JPS60194974A - 刃物類における刃 - Google Patents

刃物類における刃

Info

Publication number
JPS60194974A
JPS60194974A JP5201684A JP5201684A JPS60194974A JP S60194974 A JPS60194974 A JP S60194974A JP 5201684 A JP5201684 A JP 5201684A JP 5201684 A JP5201684 A JP 5201684A JP S60194974 A JPS60194974 A JP S60194974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
surface layer
main body
edge
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5201684A
Other languages
English (en)
Inventor
達也 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijirushi Hamono Center KK
Original Assignee
Kaijirushi Hamono Center KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijirushi Hamono Center KK filed Critical Kaijirushi Hamono Center KK
Priority to JP5201684A priority Critical patent/JPS60194974A/ja
Publication of JPS60194974A publication Critical patent/JPS60194974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は包丁、ナイフ、はさみ、爪切り等の刃物類に
おいてその刃縁部の改良に関するものである。
従来技術、発明の目的及び構成 例えば包丁においては、通常刃縁部に焼入れ処理が施さ
れている。従来、この焼入れ処理は包丁の製造]1程に
おいて欠かずことができないものと考えられている。し
かし、この焼入れ処理を施すには刃体全体が金属である
必要があり、軽量化の点で問題があった。
そこで、本出願人はこの考えを打破すべく、本体と表面
層との材質を異にしてこの表面層に刃先を形成すること
を案出した。
1なわち、本発明は刃体の軽量化、ひいて【よ刃物全体
の一軽量化を図ることを目的とし、本体に形成した尖端
部分に金属メッキ表面層を付着して刃縁部とし、この刃
縁部に研摩処理を施して同表面層に刃先を形成したもの
である。
実施例 以下、本発明を包丁に具体化した一実施例を第1〜第3
図に従って説明すると、第1図及び第2図に片刃包丁の
刃体1を、第3図に両刃包丁の刃体1をそれぞれ示し、
各刃体1を製造づるにあたっては、まずプラスチックか
らなる本体2の表面全体に、クロムやニッケル等の単−
金属又はそれらの合金からなる硬質金属のメッキ処理(
スパッタリングや蒸着を含む)を施して表面層3を形成
する。その後、本体2の尖端部分2af:J近の刃縁部
4に研摩処理を施づ−0その研摩処理には第1図及び第
3図に示すように刃縁部4の硬質金属表面層3(片刃の
場合には片面Aのみ、両刃の場合には両面A)に研摩処
理を施して刃先4aを形成する方法と、第2図に示ずよ
うに刃縁部4に本体2が表出するように切断し、その三
層切断面Aに研摩処理を施して硬質金属表面層3に刃先
4aを形成する方法とがある。いずれの方法で形成され
た刃体1においても、刃先4aとなる表面層3が残る限
り研げば何回でも使用することができる。例えば、釘!
1図及び第3図に示ず刃体1においては、多数回の研摩
により硬質金属表面層3が削り取られて本体2が少しず
つ表出するが、片刃のものでは第2図に示す状態で引続
き使用することができ、一方両刃のものでも第4図に示
J状態であれば使用可能となる。
なお、前記本体2は軽金属等の他の材質のもので形成す
ることも可能である。又、前述した実施例では本体2の
表面全体に硬質金属表面層3を形成したが、その表面層
3を刃縁部4のみに形成することも可能である。
効果 要するに本発明は、刃体1の刃縁部4において本体2の
尖端部分2aに金属メッキ表面層3を付着して本体2と
表面層3とにJこる二層構造としたので、本体2として
プラスチック等の軽量材を利用すれば、刃体1の軽量化
、ひいては刃物全体の軽量化を図ることができ、又表面
層3に刃として耐え得る硬質材を利用するとともに、刃
縁部4に研摩処理を施してこの表面層3に刃先4aを形
成すれば、刃縁部4に焼入れ処理を施すことなく刃物と
しての切れ味を雌持することができる。このように、本
体2と表面層3との材質を変えて、この表面層3に刃先
4aを形成した効果は多大であり、又その応用範囲も広
い。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図及び第4図はそれぞれ各実施例
における刃体の断面図である。 刃体1、本体2、尖端部分2a、表面層3、刃縁部4、
刃先4a。 特許出願人 株式会社貝印刃物開発センター\↑ \j

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、本体(2)に形成した尖端部分(2a)に金属メッ
    キ表面層(3)を付着して刃縁部(4)とし、この刃縁
    δ11(4)に研摩処理を施して同表面層(3〉に刃先
    (4a)を形成したことを特徴とりる刃物類にお【プる
    刃。
JP5201684A 1984-03-16 1984-03-16 刃物類における刃 Pending JPS60194974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201684A JPS60194974A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 刃物類における刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201684A JPS60194974A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 刃物類における刃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194974A true JPS60194974A (ja) 1985-10-03

Family

ID=12903013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5201684A Pending JPS60194974A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 刃物類における刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194974A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111972A (en) * 1978-02-22 1979-09-01 Kai Cutlery Center Co Cooking edged tool and making method thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111972A (en) * 1978-02-22 1979-09-01 Kai Cutlery Center Co Cooking edged tool and making method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2185207A (en) Knife blade and method for making same
RU93057879A (ru) Способ изготовления лезвия бритвы, лезвие бритвы и устройство для бритья
TR26981A (tr) Tras bicaklarindaki veya bunlara iliskin gelismeler.
CN1753765B (zh) 制造剃刀刀片的方法
GB2061167A (en) Scissors
JPS60194974A (ja) 刃物類における刃
JPH075981Y2 (ja) ダイヤモンド砥粒電着カッター
US5592742A (en) Cutting edge arrangement
US3611572A (en) Perforated cutting foil or plate for shavers and method for making
EP0467937B1 (en) Surgical blades
JPS60132262U (ja) 刃物
JPS6288594A (ja) 刃物
JPS58198306A (ja) 削り具
JPS61196989A (ja)
JPS6031905Y2 (ja) 釣針研磨用やすり
JPH0636884Y2 (ja) 仕上鉋盤用スロアウエイ刃物
JPH05137852A (ja) 電気かみそりの外刃
JPH0739577Y2 (ja) 切断工具
JPH042370B2 (ja)
JPS60127903U (ja) スライサ−ナイフ
JPS59176792U (ja) 金属蒸着フイルム切断用回転刃
CA2317235A1 (en) Amorphous diamond coating of blades
JPS6053265U (ja) セラミックス刃物
JPS6096494U (ja) カツタ−
JPS6014804U (ja) 切削刃物