JPS60187446A - 鋳物砂の再生方法 - Google Patents

鋳物砂の再生方法

Info

Publication number
JPS60187446A
JPS60187446A JP4510684A JP4510684A JPS60187446A JP S60187446 A JPS60187446 A JP S60187446A JP 4510684 A JP4510684 A JP 4510684A JP 4510684 A JP4510684 A JP 4510684A JP S60187446 A JPS60187446 A JP S60187446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized
roasting
foundry sand
fluidized bed
molding sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4510684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642462B2 (ja
Inventor
Yasutsugu Matsukawa
安次 松川
Akihiro Jinkawa
陣川 章尋
Masayuki Kido
木戸 正行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kokan Keishiyu KK
Original Assignee
Nippon Kokan Keishiyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Keishiyu KK filed Critical Nippon Kokan Keishiyu KK
Priority to JP4510684A priority Critical patent/JPS60187446A/ja
Publication of JPS60187446A publication Critical patent/JPS60187446A/ja
Publication of JPS642462B2 publication Critical patent/JPS642462B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C5/00Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose
    • B22C5/08Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose by sprinkling, cooling, or drying

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流動焙焼炉により可燃物粘結剤を含む鋳物砂
を焙焼させるようにした鋳物砂の再生方法に関するもの
である。
一般に、この種再生方法によれば、鋳物砂を流動層で焙
焼させるから、流動層の特性上、均一化された焙焼が可
能であり、しかも流動層における鋳物砂の滞留時間を長
くし得て、高品質の再生砂を得ることができる。
しかし、このような利点を有する反面、流動層を形成維
持すべくこれに吹き出される流動空気によって、流動層
の温度が低下せしめられることになるから、バーナによ
って流動層温度を所定の焙焼温度に維持させておくに要
する燃料費が厖大になるといった欠点がある。
このため、かかる方法を用いて鋳物砂を再生させること
は、大規模工場以外では到底採算がとれず、殆ど採用さ
れていないのが実情である。
そこで、従来からも、例えば実公昭54−28412号
及び特公昭57−59015号公報に開示されているよ
うに、流動層の上方位に熱交換器を配設して、流動空気
温度を焙焼排ガス及びバーナの燃焼排ガスによる排熱を
利用して1−封させるようにし、もって流動空気による
流動層温度の低下を可及的に阻止しようとすることが提
案されている。
しかしながら、上記排熱による熱エネルギー密度はこれ
が比較的小さいために、熱交換器による排熱回収量が多
い割には流動空気温度をさほど」二Aさせ得す、したが
って燃料費を小規模工場においても採算に見合う程度に
まで削減できないでいた。
本発明は、かかる点に鑑みて、流動空気温度を可及的に
I−昇させ得て、流動空気による液切層温度の低下を極
力防止することができ、延いては燃料費の大iJな削減
を図りうる鋳物砂の再生方法を提供するものである。
この課題を解決した本発明の鋳物砂の再生方法は、特に
、予備加熱部で加熱された鋳物砂を流動層に供給させ、
この流動層で焙焼された鋳物砂を、流動層直下の流動空
気加熱部に流下させ、この流動空気加熱部での熱交換に
より加熱された流動空気を、前記流動層内に吹き出させ
るようにしたものである。
次に、本発明の方法を第1図について具体的に説明する
第1図は、本発明の方法を実施するために用いる流動焙
焼炉の一例を示したもので、第1図にボす流動焙焼炉l
内には、」一方から、予備加熱部2、焙焼部3及び流動
空気加熱部4が順次形設されている。予備加熱部2には
、複数の案内板2a・・・が多段状且つtdIIiFi
状に配設されていると共に、最」一段の案内板2a−)
Hに開[■する投入ホッパー5が設けられている。また
、焙焼部3の炉壁には炉内に向けた)<−す6が設けら
れており、流動空気加熱部4の炉底部には複数の取出し
ロア・・・が設けられている。さらに、焙焼部3とその
直下の流動空気加熱部4との間には、該両部3,4間を
部分的に区画する流動空気ノズル8が配設されており、
流動空気加熱部4には、流動空気ノズル8と炉外のブロ
ワ9とを接続する配管10aが配設されている。この配
管10aは、流動空気加熱部4内における鋳物砂との接
触面積を可及的に大きくすべく蛇行状に配置されており
、流動空気加熱部4内にあって熱交換器10を構成して
いる。なお、この熱交換器10たる配管10aの形状は
任意に設定することができるもので、第1図に示す他、
例えば第2図に示す如く、コイル状の分岐管10b・・
・を連設して、各分岐管10bの先端部を流動空気ノズ
ル8に構成しておいてもよい。要するに、流動空気加熱
部4内における鋳物砂との接触面積を可及的に大きくす
るように工夫しておくことが望ましい。
以」二のように構成された流動焙焼炉lを用いて本発明
