JPS60194655A - 複写用プリントヘツド - Google Patents

複写用プリントヘツド

Info

Publication number
JPS60194655A
JPS60194655A JP4985384A JP4985384A JPS60194655A JP S60194655 A JPS60194655 A JP S60194655A JP 4985384 A JP4985384 A JP 4985384A JP 4985384 A JP4985384 A JP 4985384A JP S60194655 A JPS60194655 A JP S60194655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
copying
head according
printing
optical sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4985384A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Aoki
健二 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4985384A priority Critical patent/JPS60194655A/ja
Publication of JPS60194655A publication Critical patent/JPS60194655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、電子写真プロセスを用いない複写装置用モジ
ュールに関わり、特に階調性を必要とする写真(白黒及
びカラー)の複写用途を中心とした分野におけるもので
ある。
〔従来技術〕
前記分野における従来技術の代表的なものは、光センサ
アレーにCCD1印刷手段に静電プリンタかレーザプリ
ンタを使用して、ディザ変調をかけて階調を表現したも
ので第1図に従って説明する原稿1の像を結像系2によ
ってCCDB上に結像し、CCD5出力を、A/D変換
器5によって階調へベルをデジタイズする。これを数ラ
イン分ラインメモリ6にバッファし、印刷手段にはき出
す訳であるが、従来の印刷手段では、二値記録が主流で
あるため、デイガパターンによる擬似階調表現を行なわ
ねばならない。
そのためのディザパターン発生器7を通して、プリンタ
コントローラ8によシ印刷ハードが要求する信号形態に
変換し、プリントヘッド9に供給される。
以上のような信号の流れのため、どうしてもA/D変換
器5が、しかも高速のタイプのものと、階調ビット数倍
のラインメモリ6及び複雑なプリンタコントローラ8が
必要となる他s CCD3も含め高価な部品を使用しな
くてはならない。
さらには、印刷部分も、階調性と解像度を両立させるた
めには、16ドツト/九以上のドツト密度が必要となり
非常に高価なものとなっている他、通常の複写機に対応
出来る速度のフルカラー型は実現出来なかった。
〔目 的〕
本発明はかかる欠点を除去したものでその目的は、 1)低価格、超小型の階調再現性のすぐれた写真複写用
プリントヘッドを実現することにおる。
2)高速のフルカラー複写用プリントヘッドを実現する
ことにある。
〔概 要〕
本発明の複写用プリントヘッドは、光センサアレー、信
号パルス数変換手段、駆動手段を同一の半導体チップ上
に構成した変換チップと、パルス数によって直接ドツト
階調変調可能なマルチ印刷手段を塔載した基板を有し、
前記変換チップと前記基板とを電気的に接続してなるこ
とを特徴とする。
〔実施例〕
以下本発明について第2図以降に従って説明する0 第2図は、全体構成を示したもので、印刷手段のアレー
12を塔載した基板11に、変換チップ10を直接、コ
ンタクトパッド144−通り、てフェイスダウン実装を
行々つたものである。13はγ補正機能を含むパルス数
変換用比較信号等の発生部及びコントローラである。
第3図に等価回路を示す。第4図にタイミングチャート
を示す。
光センサ20に発生した信号32は、比較器21によっ
て比較信号等の発生部15の出力31と比較され、予か
じめセット信号30によってセットされたフリップ70
ツブ22の出力33t−リセットするように比較器21
の出力34が出力される。
このパルス巾だけゲート27が開くので、クロックを通
すとパルス列35に変換される。
したがって、光センサ20の出力32の大きさによって
パルス数が変調される。これをドライバ25でマルチ印
刷手段24を駆動する。
比較器21に供給される比較信号31の形状はIJ ニ
アではないがそれは以下の理由による。複写であるから
、入力(原稿)の画像濃度に対してプリントアウトの画
