JPS60181587A - カスケ−ドサイクル式熱変換システム - Google Patents
カスケ−ドサイクル式熱変換システムInfo
- Publication number
- JPS60181587A JPS60181587A JP3621384A JP3621384A JPS60181587A JP S60181587 A JPS60181587 A JP S60181587A JP 3621384 A JP3621384 A JP 3621384A JP 3621384 A JP3621384 A JP 3621384A JP S60181587 A JPS60181587 A JP S60181587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaporated
- liquid
- medium
- condensed
- temperature cycle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B7/00—Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D1/00—Evaporating
- B01D1/06—Evaporators with vertical tubes
- B01D1/10—Evaporators with vertical tubes with long tubes, e.g. Kestner evaporators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の属する技術分野〕
本発明は゛ひとつの熱交換器内で一方の媒体を蒸発させ
、同時に他方の媒体を凝縮させる蒸発凝縮器を用いたカ
スケードサイクル式熱変換システムに関する。
、同時に他方の媒体を凝縮させる蒸発凝縮器を用いたカ
スケードサイクル式熱変換システムに関する。
カスケードサイクル式熱変換システムは冷凍あるいはヒ
ートポンプサイクルに使用されている。
ートポンプサイクルに使用されている。
第1図は最も基本的なカスケード式のサイクルを示した
ものであり、低温および高温それぞれのサイクルは圧縮
機(la、lb) 、絞り機構(74a、2b) 、蒸
発器(3a)および凝縮器(4b)で構成されている。
ものであり、低温および高温それぞれのサイクルは圧縮
機(la、lb) 、絞り機構(74a、2b) 、蒸
発器(3a)および凝縮器(4b)で構成されている。
そして低温サイクルの凝縮器と高温サイクルの蒸発器が
一体となった蒸発凝縮器(4が両サイクルを結合してい
る。
一体となった蒸発凝縮器(4が両サイクルを結合してい
る。
低温サイクルの媒体Aに熱を与える流体Cは冷凍サイク
ルの時にはプラインや水、ヒートポンプサイクルの時に
は地下水や工業廃水などであり、高温サイクルの媒体B
から熱を奪う流体りは冷凍サイクルの時には冷却水、ヒ
ートポンプサイクルの時には利用熱水である。
ルの時にはプラインや水、ヒートポンプサイクルの時に
は地下水や工業廃水などであり、高温サイクルの媒体B
から熱を奪う流体りは冷凍サイクルの時には冷却水、ヒ
ートポンプサイクルの時には利用熱水である。
このようなカスケード式サイクルの熱変換システムに用
いられている蒸発器N器としては従来は第2図に示すよ
うな水平なシェルチューブ熱交換器が使用されていたが
、これは次のような欠点を有していた。
いられている蒸発器N器としては従来は第2図に示すよ
うな水平なシェルチューブ熱交換器が使用されていたが
、これは次のような欠点を有していた。
被蒸発媒体Bおよび被凝縮媒体人はそれぞれ→印あるb
は一一一印のように流れる。すなわち、どちらの場合に
しても媒体A、Hのいずれかが管内二相流となる。
は一一一印のように流れる。すなわち、どちらの場合に
しても媒体A、Hのいずれかが管内二相流となる。
管内二相流の熱伝達率の変化は第3図に示すように、蒸
発の場合(曲線I)では蒸発開始時附近(乾き度小)で
は流速が小さいために熱伝達率が小さく、また蒸発終了
時附近(乾き直火)では蒸気単相流の伝熱機構に近づく
ために熱伝達率が小さくなる。凝縮の場合(曲線I)で
も凝縮終了時附近(乾き度小)では管内に厚い液膜がで
