JPS60190726A - メタン化方法 - Google Patents

メタン化方法

Info

Publication number
JPS60190726A
JPS60190726A JP59044063A JP4406384A JPS60190726A JP S60190726 A JPS60190726 A JP S60190726A JP 59044063 A JP59044063 A JP 59044063A JP 4406384 A JP4406384 A JP 4406384A JP S60190726 A JPS60190726 A JP S60190726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
hafnium oxide
hafnium
carbon monoxide
methane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59044063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324453B2 (ja
Inventor
Koji Onishi
孝治 大西
Kenichi Marutani
健一 丸谷
Kenichi Akishika
研一 秋鹿
Kazunari Doumen
一成 堂免
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP59044063A priority Critical patent/JPS60190726A/ja
Publication of JPS60190726A publication Critical patent/JPS60190726A/ja
Publication of JPH0324453B2 publication Critical patent/JPH0324453B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメタンを生成する方法に関する。
詳しくは一酸化炭素と水素とを酸化ハフニウムを触媒と
してメタンを製造する方法を提供するものである。
従来、−酸化炭素と水素とを原料として飽和炭化水素或
いは脂肪族アルコールを目的生成物とする研究が種々提
案されている。例えば触媒としてrh021 AA’1
lO3y ZrO2等の金属酸化物の存在下に高温及び
30気圧〜1000気圧の高圧下に一酸化炭素と水素と
を反応させて合成ガソリンを製造する試みがなされてい
る。またZrO□触媒の存在下に200℃前後の温度で
一酸化炭素と水素とを反応させて脂肪族アルコール例え
ばメタノールを製造する方法も提案されている。
本発明者等は一酸化炭素と水素とから種歳の生成物が得
られることに着目し、種々の触媒の彩管及び反応条件の
影智等につき鋭意研究を重ねて来た。その結果、特定の
条件下に一酸化炭素と水素とを反応させるとメタンが選
択的に生成することを知見し、本発明を完成させるに至
った。
即ち、本発明は、−酸化炭素と水素とを酸化ハフニウム
と接触させることを特徴とするメタン化方法であ名。
本発明の方法によれば、メタンの他にブテンも選択性良
く生成する。ブテンのうちでもイソブチンの選択性が極
めて良好である。
本発明で用いる酸化ハフニウムは特に限定゛ されず市
販のものをそのま\或いは使用前に加熱処理を行い使用
すればよい。一般に工業的に酸化ハフニウムを得ようと
すれば水溶性ハフニウム化合物例えばオキシ硝酸ハフニ
ウム、オキシハロゲン化ハフニウム、へリゲン化ハフニ
ウム等を水に又は水と有機溶媒(例えばアルコール、ケ
トン、ニーテン等)の混合溶液に溶解し、pH調整のた
めアンモニア。
水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム等を添加し、pH5
〜lO好ましくは6〜9にすることによって沈澱物を得
て、該沈澱物を水洗。
乾燥し、更には200〜850℃の温度で焼成すること
によって酸化ハフニウムを得る方法が好適に採用される
。本発明で使用する酸化へ7ニウムは触媒活性が被毒さ
れない限り他の金属酸化物を添加することも出来、しば
しば触媒活性を助長する手段として好適に採用される。
また酸化ハフニウムを担体に担持させて使用することも
工業的に優れた手段で必要に応じて適宜実施出来る。
しかし、活性な担体を使用した場合には、本発明により
生成するメタン及びブテンの選択率が低下し、他の炭化
水素酸−は含酸素化金物が生成する場合がある。従って
、本発明のメタン及びブテンの選択率を低下させるよう
な担体の使用は本発明から除外される。
本発明で用いる原料は一酸化炭素と水素である。該原料
は予め反応器に導入前に混合して用いても、各独立に反
応器に導入してもよい。また原料混合比は特に生成する
メタンの選択率に影暢を与えるものではないので、予め
適宜決定して用いればよい。一般にはHzloo(容積
比)で 17−〜1当の範囲から選べば十分である。ま
た002の生成を抑えるためには一般にH2100(容
積比)で ぢ〜署の範囲から選べば良好である。上記本
発明に於ける原料は一酸化炭素と水素とのみを使用する
必要はなく、必要に応じて不活性ガス例えは窒素、アル
ゴン等で稀釈して用いることも出来る。
本発明に於ける上記酸化ハフニウムと原料との接触は接
触条件によって得られる生成物及びその選択率が異なる
本発明に於ける接触条件のうち、反応温度は特に制限さ
れないが、通常、300℃〜500℃の範囲から、好ま
しくは320℃〜440℃の範囲から選ばれる。反応温
度が上記範囲よりも低い場合は、メタン及びブテンの生
成率が低くなり、また、上記範囲よりも高い場合は、ブ
テンの生成率が低下してメタンの生成率が上昇する傾向
にある。
また、圧力も特に制限されないが、通常は減圧乃至数f
気圧の範囲から選ばれる。後述する実施例から明らかな
ように、圧力が減圧下乃至低圧下では、メタノール及び
ジメチルエーテルの生成は少ないが、圧力が高くなって
10気圧を越えるようになるとジメチルエーテル及びメ
タノールの生成率が高くなるという傾向を示す。
前記のことく、−酸化炭素と水素とを酸化ハフニウムと
接触させるとき高選択率でメタンが生成するが、どのよ
うな作゛用でメタンが生成するのか、しかも後述する実
施例で明らかなように選択率が40 mo1%以上の割
合で生成するのか、その理由なお明確ではない。
本発明の実施は特に限定されず公知の反応装置が使用出
来る。一般には酸化ハフニウムを充填した反応器中を一
酸化炭素と水素との原料を通過させる原料流通方式を採
用するのが好適である。
本発明を更に具体的に説明するため以下実施例及び比較
例を挙げて説明するが、本発明はこれらの実施例に限定
されるものではない。
実施例l Hf0□(関東化学■製)12−の石英反応管にL5I
充填して閉鎖循環系反応装置に取り付け700℃で3時
間排気を行い、その後400℃で520 Torrの圧
力下にH2/co=3容量比の一酸化炭素と水素との混
合ガスを循環させた。反応生成物は液体窒素中で凝縮物
をトラップし、またメタンはガスとしてそれぞれガスク
四マドグラフィで同定、定量した。
その結果、反応生成物は第1表に示す通りであった。第
1表の結果より炭化水素中のメタンが52.4mo1%
の選択率で、また、ブテンが34.5m01%の選択率
で生成したことが判った。
第1表 実施例2 加圧流通系を用−て、圧力20気圧で反応を行なった。
実施例1で用いたものと同じHf0.1.5gをハステ
四イ製反応管に充填し、窒素ガスで反応系を置換した後
400℃に加、熱し、あらかじめ混合しておいた合成ガ
ス(H2:CO:H2=3:1:1)をsv =240
0 (cc/II=h) ”c”流通さセタ。分析ハ実
施例1と同様に行った。その結果、炭化水素中にメタン
が47.9moJ%の選択率で生成し、また、ブテンが
27.4moII%の選択率で生成した。
