JPS60180203A - 誘電体共振器及びその製造方法 - Google Patents

誘電体共振器及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60180203A
JPS60180203A JP3714684A JP3714684A JPS60180203A JP S60180203 A JPS60180203 A JP S60180203A JP 3714684 A JP3714684 A JP 3714684A JP 3714684 A JP3714684 A JP 3714684A JP S60180203 A JPS60180203 A JP S60180203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
conductive
conductive portion
dielectric resonator
faces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3714684A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Iwata
孝 岩田
Katsuya Shindo
神藤 勝哉
Fumihito Nakano
中野 文仁
Kohei Wada
光平 和田
Shigenori Ishida
石田 茂憲
Kiyoshi Hanekawa
羽川 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP3714684A priority Critical patent/JPS60180203A/ja
Publication of JPS60180203A publication Critical patent/JPS60180203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/201Filters for transverse electromagnetic waves
    • H01P1/205Comb or interdigital filters; Cascaded coaxial cavities
    • H01P1/2056Comb filters or interdigital filters with metallised resonator holes in a dielectric block

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば自動車電話用フィルタ等に使用される
誘電体共振器及びこの誘電体共振器を製造するのに好適
な製造方法に関する。
従来技術 例えば自動車電話用フィルタ等のように、数百MHz域
で用いられる誘電体フィルタを構成するための誘電体共
振器として、従来より、第1図及び第2図に示す如く、
例えばチタン耐カルシュウムーチタン耐マグネシュウム
等を主成分とする誘電体磁器材料を用いて円柱状に形成
された誘電体磁器基体lの中心部を通って貫通導電部2
を設けると共に、全周面及び軸方向の一端面に外周導電
部3を被着させた構造のものか公知である。この誘電体
共振器は、第3図に示す如く、貫通導電部2と外周導電
部3との間にコンデンサ成分C及びイタクタンス成分り
を並列に接続した並列共振回路として表現され、この並
列共振回路によって定まる共振周波数を持つ。
別の従来例として、第4図及び第5図に示すように、六
面体で成る誘電体磁器基体1の相対向する二面方向に二
つの貫通導電部21.22を間隔をおいて形成すると共
に、該貫通導電部2工、22の存在する一面及び四側面
の全面に外周導電部3を被着形成した誘電体共振器も公
知である。この誘電体共振器は、第6図に示すように、
貫通導′屯部21による共振回路Aと、貫通導電部22
によるノ(振回路Bとを、結合コンデンサCabによっ
て結合した回路構成となり、−個の誘電体共振器で、第
11Δに示した誘電体共振器を24V4結合したと等価
の回路が得られる。
従来技術の欠点 上述の如く、従来の誘電体共振器は1円柱状または六面
体状の誘電体磁器基体lを使用し、貫通導電部2のある
一面を除く全周面に外周導電部3を形成していたので、
その製造に当って、−個の誘電体共振器室の誘電体磁器
基体を一個づつ製造した後、貫通導電部2及び外周導電
部3を個別的に形成する工程を経なければならず、量産
性にまったく欠ける欠点がある。
また、貫通導電部2のある一面を除く全周面に外周導電
部3を形成していたため、導電部2.3を形成するため
の導電材料の消費隈が多く、コスト高になる欠点もある
。特にこれらの導電部2.3は銀等の貴金属を主成分と
するものによって構成されるから、全体のコストを著し
く引上げる結果となる。
本発明の1」的 本発明は上述する従来からの問題点を解決し、製造が容
易で量産性に富み、しかも銀等の導電材料の使用量か少
なく、コストの安価な誘電体共振器及びこの誘電体共振
器を製造するのに好適な製造方法を提供することを目的
とする。
本発明の構成 ト記目的を達成するため、本発明は、誘電体磁器基体に
貫通導電部を形成すると共に、前記基体の外周面に前記
貫通導電部に電気的に導通する外周導電部を被着形成し
た誘電体共振器において、前記基体は、前記貫通導電部
と平行になる方向に、その両側で対向する二側面を有す
る形状とし、前記貫通導電部の端部を位置させた二面の
内の一面と、前記二側面とを除く面に前記外周導電部を
被着形成したことを特徴とする。
また、上記誘電体共振器を得るだめの本発明に係る製造
方法は、誘電体磁器基体の長さ方向に沿い厚さ方向に貫
通する貫通孔を間隔をおいて複数個設け、該貫通孔の開
口する厚さ方向の一面を除く前記誘電体磁器基体の局面
及びIin記貫通貫通孔部に導電膜を形成した後、前記
貫通孔と貫通孔との間で前記誘電体磁器基体を切断する
ことを特徴とする。
実施例 第7図は本発明に係る誘電体共振器の斜視図、第8図は
第7図のA 1−A を線上における断面図である。図
において、第1図〜第6図と同一の参照符号は同一性あ
る構成部分を示している。
この実施例では、誘電体磁器基体1の形状を六而体状と
し、この誘電体磁器基体1の厚さ方向の対向二面101
−102間に間隔d1をおいて、2個の貫通導電部21
.22を形成しである。ただし、貫通導電部は一個だけ
であってもよい。そして、これらの貫通導電部21.2
2の端部の位置する二面101 、102の内の一面、
例えば面102 と、四側面103〜108の内の相対
