JPS6017983B2 - 木材乾燥法 - Google Patents

木材乾燥法

Info

Publication number
JPS6017983B2
JPS6017983B2 JP54164578A JP16457879A JPS6017983B2 JP S6017983 B2 JPS6017983 B2 JP S6017983B2 JP 54164578 A JP54164578 A JP 54164578A JP 16457879 A JP16457879 A JP 16457879A JP S6017983 B2 JPS6017983 B2 JP S6017983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
steam
temperature
pressure
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54164578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5687784A (en
Inventor
兵五 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP54164578A priority Critical patent/JPS6017983B2/ja
Publication of JPS5687784A publication Critical patent/JPS5687784A/ja
Publication of JPS6017983B2 publication Critical patent/JPS6017983B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、初期含水率分布の異なる木材を飽和蒸気によ
る加圧加熱によ.り均一にした後、加圧加熱している気
体の種類を、木材の含水率低下に応じて順次置換して行
き、圧力及び温度を上昇させずに木材乾燥を速める方法
によるものである。
本発明の実施例を述べながら、従来の木材乾燥法との相
異点の説明を行う。圧力容器内に木材を入れて扉をしめ
、ボイラーよりの蒸気を注入し始めると、当初は蒸気が
木材にふれてドレン化してしまい容器内は蒸気に流され
ることがないが、やがて容器内の温度が100℃に近づ
けば、容器内の空気がボイラー蒸気に追い出され、容器
内の温度が100q0を越えれば容器内は飽和蒸気で満
され加圧状態となるので、容器をほぼ密閉状態として、
容器内の飽和蒸気圧を0.2〜0.5X9/めで変動さ
せると、木材の表面に付着したドレン水が木材内に浸透
して行き、含水率むらのあった木材の含水率分布が高い
含水率にて是正される。
その後、容器内の飽和蒸気圧をあげ、0.5〜1.0k
9/めで変動させると木材の温度は上昇して行き、木材
の内部温度は11がoで均一化する。このまま、飽和蒸
気で加熱を続けても、含水率は低下しないので、飽和蒸
気を徐々に放出しながら、飽和蒸気温度より30oo以
上の温度差を有するスーパー蒸気を、容器内に注入して
行く。
注入量が多くの放出量を少なくして、容器内の圧力を飽
和蒸気の加熱時の圧力である0.5〜1.0k9/幼の
範囲で変動するようにすれば、たえず容器内より蒸気が
放出している状態が続き、次第に飽和蒸気がスーパー蒸
気に入れ替って行き、容器内の圧力が従釆のままで、容
器内の温度が上昇するため、木材の表面より含有水の蒸
発が始まる。スーパー蒸気注入開始時にあった飽和蒸気
がスーパー蒸気に入れ替った当初は、木材の含有水の蒸
発が多いので、容器から放出される部分の蒸気は飽和蒸
気に近いスーパー蒸気となっており、容器内の温度はス
ーパー蒸気の温度より低い温度を示す。やがて〜容器内
の温度が、スーパー蒸気の温度に近い温度まで上昇すれ
ばL木材内の含有水の発散は急速に行なわれ、含水率低
下のスピードが速くなるも、木材内の含水率の高い間は
、容器内の温度が高くても、木材の温度は、飽和蒸気で
加熱した温度である118こ0より余り上昇しない。こ
の状態のままスーパー蒸気による加圧加熱を続けていて
も、木材は乾燥するが、木材の含水率が繊維飽和点以下
になってきて、自由水がなくなってくれば、木材の温度
は上昇してしまい、ス−パー蒸気の温度になり、木材の
変色等の欠点が出てくるので、木材の温度を飽和蒸気に
よる加熱温度である118℃より上昇させずに、繊維飽
和点以下の含水率に低下させるために、スーパー蒸気に
よる加熱を停止し、スーパー蒸気と加熱空気をミキシン
グして、120℃程度の気体を作り、この気体を注入し
ながら、スーパー蒸気を放出して容器内の圧力を0.2
〜0.5k9′地の範囲で変動するように加圧圧力を低
下させる。
この混合気体による加圧加熱を行うことによって、木材
温度を変化させることなく、関係湿度が低下するので、
更に含水率の低下が鍵進される。このスーパー蒸気と加
