JPS60187457A - 連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法 - Google Patents

連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法

Info

Publication number
JPS60187457A
JPS60187457A JP4274784A JP4274784A JPS60187457A JP S60187457 A JPS60187457 A JP S60187457A JP 4274784 A JP4274784 A JP 4274784A JP 4274784 A JP4274784 A JP 4274784A JP S60187457 A JPS60187457 A JP S60187457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
mold
molten steel
temperature
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4274784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557067B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Oiwa
大岩 美貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4274784A priority Critical patent/JPS60187457A/ja
Publication of JPS60187457A publication Critical patent/JPS60187457A/ja
Publication of JPH0557067B2 publication Critical patent/JPH0557067B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations
    • B22D11/22Controlling or regulating processes or operations for cooling cast stock or mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法に係り、詳し
くは、タンディツシュ内溶鋼温度を測定し、この温度と
溶鋼成分値からめられる溶鋼凝固点との差たる溶鋼過熱
度(以下、単にTspHという。)を利用して、凝固層
の過冷防止、ブレイクアウト発生阻止を達成し、(71
せて表面形状が改善された鋳片が得られる鋳型の冷却水
(1) 制御方法に係る。
一般に、溶鋼の連続鋳造は、溶鋼を取鍋、タンディッシ
コならびに連鋳鋳型に順次に移送し、連鋳鋳型において
注入された溶鋼は鋳型内面からの冷却によって急速に凝
固層が形成され、この凝固層を外殻として内部未凝固の
状態で順次下方に引抜かれ、鋳型下方においては散水冷
ム1により完全に凝固される。従って、連鋳鋳型内の冷
却は、鋳造の高速化及び品質上から手習な問題とされ、
種々の連鋳鋳型の冷却水制御方法が提案されている。
すなわち、従来から実施されている連鋳鋳型の冷却水制
御方法を大別にすると、定値流量制御方法、鋳片表面温
度を一定に制御する方法、鋳造速度にカスケードさせる
方法等に分(プられる。この定値流旦制御方法とは連鋳
鋳型に供給する冷却水の流量を常時一定流量に確保する
よう制御する方法であり、鋳片表面温度を一定に制御す
る方法は鋳片の表面温度を計測し、これを一定にするよ
う、冷却水の流量を制御する方(2) 法である。
しかし、定値流量制御方法によって冷却水の流量を一定
に保っても、連鋳鋳型壁を通過する熱量は鋳型壁面テー
パ、パウダーの分布状況、鋳片サイズ鋼種等多くの鋳造
条件によって変化し、このため、設定流量は安全率を大
きくとった過大流量として制御することになって、適冷
により鋳片表面に割れが生じる問題がある。また、鋳片
表面温度を一定に制御する場合には、鋳片表面温度は2
次冷却帯であるスプレー冷却水に最も左右されるため、
モールド冷却水の制御はあまり関係が無く、最も基本と
なる鋳片表面温度計測自体に問題があり、実施されてい
るところは殆ど無い。
また、最後の鋳造速度カスケード制御は、特開昭49−
107928号あるいは特開昭52−46331号に示
される如く、鋳型内を通過する冷却水量と該冷却水の鋳
型供給側温度と鋳型排出側温度との温度差を用いてまる
抜熱量に従って鋳造速度を制御する制御方法である。し
かし、これは(3) タンディツシュ内溶鋼温度とは無関係に冷却水流量を定
流して冷却する方法のため、鋳込温度の変動により高温
鋳片の鋳造上好ましくない必要以上の熱を鋳片でうばっ
てしまうことがあり、ブレイクアウトに至るかの問題が
ある。
本発明は上記問題の解決を図ることを目的とし、具体的
には、鋳型の冷却水流量および冷却水の給・排水温度差
のほか、溶鋼の鋳込温度を検出して、その鋳込温度や溶
鋼成分値からの凝固点等からめられるTspHを有効に
利用して適切に鋳型の冷却水を制御する方法を提案する
以下、本発明法について説明する。
まず、連鋳鋳型において、その冷却機能は重要であり過
冷却又は冷却不足は上記の如く、鋳片表面割れ、ブレー
クアウト等の問題を引起す。
従って、鋳型では所定の抜熱量を維持することが重要で
あり、その抜熱量は鋳込温度に深く関係する。すなわち
、鋳込温度が高目であれば冷却増、低目であればそれに
対応して緩冷却を実現させることがポイントとなり、要
するに、鋳(4) 型では溶鋼から必要最小限の熱をうばって凝固層の表皮
を形成するのが好ましい。この際の適正抜熱量は冷却水
量や給・排水温度差から監視し制御できる。
そこで、本発明においては鋳型の冷却水流量について、
表皮形成するための必要最低限の抜熱を行なうよう制御
することに着目し、タンディツシュ内溶鋼の温度、鋳型
冷却水の鋳型入側温度ならびに出側温度を測定し、これ
らの測温値を用いて流量制御を行なう。この方法である
と、冷却水使用量が削減されるとともにブレークアウト
の発生が阻止され、高温鋳片が製造できる。
第1図に示す例によって更に詳しく説明すると、次の通
りである。
第1図は本発明方法を実施する装置の一例の配置図であ
って、第1図において符号1はタンディツシュ、2は溶
鋼、4は連鋳鋳型を示す。この連鋳鋳型4は、スラブ、
ブルーム用いずれであっても良く、鋳型4には冷却水供