像濃度は第5図に示す如く、1対1でリニアではならな
い。
ところが、光センサ20の信号出力は飽和濃度さえ決ま
ればヒフク率に正比例するので、OD(画像濃度)に対
しては、第6図のような出力γ特性を有する。一方、印
刷装置も、パルス数によって画像濃度が変調出来るが例
えば第7図のようなγ特性を有している。以上の2つを
伴せトーナルとしてγ補正カーブを決定しなければなら
ない訳で、これらの関係を示したものが第8図である。
第1象限は最終的に必要な入力と出力のODの関係を、
第■象限は光センサの出力特性を、第4象限は、パルス
巾に対する出力画像濃度特性を示しており、この結果、
第1象限に示すような、光センサ出力ヲハルス数に変換
する際のγ補正カーブが決定される。この補正カーブに
準拠して、比較信号出力51を設定・供給すれば同時に
γ補正も実現されてしまう。
次に、パルス数によってドツト階調変調を実現し得る印
刷方法について説明する。
まず、特許諸求範囲に記載した「通電熱転写印刷法」に
ついて述べる。
本方式は、第9図A、Bに示す如く、少く共通電により
発熱する層40と、熱により粘度の低下する着色層41
を有する転写シートを使用し、ビン電極42間に電圧を
印加、用紙44に転写印刷を行なうもので、(第9図B
の46は基材である)、本方式では、第10図Aに示す
如く、1ドツトラインピツチに対して数10分の1位の
薄い電極12を基板11上に形成すると、第10図Bに
示す如く1パルスによって電極12間に、線状のドツト
47記録が出来る。tは1ドツトラインピツチ、gはヘ
ッドの移動を示す。これを繰シ返してゆくと、次第にド
ツトが太シ、ついには点線で示したようにペタ記録まで
可能になる。したがって本方式の印刷特性は、2値濃度
、スクリーン線数(ドツトピッチ)一定、ドツト面積変
調による階調表現を行う通常の網点印刷法に類似したも
のと云える。前述した第7図のカーブが本方式の印刷6
特性でおる。印加エネルギーは、電圧によっても、電圧
印加時間によっても変化させられるが、電圧一定でパル
ス数のみで変調する方が、熱的な処理とディジタル回路
との整合性から望ましいと云える0 次にサーマルヘッドを用いて、ノくルス数で直接、ドツ
ト階調変調をかける方法について述べる。
第11図に示す如く、サーマルヘッドの発熱部50をド
ツトラインピッチと比べてかなり薄く形成する。52は
共通電極、51は駆動電極である。
そうして、1ドツトライン内の割り当て時間内の駆動パ
ルス数を増減すると、1パルスの時は、第12図に示す
如く、53のように、パルス数を増やすと、54のよう
になり、ついには55のようにフル濃度にすることが出
来る。tは1ドツトラインピツチ、gはヘッドの移動を
示す。第13図は、荒いキザミの時の、印刷γ特性を示
す0以上、2つの方式について述べて来たが、これら以
外のものを含めて、直接ドツト階調変調可能な印刷方式
と、光像入力部を、ドツトレベルで1゜:1に対応させ
、γ補正もふくめて極めて簡素にまとめたものが本発明
の構成である0 従来例のように、ディザ法等の印刷ドツト数と、光入力
部分解能が一致させられない方法では、本発明の構成は
不可能であシ、どうしても、いったんA/D変換した1
ライン分のデータをそろえたところで、直列にγ補正の
処理を行ない、しかもディザ処理を行なってから、印刷
装置の数ドツトライン分のデータに対応させる作業が必
要である。
したがって、本発明の構成が極めて簡素であることは明
らかである。
さらに、光源の色を切りかえて、三重複写すれば(転写
シートの色t−3色用意しておいて)容易にフルカラー
の写真画像が簡便に得られることも明らかである。
後述する方法も含めて、カラー画像を得る場合は入力セ
ンサの感度波長分布、転写シートのγ特性等が、色によ
って異なる場合もあり、その場合はγ補正カーブに準拠
した比較信号31を複数持つことによって対応すること
が出来る0次に、フルカラー用への応用も考え、本発明
の構成中の光センサ20の構成例を第14図と第15図
に示す。第14図は、3色分の光センサ20のアレーを
用意し、各アレーに各々異なるフィルター71をその前
面に設けた例で、信号パルス巾変換手段72への入力を
切換手段7oによって切換え、各色の信号を光源の切換
なしで読取るものであシ、第15図は、光センサ20の
アレーは一本であるが、そのうち3ケを1組と考え、各
色のフィルター71を設けたもので、第14図の例と同
様切換手段で信号パルス巾変換手段への入力を切換える
ようになっている。
以下、本発明の実施例を挙げる。
一実施例1− 第16図に示すような回路ブロックを70ケ内蔵した■
Ct−作った。光センサ2oは、120μ×200μで
、200μピツチで、IIC当!1)210ケアレーに
並べである。1/3時分割駆動を行なうため、セレクタ
