JPS60194325A - 自動車用前照灯等の配光パタ−ン検出装置 - Google Patents

自動車用前照灯等の配光パタ−ン検出装置

Info

Publication number
JPS60194325A
JPS60194325A JP4851684A JP4851684A JPS60194325A JP S60194325 A JPS60194325 A JP S60194325A JP 4851684 A JP4851684 A JP 4851684A JP 4851684 A JP4851684 A JP 4851684A JP S60194325 A JPS60194325 A JP S60194325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
lens
light
distribution pattern
light distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4851684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiharu Minagawa
皆川 公治
Koichiro Muneki
宗木 好一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Anzen Motor Car Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Anzen Motor Car Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Anzen Motor Car Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP4851684A priority Critical patent/JPS60194325A/ja
Publication of JPS60194325A publication Critical patent/JPS60194325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/06Testing the alignment of vehicle headlight devices
    • G01M11/064Testing the alignment of vehicle headlight devices by using camera or other imaging system for the light analysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 木溢明は自動車用前照灯等における照射配光の調整や、
検査時の配光の観測に使用される配光、−eターン検出
装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
この種の観測については、JIS D 5500にその
観測点の規格が設けられている。この規格によると、前
照灯の前方10mにおいて、当該前照灯の光学的中心軸
より左右最大15°、上側最大3°、下側最大4°の範
囲において照射光量を観測するよう決められており、こ
の範囲をスクリーンに照射すると水平巾約5mの範囲に
およぶ。上記のような広い空間を用いることは実際上困
難が多いため、現実には第1図に示すような約2m巾の
スクリーンを用いて約3m前方における配光パターンを
観測し、その最高光度軸や一定光度以上の配光パターン
の重心を検出している。
第1図において、1は自動車、2はスクリーン。
3は左側用テレビカメラ、4は右側用テレビカメラ、5
はスクリーン左右仕切板、6は左側前照灯。
7は右側前照灯を示している。スクリーン2は前照灯6
,7から3m前方に設置され、巾2mの太きさである。
このような構成により、前照灯6,7.がら発射された
光線をスクリーン2に照射し、スクリーン2からの反射
光をテレビカメラ3,4で検出し、2値化等の画像処理
をしてモニタ用テレビ(図示せず)に表示させ、配光パ
ターンを観測する。
しかし、このような観測系では、 (1)3m前方のスクリーン上へ、の照射配光は、前照
灯が点光源でないために、IQm前方でのそれとは異っ
たパターンとなる。
(2)原理的に、観測用のテレビカメラを前照灯光路上
に配置できないので、自ずから、第1図に示すように、
スクリーンを見おろすようにして観測することになりス
クリーン上の配光パターンがゆがんで観測される。その
ため、後の処理過程において座標変換を行い、ゆがみを
除去する必要がある。
(3)第1図に示すようなスペースでも広すぎており、
より小さなスペースで観測できる装置の開発が望まれて
いる。
などの問題や要望がある。
ところでJI8 D 5500にある10m前方での観
測に関する規格は、10m前方なら実現可能であるとい
う前提があるように思われるが、本来前照灯の照射前方
距離は用途によっても異なるが、自動車の場合50 m
 −Zoo m程度の距離にあると考えらへ観測が現実
的なものであるならば、そのような距離における規格化
が望ましいと言える。
〔発明の目的〕
この発明は、例えば10m前方における配光パターンに
忠実な相似縮小配光パターンを前照灯等の近くに実現せ
しめ、かつ光路軸に一致した方向から該相似縮小配光パ
ターンを観測して、座標変換などの後処理を不要とし、
また必要ならば、19m以上前方における配光パターン
の観測を、前照灯より1m程度以内のスペース内で実現
可能とする自動車用前照灯等の配光パターン検出装置を
提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は、小さなスペースで観測できるようにするため
