JPS60195187A - コ−クス用石炭の乾燥方法 - Google Patents

コ−クス用石炭の乾燥方法

Info

Publication number
JPS60195187A
JPS60195187A JP59050772A JP5077284A JPS60195187A JP S60195187 A JPS60195187 A JP S60195187A JP 59050772 A JP59050772 A JP 59050772A JP 5077284 A JP5077284 A JP 5077284A JP S60195187 A JPS60195187 A JP S60195187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coke oven
coal
indirect cooler
cooling water
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59050772A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Kamijo
上条 泰彦
Naoki Kondo
直樹 近藤
Minoru Morita
稔 守田
Masayasu Ito
正康 伊藤
Yasushi Chida
地田 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsukishima Kikai Co Ltd
Original Assignee
Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsukishima Kikai Co Ltd filed Critical Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority to JP59050772A priority Critical patent/JPS60195187A/ja
Publication of JPS60195187A publication Critical patent/JPS60195187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、製鉄原料としてのコークス用石炭の乾燥方法
に関する。
〔発明の技術的とV景とその問題点〕
コークス炉装入用石炭を予め乾燥させておくことは、製
品コークスの性質を著しく高めることが知られている。
すなわち、嵩密度の増加、乾燥時間の短縮による生産性
の向上とともに、コークスの品質向上に伴う高炉操業の
安定化、およびコークス炉操業の安定に従う炉の寿命の
延長が期待できる。
このために、従来から、この種のコークス炉装入用石炭
の乾燥方法について、2.3の提案がなされてきた。そ
の1つとして、コークス炉上の立上り管に熱交換器を設
け、こ汎に熱媒を通すことによって、蓄熱室からの排ガ
スの熱を回収して高温熱媒を得て、こnを間接加熱型乾
燥機へ供給して原料炭を乾燥させるとともに、低温にな
った熱媒を再び前記熱交換器に戻して循環再利用する方
法がある。
しかし、この方法では、多数(100〜300本)の立
上り管の保守点検および設置設備費が膨大であり、熱媒
の漏洩等の虞nもある。また、立上り管に熱交換器は高
温条件下にさらさ扛るため、腐食が生じ易く、さらにダ
ストやタールの付着があシ熱効率がよくない問題がある
他の方法として、熱コークスを冷却して得られる熱風に
より蒸気を発生させ、こ扛を間接加熱型乾燥機の熱源と
するものがある。この方法は、赤熱コークスとガスの接
触設備あるいは熱回収ボイラー等の設備費があまりにも
高価である。
〔発明の目的〕
本発明は、前記従来の問題点を解決し、設備的に安価で
、捷た腐食等のトラブルもなく、しかも製鉄所内のエネ
ルギー事情からしてきわめて会理的なコークス炉石炭の
乾燥方法を提供することを目的としている0 〔発明の概要〕 この目的を達成するための本発明法は、コークス炉装入
用石炭乾燥機が付設されたコークス炉からの排ガスを直
接冷却水と接触させた後のガスを間接冷却器において冷
却水によって間接的に冷却し、前記間接冷却器を真空蒸
発器として利用した吸収式ヒートポンプ設備によって、
前記間接冷却器において発生したペーパ一温度より高い
低圧蒸気を得て、この低圧蒸気を前記コークス炉装入用
石炭乾燥機の熱源として利用することを特徴とするもの
である。
本発明の主要点は次の通りである。
(1) コークス炉からの排ガスを直接冷却水または冷
却用アンモニア水(以下冷却水という)と接触させるこ
と。
その結果、高温のコークス炉ガスとの接触に伴って多量
の水の蒸発が行わnガス中の水分が高捷り、続く間接冷
却器において冷却することによって凝縮させることがで
き、この移行した凝縮熱を乾燥熱源として利用できる。
(2)間接冷却器を真空蒸発器として利用し、吸収式ヒ
ートポンプ設備と組付せたこと。
コークス炉ガスを冷却する際の冷却器として間接冷却器
を用い、これを真空蒸発器として用い、その発生蒸気に
よって、蒸発吸収による高温化と、ヒートポンプの希薄
吸収液の濃縮とを行うが、その際、COGの熱量約1/
2シか利用できないけnども、元来COGの低温廃熱は
量として膨大であるので、十分量の乾燥用熱量を得るこ
とができるのである。
〔発明の具体例〕
以下本発明を第1図に示す具体例によってさらに詳説す
る。
1は原料炭で、加熱管内蔵型流動層乾燥機、ジャケット
付溝型乾燐機あるいは特に好1し7くは蒸気加熱管イ」
回転乾燥機等の間接加熱型乾燥(晟2によって乾燥さn
 ft後、コークス炉3へ装入さnる03Aは炭化室、
3Bは蓄熱室である。
炭化室3 Aからのコークス炉ガス(以下COGという
)は立上り管4から下降管5を経て集合管6に集められ
、その後間接冷却器7を通り、排風機8によりCOG処
理工程9へ送られる。
1降管5および集合管6には、循環槽10からのアンモ
ニア水がポンプ1」によって注水され、高温COGの冷
却が行なわnる○これによって、多−計の水の蒸発が行
なわ;n、COG中の水分が冒めら几る0未然発の循環
液は、集合管6の一端から集めらし、タール分離槽12
に導かtt。
ここでタールの分離が行なわれ、残液は、一部アンモニ
ア除去工程へ送ら扛るほかの大部分は循環槽10へ供給