向二側面、例えば側面+03と104の表面に、外周導
電部3を被着形成する。貫通導電部21.22の端部の
位置する他の面101 と、四側面103〜108の内
の他の相対向側面105 、106には外周導電部は形
成せず、誘電体磁器基体1の素面の露出する面とする。
この実施例における誘電体共振器は、第6図で示したと
同様の電気的等価回路となるが、六面体で成る誘電体磁
器基体1の3面102 、103及び104にのみ外周
導電部3を形成し、他の3面101゜105.108に
は外周導電部を形成せず、誘電体磁器基体lの素面とし
たから、例えば第4図及び第5図に示した従来のものに
比較して、外周導電部を形成するための銀等の導電材料
の使用量が著しく減少し、コストが安価になる。しかも
それでシールド効果は、充分に有効である。
また、四側面103〜108の内の相対向2側面105
 、108が外周導電部を持たない素面となっているか
ら、従来より製造が著しく容易になる。しかも誘電体フ
ィルタとしての結合量は所期のものが得られことを確認
した。次に、その理由を本発明に係る製造方法と共に説
明する。第9図(a)〜(d)は本発明に係る製造方法
の工程を示す(閾である。
まず第9図(a)に示すように、長さ方向に沿い間隔d
1をおいて、厚さ方向に貫通する貫通孔4を複数個設け
た断面矩形の長尺状の誘電体磁器ノ1(体1を、従来よ
り周知の成形、焼成方法によって製造する。
次に、この誘電体磁器基体lを銀ペースト等の導電ペー
スト中に浸漬して引上げることにより、第9図(b)に
示すように1貫通孔4の内部及び外周面の全周面に導電
部2及び3をそれぞれ被着形成する。
次に、乾燥、焼付は等の必要な工程を終了した後、第9
図(c)に示すように、貫通孔4を開口させた厚さ方向
の一面101及び両端側の側面105 、.108に形
成されている導電部3を削除する。
前記−面+01 と対向する厚さ方向の一面102及び
幅方向の両面103.104には導電部3をそのまま残
す。これにより、一つの誘電体磁器基体1に複数個の誘
電体共振器を保持させた集合体が得られる。なお、導゛
取部3の削除方法としては、機械的研磨、化学的エンチ
ング方法等が考えられる。
この後、第9図(e)に示すように、2つの貫通孔4.
4を含む長さで、貫通孔4−4間の位置X−X線上で誘
電体磁器ノル休1を切断する。これにより、第5図及び
び第6図に示した構造の本発明に係る誘電体共振器が得
られる。1図〜第3図に示したような誘電体共振器を得
る場合には、−個の貫通孔4を含むように各貫通孔毎に
切断する。
なお、第9図(a)から第9図(b)に至る工程におい
て、後で導電部を削除する厚さ方向の一面101及び両
端側の二側面105 、106に、予め。
導電ペーストの付着を阻止するマスクを形成し、導電部
3の削除工程等を経ることなく、第9図(a)から第9
図(C)の工程に移ってもよい。
上述の如く、本発明に係る製造方法は、−木の誘電体磁
器基体1を使用し、これに貫通導電部2及び外周導電部
3を形成して、複数個の誘電体共振器を形成する工程を
取るから、従来の個別的製造方法に比べて、貫通導電部
2や外周導電部3等の形成作業等が容易になる。しかも
、この誘電体磁器基体lを貫通孔4−4間で切断するこ
とにより、個々の誘電体共振器を取り出すことかできる
。このため、従来の個別的製造方法に比べて、製造が極
めて容易になり、量産性が著しく向−ヒする。
また、すJ断位置x−xの選択により、含まれる貫通孔
4の個数を変え、第3図に示す等価回路の誘電体共振器
、または第6図に示す等価回路の誘電体共振器等、異な
る電気回路の誘電体共振器を容易に得ることができ、製
造上の融通性が極めて高い。
このような製造方法を取り得るのは、本願発明において
、誘電体共振器の構造を、相対向する二側面105 、
1013を外周導電部を持たない面にしたことと畜接な
関係がある。もし、二側面105 、106に外周導電
部が必要であるとすれば、切断後に二側面105 、1
06に外周導電部を被着形成する個別的処理工程が必要
になり、製造能率が低下してしまうからである。
なお、上記実施例では、六面体で成る誘電体共振器を例
に取って説明したが、必ずしも六(n1体に限定されな
い。重要なことは、誘電体磁器基体lが、貫通導電部2
1.22と平行になる方向に、その両側で対向する二側
面105 、 l0fiを有する形状となっていること
、この二側面105 、1013に外周導電部を形成し
ないことである。
本発明の効果 以上述べたように、本発明は、誘電体磁器基体に貫通導
電部を形成すると共に、前記基体の外周面に前記貫通導
電部に電気的に導通する外周導電部を被着形成した誘電
体共振器において、前記基体は、前記貫通導電部と平行
になる方向に、その両側で対向する二側面を有する形状
とし、前記貫通導電部の端部を位置させた二面の内の一
面と、前記二側面とを除く面に前記外周導電部を被着形
成したことを特徴とするから、製造が容易で量産性に富
み、しかも銀等の導電材料の使用量が少なく、しかもシ
ールド効果においてもだ分であり、結合量についても優
れており、コスI・の安価な誘電体共振器を提供するこ
とができる。
また本発明に係る製造方法は、誘電体磁器基体の長さ方
向に沿い厚さ方向に貫通する貫通孔を間隔をおいて複数
個設け、該貫通孔の開口する厚さ方向の一面を除く前記
誘電体磁器基体の周面及びjiir記貫通孔の内部に導
電膜を形成した後、t’+ii記貫通孔と貫通孔との間
で前記誘電体磁器基体を切断することを特徴とするから
、本発明に係る誘電体共振器を能率良く、量産すること
かできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の誘電体共振器の斜視図、第2図は同じく
その正面断面図、第3図は同じくその電気的等価回路図
、第4図は誘電体共振器の別の従来例の斜視図、第5図
は同じくその止血断面図、第6図は同しくその電気的等
価回路図、第7図は本発明に係る誘電体共振器の斜視図
、第8図は同しくその止血断面図、第9図(a)〜(d
)は本発明に係る誘電体共振器の製造工程を示す図であ
る。 1・・・誘電体磁器基体 105 、106 拳・φ側面 21.22・・・貫通導電部 3・・・外周導電部 4愉・・貫通孔 第1図 第2図 第3図 第4図 第50 第6図 第7図 第1頁の続き 0発 明 者 和 1) 光 平 東京都中央区日本橋
式会社内 0発 明 者 石 1) 茂 憲 東京都中央区日本橋
式会社内 [相]発 明 者 羽 川 潔 東京都中央区日本橋式
会社内 1丁目1旙1号 ティーディーケイ株 1丁目1旙1号 ティーディーケイ株 1丁目1旙1号 ティーディーケイ株