に、光学レンズを用いて縮小される配光パターンを、相
似縮小となるような距離にスクリーンを設けて観測する
とともに、光路軸に一致した方向から観測するために、
ハーフミラ−を用いたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
光源が点光源ならば、10m前方の配光パターンはその
観測しようとする10m前方の面の法線に垂直ないかな
る面においても相似配光パターンが得られるが、前照灯
のような光源の場合には、前照灯に近づく程異なったパ
ターンとなる。
第2図は、このような場合にも相似な配光パターンを得
るための光学系の説明図である。
第2図では、配光パターンを観測すべき面(基準面と呼
ぶことにする)を88、相似縮小配光パターンをうる面
(観測面と呼ぶことにする)を82、相似縮小配光パタ
ーンを得るためのレンズをり。
当該レンズの焦点距離をfルンズtと基準面S。
の距離をD11レンズtと観測面&の距離を鳩、またひ
とつの光線の光学系(レンズL、観測面8t )がない
ときの光路を2点鎖線、光学系があるときの光路を太い
実線で示している。
第2図にもとづいて、以下に、相似縮小配光パターンを
得る原理について説明する。
基準面S、上の点Aに入射する光線は前照灯り内の多く
の点から発射している(これが点光源でないというゆえ
んである)。このため、光学系がなければ、基準面S1
と前照灯りの間にあるいかなる面においてもこれらの光
線は一点に集中しないので、基準面Sl上の配光パター
ンと相似の配光パターンとはならない。
本発明は、基準面S1上の点Aに任意の入射角θで入射
するすべての光線が、特定の位置にある観測面S、上の
点Bに入射し、点Aと点Bが相似位置関係になることを
利用している。
これらの関係を判り易く導くために、この光線を発射点
に向けて延長し、この延長線と、レンズtの一方の焦点
を含みレンズtの光軸に垂直な面の交点Cを考える。点
Cはレンズtの焦点面上にあるので、この点より発射し
たすべての光線はレンズtを介した後はすべて平行に進
む。すなわち点Cよりレンズtの光軸に平行にレンズt
に入射した光線は1他方の焦点に向かって進む0それゆ
工、基準面S1の点Aに向かって進む光線は、レンズt
のうしろでは、上記光線と平行に進み、観測面8を上の
点Bに入射する。このとき点A1点Bの位置り、 、 
h、は点Cの位置Xを用いてっぎのように表わせる。
hr = (D、+f ) e−θ−X ・・・川・・
・・由・・・聞・(1)第1式と第2式よりXを消去す
ることにより、次の第3式が得られる。
第3式において、右辺の第2項が”olとなるように、
次の第4式で示される距離ハに観測面S、を設定すると
〜点A2点Bの位置hl、 h、は第5式で示されるよ
うに焦点距離f1距離ハ、鳩によって決められた定数に
比例し、点Aに入射するナベでの光線が点Bに入射して
、点Aと点Bが相似位置関係となる。
したがって、距離D1の配光パターンがレンズtを介す
ることにより距離り、に設けられた観測面S。
に相似縮小されて照射されることになる。この場合の縮
小率は(fDt)/lである。
次に、このような原理を用いた本発明による装置につい
て説明する。
第3図は、本発明による装置の実施例を簡略に示したも
のである。前照灯8は光学レンズ9に接近して配置され
、前照灯8から発射した光線は光学レンズ9を介してハ
ーフミラ−1oの表面に向かう。ハーフミラ−1oはレ
ンズ9の光軸に対して4りの傾きをもって固定されてい
る。ハーフミラ−1゜に入射した光線の約50%がミラ
ー表面で鏡面反射してスクリーン11に向かう。残りの
約50%の光は直進する。この直進光などの影響を避け
るために、ミラーlO,スクリーン11を汚れなどから
保護するために設けである防塵箱13の内面は無反射黒
色塗装が施されている。スクリーン11の表面は石こう
などから成り、スクリーン11の表面からの反射光が、
観測する方向によらず、スクリーンへの入射光量に比例
するような反射特性を有するスクリーンとし゛ている。
このようなスクリーン11の表面からの反射光は、乱反
射となるが再びハーフミラ−1Oに達して直進する部分
とレンズ9側に反射する部分に分かれる。
このうち直進する光を工業用テレビカメラ12によって
受光するものである。したがって前照灯8から発射した
光線は、実線の矢印で示すような経路で、レンズ9.ミ
ラー10.スクリーン11.ミラー10を介して工業用
テレビカメラ12によって受光されることになる。
また、第3図の14は第2図に示す観測面へに和尚する
等価スクリーンであり、スクリーン11は、ミラー10
に対して等価スクリーン7と面対称な位atrNIP署
大れτいスので−T置田千レしカメラ12で観測される
スクリーン11面上の光量分布は、前記観測面S!上の
配光パターンを前記レンズtの光軸上で観測したものと
等価となるので、配光パターンの検出のための座標変換
などの後処理は不要となる。
ここで、第4式を変形すると、次式が成立する。
ミラーlOで反射されたのち、スクリーン11に照射さ
れる光線のレンズ9からスクリーン11までの光路距離
をD2とすると、スクリーン11上の配光パターンは前
照灯1から第6式でめられる距離DIにおけるレンズ9
がないときの配光パターンを相似縮小したものである。
したがって、スクリーン11を軸15に沿って上下でき
るように構成しておくことにより、第6式に示される関
係式に基づいて、任意の距離り、の配光パターンを相似
縮小することができる。
例えば、レンズの焦点距離を30cm とした場合に、
10m先の配光パターンを観測しようとすると、第4式
よりDt L:t29.126 cmとなる。レンズか
らハーフミラ−までのレンズ光軸の距離を10onとす