の方法を実施する場合、まず、投入ホッパー5から鋳物
砂aを所定レベルまで投入した上、ブロワ9からの送風
を開始して鋳物砂aによる流動層11を空気ノズル8上
の焙焼部3下部に形成させた後、バーナ6に点火して、
流動層11を形成している鋳物砂aを加熱番焙焼させ、
しかる後流動層11の温度が焙焼温度まで上昇するのを
待って、取出しロアを開放する。
そして、これと同時に、投入ホッパー5からの鋳物砂a
の投入を再開すると、鋳物砂aは、予備加熱部2で焙焼
排ガス及びバーナ6の燃焼排ガスによる熱によって乾燥
ないし予熱された上で、焙焼部3内を下降して流動層1
1に至る。流動層llに至った鋳物砂aは、八−す6に
より焙焼されて炉内最高温度まで加熱される。次いで、
このようにして焙焼された鋳物砂a”は、殆ど温度降下
されることなく、そのまま流動空気加熱部4内を流下せ
しめられていき、やがて取出しロアから炉外に排出され
る。この間において、鋳物砂aと熱交換器10内の流動
空気との間で熱交換が行われて、流動空気温度が上昇せ
しめられる。
そして、この過程を繰返すうちに、流動空気加熱部4の
平均温度が」二昇し、これに伴って鋳物砂al′と熱交
換される流動空気の温度も次第に上昇せしめられる。
このように流動層11に吹き出される流動空気の温度が
上昇せしめられると、流動空気温度がさほど上昇されて
いない初期の段階に比して、流動空気による流動層11
の温度降下率が小さくなるから、バーナ6の火力を初期
の段階に比して逐次減少調節させる。また、鋳物砂aが
可燃物粘結剤を多量に含む場合等にあっては、バーナ6
を完全に停止させても流動層11が焙焼温度に維持され
ることもあり得るが、かかる場合には、流動層温度が上
昇傾向にあれば、バーナ6を停止させたままで鋳物砂a
の投入量を増加させ、逆に温度が下降傾向にあれば、バ
ーナ6を再点火させる。
このように、本発明の方法によれば、流動空気を冒頭で
述べた如く排ガスと熱交換させるのではなく、焙焼後殆
ど温度降下しないまま流動空気加熱部4に流下せしめら
れた鋳物砂aと熱交換させるから、流動空気温度を大巾
に上昇させることができ、したがって流動空気が吹き出
されることによっては流動層温度がさほど降下されず、
所定の焙焼温度を維持しておくために要するバーナ6の
火力を大巾に減少させることができ、場合によってはバ
ーナ6を完全に停止させておくこともでき、燃料費の大
巾な削減を図ることができる。
ところで、鋳物砂aが可燃物粘結剤をあまり多量に含ま
ないものであるとか、水分を比較的多く含むものである
ような場合には、このような性状の鋳物砂aを一定量以
上直接焙焼部3つまり流動層11に供給させると、流動
層温度が降下して、燃料費の削減を阻害することもあり
得るが、本発明の方法によれば、鋳物砂aを予備加熱部
2で乾燥ないし予熱させた上で、流動層11に供給する
から、このような不都合を招来させる虞れはない。特に
、第1図に示す如く、投入ホッパー5から投入された鋳
物砂aが案内板2a・・・を順次経過せしめられた一E
で流動層11に供給されるようにしておくと、鋳物砂a
の予備加熱部2内での滞留時間が極めて長くなり、鋳物
砂aの乾燥ないし予熱をより効果的に行わしめることが
できる。
以上の説明からも容易に理解されるように、本発明の鋳
物砂の再生方法によれば、流動層に吹き出させる流動空
気を、焙焼後殆ど温度降下されていない流動空気加熱部
内の鋳物砂と熱交換させるから、流動空気温度を、排ガ
スと熱交換させる場合に比して、大巾に一ヒ昇させるこ
とができ、流動空気による流動層温度の大巾な降下を良
好に阻止することできる。しかも、鋳物砂を予備加熱部
で加熱した上で流動層に供給させるから、流動層に直接
供給させると流動層温度を大巾に降下させる虞れのある
性状の鋳物砂を焙焼させる場合にも、鋳物砂の性状に拘
わらず、その供給による流動層温度の降下を未然に阻止
することができる。
したがって、流動層での熱効率を大巾に向上させ得て、
流動層温度を所定の焙焼温度に維持させておくに要する
燃料費を大巾に削減させることができ、このため、大規
模工場では勿論、それ以外の工場においても、採算に見
合った鋳物砂の再生処理を行うことが可能となり、省資
源及び省エネルギー化に大きく貢献できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る方法を実施するための流動焙焼炉
の一例を示す概略縦断側面図であり、第2図は熱交換器
の変形例を示す概略斜視図である。 ■・・・流動焙焼炉 2・・・予備加熱部 2a・・・案内板 3・・・焙焼部 4・・・流動空気加熱部 8・・・流動空気ノズル 9・・・ブロワ 10・・・熱交換器 11・・・流動層 a、a’、aへ・・鋳物砂 特許出願人 日本鋼管継手株式会社 代 理 人 弁理士 鈴江 孝− 第11 第2WJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 流動焙焼炉により可燃物粘結剤を含む鋳物砂を焙焼させ
    るようにした鋳物砂の再生方法において、予備加熱部で
    加熱された鋳物砂を流動層に供給させ、この流動層で焙
    焼された鋳物砂を、流動層直下の流動空気加熱部に流下
    させ、この流動空気過熱部での熱交換により加熱された
    流動空気を、前記流動層内に吹き出ごせるようにしたこ
    とを特徴とする鋳物砂の再生方法。
JP4510684A 1984-03-08 1984-03-08 鋳物砂の再生方法 Granted JPS60187446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4510684A JPS60187446A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 鋳物砂の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4510684A JPS60187446A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 鋳物砂の再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187446A true JPS60187446A (ja) 1985-09-24
JPS642462B2 JPS642462B2 (ja) 1989-01-17

