JPS60192220A - 超音波流量計 - Google Patents

超音波流量計

Info

Publication number
JPS60192220A
JPS60192220A JP59048322A JP4832284A JPS60192220A JP S60192220 A JPS60192220 A JP S60192220A JP 59048322 A JP59048322 A JP 59048322A JP 4832284 A JP4832284 A JP 4832284A JP S60192220 A JPS60192220 A JP S60192220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
pipeline
fluid
receiver
ultrasonic waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59048322A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Hanamiya
花宮 幾雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd filed Critical Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority to JP59048322A priority Critical patent/JPS60192220A/ja
Publication of JPS60192220A publication Critical patent/JPS60192220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/662Constructional details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、流体を移送するパイプラインの外側に設置さ
れ、その流体に超音波を発信する発信子とその流体から
反射される超音波を受信する受信子とから成り、ドツプ
ラ効果を利用して前記流体の流速や流量を測定する超音
波流量用に関する。
〔従来技術とその問題点〕
この種の従来の超音波流量計は一般に第1図および第2
図に示すように構成されている。111Jちパイプライ
ン(図示せず)の「IJの流体の流れに超?°r波を発
信する発信子1と、流体中の固形物又は気泡等から反射
された超音波を受信する受信子2とから成り、これらの
発信子]および受信子2は並置され、有機合成樹脂材等
の超音波周波数3の中に一体に埋設されている。4はキ
ャップ、5は電線ケーブルである。
このように構成された超音波流量語は、発信子]より流
体に発信される超音波周波数と受信子2で受信される超
音波周波数との差が流体の流速により変化するいわゆる
ドツプラ効果を利用して、流体の流速や流量を測定する
。この場合受信子2に到達する超音波の周波数は、発信
子]からの超音波周波数と整合されて、この画周波数の
差であるじ一ト周波数すなわちドツプラ周波数により振
幅変調される。このドツプラ周波数は流体の流速に比例
し、径ってこれによって流体の流速、従ってさらには流
量をも測定できる。
しかし流体を移送するパイ乙ラインは流体の流れ等に起
因して一般に微振動しているので、受信子2は流体中の
固形物や気泡等から反射される超音波のほかにパイプラ
インの振動によって反射される超畠波も受信してしまう
。従ってこの超音波流量用によって検出される・ドツプ
ラ周波数は、パイプラインの振動成分も含み、測定値に
偏差や非直線性が生じ、再現性を悪くじている。
〔発明の1」的〕 本発明は上述の従来の問題点を考慮してパイプラインの
振動の影響を受けない精確な測定結果を得ることができ
ろ超音波流量計を提供することを目的としている。
〔発明の要点〕
本発明によればこの[]的は冒頭に述べた形式の超音波
周波数において、パイプラインの振動によって反射され
る超音波を検出する振動子が、流体から反射されろ超8
波を受信する受信子の出力信−8の内パイプラインの振
動に基づく出力成分をこの振動子の出力信号で相殺する
ように設ijられていることによって達成される。
〔発明の実施例〕
次に第;3図および第4図に示す実施例に基づいて本発
明の詳細な説明する。なお第1図および第2図におりる
従来の超音波流量d[と同一ないし相当部分には同一符
号をイ」シてその説明は省略する。
第3図および第1図において、発信子1および受信子2
0近くに本発明に基づいて振動子(;が設けられている
。この振動子6id発信子」および受信子2と同様に超
音波周波数3の中に一体に埋設されているが、その主受
信経路は音響インピーダンスの高い空気層すなゎぢ空気
孔7で形成されている。これは場合によっては同様の性
質をもった埋設物で埋めることもできる。
このように構成された超音波流量R[は第5図に示すよ
うに流体を移送するパイプライン8に音響結合材9を介
して設置される。その場合超音波透過利3の下端面]0
および空気孔7の開口jNHはパイプライン8の外周面
にじかに接触される。発信子」からパイプライン8内の
流体に向けて超8波が発信され、流体中の固形物又は気
泡管゛C反射された超音波を受信子2が受信する。この
場合パイプライン8はその中の流体の流れ等に起因して
微振動しているので、受信子2はパイプライン8の振動
によって反射された超音波をも受信する。一方振動子(
3はその主受信経路に音響インピーダンスの高い空気層
7を有しているので、パイプライン8の振動で反射され
た超音波のみを受信する。
またこの超音波流量計はパイプライン8に・じかに設置
されているので、)くイブライン8の振動を超音波流量
JI自体が受けるが、この振動も振動子9によって受信
される。
受信子2の出力信号は本発明に基づいて振動子6の出力
信号で相殺されるようにリード線11゜]2を介して演