ると、ハーフミラ−の中心からスクリーンまでの距離が
19.126 amとなるようにスクリーンの位置を調
節すれば良いことになる。20m先の配光パターンを観
測しようとする場合には、Dt ′i 29.557 
amであるのでハーフミラ−の中心からスクリーンまで
の距離が19.557omとなるようにスクリーンの位
置を調節する。観測しようとする配光パターンの距離が
長くなるほど距離D!が焦点距離fに近づくので、スク
リーンの調整範囲をり、=(、とできるようにしておく
ことにより、原理的には無限大の距離までの配光パター
ンを観測できることになる。
なお、レンズ2は装置重量を軽くするために、フレネル
レンズを使用することが好適である。また、工業用テレ
ビカメラ12のかわりにマトリックス状に配列された複
数の受光素子を用いることも可能である。
〔発明の効果〕
本発明によ:れば、光学レンズを用いて、遠方にある基
準面上の配光パターンをレンズ焦点近傍の特定位置に配
したスクリーン面上に相似縮小した配光パターンとして
得ら、れるので、配光の調整や検査に必要な広いスペー
スや大きなスクリーンが不要となる一方、基準面上の配
光パターンを見ることができるので、より正確な調整や
検査が可能となる。すなわち、第4式から明らかな通り
、距離D!は焦点距離fよりも大きな値となることはな
いので、前述のような焦点距離30om程度の焦点距離
の短いレンズを使用し、かつハーフミラ−にて光線を反
射させることにより小さなスペースとす29.12Ba
mとすると、約1/34に縮小することができるので、
大きなスクリーンが不要である。さらに、自動車の前照
灯の場合には前照灯から道路までは30am以上の距離
があり、下側には十分のスペースが得られるので、ハー
フミラ−を用いて装置の巾を小さくすることにより必要
なスペースを小さくすることができる。
また光軸上にハーフミラ−を設けることによって、光軸
上で見た配光パターンが観測できるために、従来必要と
されていた座標変換などの膨大な画像処理作業が不要と
なり、安価な装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来実施されている配光調整システムの概略
構成図、第2図は、相似縮小配光パターンが得られる原
理を説明する図、第3図は本発明の装置の実施例の概略
構成図を示している。 L、8・・・前照灯、t、9・・・光学レンズ、1o・
・・ハーフミラ−111・・・スクリーン、12・・・
工業用テレビカメラ、13・・・防塵箱、14・・・等
価スクリーン、S、・・・基準面、S、・・・観測面。 、?3図 手続補正書(自発) 昭和59年12月19日 補 正 の 内 容 1、特許請求の範囲を次の通り訂正する。 「1)自動車用前照灯等が接近して設置される焦点距#
fの光学レンズと、該光学レンズの前方にレンズ光軸に
対してMの傾きで設置されるハーフミラ−と、前記光学
レンズにより縮小され、前記ハーフミラ−にて反射され
る前記前照灯等による前記光学レンズより距離D1にお
ける配光パターンを相位縮小の状態で観測するために、
前記光学レンズより光路距離D+ / (D+ +f)
の個所に設置されるスクリーンと、前記ハーフミラ−に
対して前記スクリーンとは反対側にU 上蓋鳳工ゑよ立に設置され、前記ハーフミラ−を通過す
る前記スクリーンからの反射光を検出する手段とからな
ることを特徴とする自動車用前照灯等の配光パターン検
出装置。」 2、明細書第10頁第5行目「となる。」の次に下記の
文章を挿入する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)自動車用前照灯等が接近して設置される焦点距離f
    の光学レンズと、該光学レンズの前方にレンズ光軸に対
    して45°の傾きで設置されるハーフミラ−と、前記光
    学レンズにより縮小され、前記ハーフミラ−にて反射さ
    れる前記前照灯等による前記光学レンズより距離D1に
    おける配送パターンを相似縮小の状態で観測するために
    、前記光学レンズより光路距離ハ・f/(D1+ f 
    )の箇所に設置されるスクリーンと、前記レンズ光軸に
    対して前記スクリーンとは反対側に設置され、前記ハー
    フミラ−を通過する前記スクリーンからの反射光を検出
    する手段とからなることを特徴とする自動車用前照灯等
    の配光パターン検出装置。
JP4851684A 1984-03-14 1984-03-14 自動車用前照灯等の配光パタ−ン検出装置 Pending JPS60194325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4851684A JPS60194325A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動車用前照灯等の配光パタ−ン検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4851684A JPS60194325A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動車用前照灯等の配光パタ−ン検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194325A true JPS60194325A (ja) 1985-10-02

Family