さn、前記操作用に用いられる0 集合管6に集められたC、OGは、水分量が高い状態で
間接冷却器7に供給される。この間接冷却器7としては
好ましくはシェルアンドチーーブ式のものが用いられる
。間接冷却器7の管内には、水が落下膜式に流下される
とともに、真空ポンプ13によって真空状態に保;/j
nている関係上、蒸発が起り、蒸発室7Aかもペーパー
が、たとえば吸収液としてリチウムクロライドを用いた
吸収式ヒートポンプ設備50へ導かられる。
ヒートポンプ(設備)50は、蒸発器51、吸収器52
、再生器53および凝縮器54を備えている。55は熱
交換器である。
さて、間接冷却器7からのペーパーは、管路56を介し
て蒸発器5Jに導かれ、凝縮器54からポンプ57によ
り供給さnた凝縮水を蒸発させる。このとき発生するペ
ーパーは、導路58を介して吸収器52に入り、ここで
再生器53からポンプ59により熱交換器55を経て供
給さnた濃厚リチウムクロライド水溶液に吸収・1疑縮
さnる0このとき、吸収熱によって、蒸発器51のコイ
ル加熱用ペーパ一温度よりも高い温度で凝縮が起る。そ
こで、この高温凝縮の熱量を、吸収器52の伝熱コイル
52aを介して熱水循環ポンプ60により熱水を循環さ
せながら高温圧力水として回収し、こ扛をフラッシュ化
61に導いて蒸気を発生させ、この発生蒸気を管路62
を介して前記の間接加熱型乾燥機2の乾燥前原とする。
他方、吸収器52で凝縮した希薄リチウムクロライド水
溶液は、熱交換器55を経て再生器5;3に供給され、
ここで、間接冷却器7から管路63を介しで供給さnる
ペーパーの熱によって蒸発さ扛、濃縮/(kとなって前
述のように吸収器52へ導かれる。捷た、冷却水64が
通水さnる凝縮器54において凝縮した水は、循環ポン
プ65による蒸発器51の底部に貯ろ水と共に、蒸発器
51上部に供給さn、前述のように蒸発操作が行なわ)
する〇 また、蒸発器51および再生器53において用いらnた
、間接冷却器7からの発生蒸気は、コンデンサータンク
66を経て循環ポンプ67によって、間接冷却器7へ返
送さnる○このようにして、ヒートポンプにおいては、
低温で凝縮するペーパーによって水を蒸発させ−その発
生蒸気と濃厚な吸収液と接触させると、水の蒸発温度よ
りも遥かに高温度で凝縮するので、この際の熱量を取り
出すことによって、COGの温度よりも篩い温度の乾燥
用加熱流体を得ることができる。
ところで、本・システムの円滑な作動のためには、吸収
工程より得らnる希薄吸収水溶液の蒸発を行い、濃厚液
と凝縮液を得るためにCOGの温廃熱を利用するため、
利用できる廃熱の1/2を蒸発吸収による高温化に、■
、/2を高温化部より得られた希薄吸収水溶液の濃、縮
に用いるため、有効利用熱量は供給さnる廃熱の1/2
であるけれども、この種のコークス炉からのCOGのも
つ低温廃熱は量として膨大であるから、COGの廃熱温
度より約40〜55℃の温度上昇は十分可能であり、コ
ークス炉装入用石炭の乾燥用として十分であり、7ステ
ム全体としてきわめて合理的である。
〔一実施例〕
本発明の実施例としてパイロットプラントによる石炭処
理1tlOT/1(rの場会について述べる。
アンモニア水との直接接触により蒸気を多量に含むCO
Gを700rrt/Hrの割合で抜き出し、外径50C
rn、長さ6mの伝熱管200本を有する落下膜式間接
冷却器に導き、冷却水循環量20 T / Hrとして
COGを83ccより62ccまで冷却した。この際チ
ーーブ側の温度は58°Cであり、この温度のペーパー
を公称能力2.OX 106kca l/Hrの第二種
ヒートポンプに導き、108℃の飽和蒸気5 Tor/
(rを発生させ、この蒸気の一部を伝熱面M140iの
スチームチューブドライヤーに供給し、水分8.5 □
w t%の石炭10000kg/Hrの割合で供給し、
水分4.4 wt%の石炭を得ることができf?c。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によnば、主として間接冷却器とヒ
ートポンプにより設備が構成さnるので、設備的に従来
法に比して安価となり、捷た一旦冷却した低温COGに
ついて処理を行うものであるため、腐食等のトラブルは
なく、さらにCOG量が膨大であるから、たとえそルが
低温であっても十分コークス炉用石炭の乾燥に用いるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法の一例を示すフロー7−トである。 1・・原料炭 2・・間接加熱型乾燥機3・・コークス
 6・・集合管 7・・間接冷却器 7A・・蒸発室 51・・蒸発器 52・・吸収器 53・・再生器 54・・凝縮器 61・・フラッシュ缶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) コークス炉装入用石炭乾燥機が付設されたコー
    クス炉からの排ガスを直接冷却水と接触させた後のガス
    を間接冷却器において冷却水によって間接的に冷却し、
    前記間接冷却器を真空蒸発器として利用した吸収式ヒー
    トポンプ設備によって、前記間接冷却器において発生し
    たベーパ温度より高い低圧蒸気を得て、この低圧蒸気を
    前記コークス炉装入用石炭乾燥機の熱源として利用する
    ことを特徴とするコークス炉用石炭の乾燥方法。
JP59050772A 1984-03-16 1984-03-16 コ−クス用石炭の乾燥方法 Pending JPS60195187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050772A JPS60195187A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 コ−クス用石炭の乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050772A JPS60195187A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 コ−クス用石炭の乾燥方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60195187A true JPS60195187A (ja) 1985-10-03