Family

ID=12710019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4510684A Granted JPS60187446A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 鋳物砂の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187446A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793004B2 (en) * 2000-05-18 2004-09-21 Asahi Organic Chemicals Industry Co., Ltd. Temperature control unit and temperature control apparatus using it for raw molding sand or resin-coated sand for shell mold
CN117564215A (zh) * 2024-01-15 2024-02-20 济南二机床集团有限公司 一种型砂电加热装置及加热控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543126U (ja) * 1977-06-10 1979-01-10
JPS5432987U (ja) * 1977-08-09 1979-03-03
JPS5759015A (en) * 1980-09-26 1982-04-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Device for moving valve in reciprocating engine
JPS635174A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 Hitachi Ltd 水車の運転方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543126U (ja) * 1977-06-10 1979-01-10
JPS5432987U (ja) * 1977-08-09 1979-03-03
JPS5759015A (en) * 1980-09-26 1982-04-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Device for moving valve in reciprocating engine
JPS635174A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 Hitachi Ltd 水車の運転方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793004B2 (en) * 2000-05-18 2004-09-21 Asahi Organic Chemicals Industry Co., Ltd. Temperature control unit and temperature control apparatus using it for raw molding sand or resin-coated sand for shell mold
CN117564215A (zh) * 2024-01-15 2024-02-20 济南二机床集团有限公司 一种型砂电加热装置及加热控制方法
CN117564215B (zh) * 2024-01-15 2024-04-05 济南二机床集团有限公司 一种型砂电加热装置及加热控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS642462B2 (ja) 1989-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1474716A (zh) 用于高温操作的流化床气体分配系统
JPS60187446A (ja) 鋳物砂の再生方法
CN101457304B (zh) 中心回燃内热蓄热式节能高效炉罐一体化还原炉系统
JPS63180340A (ja) 鋳物砂の再生方法
CN108504813A (zh) 一种煤制气-气基竖炉直接还原系统及工艺
CA1096806A (en) High efficiency coke oven regenerator checker brick
CN208547256U (zh) 烧结机机上预热炉
JPS59215242A (ja) 鋳物砂の再生方法
JPS60191632A (ja) 鋳物砂の再生方法
CN212253626U (zh) 一种蓄热式熔铝炉
JPS60174234A (ja) 鋳物砂の再生装置
JPS60216949A (ja) 鋳物砂の再生方法
CN114543505B (zh) 一种立式节能焙烧炉
CN203810911U (zh) 生物质燃料熔铝炉
CN109940125A (zh) 高产能砂热法再生焙烧炉
CN206351234U (zh) 壳模烧结装置
CN217303542U (zh) 一种立式焙烧炉的节能循环系统
CN205448677U (zh) 熔炼炉
CN205414305U (zh) 一种节能型间冷式铸造砂快速焙烧再生系统
JPS60216950A (ja) 鋳物砂の再生方法
CN2272994Y (zh) 高效热管节能热水锅炉
JPS59143018A (ja) 鋼材の熱処理方法
JPS60244442A (ja) 流動焙焼炉による鋳物砂の再生方法
CN2307001Y (zh) 内壁连续凸起的多段扼流式加热炉
CN213067046U (zh) 一种节能型隧道窑

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term