JPS60194123A - カ−ド装置 - Google Patents

カ−ド装置

Info

Publication number
JPS60194123A
JPS60194123A JP59247040A JP24704084A JPS60194123A JP S60194123 A JPS60194123 A JP S60194123A JP 59247040 A JP59247040 A JP 59247040A JP 24704084 A JP24704084 A JP 24704084A JP S60194123 A JPS60194123 A JP S60194123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
cylinder
card device
belt
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59247040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2537594B2 (ja
Inventor
ジヨン マクシミリアン ジユールズ バーガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carding Specialists Canada Ltd
Original Assignee
Carding Specialists Canada Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carding Specialists Canada Ltd filed Critical Carding Specialists Canada Ltd
Publication of JPS60194123A publication Critical patent/JPS60194123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537594B2 publication Critical patent/JP2537594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G15/00Carding machines or accessories; Card clothing; Burr-crushing or removing arrangements associated with carding or other preliminary-treatment machines
    • D01G15/02Carding machines
    • D01G15/12Details
    • D01G15/28Supporting arrangements for carding elements; Arrangements for adjusting relative positions of carding elements
    • D01G15/30Bends
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G15/00Carding machines or accessories; Card clothing; Burr-crushing or removing arrangements associated with carding or other preliminary-treatment machines
    • D01G15/02Carding machines
    • D01G15/12Details
    • D01G15/14Constructional features of carding elements, e.g. for facilitating attachment of card clothing
    • D01G15/24Flats or like members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、カード装置に関する。
(従来の技術) 通常使用されているカード装置は、この装置のそれぞれ
の側に設けられているベンド同士の間で回転しうるカー
ドシリンダと、シリンダ面の弧状部のところで動くこと
ができる一連のフラン1〜が6成っている。シリンダの
外面、およびそのシリンダに対向しているフラッタの面
には、通常ワイヤの形状を呈しているとともに、カード
装置へ供給される繊維をカードするカーディング要素が
取り付けられている。
可動フラットは、出来るだけシリンダに近接して置かれ
、かつシリンダ上の歯の先端と、各フラット上の歯の先
端との間における間隙は、出来るだけ均一であることが
望ましい。このように近接させ、かつ均一にして取り付
けるためには、相当厄介な問題を克服しなけばならない
。最大の問題は、フラットの端部と、この端部を支持し
、かつフラットが滑動する端部面との間に摩耗が生じる
ことである。