給配管Aを経て冷却水が供給され、この供給配管Aには
流量調節(5) 弁6、流量計7及び冷却水の水温を計る冷却水温度計5
がそれぞれ設けられている。冷却後、冷却水は冷却水排
出配管Bから排出され、この排出配管Bには水温計5が
設けられている。更に、鋳型4への溶鋼鋳込;温度はタ
ンディツシュ1内の溶鋼温度を熱電対3で測温される。
鋳型4に注入された溶tJ42はすみやかに鋳型4壁か
らの抜熱によって凝固シェル10が形成され、下方に引
抜かれるが、この時の鋳型4での抜熱量Qは冷却水の入
側温度、出側温度、冷却水流」等により、次の(1)式
でめられる。
すなわち、(1)式で、kはディメンジョン補正係数、
△■は鋳型冷却水の温度上昇分(冷却水の出側温度−冷
却水の入側温度)でめられ、冷却水流量は流量計7で測
定でき、鋳型サイズは既知であり、溶鋼深さは鋳型内溶
鋼レベル計により容易に算出でき、従って、鋳型での抜
熱量(0)は常時自動で算出できる。
(6) この際、鋳型4への溶鋼の鋳込温度をタンディツシュ1
側において熱電対3によりめると、この測温値と、溶鋼
成分値からまる凝固点温度との差、つまり、TSII)
lに基づいて以下の通りに冷却水流量を制御できる。例
えば、タンディツシュ内溶鋼温度(■)が測定されると
、事前に溶鋼成分より(2)式若しくは(3)式で凝固
点(凝固温度)が算出されるため、その凝固温度(TL
)がら、TspHが(4)式から計算できる。
0≦0.5%のとき TLL=1538− (55X(%C)+80X(%C
12+13×(%Si)+4,8x(%Mn)+1.5
x(%Cr)+4.3×(%N1))・・・・・・(2
) C>0.5%のとき TL−1538−(44−24f%C)+52X(%C
)2+13×(%St)+4.8x(%Mn)+1,5
X(%Cr) 十4.3x(%Ni1)・・・・・・(
3)なお、(2)式、(3)式で(%C)、(%Si)
、(%Mn)(%Cr)、(%Ni)は溶鋼中のC,S
t%Mn、 Or、旧の各含有量を示す。
、(7) TspH−T−Tc・・・・・・(4)ただし、(4)
式で■はタンディツシュ内溶鋼温度、TLLは溶鋼の凝
固点を示す。
以上の通りに過熱度TspHをめ、それに応じて鋳型で
は溶鋼から必要最小限の熱をうばって表皮が形成するよ
う、冷却水の流量を制御して鋳型を冷却するが、具体的
には、鋳型の抜熱If (Q)は抜熱目標値(Q、)に
合致するよう制御する。
すなわち、鋳型での抜熱量目標値Q、は過熱度TspH
だけ溶鋼から抜熱する抜熱量を示すことになり、この表
皮形成を表わすため、抜熱量01 は次の(5)式より
TSpHによって算出できる。
Q、 =TSpHX2X鋳型サイズ(長辺十短辺)×溶
鋼深さ・・・・・・(5) 従って、(5)式により抜熱量目標値0.をめ、それを
目標値とし、(1)式においてその冷却水流量をパラメ
ータとして制御し、(1)式からめられる抜熱量Qを抜
熱量目標値0.に一致させれば、鋳片には表皮が形成さ
れ理想的な鋳片が(8) 鋳造できる。
また、この際、抜熱量Qは冷却水の流量、冷却水の出側
と入側の温度差を用いて実操業上は監視されているため
、鋳型壁面テーパー、パウダーの分布状況、鋼種等の鋳
型内壁の因子や、溶鋼鋳片の凝固表皮等の鋳型内壁面と
の接触状況等を統合して管理された上の実際の冷却能を
示し、このため、従来例の如く適冷又は冷却不足の発生
はなくなる。
なお、抜熱量目標値Q、は(4)式によりTSpl−1
から算出するが、現実的にはある程度安全温度を見込み
TSpH+α(α:安全温疾)として算出したQ、を使
用するのが好ましい。
また、上記の如く制御する場合、第1図に示す如く、鋳
型冷却水制御装置11を温度変換器、調節計、レベル信
号変換器等で構成し、この装置11で上記の抜熱量計算
、凝固温度、過熱度TS吐計算、抜熱量目標値計算等を
行なうと、冷却水調節弁は自動的にコントロールできる
また、通常は鋳造速度一定で鋳造するため、(9) 抜熱量目標値も一定で良いが、鋳造速度変動による抜熱
量目標値の変化分は無視できるほど小さな値であり、前
述α(安全温度)に含めて良い。
更に抜熱量目標値変化分が非常に大きな値で無視できな
いのは鋳造トラブルの場合に相当し、手動介入すること
によって回避できる。
以上型するに、本発明方法は過熱を利用して冷却水量を
制御すると、鋳型内で生起する凝固層に大きな熱応力が
発生するのを阻止でき、常時初期凝固で形成される凝固
層はTspHに見合った冷却の施こされた所定層が得ら
れ、表面性状の改善に多大の効果があり、併せて、所定
の冷却がなされることからブレイクアウト発生も阻止で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する装置の一例の配置図であ
る。 符号1・・・・・・タンディツシュ 2・・・・・・溶
鋼3・・・・・・溶鋼;B変針 4・・・・・・鋳型5
・・・・・・冷却水温度計 6・・・・・・流量調節弁
(10) 7・・・・・・冷却水流量計 8・・・・・・鋳型内溶鋼レベル計 9・・・・・・鋳片 10・・・・・・凝固シェル11
・・・・・・冷却水制御装置 特許出願人 川崎製鉄株式会社 代 理 人 弁理士 松 下 義 勝 弁護士 副 島 文 雄 (11)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続鋳造用鋳型の冷却水を制御する際に、タンディツシ
    ュ内溶鋼温度を測定し、この測温値と溶鋼成分値からめ
    られる凝固点温度との差たる溶鋼の過熱度をめ、この溶
    鋼の過熱度にしたがって鋳型冷却水の入側温度ならびに
    IJ3側温度と鋳型的溶鋼レベルをもとにして冷却水量
    を制御することを特徴とする連続鋳造用鋳型の冷却水制
    御方法。
JP4274784A 1984-03-05 1984-03-05 連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法 Granted JPS60187457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4274784A JPS60187457A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4274784A JPS60187457A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187457A true JPS60187457A (ja) 1985-09-24
JPH0557067B2 JPH0557067B2 (ja) 1993-08-23