きるために熱伝達率が小さくなる。そのため蒸発凝縮器
全体としての性能(両媒体間の熱通過率)を向上させる
ことができなかった。
発の場合(曲線I)では蒸発開始時附近(乾き度小)で
は流速が小さいために熱伝達率が小さく、また蒸発終了
時附近(乾き直火)では蒸気単相流の伝熱機構に近づく
ために熱伝達率が小さくなる。凝縮の場合(曲線I)で
も凝縮終了時附近(乾き度小)では管内に厚い液膜がで
きるために熱伝達率が小さくなる。そのため蒸発凝縮器
全体としての性能(両媒体間の熱通過率)を向上させる
ことができなかった。
近年になって沸騰や凝縮の熱伝達率を飛躍的に向上させ
た伝熱促進面が開発されたが、管内二相流の熱伝達率を
飛躍的に向上させる方法は見出されていないので、従来
のシステムに用いられている蒸発凝縮器ではその性能を
飛躍的に向上さ゛せることかできない欠点があった。
た伝熱促進面が開発されたが、管内二相流の熱伝達率を
飛躍的に向上させる方法は見出されていないので、従来
のシステムに用いられている蒸発凝縮器ではその性能を
飛躍的に向上さ゛せることかできない欠点があった。
C発明の目的〕
本発明は上述した欠点を改良したもので、蒸発側および
凝縮側双方の熱伝達率を飛躍的に向上させた蒸発凝糺器
を用いたカスケードサイクル式熱変換システムを提供す
ることを目的としている。
凝縮側双方の熱伝達率を飛躍的に向上させた蒸発凝糺器
を用いたカスケードサイクル式熱変換システムを提供す
ることを目的としている。
本発明は低温サイクルと高温サイクルとを蒸発凝縮器で
結合してなるものにおいて、この蒸発凝縮器を、上部プ
レナム室、下部プレナム室、熱交換室を構成するシェル
と、このシェル内に配置された2枚の管板と、この2枚
の管板の間に垂直に配列された多数の両面フルーテッド
管とから成りこの両面フルーテッド管の外面に上記高温
サイクルの被蒸発媒体の流体を液分配板を設けて流下液
膜状にして蒸発させ、内面で上記低温サイクルの被凝縮
媒体の気体を凝縮させるよう構成してなるものであり、
望ましくは上記両面フルーテッド管を貫通させる液分配
板を両面フルーテッド管の上部に配置し、この液分配板
の上に被蒸発媒体を供給し、さらに望ましくは上記両面
フルーテッド管の外面の全部または下半分に溶射処理を
施すか多孔板をまきつけ、さらに望ましくは前記上部プ
レナム室に熱交換管を配置し、被蒸発媒体の蒸気をこの
熱交換管の内部を流通させたのち外部に排出するよう構
成したカスケードサイクル式熱変換システムである。
結合してなるものにおいて、この蒸発凝縮器を、上部プ
レナム室、下部プレナム室、熱交換室を構成するシェル
と、このシェル内に配置された2枚の管板と、この2枚
の管板の間に垂直に配列された多数の両面フルーテッド
管とから成りこの両面フルーテッド管の外面に上記高温
サイクルの被蒸発媒体の流体を液分配板を設けて流下液
膜状にして蒸発させ、内面で上記低温サイクルの被凝縮
媒体の気体を凝縮させるよう構成してなるものであり、
望ましくは上記両面フルーテッド管を貫通させる液分配
板を両面フルーテッド管の上部に配置し、この液分配板
の上に被蒸発媒体を供給し、さらに望ましくは上記両面
フルーテッド管の外面の全部または下半分に溶射処理を
施すか多孔板をまきつけ、さらに望ましくは前記上部プ
レナム室に熱交換管を配置し、被蒸発媒体の蒸気をこの
熱交換管の内部を流通させたのち外部に排出するよう構
成したカスケードサイクル式熱変換システムである。
本発明によれば、高温サイクルの蒸発側はフルーテッド
面での流下波腹蒸発および伝熱促進面でのプール沸騰で
あり、凝縮側はフルーテッド面での凝縮であるから、蒸
発凝縮双方ともに平滑面に比べて飛躍的な熱伝達率の増
加を実現できる。また、蒸発した蒸気を上部ルナム宸内
に配置した熱交換管内を流通させたのち外部に排出する
ので。
面での流下波腹蒸発および伝熱促進面でのプール沸騰で
あり、凝縮側はフルーテッド面での凝縮であるから、蒸
発凝縮双方ともに平滑面に比べて飛躍的な熱伝達率の増
加を実現できる。また、蒸発した蒸気を上部ルナム宸内
に配置した熱交換管内を流通させたのち外部に排出する
ので。
蒸気中に含まれる液滴を完全に蒸発させることができる
。
。
本発明の実施例をその要部の蒸発凝縮器について第4図