(発明が解決しようとする問題点) このような部分に摩耗が生ずると、これが直ちに、上で
述べたような取り付けに支障をきたす。
従って、本発明は、このような問題点を解消することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、カード装置の各側に設けられているベ
ントの間で回転しうるカードシリンダと、シリンダ面の
弧状部のところでフラットを動かすための対向端部及び
装置を備えている一連のフラットとから成り、かつ各ベ
ンドが、固定部と、シリンダ軸に平行な軸の周りで回転
できるよう固定部にそれぞれ取り付けられている複数の
ローラとを備え、これらのローラは、シリンダに対する
ローラの半径方向最外部分が、シリンダと同Φ111な
支持通路を形成するように、置かねているとともに、フ
ラットがシリンダ面の弧状部上を移動できるように、フ
ラットの端部に対する支持部を形成しているカード装置
が提供される。
フラットが、シリンダ上部を移動する際に、フラットの
端部が、ローラによって支えられ、従って、滑り摩擦よ
りは転り摩擦の方が主になり、フラットの端部における
摩耗は、全くなくなる。つまり、フラットの端部を、支
持通路に対して正確に取り付けることができるため、信
頼性高く、しかもばらつきなく、フラットをシリンダに
対して設置することが可能になる。
本発明は、柔軟なベンドか、セグメントされたベンドを
有するカード装置に使用できる。前者の場合、各ベンド
の固定部は、フラットが移動して行くシリンダの弧状部
と概ね興じ方向へ伸びている柔軟要素であり、かつ柔軟
なベントは、支持通路が、カードシリンダと概ね同軸に
なるように調整してから、支持部に固着される。後者の
場合、ベントは、それぞれ支持部に固着される多くの弧
状セグメントに分割され、かつこのセグメントは、支持
通路が、シリンダと概ね同軸になるように、個々に調整
される。
支持通路は、ローラの半径方向最外部分の間に、共通の
接線を引いて得られる曲線によって画定される。この支
持通路が、シリンダと同軸な円孤状部に対応している角
度は、ローラの直径及びそれらの軸同士の間の間隙、並
びにローラの大きさによって決まり、かつ間隙は、相互
の関係が可能な限り接近するように決められる。もし必
要なら、隣接するローラの間に、小さな案内片を挿入し
てやれば、それに伴ってシリンダに対する案内片の半径
方向最外部分も、支持通路の部分を形成する。
本発明による第1の実施例において、エンドレスベルト
は、ローラによって支えられている支持通路に沿って動
き、かつフラットの端部は、ベルトの半径方向外面と係
合する。ベルトは、フラットの端部に対し、適当な支持
を提供するため、柔軟で、しかも相当に堅い材料でつく
るのが望ましい。また、ベル1〜は、フラットと、移動
弧状部全体にまたがるシリンダ面との間における間隙を
概ね均一に保つため、一定の厚みにすることが大切であ
る。単一ベルトは、カード装置の各側におけるベントの
全弧状部の周りで、ローラにかけるが、または、ベンド
周囲のローラのグループがそれぞれ、関連する個々のベ
ルトを持つようにすることもできる。
セグメント式ベンドの場合、各ペンドセグメン1〜は、
その関連ローラ及びベルトを取り付けることができる。
連続的支持が確実に得られるよう、ローラと隣接ベント
のベルトとの間には、周辺の重なり合いがつくられる。
本発明による第2の実施例において、ベルトは使用せず
、かつフラットの端部は、終始フラットが確実に支持さ
れ続けるようにするため、隣接する少なくとも2つのロ
ーラか1.またはローラ及び隣接案内片へかけわたすの
に十分な円周方向の広がりを有している。もし必要なら
各ベンドは、1組を別の組から軸方向へ離隔させるよう
にして、2組のローラを支持させることができる。その
際、別のフラットは、ローラの別の組と係合する端片を
備えるようにする。
支持面に対するフラットを調整するため、フラットの端
部には、あわゆる適当な装置を取り付けることができる
。例えば、この目的を達成するため、無頭ねじか、他の
調整用部材のどれかとか、またはシムが用いられる。
(実施例) 本発明をより良く理解するために、本発明の実施例を付
属図面を参照して発明の1例として以下詳細に説明する
以下1図面に基づいて説明する。
第1図には、2例面に設けたベントの間で回転自在なカ
ードシリンダ(1)を備えるカード装置の部分が示され
ている。可撓性のベント体(2)は、ベント(2a)の
回りに、等角度で離隔した5つの位置に、フィルボウ(
3)により、調節可能に取り付けられている。通常、こ
のような形であり、フィルボウ(3a)の残りの3つの
位置は、(3a)として示されている。可撓性ベンドは
、基板(4)、内壁(5)及び外壁(6)よりなる溝部
を備えている。内壁(5)と外壁(6)の間には1等角
の間隔で、複数のシャフト(7)が延びている。各シャ
フト(7月よ、ニードルベアリング(8)を支持してい
る。ローラ(9)は、各ニードルベアリング(8)の回
りに、回転自在である。ローラ(9)は、周面に溝(1
0)を有している。
隣接するローラ同士の間に、可撓性のベンドの外壁(6
)から、内向きにピン(ii)が突出している。
弾性と可撓性を保有し、均一な厚さのベル1〜(12)