算回路(図示せず)に導かれ、そこでパイプライン8の
振動成分を全くaまない超音波、すなわち流体中の固形
物又は気泡等て反射された超音波のみがめられる。従っ
てパイプライン8内の流体の精確な流速ないし流星が測
定される。
〔発明の効果〕
本発明に基づく超音波流量J1によれば、受信子が検出
した超音波から振動子が検出したパイプラインの振動の
影響による超音波を除去することによって、パイプライ
ン内の流体の流速や流■11を’FI’J確に測定でき
、パイプラインの振動による測定値の偏差や非直線性お
よび再現性の低下の問題は生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の超音波流量計の一部を破断
した斜視図および縦断面図、第3図および第4図は本発
明に基づく超音波流量計の一部を破断した斜視図および
縦断面図、第5図は超音波流量81のパイプラインへの
設置状態を示す斜視図である。 ・ 1・・・発信子、2・・・受信子、3・・・超音波流量
計、4・・・キャップ、5・・・電線ケーブル、6・・
・振動子、7・・・空気孔、8・・・パイプライン。 (bt18)代理人ノr理、ヒ冨吋 第り図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ])流体を移送するパイプラインの外側に設置され、そ
    の流体に超音波を発信する発信子とその流体から反射さ
    れる超音波を受信する受信子とから成り、ドツプラ効果
    を利用して前記流体の流速や流量を測定する超音波流量
    語において、パイプラインの振動によって反射される超
    音波を検出゛する振動子が、前記受信子の出力信号の内
    パイプラインの振動に基づく出力成分をこの振動子の出
    力信号で4目殺するように設けられていることを特徴と
    する超音波流量語。 2、特許請求の範囲第1項に記載の超音波周波数におい
    て、振動子がその受信経路に音響インピーダンスの高い
    空気層ないし埋設物を有していることを特徴とする超音
    波流量計。
JP59048322A 1984-03-14 1984-03-14 超音波流量計 Pending JPS60192220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048322A JPS60192220A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 超音波流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048322A JPS60192220A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 超音波流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60192220A true JPS60192220A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12800171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048322A Pending JPS60192220A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 超音波流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100682058B1 (ko) * 2000-10-09 2007-02-12 써패스 공업 주식회사 초음파 유량계 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100682058B1 (ko) * 2000-10-09 2007-02-12 써패스 공업 주식회사 초음파 유량계 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4208908A (en) Speed of sound compensation for Doppler flowmeter
JP3761399B2 (ja) 超音波式流量測定器
US4397191A (en) Liquid velocity measurement system
CA2557099A1 (en) Doppler type ultrasonic flow meter
JPH039405B2 (ja)
US3204457A (en) Ultrasonic flowmeter
JPS60192220A (ja) 超音波流量計
JPH1048009A (ja) 超音波温度流速計
JP5827809B2 (ja) 超音波探触子及び管状対象物の周長測定方法
GB2209217A (en) An ultrasonic fluid flow meter
JP2005241628A (ja) ドップラー式超音波流速分布計
KR100482226B1 (ko) 가스관의 초음파 유량 계측 방법 및 장치
JP4687293B2 (ja) ドップラー式超音波流速分布計
JP3738891B2 (ja) 超音波流量計
JP3144177B2 (ja) 渦流量計
JPH0610255Y2 (ja) 超音波送受信装置
JP3235637B2 (ja) 超音波式流体振動流量計
JP3077570B2 (ja) 超音波式流体振動流量計
GB2209218A (en) An ultrasonic fluid flow meter with anti-fraud means
JPS60151516A (ja) 超音波流量計
JPH0611452Y2 (ja) 超音波トランスデユ−サ
JP2685590B2 (ja) 超音波送受信装置
JPS631217Y2 (ja)
JP3680635B2 (ja) 超音波センサ、超音波センシング装置および超音波流量計
JP3021671B2 (ja) 渦流量計