l’1図(・、ft。
電電は一1ンジンのH転数イ! 2(lOO31000
1Jt %昌\II、Aルタネータか1)の充電型)々
がl +−領域1、二11と2.1うにし、その1時の
安定しlご充電型11を一;1)録1.(いる。この時
、充電n)間としく10秒を採用しくいイ)理由は、こ
れ以1−の1,1間は判定11.1間どしr lv、 
l 、\゛、またこれ以下の時間てj +1安定しIJ
光電電11がI’、l I′)れ4.(いためである。
充電に続く体II状態(41「ンジンを止め、被判定蓄
電池を車載tQ 4i+て’t+シ電さ1!る操作11
〜間として20秒を取っ(いる、、 fk電状状111
.二′〕いてし同様、分極用qIをd1jノ、し、I+
’l電゛rNhが安定する時間どして30秒と−)(い
る15.1、lこ第1図1,116つの代表的な蓄電池
の状態4探川しくいイノ3、)こrすA IJ完1ゝ充
?u 1/S Cm (7) +l jit ’+% 
iJ、I〕i、L 3(14()’l;。
放電した電池、Cは00客、以1/I(電しIこ電油、
1)(1話物質が軟化し、格−rど話力v1の電気的I
と触が弱くなっている寿命未明の電池、[(,1良Il
l /+lf Ff着に21、リリル−〕[−シ1ンを
11シている電池、Fは内部短絡がある場合の電池とな
っている。
以1の結宋、M1電池容171が50%以−1−ある場
合、蓄電池内部抵抗に大差が認められず、寿命状態を判
定器と)のは困?IIなノこめ、本発明判定方法では正
常ど判定表示1するようにしている。容量50%以下の
(1) (f>[−’)い(1,1,充電型11を検出
し、その充電型INが1!?liいしの稈、IY命未明
の状態に近くなるように判定入車りるJ、う【:しCい
る。特に短絡電池「の、1、うにh!l ’市“電圧が
箸しく低下しているものは、充?[’f宙1[を検出1
!ず(Jχ7命末tillと判定りるようにしている。
このJ、うに本発明判定方法は放電時の・市T1がJ↓
ツ定1+rf Jストあねぽ容…・スT@ともに正常で
、規定舶以下の場合、つまり放電状態の電圧では充?i
f 11.’1の突入型11が高い程77命に)ICい
と判定するよ)1ごしたものである。。
第1)図は本発明判定方法を用いA、 $A Wlの一
実施例を小it t’+ので、前記fi 4r’Iを応
用した判定器である。図中、1tJ、 lr’i電11
)の電■1を拡大する放電電圧1広人回路、2(1充電
115の′に3ffを拡大する充Ti電圧−1)− 拡大回路で(hる9、;3は抵抗、/Il、t tン!
゛ンリ(゛、該抵抗3ど」ンデンリ/l 111< C
回路を構成し、pFi定時間112 ニ1+’l電rI
Nn Dl、大同”IN 1 (’ l!l ’> h
 ルbQ ’lr ’+li圧を]ンj゛ンリ4(、二
記憶りに2.1. ’r lごイ、・)ている、。
5は=1ンl゛ンリ/11、屑、+1憤、\tl l:
 ’di11−が消ノ、1.イiいよ)にするICめの
グイA−ドで+に+る。6は1氏II゛シ、7(ま−I
ンノ゛ンリ(゛、諷1氏b’t Gと1ンi゛ンリ7は
1くC回路を構成し、所定0,1間後にダd¥Ifi’
Pi I’l拡人同人回路2シlられる充電電月を]ン
l゛ンリ7(、記憶LJるようになっている。8は]ン
fン昏f7に記憶された電メモが消去しないJ、うにイ
Iる1、−めのグ(4−ドである。9は切門λスfツf
て・、放電11.t Ll、 h’l雷1111拡大回
路1に、介、宙11旨、1光宙電)i’ 117.大回
路’r’ lay接続される。1o、 111.lAべ
))ン1て゛、コンYンリ′4,7に記憶さ七また斂電
電[[、/F、電電11−は該Aベアンプを通し、イン
ビーグンス変換され、各)?の電J[が出力端子12.
