JPS6018595Y2 - ロ−タリピストンエンジンの点火装置 - Google Patents

ロ−タリピストンエンジンの点火装置

Info

Publication number
JPS6018595Y2
JPS6018595Y2 JP10527380U JP10527380U JPS6018595Y2 JP S6018595 Y2 JPS6018595 Y2 JP S6018595Y2 JP 10527380 U JP10527380 U JP 10527380U JP 10527380 U JP10527380 U JP 10527380U JP S6018595 Y2 JPS6018595 Y2 JP S6018595Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
valve
engine
rotary piston
piston engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10527380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5728124U (ja
Inventor
文雄 日当瀬
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP10527380U priority Critical patent/JPS6018595Y2/ja
Publication of JPS5728124U publication Critical patent/JPS5728124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018595Y2 publication Critical patent/JPS6018595Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は第1気筒群の絞弁下流の吸気通路にシャッタ
バルブを設け、エンジンの減速運転時に第1気筒群に供
給される混合気をカットするとともに、この混合気を第
2気筒群に供給することにより、第1気筒群を全失火さ
せる一方、第2気筒群を全着火させるようにしたロータ
リピストンエンジンの点火装置に関するものである。
(従来技術) 上述した機構のロータリピストンエンジンハ従来より公
知であり、シャッタバルブ全閉時の締切効果を向上させ
るとともに、排ガス浄化に必要な2次エアを補給するた
め、第1気筒群のシャッタバルブ下流にエアを供給する
ようにしたものも提案されている。
一方、ロータリピストンエンジンの点火装置として、連
続的な火種を保持するグロープラグを用いることによっ
て、アイドリング時および軽負荷時の熱焼が安定するこ
とも知られている。
しかし、グロープラグを用いた場合には、点火時期はグ
ロープラグの取付は位置によって決定され、運転状態に
合わせて調整できないため、従来よりグロープラグに加
えてスパークプラグを設け、アイドリング時および軽負
荷時にはグロープラグを用い、高負荷時にはスパークプ
ラグを用いるものが提案されている。
しかし、従来の点火装置においては、グロープラグは絞
弁(スロットルバルブ)が低開度のアイドリング時およ
び軽負荷時に作動するようになっており、このため、絞
弁が閉作動して低開度となる減速運転時、つまり上述し
たように第1気筒群を全失火、第2気筒群を全着火させ
たとき、全失火させた第1気筒群のグロープラグも作動
して、電力が無駄に消費され、かつ第1気筒群のグロー
プラグの寿命が早期に低下する欠点があった。
(考案の目的) この考案は上記のような従来のものの欠点を解消するた
めになされたもので、エンジンの減速運転時、第1気筒
群のグロープラグを不作動にすることにより、電力消費
を低下腰かつ上記グロープラグの寿命低下を防止できる
ロータリピストンエンジンの点火装置を提供することを
目的としている。
(考案の構!R,) 上記目的を遠戚するため、この考案は、第1、第2気筒
群の各々にスパークプラグとグロープラグとを設け、エ
ンジンの減速運転時には第1気筒群のグロ・−プラグの
みを不作動にする制御装置を設けたことにより、エンジ
ンの減速運転時に、第1気筒群のグロープラグが作動し
ないようにしである。
実施例 以下、この考案の一実施例を図面にもとづいて説明する
図において、1は複数の気筒で構成されたロータリピス
トンエンジン、2,3はエンジン1の第1気筒4群、第
2気筒5群にそれぞれ混合気を供給する第1吸気通路、
第2吸気通路である。
第1気筒4、第2気筒5のそれぞれにはロータハウジン
グ4a、5aにスパークプラグ6.7、サイドハウジン
グ4b、5bにグロープラグ8,9が設けられている。
10.11は第1吸気通路2、第2吸気通路3中に配置
された絞弁であり、この絞弁10,11はアクセルペダ
ル(図示せず)に連動して開閉する。
12は第1吸気通路2の絞弁10の下流に設けられたシ
ャッタバルブ、13は全閉状態のシャッタバルブ12の
直上流において上記同第1吸気通路2,3間を連通する
連通孔、14はシャッタバルブ12をロッド15を介し
て開閉制御するダイヤフラム装置である。
このダイヤフラム装置14はその本体16とダイヤフラ
・ム17とにより負圧室18を区画形成するとともに、
上記ロッド15の基端部を連結した弁体19を上記ダイ
ヤフラム17に支持させ、このダイヤフラム17はスプ
リング20によりシャッタバルブ12を間伐する方向に
付勢されている。
上記弁体19はその弁座21に対して、シャッタバルブ
12と正反対に開閉して、2本のエア通路22.23間
を連通、遮断するようになっている。
一方のエア通路22にはエアポンプ24が接続され、他
方のエア通路23はシャッタバルブ12の下流部に接続
されている。
25はダイヤフラム装置14のパワー源として、絞弁1
1下流の吸気負圧を取出す負圧通路、26は負圧通路2
5の途中に設けられた3方切換弁であり、この3方切換
弁26により負圧通路25が負圧室18と連通して吸気
負圧を負圧室18に導入するか、またはダイヤフラム装
置14の負圧室18が大気に開放される。
、27は電源28を第1気筒4、第2気筒5のグロープ
ラグ8,9または第2気筒5のグロープラグ9または第
1気筒4、第2−気筒5のスパークプラグ6.7の点火
制御装置29.30に接続するスイッチ機構であり、第