熱空気の混合比率が一定のまま加圧加熱を続けても、木
材は乾燥す・るが、木材の倉水率が20%以下になって
くると、乾燥スピードが低下するので、スーパー蒸気と
加熱空気の混合割合を、蒸気率を下げ空気率を上げるよ
うにすると、温度は一定のまま、加圧の変動状況も同じ
でも関係湿度が下がるので、更に乾燥スピードが促進さ
れる。
以上実施例にもとづき説明したように、本発明は、圧力
容器内で所定圧の範囲を変動する圧力で加圧しながら、
飽和蒸気加熱した後、飽和蒸気をスーパー蒸気に取り替
え、更にスーパー蒸気を加熱空気とスーパー蒸気をミキ
シングした気体に取り替え、その気体のミキシングの比
率を替える工程をとることによって、木材の温度及び木
材への加圧圧力を飽和蒸気加熱時より上昇させないで、
加熱気体を取り替えてゆくことを特徴とする乾燥速度を
速める木材乾燥法であるため、下記のような既存の方法
と相異が生じる。
1 従釆からある高温乾燥では加圧状態とならないため
イ 乾燥開始時の木材の含水率むらを是正する手段がと
れずに、急速な含水率低下するのでので〜仕上り乾燥材
に含水率むらが生じてし、′た欠点があったが、その欠
点は本願により是正された。
ロ 加熱気体を桟緩みした空間に入れたり、蒸発気体を
除去するのに、大型の扇風機を必要として七・たが、本
願では加圧気体となるため、扇風機の必要がなく、狭い
桟積み空間にも加熱気体が入れられ、変動する圧力で加
圧しているため「蒸発気体の除去も容易である。
ハ 木材の温度は、木材の含水率の高い間は100oo
以上になり難いが、本願ではそれより高い温度で乾燥処
理することが可能となっている。
常圧時のスーパー蒸気による加熱を行えば水分傾斜が増
大する欠点があったが、本願で変動圧による飽和蒸気加
熱によって、含有水増をはかりトその含有水の温度を1
18ooに高めてから、飽和蒸気をスーパー蒸気に替え
てゆくため、水分額斜の発生率が少なくなっている。
3 スーパー蒸気による加熱を続けて〜木材の含水率が
繊維飽和点以下になれば「木材内の温度はスーパー蒸気
の加熱温度まで上昇してしまい、木材の色等に欠点が生
じていたが、本願では、繊維飽和点程度まで含水率低下
していくと、加圧圧力を下げ、スーパー蒸気を加熱空気
とスーパー蒸気との混合気体に替えるので、木材の含水
率が繊維飽和点以下になっても、木材内の温度は上昇せ
ずに含水率低下され、色彩等の欠点が生じない。
4 飽和蒸気によって木材を加熱した後、飽和蒸気をス
ーパ一蒸気に取り替えて行けば、木材の蒸発水により圧
力が増大し「木材の強度等に欠点が生じるが、本願では
、所定圧力の範囲を変動する圧力で加圧加熱するため、
加圧圧力増大による欠点発生が防がれている。
5 ス−パー蒸気による加熱であっても、加熱空気とス
ーパー蒸気をミキシングした気体による加熱であっても
、含水率20%以下になってくると、乾燥スピードが低
下するので、本願では、加熱空気とスーパー蒸気の混合
率を変化させて、加熱気体の湿度を低下する手段がとれ
るので、含水率20%以下になっても乾燥スピードの低
下は少なくなっている。
以上のように本機と既存の方法との間に、既存の方法で
は得られない利点が生じたので、本発明により業界に益
する所大となった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧力容器内で所定圧の範囲を変動する圧力の飽和蒸
    気により木材を加圧加熱して木材内の含水率と温度を均
    一にした後、該所定圧の範囲を変動する加圧を続けて該
    飽和蒸気をスーパー蒸気に置換させて加熱し木材内の含
    有水の発散を促進し、更に該所定圧より低い圧力の範囲
    を変動する加圧を続けて該スーパー蒸気を加熱空気とス
    ーパー蒸気とのミキシング率が異なつてゆく気体に順次
    置換させる工程をとることによつて、木材の温度及び木
    材への加圧圧力を飽和蒸気加熱時より上昇させないで加
    熱気体を取り替えてゆくことを特徴とする乾燥速度を促
    進させる木材乾燥方法。
JP54164578A 1979-12-17 1979-12-17 木材乾燥法 Expired JPS6017983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54164578A JPS6017983B2 (ja) 1979-12-17 1979-12-17 木材乾燥法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54164578A JPS6017983B2 (ja) 1979-12-17 1979-12-17 木材乾燥法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5687784A JPS5687784A (en) 1981-07-16
JPS6017983B2 true JPS6017983B2 (ja) 1985-05-08