ID=12805526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4851684A Pending JPS60194325A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動車用前照灯等の配光パタ−ン検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194325A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309834A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Anzen Jidosha Kk 自動車前照灯等の光軸検出装置
DE4404158C1 (de) * 1994-02-10 1995-07-27 Schenck Pegasus Corp Vorrichtung und Verfahren zum Einstellen unterschiedlicher Scheinwerfertypen von Kraftfahrzeugen
CN103234736A (zh) * 2013-03-27 2013-08-07 上海理工大学 点灯控制装置
CN103234737A (zh) * 2013-04-26 2013-08-07 上海理工大学 一种椭球单元配光特性检测系统及其方法
CN104048811A (zh) * 2014-06-10 2014-09-17 上海大学 一种汽车灯装配中的光型自动检测引导的控制系统和方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106132A (en) * 1980-01-29 1981-08-24 Koito Mfg Co Ltd Light axis detector for headlamp of automobile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106132A (en) * 1980-01-29 1981-08-24 Koito Mfg Co Ltd Light axis detector for headlamp of automobile

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309834A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Anzen Jidosha Kk 自動車前照灯等の光軸検出装置
DE4404158C1 (de) * 1994-02-10 1995-07-27 Schenck Pegasus Corp Vorrichtung und Verfahren zum Einstellen unterschiedlicher Scheinwerfertypen von Kraftfahrzeugen
CN103234736A (zh) * 2013-03-27 2013-08-07 上海理工大学 点灯控制装置
CN103234737A (zh) * 2013-04-26 2013-08-07 上海理工大学 一种椭球单元配光特性检测系统及其方法
CN104048811A (zh) * 2014-06-10 2014-09-17 上海大学 一种汽车灯装配中的光型自动检测引导的控制系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101099186B (zh) 微粒探测器,系统与方法
JP2005331784A (ja) 光学レンズ系およびこれを用いた位置計測システム
CA2101996A1 (en) Validation of Optical Ranging of a Target Surface in a Cluttered Environment
CN1292878A (zh) 探测目标位置的光探测器系统
CN104967769A (zh) 一种车底扫描系统和方法
JPS60194325A (ja) 自動車用前照灯等の配光パタ−ン検出装置
JPH074967A (ja) 測量装置
KR101416860B1 (ko) 카메라 렌즈 모듈 이물 검사 시스템
CN109211413A (zh) 一种红外可见光共孔径成像光学系统
CN108398104B (zh) 可降低随机误差的光电动态角度测量装置及其方法
CN104714222A (zh) 激光雷达系统回波能量的计算模型
US20220146639A1 (en) Distance measuring apparatus
JP2007327966A (ja) 光源モジュールおよびこれを用いた位置計測システム
JPH05133715A (ja) ターゲツトマーク、撮像装置、ならびにそれらを用いる相対位置および姿勢測定装置
EP1229373A1 (en) Use of distorting optics in imaging systems
US2508764A (en) Optical projection system
EP0022506A1 (en) Optical measuring apparatus
RU2694458C1 (ru) Устройство контроля взаимного положения сближающихся космических аппаратов
WO2020059182A1 (ja) ステレオカメラ、車載灯具ユニット、及びステレオカメラシステム
GB2229598A (en) Viewfinder adjustment in sighting means
JPH03134499A (ja) 照準位置検出方法
CN215526109U (zh) 一种雷视一体机
CN216412189U (zh) 一种用于夜间道路目标及其距离检测的数据获取装置
JPS63309834A (ja) 自動車前照灯等の光軸検出装置
JP7264749B2 (ja) ステレオカメラ、及びステレオカメラ一体型ライトユニット