80i設け、光センサ2゜の3ケ当シに、コンパレータ
811ケ、フリップフロップ821ケ、ペルスゲート8
71ケ、ドライバセレクタ831ケ、ドライバ843ケ
、パッド853ケを設けである。
第17図はIC内のレイアウトを示したものである。
この実施例の場合、フェイスタウン実装を行うためのバ
ッドレイアウトとなっている。このチップの巾は1.5
〜2.0 % s長さは、42へ位の非常に細長いもの
で、チップを連続してレイアウトするため、ダイシング
ソーの切断精度は±50μのレベルを必要とする。比較
信号発生及びコントローラ部は86、チップの外部に作
り、チップに信号を供給するためのもので、ブロックの
詳細を第18図に示す。
第19図は、比較信号発生部の詳細、第20図はタイミ
ングチャートである。
以下動作全説明する。
CK発生部90よ多発生するクロック1021分周して
、周期タイマ91よυセット信号105を発生する。
セット信号103i1/3分周して、2ビツトのセレク
タ信号104’!iセレクタ信号発生部95が発生し、
115駆動の切換信号として供給する。
比較信号105は、オペマンプ96と、コンデンサ97
、ラダー抵抗群98基準電圧源99によるミラー積分回
路の、積分時定数を、アナログスイッチ群100金切り
換えることによって折れ線近似によって得ている。この
比較信号発生部94の折れ線の形を決めるために、クロ
ック102tl−計数するアドレスカウンタ92と、ア
ドレスカウンタ92出力によってアドレスされ、アナロ
グスイッチ群100の開閉を決定するデータを持つRO
M93に持っている。本実施例では、出力ビットで、折
れ線の傾きの種類t−52ケ得ている。1周期の分割数
は、32分割としである。
ミラー積分回路は、セット信号103により、アナログ
スイッチ101によって、各周期毎にリセットされる。
第21図は、全体の構成を示したもので、セラミック基
板110上に、厚膜で電極112をピッチ200μ、電
極巾100μ、電極7μで形成したものにICチップ1
11’i、フェイスダウンで実装した。113は外部電
源である。
こうして製作したヘッドを用い、通電熱転写法で第22
図に示す構成で複写機を構成したところ、A4一枚の複
写を、52階調、5画素/Xで、5秒で実現出来た。
120は写真原稿、121は原稿移動台、122ハ光源
、123はファイバレンズアレー、124は実施例で製
作したヘッド、125はプラテン、126は通電熱転写
用シー)、127は用紙のバスを示す。
一実施例2− ICチップ111と基板110との電気的接続を、第2
5図に示す如く、フレキシブルテープ150で行なった
。この場合は、ヘッドの振動が光センサ部に伝わらない
ことと、印刷部と光センサ部の位置関係が自由に選べる
という利点がある。
一実施例5一 実施例1の第22図の構成の一部をかえて、フルカラー
化したもので、光源122の前面に、R。
G、Bのフィルタを用意し、5回フィルターを切りかえ
て複写した。その時、転写シート126は、Y、M、C
3色のダンダラ塗シしたものを使用し、同一用紙上に3
回重ねて印刷した。
転写シート126の色毎のγ特性は、そろえであるが光
センサーのR,G、B毎の波長感度と、ハロゲンランプ
を光源122として使用しているので、■も、G、B毎
の供給エネルギーが各々異なるため、比較信号105を
3種ROM93上に用意し、同期して切シ換えた。
この結果、少くとも一万色の色再現の可能性があること
が確認出来、肌色等でも疑似シんがくが発生しないこと
が分かった。
一実施例4− 第14図に示すような光センサ部全3列持ったもので、
各列毎にR,G、Bのフィルター71を前面につけたI
Cチップ111を使用し、光源22はハロゲンランプを
そのまま使用し、実施例3と同様にテストしたところ同
様の結果を得た。
一実施例5− 第15図に示すような構成の光センサ部を使用したとこ
ろ、実施例4と同様の結果を得た。ただし画素ピッチは
1/3に落ちた。
一実施例6− 第11図に示す構造のサーマルヘッドを5ドツトtでセ
ラミック基板上に作り、実施例1〜5まで同様に実施し
たところ、通常の熱転写シートを使用して同等の結果を
得た。 ′ ただし、所要電力が数倍も実施例1に比べ1大きく、放
熱のための手段を追加しなければならなかった。
〔効 果〕
以上るる述べてきたように、本発明によれば、簡便な構
成で、高速低価格な階調コピア、フルカラーコピアが実
現出来る。
その理由は、ドツト階調変調可能な印刷ヘッドと光セン
サtl−1=1対応させ、高集積実装したためであシ、
従来必要であった、階調数の平方振分かける、画素密度
−ドツト密度のような、高密度ヘッドや、ディガ処理、
γ補正処理% A / D変換ラインバッファ等が、木
用か非常にシンプルに出来たことによる。