13に現J−+ j+る1、14は)を命判定用メータ
で、Aぺ? ンプ10.11+7)出ノフ喘−(1:)
、 13間に接続されている。、+!+は容口1判定用
メークC、オペアンプ10の出り端7’12と−し判定
蓄電l114のン(6− Jス6HH:(間に接続され−Cいる。16は[−ラン
ジスク、+ 71.1低抗ぐある。前記トランジスタ1
6はオペアン、110の出7]端子に現われる電II 
、つまり放電T1[[に1゜(づきON、O「I”l、
て抵抗17を短絡したりずろJどに、、1. +)、介
、T1i電圧拡大回路2 T” 1!?らねる電圧をM
l電Tiローに応じで変化させるようになっている。1
8は容t■おJ、びスJ命判定の対象どなる被判定蓄電
池で、中級されている。10(ま車載の負荷、20(ま
申戟の充電乳首である。
第2図に示J装置において、切替えスイッチ≦〕(c 
bkガj側])に則りど、被判定蓄電池18の放電電n
−+、L l+1電電ハ]拡大回路1にJ、り拡大され
て]ンデンリ・11、−ン憶さ七する1、1氏抗3ど」
ンj゛ンリ4は前記し、 J、−J、);こ約30秒(
りのIIJ電電ローが記憶されるよ・)じし/、: R
C回路ひ、でのも【110さtt 1ζ電1FはAペア
シブ10を通−)て出力端子12にVo として現われ
る。
1111が1: l;す1′1え〕くイツブ9を充電側
Cに倒でと、前記と同様にしC拡大された充電電圧がオ
ペアンプ11の出力端r13にVcどして現4′)ねる
。今仮に放電状態と充電状態とを判定づる電圧(規定値
)をvOどツルト、V□ ゛・V (1(7) l、′
l、容吊容量用メータ15のm4(ま右側にふれ、容量
1王常と表示1する。。
この時、VD゛・Voの状態(・トランジスタIC+’
(yONさせれば、1代1八17の両端1.1′J、j
+絡され、h ’it l法人回路2ぐ1!1らtlる
電j1は低1・りるノーめ、11!I(1嘗ンデンリ−
7のI rl、 1111(1・1.1、Aべ11ンプ
11の出力幅:了13に現われる電110低1・し、ノ
1命判定用メ−り14のm4は左III 1こふれ、寿
命状8iT當と入車・;る、。
またVo<Voの11′l、容準判定用メ−り1 !+
 (1) lli glは左側にふれ、容へ1減少を表
4、・するとJ(に、トランジスタ16は0[lどイ「
す、光゛市゛市1+ I1人回路7)においてはW規の
拡大充電型fiVcが1!1 ’−,れ、(の電圧がA
ベアンJ11の出力端(+ 31J11.! F) F
+ <r l+t:17)VCffilTどV、電rl
−ノf、 (V CVO) lf 人きい稈、蓄電池の
内部臥1+’+ 1.1人さい(−とイ・小l2、寿命
未明に近いことを承り1、よ)(l?命711定川メー
タ14のm1は右側にふ11る11.1、)こI+’i
宙状態(・t)正常な電池は充電Ti流を吸収し、電圧
の1”11りが低く、Vc −V□ は小さく、ノJの
判定用ノー914の指套1は左側にふれ、たとえh’l
電1tH態で・あ′)’Cbス1命はI[常と表示1j
る。このように従来の判定器“C(まt竹圧陪下が人き
1Jれば寿命としていたが、本発明判定f、+ r)、
(,1)i命と甲なる放電1ノ(態とを区別することが
でさ゛る6のである。なお、第2図に示すi(!F(+
、I、メータ苓応用した 例であるが、l−E D ’
9の点灯数にJ、)C′If命おJ:び容量を表示する
よう1、−Jj、j成りることしぐさる。
以上述べたJ、うに本発明判定方法によれば、自動牛用
蓄電池の容量 iljよびズIIi′1を正確に判定す
ることがでさ、j、た1を来の判定器のj;うに大きな
ダミー抵抗を用いる必要らないの7”、装置ffiを小
形に1jることができる等の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は被判定蓄電池を中級状態で充電、放電さt!た
ときの1j性図、第2図は本発明判定方法を用いた装F
1の 実施例を示1回路図である。 1・・・h(雷電圧拡大回路、2・・・充電電圧拡大回
路、3.6・・・1氏1111.4,7・・・]ンi゛
ンリ、5.8・・・ダイオード、9・・・切t)えスイ
ツ=1.10.11・・・オペアン〜l、14・・・ス
j命判定用メータ、15・・・@聞判定用ノー〇− −り −1()−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 白vj中用W 電)lj! 79 ノ車載It ?i 
    il (1す’ +kk fa 型装置ν1A、> J
    :びΩ夕1(・充h’l電−\l! 、 /+シ電電斤
    が規定(10以1(b1′lば容量・11命と1)11
    −常、+、 ’I’ll定1.・、ハJ定11“11ス
    トの場合はIII電状態と判定1ノ、II )ft、電
    電1−1どメiQ ?l:電11どの電1−IXか1保
    定11白を8間え/= f>の(1ン〕い(I、1府命
    ど判定し、X31定艙以1・のl)のに゛)いては要充
    電・1F常?ii池ど1ノ1判定する(二11・41′
    1徴どηる蓄電池容量−身命711定方法。
JP59051680A 1984-03-16 1984-03-16 蓄電池状態判定方法 Granted JPS60195467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051680A JPS60195467A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 蓄電池状態判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051680A JPS60195467A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 蓄電池状態判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60195467A true JPS60195467A (ja) 1985-10-03