水を除く生成物は第2表の通りであった。
第2表 手続者tfiE書 昭和59年 3月19I」 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 3、補正をする者 事+1との関係 特許出願人 住 所 山口県徳山車御影町1番1号 4、補正命令の0例 自 発 6、補正により増加する発明の数 な し6、補正の対
象 願書及び明!ll書 7、補正の内容 願書及び明細書の浄書以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一酸化炭素と水素とを酸化ハフ゛ニウムと接触させるこ
    とを特徴とするメタン化方法
JP59044063A 1984-03-09 1984-03-09 メタン化方法 Granted JPS60190726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044063A JPS60190726A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 メタン化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044063A JPS60190726A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 メタン化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190726A true JPS60190726A (ja) 1985-09-28
JPH0324453B2 JPH0324453B2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=12681163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044063A Granted JPS60190726A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 メタン化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60190726A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6162395B2 (ja) * 2012-12-12 2017-07-12 雪印メグミルク株式会社 チーズ類、およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59109244A (ja) * 1982-12-13 1984-06-23 Hiroyoshi Inoue Co水素化反応用触媒とその製造方法
JPS60150837A (ja) * 1983-12-09 1985-08-08 ソシエテ・フランセーズ・デ・プロデユイ・プール・カタリーズ・プロ・カタリーズ アルミナをベースとする触媒の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59109244A (ja) * 1982-12-13 1984-06-23 Hiroyoshi Inoue Co水素化反応用触媒とその製造方法
JPS60150837A (ja) * 1983-12-09 1985-08-08 ソシエテ・フランセーズ・デ・プロデユイ・プール・カタリーズ・プロ・カタリーズ アルミナをベースとする触媒の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324453B2 (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3515514A (en) Production of hydrogen containing gases
US4729981A (en) ROR-activated catalyst for synthesis gas conversion
US4670414A (en) Activated cobalt catalyst and synthesis gas conversion using same
US4206134A (en) Ruthenium supported on manganese oxide as hydrocarbon synthesis catalysts in CO/H2 reactions
US5449852A (en) Process for the metathesis of olefins with an improved rhenium catalyst
US4289710A (en) Process for producing methanol from synthesis gas with palladium-calcium catalysts
EP2493837B1 (en) Hydrocarbon selective oxidation with heterogenous gold catalysts
EP3828155A1 (en) Process for the production of functionalised styrene monomers from benzene or aromatic oxygenate
Schultz et al. Olefin dimerization over cobalt-oxide-on-carbon catalysts: I. Propylene dimerization
US2246569A (en) Process for oxidizing ethers
EP0245653B1 (en) Production of high (z,z) content 1,5,9-tetradecatrieneand 1,5,9-tetradecatriene
US4471075A (en) Process for producing two-carbon atom oxygenated compounds from synthesis gas with minimal production of methane
JPS60190726A (ja) メタン化方法
US3804902A (en) Process for producing acetone
US4510071A (en) Methanol conversion process
US3989751A (en) Process for the preparation of carboxylic anhydrides from olefinic hydrocarbons
JPS6113689B2 (ja)
CN112538000A (zh) 一种由炔醇选择性加氢高效制备烯醇的方法
US4732883A (en) Catalytic oxidation of propylene to allyl acetate
JPS60139341A (ja) 触媒によるオレフインのα,β―不飽和カルボン酸への酸化
US10124323B2 (en) Nano-nickel catalyst and hydrogenation device of carbon oxides
JPS5913482B2 (ja) アルデヒドよりオレフインを製造する方法
ES2021952A6 (es) Procedimiento para la preparacion de catalizadores de rutenio soportados en carbon activo selectivos en la produccion de olefinas ligeras a partir del gas de sintesis.
JPH0136448B2 (ja)
Sinfelt APPLIED REACTION KINETICS—CATALYTIC REACTIONS