が、シリンダに対し、半径方向に外側に向くローラ部分
で、各ローラ(9)の溝と係合している。
2個の各端部ローラ(13) (14)から、ベルト(
12)が延び、ベンドの固定点に枢着しだローラ(15
)に達している。ベンド(2a)には、ブラシ(16)
 (17)が取り付けられ、ベル1〜の両面をそれぞれ
清掃するようになっている。ローラ(15)は、ベルト
(18)と、ナグホイール(nug wheel) (
19)の滑車により駆動される。
通常の方法では、ナグホイール(19)は、複数のフラ
ット(20)を、シリンダの湾曲部の往路と、2個の離
隔したブロックホイール(21) (22)の回りの復
路にそって駆動する。フラット(20)は、チェーン(
23)によって共に結合されている。これより、カード
装置の両面で、フラット端具備チェーンアッセンブリが
同一で、また可撓性ベンド、ローラ及びベルトが、カー
ドアッセンブリの両面で同一であることが理解されるこ
とと思う。
各フラットの両端には、フラットの本体が支持ベルh(
12)の表面に対し、半径方向に調接しうる装置を備え
ている。第4図の実施例において、フラットのベンド(
24)の端部は、支持材(25)に取り付けられている
。支持材(25)の一端(26)は、ベルト(12)の
外面に当接し、支持されている。フラットの下端で、支
持材(25)は、フラットのねじ孔(28)にねじ込ま
れるねじの形状をなし、ナツト(29)により、所定の
位置に固定しうるようになっている。ねじの内端(30
)はベルト(12)の外表面により支持されている。ね
じを調節することにより、カードシリンダに対するフラ
ットの先端位置決めは、必要に応じ、調節することが出
来る。
操作時に、ナグホイール(19)は、シリンダが回転す
るにつれ、シリンダ上の湾曲経路に沿い、フラット(2
0)を駆動する。同時に、ナグホイールは、ローラ(1
5)を駆動する。ローラの回転と、ベルトの各フラット
面と外面の支持部材(25) (27)の間の摩擦力と
の相乗効果により、ベルトをフラットと共に動かせる。
この運動は、ローラ(9)によりなされる。ローラとピ
ンとの間の係合により定められているように、湾曲面に
沿うベルト経路は、カードシリンダと中心を同一にする
ようになっている。そこで、フラットはほぼ中心軸を同
一にする弧状面上を、ベルトに対する位置決めにより、
滑らかに維持されるようなシリンダ位置において、動く
ようになっている。
驚くべきことに、ベルトの経路が正確な孤でないという
事実により、シリンダの移動経路全体にわたるシリンダ
よりの間隙の滑らかさに差異を生じさせない。生じる偏
差は、フラットのための滑動支持材よりはむしろ、回転
させることによる利点で代償することが出来る。
第5図には、カード装置の片面におけるベンド支持材(
40)が概略的に示されている。この図には、複数のう
ちの、2個のベンド(41)(42)だけが示されてい
る。各ベンドは、フィルボウ(43)又は他の適当な手
段により、支持材に対して調節可能である。図面には、
ベント(41)のためのフィルボウのみが示されている
。もう1つのベンドは、ベント支持材に沿って、軸方向
に揺動するようになっている。ベント(4j)は、ベン
ド支持材に直接に取り付けられる。また、ベント(42
)は、適当な架橋片(44)により取り付けられる。各
ベンドは、第1図と第2図の可撓性ベンドのように、同
一の断面形状である。各ベントは、ベンド(41)上に
ローラ(45)を、ベント(42)上にローラ(46)
のように、6個のローラを、支持している。隣接するロ
ーラの間に、それぞれピン(47) (48)が設けら
れている。
必要な湾曲率を達成するために、ローラの数をいろいろ
に定めることが出来る。ベルト(49)は、ローラと、
ベンドのピン(45) (47)の回りに延びている。
同様に、ベルト(50)は、ローラと、ベンド(42)
のピン(46) (48)の回りに延びている。他の複
数のベントも、同様な配置になっている。第6図のよう
に、隣接する端部同士が重なり合うように、ペン下は軸
方向に揺動するようになっている。
第1開示のものと同様に、複数のフラットは、チェーン
、ナグホイール、及びブロックホイールにより、カート
装置の弧面の回りに駆動される。
フラットは、ベンド支持材(40)に取り付けた案内板
(51)により、カード装置の両面で、側方向に案内さ
れる。各フラン1−の端部(52)の幅は、以下のよう
に定められる。即ち、可撓性ベンドの重合部において、
ベルl−(/In) (50)を同時に係合させるとと
もに、いつでも、ベンドの適当な1つのベル1〜により
、支持されるように作られている。フラットが、弧状面
に沿い、フラット端の間で、摩擦係合させ、ベルトが、
ローラ上を動かすめで、この実施例では、ベルトを駆動
させる必要がない。第7図において、フラット端(52
)は、ベルト(49)(50)と当接している。フラッ
ト端とベルトの間に、適当な調節装置を設けてもよい。
第8図は、本発明の第3の実施例で、ベント支持材の部
分(81)が示されている。可撓性ベンド(82)が、
第1図と同様な方法で、フィルボウにより、支持材に対