Family

ID=12644601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4274784A Granted JPS60187457A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187457A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100642779B1 (ko) 2005-06-07 2006-11-03 주식회사 포스코 냉간압조용 강의 연속 주조 방법
JP2013066912A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 鋼の連続鋳造方法
JP2017013089A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 Jfeスチール株式会社 連続鋳造方法および鋳型の冷却水制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100642779B1 (ko) 2005-06-07 2006-11-03 주식회사 포스코 냉간압조용 강의 연속 주조 방법
JP2013066912A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 鋼の連続鋳造方法
JP2017013089A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 Jfeスチール株式会社 連続鋳造方法および鋳型の冷却水制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557067B2 (ja) 1993-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108788032B (zh) 冷却强度可调整的镁合金连铸用结晶器及控制冷却的方法
JPS6345905B2 (ja)
US3886991A (en) Method and apparatus for controlling the withdrawal of heat in molds of continuous casting installations
CN104698030A (zh) 一种铸造过程中界面换热系数的测定方法
KR20110020854A (ko) 금속 스트랜드의 연속 주조 방법
CA1164624A (en) Method of adjusting the setting speed of the narrow sides of plate molds
US5242010A (en) Method for controlling the taper of narrow faces of a liquid-cooled mold
JPS60187457A (ja) 連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法
CN106238695A (zh) 一种连铸过程结晶器内铸流凝固预测控制方法
JPS638868B2 (ja)
JP6435988B2 (ja) 連続鋳造におけるブレークアウト予知方法、ブレークアウト防止方法、凝固シェル厚の測定方法、ブレークアウト予知装置およびブレークアウト防止装置
JPH09253812A (ja) タンディッシュ内溶鋼温度の管理方法
JPS613645A (ja) 連続鋳造用鋳型の冷却水量制御方法
Drożdż The influence of the superheat temperature on the slab structure in the continuous steel casting process
JPS63104754A (ja) スプレ冷却モ−ルドの水量調節方法
KR101368351B1 (ko) 연속주조 시 응고쉘 두께 예측 방법
JPS613644A (ja) 連続鋳造用鋳型の冷却水制御方法
JPS6054257A (ja) 連続鋳造の凝固完了点位置制御方法
JPH0596365A (ja) 金属溶湯の引け性の判定方法
Resende et al. AXIAL HEAT FLUX ANALYSIS IN A SLAB CONTINUOUS CASTING MOLD
JP2004090064A (ja) ダイカスト金型温度制御方法
GB1600876A (en) Method and apparatus for prediciting metallographic structure
JPS6016300B2 (ja) 連続鋳造設備における2次冷却水制御方法及びその装置
JPH03193253A (ja) 連続鋳造鋳片の表面温度制御方法
JPH02147B2 (ja)