JPH0448191B2 JPH0448191B2 (ja) 1992-08-06

Family

ID=12893594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59051680A Granted JPS60195467A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 蓄電池状態判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60195467A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327776A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Hitachi Ltd 自動車用バッテリの診断方法
JP2016145779A (ja) * 2015-02-09 2016-08-12 トヨタ自動車株式会社 バッテリ異常表示装置
JP2016176709A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 積水化学工業株式会社 二次電池劣化検出システム、二次電池劣化検出方法
US10711502B2 (en) 2016-05-24 2020-07-14 Shiroki Corporation Wire type window regulator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327776A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Hitachi Ltd 自動車用バッテリの診断方法
JP2016145779A (ja) * 2015-02-09 2016-08-12 トヨタ自動車株式会社 バッテリ異常表示装置
JP2016176709A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 積水化学工業株式会社 二次電池劣化検出システム、二次電池劣化検出方法
US10711502B2 (en) 2016-05-24 2020-07-14 Shiroki Corporation Wire type window regulator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448191B2 (ja) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11193981B2 (en) Apparatus and method for calculating insulation resistance of battery
CN103091642B (zh) 一种锂电池容量快速估计方法
CN107839500A (zh) 一种动态修正soc的锂电池组均衡控制方法和系统
JP6848143B2 (ja) バッテリー等価回路モデルのパラメータ推定方法、装置及び記録媒体
WO1994017425A1 (en) Battery capacity meter
CN110208715B (zh) 一种测量汽车电池包电荷状态的方法及汽车电池管理系统
CN103472400B (zh) 一种移动终端电池电量的获取方法和系统
CN106501611A (zh) 绝缘电阻检测方法及装置
KR20160110184A (ko) 절연저항측정 장치 및 방법
KR102256602B1 (ko) 전압 측정 장치 및 방법
WO2018011993A1 (ja) シミュレーション方法及びシミュレーション装置
JPS60195467A (ja) 蓄電池状態判定方法
JP2020522216A (ja) バッテリーパック
CN107132489A (zh) 电池容量检测方法、车辆状态判断方法、电池组及电动车
CN115303128A (zh) 一种电池均衡时间的计算方法、装置、设备和介质
JP2010164590A (ja) フライングキャパシタ式組電池電圧検出回路の駆動方法
JP3457765B2 (ja) 電池種類判別装置
KR20200025495A (ko) 이차 전지의 충전 시간 추정 장치 및 방법
CN111480085A (zh) 诊断电池组与接地之间的绝缘状况的设备和方法及包括该设备的电池组
Vitols et al. Cell capacity dispersion analysis based battery pack design
CN110333456A (zh) 动力电池soc的估算方法和装置、车辆
US10436852B2 (en) Battery monitoring using a redundant neighbor measurement
KR20190061550A (ko) 배터리 팩
CN116804715A (zh) 一种判断导致电池系统出现不一致原因的方法
DE102005003058A1 (de) Verfahren zum Bestimmen des Ladezustands eines Akkumulators sowie Elektrokleingerät mit einer Anzeige für den Ladezustand eines Akkumulators