して調節自在に取り付けられている。
第10図は、可撓性ベンドの断面図を示している。この
ベンドは、基板(84)と側壁(gs) (86)を備
えている。基板(84)と側壁(85) (86)の間
に、複数のシャフト(87)が延びている。各シャフト
は、ニードルベアリング(88)により、ローラ(89
)を支持している。ローラの軸方向の幅は、第1図のロ
ーラよりも大きい。この実施例において、ベルトは設け
られていない。単に、フラットの端部の支持面を形成す
るローラ面が存在するだけである。そこで、必らず、2
個の隣接するローラと係合するように、ブラシ1−の端
部は、十分な湾曲率でなくてはならない。そこで第9図
のように、隣接するフラットは、軸方向に揺動する端部
を有しているとよい。
フラット(90) (91) (02)は、それぞれ端
部(93)(94)(95)を備えている。端部(93
) (94) (95)は、ローラ(89)の内部を軸
方向に動く。フラット(96)(97)は、端部で、架
橋部(98) (99)に挿入されるように、なってい
る。架橋部は、端部(100) (101)を支持して
いる。端部(100) (101)は、ローラの軸方向
に外側を向く部分に支持されている。いつでも、各フラ
ットは、2個の隣接するローラにより支持されている。
また、端部(93) (94) (95)は、1個のフ
ラットか他のフラットと接触せずに、ブロックホイール
とナグホイールの回りを移動自在になるように構成され
ている。
この実施例において、ローラの包装体により形成された
支持面に対して、フラットが配置されるように、フラッ
トの本体は、フラット本体と端部の間で、シム(102
)又は他の適当な手段により、その端部について、位置
決めするとよい。各実施例に記載された調節装置は、各
カード装置に適合するように作ら才しているとよい。
本発明は、特許請求の範囲を逸脱しない限り、他の実施
例ま可能であることは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるカード装置の第1の実施例の部
分側面図、 第2図と第3図は、それぞれ、第1図の■−■線とII
I −m線による断面図、 第4図は、第1図の拡大図、 第5図は、本発明によるカード装置の第2実施例の側面
図、 第6図は、第5図の平面図、 第7図は、第6図の■−■線による断面図、第8図は、
本発明によるカード装置の第3実施例の側面図、 第9図は、第8図の平面図、 第10図は、第8図のX−X線による断面図である。 (1)カードシリンダ (2)ベント体(2a)ベント
 (3) (3a)フィルボウ(4)基板 (5)内壁 (6)外壁 (7)シャツ1〜 (8)ニードルベアリング (9)ローラ(lO)溝 
(11)ビン (12)ベルh (13)(14)端部ローラ(15)
ローラ (16) (17)ブラシ(18)ベル1〜(
19)ナグホイール(2のフラット (21) (22
)ブロックホイール(23)チェーン (24)ベント (25)支持材 (26)一端 (28)ねじ孔 (29)ナツト (30)内端 (4o)支持材 (41)(42)ベンド (43)フィルボウ(44)
架橋片 (45)(4G)ローラ(47) (48)ピ
ン (49)(5のベルト(51)案内板 (52)端
部 (84)基板 (85) (86)側壁(87)シャフ
ト (88)ニードルベアリング(89) ロー ラ(
90) (91) (92) 7ラツト(93) (9
4) (05)端部 (96) (97)フラット(9
8) (99)架橋部 (100) (101)@部(
102)シム 特許出願人代理人 弁理士 竹 沢 荘 ν図面の浄店
(内容に変更なし) FI6.7 手本ダεネ市正咽詣(方式) 昭和60年4 Jl i 90 特許庁長官 志 賀 学 殿 ■、事件の表示 11(J和59年特許願第24.7040号2、発明の
名称 カート装置 3゜補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 カーディング スペシャリスッ(カナダ)リミ
テッド 4、代理人 5、補正命令の目付 昭和60年3月60(発送日 昭
和60年3月260) 6、補正の対象 (1)願書の出願人の欄(2)委任状
及びその訳文 (3)明細書全文 (4)図面 7、補正の内容 (1)(2)別紙の通り(3)明細店
の浄書(内容に変更なし)(4)図面の浄書(内容に変
更な1)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それ自体の各側面部におけるベンド体の間を回転
    可能なカードシリンダと、それぞれが対抗する端部と前
    記シリンダの表面の弧状部を覆ってそれ等自体を動かす
    ための装置とを有している一連のフラットであって、前
    記面において、それぞれのベンドは静止部分および前記
    シリンダの軸に平行な軸の周りを回転するために前記静
    止部上に設けられている複数のローラから成っており、
    前記ローラ群は、前記シリンダに関して半径方向のもっ
    とも奥の部分に、当該シリンダと概ね同軸の支持路を形