1切換スイツチ31、第2切換スイツチ32を有してい
る。
33は点火スイッチ、34は上記3方切換弁26および
スイッチ機構27の制御装置である。
上記構成において、第1切換スイツチ31は絞弁10,
11に連動して切換わる。
すなわち絞弁i0,11が低開度のエンジン1のアイド
リング運転、軽負荷運転時および減速運転時には第1切
換スイツチ31は端子35に接続されている。
また、制御装置34はエンジン回転数と絞弁開度とから
エンジンの運転状態を検出して、それがアイドリング運
転、軽負荷運転であれば、3方切換弁26を、負圧通路
25をカットしてダイヤフラム装置14の負圧室18を
大気に解放する状態に駆動させる。
負圧室18が大気に解放されると、ダイヤフラム装置1
4の弁体16がスプリング20のばね力で前進して弁座
21に圧着し、エア通路22.23間が遮断されるとと
もに、ロッド15が前進してシャッタバルブ12が全開
する。
すなわち、第1吸気通路2、第2吸気通路3から第1気
筒4、第2気筒5に混合気が流入する。
また、アイドリング運転、軽負荷運転時には、制御装置
34は上記のように3方切換弁26を駆動させると同時
に、第2切換スイツチ32を第1切換スイツチ31に直
列接続させる。
これにより電源28から第1気筒4および第2気筒5の
グロープラグ8.9に通電され、第1気筒4および第2
気筒5に流入した混合気が点火する。
エンジン1の減速運転時には、制御装置34は3方切換
弁26を、負圧通路25をダイヤフラム装置14の負圧
室18に接続する状態に駆動させる。
これにより、絞弁11下流の吸気負圧が負圧室18に作
用し、ダイヤプラム17がスプリング20のばね力に抗
して変位、すなわちロッド15が後退してシャッタバル
ブ12を全開にする。
このため、第1吸気通路2を流下しようとする混合気の
全量は全閉状態のシャッタバルブ12の直上流に位置す
る連通孔13を通り、第2吸気通路3を流下する混合気
とともに第2気筒5に流れ、第2気筒5の充填効率を向
上させ、その熱焼性を良好にする。
また、これと同時に、ダイヤフラム17の変位で、弁体
19が弁座21から離れ、エア通路22.23間が開通
する結果、エアポンプ24からシャッタバルブ12の下
流にエアが供給される。
この場合の供給エアはシャッタバルブ12の上流側と下
流側との間の差圧を解消して、シャッタバルブ12の締
切効果を向上し、かつ、第1気筒4を通って排気マニホ
ールド(図示せず)にそのまま排出されることにより、
第2気筒5から排出される排ガスの浄化に貢献する。
また、エンジン1の減速運転時には、制御装置34はエ
ンジン回転数と絞弁開度とから減速運転を検出し、第2
切換スイツチ32を開成させる。
すなわち、第1気筒4のグロープラグ8を不作動にし、
第2気筒5のグロープラグ9のみに通電させる。
このように減速運転時、混合気が供給されない第1気筒
4のグロープラグ8への通電を遮断することにより、無
駄な電力消費をおさえるとともに、グロープラグ8の寿
命低下を防止する。
一方、エンジン1の高負荷運転時には、制御装置34は
3方切換弁26を、負圧通路25をカットして負圧室1
8を大気に解放する状態に駆動させる。
これによりシャッタバルブ12が開放し、第1気筒4お
よび第2気筒5へ混合気が流入するとともに、弁体19
によりエア通路22.23間が遮断され、エアポンプ2
4から第1吸気通路2へのエア供給が停止する。
また、そのときの絞弁開度により第1切換スイツチ31
が端子35から端子36に切換わり、グロープラグ8,
9への通電が遮断されるとともに、点火制御装置29,
30に通電され、スパークプラグ6.7が点火スる。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、この考案によれば、減
速運転時に絞弁下流の吸気通路を閉じるシャッタバルブ
を備えた第1気筒群と、吸気通路にシャッタバルブを備
えない第2気筒群とを有するロータリピストンエンジン
において、エンジンの減速運転時、全失火させる第1気
筒群のグロープラグを不作動として、電力消費を低下腰
かつそのグロープラグの寿命低下を防止できるロータリ
ピストンエンジンの点火装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例にかかるロータリピストンエ
ンジンの点火装置を示すエンジン系統の概略説明図であ
る。 2・・・・・・第1吸気通路、3・・・・・・第2吸気
通路、4・・・・・・第1気筒、5・・・・・・第2気
筒、6,7・・・・・・スパークプラグ、8,9・・・
・・・グロープラグ、1o、11・・・・・・絞弁、1
2・・・・・・シャッタバルブ、34・・量制御装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 減速運転時に絞弁下流の吸気通路を閉じるシャッタバル
    ブを備えた第1気筒群と、吸気通路にシャッタバルブを
    備えない第2気筒群とを有するロータリピストンエンジ
    ンにおいて、上記第1、第2気筒群の各々にスパークプ
    ラグとグロープラグとを設け、エンジンの減速運転時に
    は第1気筒群のグロープラグのみを不作動にする制御装
    置を設けたことを特徴とするロータリピストンエンジン
    の点火装置。
JP10527380U 1980-07-24 1980-07-24 ロ−タリピストンエンジンの点火装置 Expired JPS6018595Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10527380U JPS6018595Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24 ロ−タリピストンエンジンの点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10527380U JPS6018595Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24 ロ−タリピストンエンジンの点火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5728124U JPS5728124U (ja) 1982-02-15
JPS6018595Y2 true JPS6018595Y2 (ja) 1985-06-05