を引用しながら説明する。
を引用しながら説明する。
垂直なシェル(6)の内部は2枚の管板(7a、7b)
で三つの空間、すなわち、上部ブレナム室(8)、下部
プレナム室(9)および熱交換室Qlに仕切られている
。
で三つの空間、すなわち、上部ブレナム室(8)、下部
プレナム室(9)および熱交換室Qlに仕切られている
。
2枚の管板(7a、7b)の間には第5図に示す両面フ
ルーテッド管aυが多数本配置されている。両面フルー
テッド管Iの上部にはとれを貫通させる液分配板aりが
配置されている。上部プレナム宸(8)内には熱交換管
a3が配置されており、その一端は熱交換型部と接続パ
イプIによって接続されている。
ルーテッド管aυが多数本配置されている。両面フルー
テッド管Iの上部にはとれを貫通させる液分配板aりが
配置されている。上部プレナム宸(8)内には熱交換管
a3が配置されており、その一端は熱交換型部と接続パ
イプIによって接続されている。
次に本発明による蒸発凝縮器の作用について説明する。
被凝縮媒体体)である蒸気は上部プレナム烏(8)内に
流入し、多数本の両面フルーテッド管aυの内部を流れ
ながら凝縮する。そして壁面に沿って流下した凝縮液は
下部プレナム室(9)の底部にたまシ外部に排出される
。
流入し、多数本の両面フルーテッド管aυの内部を流れ
ながら凝縮する。そして壁面に沿って流下した凝縮液は
下部プレナム室(9)の底部にたまシ外部に排出される
。
一方、被蒸発媒体(Blである液はシェル(6)内の液
分配板a湯の上に供給され、両面フルーテッド管aυの
外面に沿って流下しながら蒸発(流下液膜蒸発)する。
分配板a湯の上に供給され、両面フルーテッド管aυの
外面に沿って流下しながら蒸発(流下液膜蒸発)する。
そして未蒸発の液は熱交換室部の下部にたまシ、ここで
プール沸騰する。蒸発した蒸気は接続パイプIt−経て
熱交換管t1弘内を流れてここで被凝縮媒体体)に加熱
されて蒸気中に混在する液滴が蒸発したのち外部に排出
される。
プール沸騰する。蒸発した蒸気は接続パイプIt−経て
熱交換管t1弘内を流れてここで被凝縮媒体体)に加熱
されて蒸気中に混在する液滴が蒸発したのち外部に排出
される。
被凝縮媒体体)が第1図の高温サイクルの媒体のように
絞り機構(2b)を経て流入する場合には7ラツシング
蒸気を含む二相流であるが、この時は液分配板Qり上で
気液分離が行なわれ、フラッシング蒸気は熱交換fI(
II内に移動して、両面フルーテッド管外面で蒸発した
蒸気と共に外部に排出される。
絞り機構(2b)を経て流入する場合には7ラツシング
蒸気を含む二相流であるが、この時は液分配板Qり上で
気液分離が行なわれ、フラッシング蒸気は熱交換fI(
II内に移動して、両面フルーテッド管外面で蒸発した
蒸気と共に外部に排出される。
同、フルーテッド管はその管面上で9流下液膜島発ある
いは凝縮の熱伝達率が平滑面に比べて飛躍的に大きいが
、ここに溶射処理や多孔板まきつけによる人工気泡核を
作ればさらに核沸騰の効果も加わって蒸発熱伝達率や凝
軸熱伝達率はより増加する。ブール佛騰部における溶射
処理や多孔板まきつけも同様である。
いは凝縮の熱伝達率が平滑面に比べて飛躍的に大きいが
、ここに溶射処理や多孔板まきつけによる人工気泡核を
作ればさらに核沸騰の効果も加わって蒸発熱伝達率や凝
軸熱伝達率はより増加する。ブール佛騰部における溶射
処理や多孔板まきつけも同様である。
以′I:説明したように、本発明による蒸発凝縮器では
、高温サイクルの蒸発側と低温サイクルの凝縮側の双方
の熱伝達率をシエルテユープ熱交換器に比べて飛躍的に
高めることができるので、システム全体の効率を向上で
きる。
、高温サイクルの蒸発側と低温サイクルの凝縮側の双方
の熱伝達率をシエルテユープ熱交換器に比べて飛躍的に
高めることができるので、システム全体の効率を向上で
きる。
第1図は本発明による蒸発凝縮器が使用される装置の一
例としてのカスフード式サイクルの基本構成を示す因、
第2図は従来の蒸発凝縮器を示す断面図、第3図は管内
二相流熱伝達率の変化を示す線図、第4図は本発明によ
る蒸発凝縮器を示す断面図、第5図は本発明による蒸発
凝縮器に使用する両面フルーテッド管を示す斜視図であ
る。 、6・・・シェル、 7a、7b・・・管12゜8 上