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 誘電体磁器基体に貫通導電部を形成すると共に
    、前記基体の外周面に前記貫通導電部に電気的に導通す
    る外周導電部を被着形成した誘電体共振器において、1
    11記−ル体は、前記貫通導電部と11行になる方向に
    、その両側で対向する二側面を有する形状とし、前記貫
    通導電部の端部を位置させた二面の内の一面と、前記二
    側面とを除く面に前記外周導電部を被着形成したことを
    特徴とする誘電体共振器。
  2. (2) 前記誘電体磁器ノル体は六面体で成り、前記貫
    通導電部は相対向する二面方向に貫通させ、前記二側面
    は該貫通導電部の端部を位置させた二面に直角な四側面
    のうちの相対向する二面によって構成したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1工ηに記載の:A重体共振器。
  3. (3) 前記貫通導電部は、間隔をおいて平行する如く
    、複数個形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項または第2項に記載の誘電体共振器。
  4. (4) 前記複数の貫通導電部は、前記外周導電部を形
    成しない前記二側面の方向に間隔をおいて形成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の誘電体共振
    器。
  5. (5) 誘電体磁器基体の長さ方向に沿い厚さ方向に貫
    通する貫通孔を間隔をおいて複数個設け、該貫通孔の開
    口する厚さ方向の一面を除く前記誘電体磁器基体の周面
    及び前記貫通孔の内部に導電膜を形成した後、前記貫通
    孔と貫通孔との間でriii記誘電体磁器基体をしJ断
    することを特徴とする誘電体共振器の製造方法。
  6. (6) 前記誘電体磁器基体を切断するに当り、−個の
    I、lJ断片に少なくとも一個の貫通孔が含まれるよう
    に切断することを特徴とする特許請求の範囲第5qAに
    記載の誘電体共振器の製造方法。
  7. (7) 前記誘電体共振器を切断するに当り、−個の切
    断片に複数個の貫通孔が含まれるように切断することを
    特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の誘電体共振器
    の製造方法。
JP3714684A 1984-02-27 1984-02-27 誘電体共振器及びその製造方法 Pending JPS60180203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3714684A JPS60180203A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 誘電体共振器及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3714684A JPS60180203A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 誘電体共振器及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60180203A true JPS60180203A (ja) 1985-09-14