Family

ID=12868117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59050772A Pending JPS60195187A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 コ−クス用石炭の乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60195187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111220001A (zh) * 2020-01-13 2020-06-02 国家能源集团煤焦化有限责任公司 冷却器和煤焦化系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497604A (en) * 1978-01-18 1979-08-01 Nippon Steel Corp Heat recovery from coke oven gas
JPS5837082A (ja) * 1981-08-28 1983-03-04 Nippon Steel Corp 石炭乾燥方法
JPS5859284A (ja) * 1981-10-06 1983-04-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> コ−クス製造装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497604A (en) * 1978-01-18 1979-08-01 Nippon Steel Corp Heat recovery from coke oven gas
JPS5837082A (ja) * 1981-08-28 1983-03-04 Nippon Steel Corp 石炭乾燥方法
JPS5859284A (ja) * 1981-10-06 1983-04-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> コ−クス製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111220001A (zh) * 2020-01-13 2020-06-02 国家能源集团煤焦化有限责任公司 冷却器和煤焦化系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102070128A (zh) 一种硫铁矿生产硫酸的余热高效回收工艺
IE53133B1 (en) Drying process based on compression of water vapour
JPS60202201A (ja) 煙道ガスからエネルギ−と水を回収する方法および熱回収装置
JP2016524529A (ja) 減圧及び相分離を利用して顕熱回収効率を改善させた二酸化炭素分離装置
US3425477A (en) Method for heat recovery in evaporating and burning spent liquor
EP0042605A1 (en) Method of operating a vapour-heated process system
US4330364A (en) Process of strengthening dilute phosphoric acid
JPS60195187A (ja) コ−クス用石炭の乾燥方法
EP0073498B1 (en) A method for drying coking coals to be charged in a coke oven
EP0096019B1 (en) A method of recovering heat from moist gas by water vapor absorbtion and a plant for carrying out the method
US2379076A (en) Gas purification process
CN109534299A (zh) 真空蒸发处理焦化硫泡沫制取硫浆的工艺及装置
CN209507586U (zh) 真空蒸发处理焦化硫泡沫制取硫浆的装置
CN210718432U (zh) 含水煤炭产品的干化系统
US1719130A (en) Process for recovering heat and chemicals
CN109592874B (zh) 一种节能型污泥干燥系统
US2161055A (en) Recovery of so2 from ammonium sulphite solutions
JPS61234982A (ja) アンモニア、硫化水素などを含む廃水の処理方法
CN113105093A (zh) 一种污泥低温线性干化输送方法及装置
US2146792A (en) Sulphuric acid manufacture
JPS59204684A (ja) 石炭の乾燥方法
US4309253A (en) Method and apparatus for tar recovery from raw coking gas
CN111592916A (zh) 一种焦化厂焦炉富油加热脱苯环节节能环保优化工艺
JPS62158784A (ja) コ−クス用原料炭の乾燥方法
JPS609551B2 (ja) 熱安水の廃熱を回収する方法