部プレナム箆、9 ・下部ブレナム案、10 熱交換室
、11・両面フルーテッド管、12 液分配板、13・
・熱交換管。 代理人 弁理士 則 近 恵 佑 (ほか1名)第1図
例としてのカスフード式サイクルの基本構成を示す因、
第2図は従来の蒸発凝縮器を示す断面図、第3図は管内
二相流熱伝達率の変化を示す線図、第4図は本発明によ
る蒸発凝縮器を示す断面図、第5図は本発明による蒸発
凝縮器に使用する両面フルーテッド管を示す斜視図であ
る。 、6・・・シェル、 7a、7b・・・管12゜8 上
部プレナム箆、9 ・下部ブレナム案、10 熱交換室
、11・両面フルーテッド管、12 液分配板、13・
・熱交換管。 代理人 弁理士 則 近 恵 佑 (ほか1名)第1図
Claims (5)
- (1)低温サイクルと高温サイクルとを蒸発凝縮器で結
合してなるものにおいて、前記蒸発凝縮器を、上部プレ
ナム室、下部プレナム室、熱交換室を構成するシェルと
、このシェル内に配置された2枚の管板と、この管板の
間に垂直に配列された多数の両面フルーテッド管とから
成り、この両面フルーテッド管の外面に前記高温サイク
ルの被蒸発媒体の流体を液分配板を設けて流下液膜状に
して蒸発させ、内面で前記低温サイクルの被凝縮媒体の
気体を凝縮させるよう構成してなることを特徴としたカ
スケードサイクル式熱変換システム。 - (2) 液分配板を両面フルーテッド管の上部に配置し
、この液分配板の上に高温サイクルの被蒸発媒体を供給
するよう構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載のカスケードサイクル式熱変換システム。 - (3) 両面フルーデッド管の外面の全部または下半分
の部分に溶射処理を施してなることを特徴とする特許゛
請求の範囲第1項記載のカスケードサイクル式熱変換シ
ステム。 - (4)両面フルーテッド管の外面の全部または下半分の
部分に多孔板をまきつけてなることを特徴とする特許請
求の範囲館1項記載のカスケードサイクル式熱変換シス
テム。 - (5)上部プレナムgK熱交換管を配置し、高温サイク
ルの被蒸発媒体の蒸気をこの熱交換管の内部を流通させ
たのち外部に排出するよう構成したことを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載のカスケードサイクル式熱変換
システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3621384A JPS60181587A (ja) | 1984-02-29 | 1984-02-29 | カスケ−ドサイクル式熱変換システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3621384A JPS60181587A (ja) | 1984-02-29 | 1984-02-29 | カスケ−ドサイクル式熱変換システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60181587A true JPS60181587A (ja) | 1985-09-17 |
Family
ID=12463470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3621384A Pending JPS60181587A (ja) | 1984-02-29 | 1984-02-29 | カスケ−ドサイクル式熱変換システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60181587A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0280446A2 (en) * | 1987-02-26 | 1988-08-31 | Oy Santasalo-Sohlberg Ab | Method for the production of highly pure water by distillation |
US9091488B2 (en) | 2009-01-12 | 2015-07-28 | Heatmatrix Group B.V. | Thermosiphon evaporator |