    成するように配設されており、当該ローラは、前記シリ
    ンダの表面の弧状部をそれ等のローラが並進するにつれ
    て、前記フラットの前記端部用の支持部を形成している
    ことを特徴とするカード装置。
  2. (2)エンドレスベルトが、ローラによって支持されて
    いる支持路に沿って動いており、かつフラットの端部が
    前記ベルトの半径方向の外面と係合していることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項に記載のカード装置。
  3. (3)案内片が隣り合ったローラ同志の間に配設され七
    おり、シリンダに関して前記案内片の半径方向の最奥部
    によっても支持路の一部を形成しかつベルトを支持して
    いることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載
    の装置。
  4. (4)ベルトは屈折自在で弾力的な材料でその長さ全体
    に亘って概ね均一の厚さを有しているものであることを
    特徴とする特許請求の範囲第(2)項または第(3)項
    のいずれかに記載のカード装置。
  5. (5)単一ベルトは、カード装置の一方のすべてのロー
    ラにかけ渡っていることを特徴とする特許請求の範囲第
    (2)項乃至第(4)項のいずれかに記載のカード装置
  6. (6)第1のベルトは、カード装置の一方の側の第1の
    ローラのグループにかけ渡された状態になっており1、
    さらに一本のベルトは前記カード装置の同じ側のさらに
    別のグループのローラにかけ渡されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第(2)項乃至第(4)項のいずれ
    かに記載のカード装置。
  7. (7)第1のベルトおよびさらに別のベルトは、軸方向
    に離隔した状態で円周方向にオーバラップしていること
    を特徴とする特許請求の範囲第(6)項に記載のカード
    装置。
  8. (8)フラットの端部は、少くとも2個の隣接したロー
    ラをかけ渡すのに十分な円周方向の広がりを有している
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載のカ
    ード装置。
  9. (9)案内片は隣接したローラの間に配設され、かつシ
    リンダに関連している前記案内片の半径方向の深奥部と
    ともに支持路も形成しており、またフラットの端部は、
    少くとも1個のローラおよび1個の隣接案内片をかけ渡
    すのに十分な円周方向の広がりを有していることを特徴
    とする特許請求の範囲第(8)項に記載のカード装置。
  10. (10)各ベンド体は2組のローラを支え、1組は他の
    組から軸方向に分岐しており、一部のフラットは1組の
    ローラによって支持されている端片部を有しており、残
    りのフラットは、他の組のローラによって支持されてい
    る端片部を有していることを特徴とする特許請求の範囲
    第(8)項または第(9)項に記載のカード装置。
JP59247040A 1983-11-23 1984-11-24 カ−ジング装置 Expired - Lifetime JP2537594B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8331236 1983-11-23
GB838331236A GB8331236D0 (en) 1983-11-23 1983-11-23 Carding engines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194123A true JPS60194123A (ja) 1985-10-02
JP2537594B2 JP2537594B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=10552211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59247040A Expired - Lifetime JP2537594B2 (ja) 1983-11-23 1984-11-24 カ−ジング装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4580318A (ja)
EP (1) EP0144184B1 (ja)
JP (1) JP2537594B2 (ja)
AT (1) ATE40577T1 (ja)
DE (1) DE3476565D1 (ja)
GB (1) GB8331236D0 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR242999A1 (es) * 1986-05-14 1993-06-30 Guindin David Mejoras en maquinas cardadoras de materia prima textil.