Family

ID=15795823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54164578A Expired JPS6017983B2 (ja) 1979-12-17 1979-12-17 木材乾燥法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017983B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135192U (ja) * 1989-04-13 1990-11-09
JPH047909Y2 (ja) * 1986-09-16 1992-02-28

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5597041B2 (ja) * 2010-06-25 2014-10-01 パナソニック株式会社 木材の調湿方法,及び単板の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162451A (ja) * 1974-11-28 1976-05-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd Kanetsujokikansosochi
JPS5210401A (en) * 1975-07-14 1977-01-26 Fuji Industries Co Ltd Method of drying wood
JPS5317644A (en) * 1976-08-02 1978-02-17 Shikoku Kaken Kogyo Kk Aqueous elastic paint

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162451A (ja) * 1974-11-28 1976-05-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd Kanetsujokikansosochi
JPS5210401A (en) * 1975-07-14 1977-01-26 Fuji Industries Co Ltd Method of drying wood
JPS5317644A (en) * 1976-08-02 1978-02-17 Shikoku Kaken Kogyo Kk Aqueous elastic paint

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047909Y2 (ja) * 1986-09-16 1992-02-28
JPH02135192U (ja) * 1989-04-13 1990-11-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5687784A (en) 1981-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4246704A (en) Process and plant for drying solid wood in planks or semifinished products by means of a superheated steam system
WO1992015435A1 (fr) Procede de sechage du bois
JPS6017983B2 (ja) 木材乾燥法
US1328505A (en) Process of drying lumber
US2500783A (en) Process of treating wood
CZ396A3 (en) Process of treating smoker°s material
US1680529A (en) Method of treating wood
US1328658A (en) Process of drying lumber
JPS5898205A (ja) 木材単板染色法
WITTE et al. A comparative study of three consolidation methods on limestone
JPH1044107A (ja) 木材内部の樹液等の流去方法とこの前処理を前提とした防腐剤の浸透処理方法
GB2077784A (en) Timber pretreated for seasoning and a method of pretreating timber for seasoning
JPS621805B2 (ja)
US2507190A (en) Process for drying lumber
RU2056602C1 (ru) Способ сушки древесины
JPS6141722B2 (ja)
US2146155A (en) Fruit product and processing
JPH0139882B2 (ja)
US3199211A (en) Method of preseasoning green or partially seasoned wood
JPS6158748B2 (ja)
RU2145693C1 (ru) Способ обработки древесины
US1732379A (en) Process for treating wood and fibers
US3942948A (en) Process for treating cellulosic materials by liquid ammonia
US1396899A (en) Process of treating wood
JPS6033643B2 (ja) 歪発生材の是正及び防止法