その特徴は特にフルカラー化した時、何倍にも増巾され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子写真プロセスを使用しない゛ 写真
複写機の構成例。 第2図は、本発明の構成の外観図で、(a)は全体図(
b)は、断面図である。 第3図は、本発明の等価回路図、第4図はタイミングチ
ャートを示す。 第5図は、本発明が実現すべきγ特性、第6図は光セン
サの有するγ特性、第7図は、印刷装置が有する印刷γ
特性の例を示し、第8図は、以上を総合して、補正すべ
きカーブの形が如何に決定されるべきかを示している。 第9図(a)、(b)は通電熱転写印刷法の原理説明、
第10図(a)、(b)は、変調のかかシ方を説明した
ものである。 第11図は、サーマルヘッドの構成、第12図は、本方
式による濃度階調のかかり方を示す。 第13図は、本方式の印刷γ特性を示ず0第14図、第
15図は、カラー化対応の本発明による光センサ部の構
成例を示す。 第16図、第17図は、実施例1において用いたICチ
ップの等価回路と、レイアウトを示す。 第18図は、実施例1において用いた、比較信号発生及
びマントローラ部の構成、第19図は、比較信号発生部
の詳細、第20図はタイミングチャートである。 第21図は、実施例1の全体構成を示し、第22図は、
実施例1を用いてコピアシステムを組んだ構成例を示す
。 第23図は、実施例2の構成を示す。 20は光センサ、26は信号パルス数変換手段、25は
駆動手段、25は変換チップ、12はマルチ印刷手段、
11は基板、14は電気的接続部、71はフィルター。 以上 出願人 株式会社 諏訪精工舎 代理人弁理士 最 上 務 第1しi 夷2図 算4図 ト丁β109 第5Li 第61A 八11し人中 第7図 t!ン1出カ 第8図 第91−7 Σ1SiQj・1 2 /−′ 篠//)、9j 第12[1 第13図 99 第1H 第20 j”1 第ZlfiJ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光センサアレー、信号パルス数変換手段、駆動手段
    を同一の半導体チップ上に構成した変換チップと、パル
    ス数によって直接ドツト階調変調可能なマルチ印刷手段
    を塔載した基板を有し、前記変換チップと前記基板とを
    電気的に接続してなることを特徴とする複写用プリント
    ヘッド。 2)前記信号パルス数変換手段は非線型の変換を行うこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の複写用プリ
    ントヘッド。 5)前記直接ドツト階調変調可能なマルチ印刷手段が、
    通電熱転写印刷を行う電極マレ−であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の複写用プリントヘッド。 4)前記直接ドツト階調変調可能なマルチ印刷手段が、
    サーマルヘッドであることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の複写用プリントヘッド。 5)前記基板はセラミックであり、前記変換チップをフ
    ェイスダウン方式で直接オンチップ実装してなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の複写用プリント
    ヘッド。 6)前記光センサアレーは、複数列よシなシ、各列に、
    相互に異なる透過波長分布のフィルターをその前面に設
    けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の複写
    用プリントヘッド。 7)前記光センサアレーは、−列であって、5ケを一群
    とし、相互に異なる透過波長分布のフィルターを規則的
    に前面に設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の複写用プリントヘッド。 8)前記信号パルス数変換手段は、少く共2種類以上の
    変換カーブを有し、外部指令により切換可能であること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の複写用プリン
    トヘッド。 9)前記通電熱転写印刷を行う電極アレーは、薄膜状で
    あり、かつドツトライン方向と垂直の方向に薄いことを
    特徴とする特許請求の範囲第5項記載の複写用プリント
    ヘッド。 10)前記サーマルヘッドは、発熱部が、ドツトライン
    方向に長く、垂直方向には短かいことを特徴とする特許
    請求の範囲第4項記載の複写用プリントヘッド。