Family

ID=29466657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10527380U Expired JPS6018595Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24 ロ−タリピストンエンジンの点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018595Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5728124U (ja) 1982-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3941105A (en) Exhaust gas recirculation for three-valve engine
JP4755154B2 (ja) ガスエンジンの始動制御方法及び装置
GB2050502A (en) Fuel supply control in i c engines operable on less than all cylinders
US4455984A (en) Modular multi-cylinder internal combustion engine
WO2007125735A1 (ja) 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法
EP0831217A3 (en) Multi-cylinder internal combustion engine
CA2142396A1 (en) Misfire-Determining Controller for Internal Combustion Engine
US4077373A (en) Ignition timing control device for an internal combustion engine
GB2066356A (en) Ic engine with a variable number of operative cylinders
TW200716856A (en) Two-cycle engine
JPS5581243A (en) Device for controlling number of cylinders supplied with fuel
JPS6018595Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの点火装置
US3948231A (en) Power and deceleration governor for automotive engines
JPH06241077A (ja) 気体燃料エンジン
JPS6111478Y2 (ja)
JPS5823245A (ja) 吸気抵抗損失を低減させた内燃機関
JPH0324840Y2 (ja)
JPS592795B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
WO1999039089A1 (en) Engine intake system
JPS5835242A (ja) 気筒数制御エンジン
JP2004251224A (ja) エンジンの二次空気供給装置
SU1694957A1 (ru) Система питани двигател внутреннего сгорани с отключаемыми цилиндрами
JPS6133979B2 (ja)
RU93028346A (ru) Способ пуска двигателя с искровым зажиганием и устройство системы
RU1815377C (ru) Способ работы двигател внутреннего сгорани с отключаемыми цилиндрами и двигатель внутреннего сгорани