Family

ID=12489469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3714684A Pending JPS60180203A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 誘電体共振器及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180203A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01314404A (ja) * 1988-06-14 1989-12-19 Tdk Corp 誘電体共振器の製造方法
JPH04113588U (ja) * 1991-03-19 1992-10-05 レオン自動機株式会社 包あん機における材料供給機構
JPH04113589U (ja) * 1991-03-19 1992-10-05 レオン自動機株式会社 包あん機における固形物供給装置
US6445106B1 (en) 2000-02-18 2002-09-03 Intel Corporation Micro-electromechanical structure resonator, method of making, and method of using

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01314404A (ja) * 1988-06-14 1989-12-19 Tdk Corp 誘電体共振器の製造方法
JPH04113588U (ja) * 1991-03-19 1992-10-05 レオン自動機株式会社 包あん機における材料供給機構
JPH04113589U (ja) * 1991-03-19 1992-10-05 レオン自動機株式会社 包あん機における固形物供給装置
US6445106B1 (en) 2000-02-18 2002-09-03 Intel Corporation Micro-electromechanical structure resonator, method of making, and method of using
US6479921B2 (en) 2000-02-18 2002-11-12 Intel Corporation Micro-electromechanical structure resonator, method of making, and method of using

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0374918A (ja) バンドパスフィルタ
US6476690B1 (en) Laminated LC component with rotationally symmetric capacitor electrodes
GB2125616A (en) Monolithic crystal filters
US6714100B2 (en) Monolithic electronic device
JPS60180203A (ja) 誘電体共振器及びその製造方法
JPH098582A (ja) 表面実装部品用ラインフィルター
JPH0255402A (ja) 誘電体フィルタ
JPS62200713A (ja) 集積コンデンサ
JPH08250962A (ja) Lcフィルタ
US20010035803A1 (en) LC-included electronic component
US5900308A (en) Microstrip line dielectric filter
US6734764B2 (en) Shield for dielectric filter and dielectric filter equipped with the same
JPS6033604Y2 (ja) ストリツプ線路フイルタ
JPH0636936A (ja) 複合インダクタおよびその製造方法
JPS5921542Y2 (ja) セラミツク共振子
JP2778432B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP3485241B2 (ja) ブロック型誘電体フィルタ及びその製造方法
JPH0945830A (ja) チップ状電子部品
JPS6054502A (ja) 共振器の製造方法
JP3017917B2 (ja) 誘電体共振器
JP3166246B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0247602Y2 (ja)
KR100213374B1 (ko) 소형 유전체 필터
JPH1022702A (ja) 誘電体フィルタおよびその製造方法
JPH03254202A (ja) 誘電体共振器及びそれを用いたフィルタ