IT8921641A0 (it) * 1988-09-24 1989-09-06 Truetzschler & Co Dispositivo su una carda con cappello mobile fatto di sbarra provviste di guarnizioni.
DE4108921C2 (de) * 1991-03-19 2001-03-01 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung an einer Karde mit wanderndem Deckel aus mit Garnitur versehenen Deckelstäben
GB9120128D0 (en) * 1991-09-20 1991-11-06 Carding Spec Canada Method of carding
DE59405557D1 (de) * 1993-06-03 1998-05-07 Rieter Ag Maschf Wanderdeckelkarde
US5845368A (en) * 1994-06-02 1998-12-08 Varga; John Setting device for a carding engine
DE19651894B4 (de) * 1996-12-13 2006-09-14 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung an einer Karde für Textilfasern, z. B. Baumwolle, Chemiefasern o. dgl. aus mit Garnitur versehenen Deckelstäben
DE19825317B4 (de) * 1998-06-05 2010-01-14 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung an einer Karde mit wanderndem Deckel aus mit Garnitur versehenen Deckelstäben
DE19825316B4 (de) * 1998-06-05 2009-11-26 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung an einer Karde mit wanderndem Deckel (Wanderdeckel) aus mit Garnitur versehenen Deckelstäben
IT1319761B1 (it) * 2000-12-28 2003-11-03 Marzoli Spa Dispositivo di pulizia delle guide per i cappelli mobili in una cardaa cappelli
IT1319759B1 (it) 2000-12-28 2003-11-03 Marzoli Spa Sistema di guida e trascinamento dei cappelli mobili in una carda acappelli

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US464161A (en) * 1891-12-01 Will lord
US2879549A (en) * 1957-01-03 1959-03-31 August L Miller Carding apparatus
JPS5117520U (ja) * 1974-07-23 1976-02-07
DE2742015A1 (de) * 1977-09-17 1979-03-29 Truetzschler & Co Wanderdeckel
ATE18264T1 (de) * 1981-05-16 1986-03-15 Carding Spec Canada Wanderdeckel fuer eine karde und eine stuetzvorrichtung dafuer.
EP0094781B1 (en) * 1982-05-12 1986-10-01 Carding Specialists (Canada) Limited Improvements relating to carding engines

Also Published As

Publication number Publication date
US4580318A (en) 1986-04-08
JP2537594B2 (ja) 1996-09-25
EP0144184B1 (en) 1989-02-01
GB8331236D0 (en) 1983-12-29
DE3476565D1 (en) 1989-03-09
EP0144184A1 (en) 1985-06-12
ATE40577T1 (de) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60194123A (ja) カ−ド装置
EP0824489B1 (en) Powered conveyor belt turn
DE59103109D1 (de) Gruppiereinrichtung.
US4753339A (en) Accumulating conveyor of the low pressure type
JPS6115002B2 (ja)
US2718747A (en) Apparatus for the belt-driving of high speed spindles
CN108792724A (zh) 对称纠偏设备
US4825999A (en) Chain drive apparatus
CN101723230A (zh) 变速辅助拖拉机构
US6247294B1 (en) Wrapping apparatus
EP0011962A1 (en) A belt conveyor with a curved travel path
CN210175916U (zh) 分级同步驱动变向输送机
JP6364276B2 (ja) ベルトカーブコンベヤ装置
EP3456642A1 (en) A tensioning device for a chain driven jaw system
CN102211708B (zh) 用于带式输送机转弯装置的转角滚筒
US4059022A (en) Drive assembly
JP2798362B2 (ja) ラウンドコンベヤベルトの搬送装置
JPH08225177A (ja) 紙搬送装置
AU4597299A (en) Tapered roller screw apparatus and its driven device
KR890003908B1 (ko) 가소성 소재의 연신장치
CN106629197B (zh) 弧形辊
TW344736B (en) Conveyor system, method, disk guide and shaft adjustment apparatus for conveying and steering an associated strip component
US2944659A (en) Roller belt conveyor for mouthpiece cigarette assemblies
GB2035943A (en) Belt conveyor having a curved path of travel
JPH0355525Y2 (ja)