JPS601838Y2 - 簡易清水装置 - Google Patents

簡易清水装置

Info

Publication number
JPS601838Y2
JPS601838Y2 JP11733680U JP11733680U JPS601838Y2 JP S601838 Y2 JPS601838 Y2 JP S601838Y2 JP 11733680 U JP11733680 U JP 11733680U JP 11733680 U JP11733680 U JP 11733680U JP S601838 Y2 JPS601838 Y2 JP S601838Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seawater
purification device
rocket
water purification
propellant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11733680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5739691U (ja
Inventor
隆 福地
Original Assignee
興亜化工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 興亜化工株式会社 filed Critical 興亜化工株式会社
Priority to JP11733680U priority Critical patent/JPS601838Y2/ja
Publication of JPS5739691U publication Critical patent/JPS5739691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS601838Y2 publication Critical patent/JPS601838Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は逆浸透膜を用いた海水の脱塩淡水化装置に関す
る。
海水の脱塩淡水化に於ける現在の最も一般的な方法は逆
浸透膜を使用する方法であるが、これは海水の淡水に対
する浸透圧(〜40に91d)に打勝つ逆浸透圧を海水
に加え、純粋の水だけが膜を透過するようにしなければ
ならない。
現在この方法に中近東諸国等にて実用化されておるが、
装置が巨大化しそれに伴って電力その他の附帯設備も大
型のものを必要としている。
本考案は装置を小型化すると共に高圧を得るための動力
装置を用いないものを提供し動力源のない場所、例えば
海難事故等で使用する救命艇等で飲料水を得ることがで
きるものを目的とするものである。
以下に本考案の実施例を図面に従って説明すると、 図中1は内部を密閉した殻体本体で、内部の中段よりや
や下に位置させて通水性のある支持体2を設けこの上に
逆浸透膜3を敷設し逆浸透膜3の上部に海水室4をまた
下部に清水室5を形成する。
本体1の上面外部に設ける連結具6はロット7を連結す
るものである。
該ロケット7は、殻体本体1の連結具6に連結する噴射
管8を一体に設けたロケット本体9の内部に、上部中央
に位置させて点火薬10を配置する一方、推進薬11を
充填し、この推進薬11の中心線上に、噴射管8と該点
火薬10間を連通ずる透孔12を設け、また噴射管8の
内側に、衝撃あるいは電気火によって発火し、その火を
点火薬10に移す火種13を配置し、かつ噴射管8を閉
塞する封板14を設けてなるものであり、発火した火種
13の火が、透孔12を通って点火薬10に移り、次に
点火薬10により推進薬11を点火するものである。
本体1の上面に設ける安全弁15はテーパー状の弁体1
6をバネ17によって押圧し、海水室4内が過圧状態に
なった時ここからガスを逃すためのものである。
尚、18は海水室4内に設けるピストンでガス圧を海水
に伝えるもの、19は海水の注入口、20は清水取出口
である。
今、海水注入口19から海水室4へ海水を入れ、本体上
面の連結具6にロケットの小型高圧ガス発生装置を連結
しコントロール装置を作動させると高圧ガスが海水室4
内へ噴射されて海水に圧力(〜40kg/c7Iりが掛
り、逆浸透膜3を透過して真水が下部の清水室5へ溜り
これを取出口20から取り出す。
以上のように本考案は大型の動力装置を特に使用するこ
となくロケット酸の小型の高圧ガス発生装置により高圧
ガスを得られるので装置全体が小型化でき、海難事故に
て使用する救命艇等に備え付ければ極く簡単に飲料水を
得ることができ、さらにロケットにより発生する高圧ガ
スは、非常に圧力が高く、したがって侵透圧に楽に打ち
勝つ逆浸透圧が得られ、短時間で海水から清水を取り出
すことができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本考案に係る簡易清水装置の実施例を示し
、第1図は縦断正面図である。 1・・・・・・殻体本体、2・・・・・・支持体、3・
・・・・・逆浸透膜、4・・・・・・海水室、5・・・
・・・清水室、6・曲・連結具、7・・・・・・ロケッ
ト、8・・・・・・噴射管、9・・・・・・ロケット本
体、10・・・・・・点火薬、11・・・・・・推進薬
、12・・・・・・透孔、13・・・・・・火種、14
・・・・・・封板、15・・・・・・安全弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部を密閉した殻体本体を設け、該本体の上面外部に、
    小型高圧ガス発生装置を連結すると共に本体内部に、支
    持体上に敷設する逆浸透膜を設け、該浸透膜の上部に形
    成する海水室の側壁に海水注入口をまた下部に形成する
    清水室の側壁あるいは底板に清水取出口を設けた簡易清
    水装置において、小型高圧ガス発生装置として、殻体本
    体の連結具に連結する噴射管一体に設けたロケット本体
    の内部に、上部中央に位置させて点火薬を配置する一方
    、推進薬を充填し、この推進薬の中心線上に、噴射管と
    該点火薬間を連通ずる透孔を設け、また噴射管の内側に
    適宜の方法で発火し、その火を点火薬に移す火種と封板
    とを設けてなるロケットを備えた簡易清水装置。
JP11733680U 1980-08-19 1980-08-19 簡易清水装置 Expired JPS601838Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11733680U JPS601838Y2 (ja) 1980-08-19 1980-08-19 簡易清水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11733680U JPS601838Y2 (ja) 1980-08-19 1980-08-19 簡易清水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5739691U JPS5739691U (ja) 1982-03-03
JPS601838Y2 true JPS601838Y2 (ja) 1985-01-18

Family

ID=29478120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11733680U Expired JPS601838Y2 (ja) 1980-08-19 1980-08-19 簡易清水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601838Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097492U (ja) * 1983-12-10 1985-07-03 株式会社藤井合金製作所 循環流路接続具用盲蓋
JP5668267B1 (ja) * 2013-11-25 2015-02-12 株式会社サンエイ 浄水器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5739691U (ja) 1982-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2086089A1 (en) A method and device for producing compressed air and a wataer pumping device using the compressed air
JPS601838Y2 (ja) 簡易清水装置
US1197115A (en) Submarine life-preserver.
JPS5774215A (en) Ignition preventive device for inflammable liquid tank
CN2354872Y (zh) 自动充气水上救生装置
FR2353779A1 (fr) Dispositif de securite pour reservoir de carburant
JPS5495044A (en) Hot water supplying device
CN209024288U (zh) 一种翻船时可感应倾斜度而喷射的海水淡化装置
JPS5243783A (en) Water-making unit
JPS5243781A (en) Simple water-making unit
JPH0414597U (ja)
JPS5651208A (en) Membrane separator with heat recovery means
SU666369A1 (ru) Гаситель гидравлических ударов
CN108793472A (zh) 一种翻船时可感应倾斜度而喷射的海水淡化装置
JPS5442501A (en) Power plant feed-water heater drain system
JPS622065Y2 (ja)
JPS5451982A (en) Method of turning seawater into fresh water
SU1544445A1 (ru) Жидкостной затвор дл локализации пламени
JPH0234756Y2 (ja)
CN109701289A (zh) 一种卤水生产氯化镁浓缩装置
SU794303A1 (ru) Устройство пульсирующего горени
SU1457863A1 (ru) Импульсна дождевальна установка
CN86205581U (zh) 易反复充气使用的便携式游泳安全救生装置
CA2224054A1 (en) Water pumping apparatus utilizing compressed air
JPH0191077U (ja)