WO2023136765A1 (en) * | 2022-01-14 | 2023-07-20 | Valmet Ab | A vertical-tube thermosyphon evaporator |
-
1984
- 1984-02-29 JP JP3621384A patent/JPS60181587A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0280446A2 (en) * | 1987-02-26 | 1988-08-31 | Oy Santasalo-Sohlberg Ab | Method for the production of highly pure water by distillation |
US9091488B2 (en) | 2009-01-12 | 2015-07-28 | Heatmatrix Group B.V. | Thermosiphon evaporator |
EP2385868B1 (en) * | 2009-01-12 | 2015-08-26 | HeatMatrix Group B.V. | Thermosiphon evaporator |
WO2023136765A1 (en) * | 2022-01-14 | 2023-07-20 | Valmet Ab | A vertical-tube thermosyphon evaporator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6138470A (en) | Portable liquid desiccant dehumidifier | |
US6216489B1 (en) | Liquid desiccant air conditioner | |
US6216483B1 (en) | Liquid desiccant air conditioner | |
US6134903A (en) | Portable liquid desiccant dehumidifier | |
US4688399A (en) | Heat pipe array heat exchanger | |
JPS5888A (ja) | 湿式/乾式組合せ型スチ−ム凝縮器 | |
JPS6342291Y2 (ja) | ||
CA2059759C (en) | Heat exchanger for condensing vapor into liquid phase, power generating plant using the heat exchanger and absorption refrigerator using the heat exchanger | |
JPS60181587A (ja) | カスケ−ドサイクル式熱変換システム | |
JPS5941107B2 (ja) | ジヨウハツシキネツコウカンキ | |
JPH09280692A (ja) | 吸収式冷凍機のためのプレート型蒸発・吸収器 | |
RU2045726C1 (ru) | Конденсатор | |
JPH0658198B2 (ja) | シェルチューブ熱交換器 | |
JP2530221B2 (ja) | 廃熱回収型蓄熱冷房システム | |
JPS6133483Y2 (ja) | ||
JP2001041608A (ja) | 吸収冷凍機の蒸発器及び吸収器 | |
KR0143852B1 (ko) | 흡수식냉난방기용 증발기 | |
JPH0257836A (ja) | ヒートパイプ式蓄熱水槽装置 | |
JPH1019415A (ja) | 吸収冷温水機 | |
JP3475003B2 (ja) | 吸収式冷凍機のためのプレート型蒸発器 | |
JPS60188794A (ja) | 分離型熱交換装置 | |
JP3401299B2 (ja) | 縦型吸収器 | |
GB2166539A (en) | Heat pipe array heat exchanger | |
JP2003254681A (ja) | 熱交換器とそれを用いた吸収冷凍機 | |
RU2083941C1 (ru) | Тепловая труба |