JP4985384A 1984-03-15 1984-03-15 複写用プリントヘツド Pending JPS60194655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4985384A JPS60194655A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 複写用プリントヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4985384A JPS60194655A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 複写用プリントヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194655A true JPS60194655A (ja) 1985-10-03

Family

ID=12842611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4985384A Pending JPS60194655A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 複写用プリントヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194655A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4434431A (en) Multilevel image printing device
US5585836A (en) Electrophotographic image recording apparatus and method with correction for bow in placement of recording elements
US5283658A (en) Image forming apparatus with TTL to ECL conversion between reading and printing circuits
US5809216A (en) Method and apparatus for multiple address recording with brightness and exposure time control
US20070070444A1 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
US5327524A (en) Electrophotographic recording with multiple-bit grey level LED printhead with enhanced addressability
US5612728A (en) Full color TFEL edge emitter printing system
US4706128A (en) Image reading and converting apparatus
US5111217A (en) Dot printer and method for grey level recording
JPS60194655A (ja) 複写用プリントヘツド
US5706075A (en) Exposure apparatus for controlling the duration of exposure operations according to compensated exposure data
JPS60194657A (ja) 複写用プリントヘツド
JPS60194654A (ja) 複写用プリントヘツド
JPS59194566A (ja) 画像記録装置
JPH0839862A (ja) 発光素子アレイ駆動回路
EP0425698B1 (en) Image forming apparatus
US6856426B1 (en) Solid state scanning type optical recording device
US5729269A (en) Exposure device utilizing LEDs each having a plurality of luminescence portions
JPS60191546A (ja) 複写用プリントヘツド
JPS60194661A (ja) 複写装置
JPS6168264A (ja) サ−マルヘツド
JPS60194662A (ja) 複写装置
JP2710774B2 (ja) 画像形成装置
JP3117771B2 (ja) カラー画像形成方法
JPS60194653A (ja) 複写用プリントヘツド