JPS60178379A - 時計構造 - Google Patents

時計構造

Info

Publication number
JPS60178379A
JPS60178379A JP3388484A JP3388484A JPS60178379A JP S60178379 A JPS60178379 A JP S60178379A JP 3388484 A JP3388484 A JP 3388484A JP 3388484 A JP3388484 A JP 3388484A JP S60178379 A JPS60178379 A JP S60178379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timepiece
base body
secured
deformable
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3388484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Ichikawa
新吾 市川
Akitsugu Kudo
晃嗣 工藤
Hayao Kano
加納 隼夫
Tsunetoshi Sekiguchi
関口 常俊
Toshihide Nakagawa
中川 寿英
Koichi Nakajima
中島 康一
Hayao Umemoto
梅本 隼雄
Seiji Umezawa
梅沢 征司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP3388484A priority Critical patent/JPS60178379A/ja
Publication of JPS60178379A publication Critical patent/JPS60178379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/0008Cases for pocket watches and wrist watches
    • G04B37/0058Cases for pocket watches and wrist watches for shaped watches

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はIN輪タイプの暗君(、l’+’i+雀に関す
る。
〔発明の背景〕
従来腕特訓は−その表示形態として、指針によって時刻
を表示するアナログ方式−電子光学的表示装置によって
時刻を数字表示するデジタル方式Jべ 七 1−t ’
UIAXす 耳4右9L、l イ 1.奇 山 ノ(v
 Vjvjll費)くンド、各種金属バンドやプレスレ
ッド、さらにペンダント−指輪等、種々なバリエーショ
ンがあり、ユーザーはこれらのバリエーションの中から
、各自の服装や好みに合わせて選択購入している。
しかし腕時計が時刻を知るための実用品と[2ての側面
と、アクセサリ−としての側面とを有し、しかも近年は
後者のアクセサリ−としてのウェイトが大きくなってい
るため、よりファツショナブルな腕時計の開発が望まれ
ている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は従来の腕時計に対し−全く異った斬新な
デザインを有し−かつ装着性に優れた時計構造を提供す
ることにある。
〔発明の構成〕
本発明は鉛等の変形自在な利賀よりなる変形部と1時計
構成部品を実装する基体部とを有する棒状の時計モジュ
ールを形成し、該時計モジュールを柔軟性を有する筒状
の被覆部材にて被覆するとともに前記被@部材の両端を
2個のキャップ部材にて封止し−かつ前記2個のキャッ
プ部材に+’J−互いに係止しあうための係1h手段を
設けたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
第1図、第2図及び第3図は本発明の電子時計を示すも
のであり一第1図は外観を示す平面図。
第2図は要部断面図、第3図は第2図の部分拡大断面図
である。
第」図及び第2図に示すごと(1は電子時開−2は時計
構成部品よりなるエレメントブロック。
3はエレメントブロック2を実装するための基体であり
、ステンレス等の金属材料(Cで構成され一内側のエレ
メント収納部6aには絶縁コートが施こされている。4
は基体6の腹面部を封止するための裏蓋であり、後述す
るごとく、基体乙にネジ止め等の手段により固定されて
いる。5及び6は金属性の板バネであり−」二板バネ5
は、前記基体6に設けられたバネ保持部ろbに溶接又は
接゛着等の手法により強固に固着されており一]板バネ
6は一前記躾蓋4の表面上尾同じく溶接又は接着にて強
固に固着されている。尚本実施例は上記板・くネ5.6
の固着を溶接にて行って(・る。7は一鉛等の変形自在
な材質よりなる変形体であり一前記2本の板バネ5及び
60間に挿入され−その先端部7aは前記基体6に設け
られたバネ部6Cの下部に挿入されている。8は柔軟性
を有する筒状の被覆部材であり、本実施例に於いては一
前記エレメントブロノク2の時刻表示部2aに位置する
部分に透明窓8aを有し一他の部分は第1図に斜線で示
すごとく、不透明に着色された樹脂ヂー−プを使用した
。9及び9は一前記樹脂チーーープ8の両端に圧入され
たキャップであり、該キャップ9−9は略コ字形状の磁
石9a−9,aをインサートモールドした樹脂キャップ
であり、磁石9a49’aの磁気極性は、図示のごと(
段差形状に対して相補的に着磁されているため、後述す
る手首への装着時には一段差部を歯合わせた状態に於い
て磁石9a−9aが磁気的閉ループを形成することによ
り強力に係止される。
上記構成によれば一鉛等の芯体7と、これを補強するた
めの2本の板バネ5.6とによる変形部と、エレメント
ブロック2を実装する基体6とにより構成される棒状の
時計モジュールが前記柔軟性を有する樹脂チー−ブ8に
挿入され−その両端を係止手段を備えたギャップ9−9
′によって封止されることによりストレートな棒状の時
計4’i17造が完成する。
そしてこの棒状の時84は一後述するごとく一前記変形
部を自在に変形させるとともに係止手段によってロック
することにより、ブレスレッドとして手首に奉伺けたり
一フノク形状に曲げて、服のポケットや、バッグに引掛
げて携帯することが出来る。
第3図により前記基体6の周辺構造を史に詳しく説明す
る。前記基体乙の一段引込まれたバネ保持部31〕には
」−板バネ5が溶接によって強固に固着され、さらVC
%蓋4の表面4aには、下板バネ6が溶接によって固着
されている。そして基体乙の絶縁コートされたエレメン
ト収納部6aにエレメントブロック2を収納し艮M4を
ネジ10にて取ft+けることにより基体5に対してエ
レメントブロック2が収納保持される。
次に板バネ5及び60間に変形体7を挿入し−その先端
部7aを基体6のバネ部ろCの下部に係合させ、次に樹
脂チューブ8をその透明窓8aが前記エレメントブロッ
ク2の時刻表示部2aに位置するごとく被せる。上記構
成に於いて、基体6の中心部は剛体構造となってエレメ
ントブロック2を保護するが、基体乙のバネ+Jtli
 3 cが外方に向ってテーパーがつ(・ているため除
々に弾性となり一バネ部3Cが終った所からは変形体7
と板バネ5゜6とによる変形部となってυ・る。
したがって時計1を屈曲変形させた場合には時刻表示部
2aは変形せず−バネ部ろCが除々に屈曲して変形部へ
と伝わることにまり手首等への装着が可能となる。
第4図及び第5図はそれぞれ、前記電子時計1を手直に
装着するときの形状及びポケット等に引掛るときの形状
に屈曲変形させた状態を示す斜視図である。尚キャップ
体9及び9に装着する係止手段としては一実施例に示し
た磁気結合構造に限定されるものではなく−ネジ結合構
造や一フック結合構造等が考えられるし一又時開モジュ
ールもデジタルに限定されず、指釧式暗君!にも適用出
来ることは自明である。
〔発明の効果〕
上記のごとく本発明によれば、従来のケース部とバンド
部とにより構成されていた腕時計に対して全く異ったス
トレー)・な棒状よりなる斬新なデザインを有するとと
もに、その柔軟性と形状保持性にロック手段を併用する
ことによ−)で装着が極めて容易となり、さらに任意形
状での携帯が可能になる等、腕時H1のイメージな犬「
1〕に向上させるものであり、現代の安水であるファノ
/ヨン化の期待に十分こたえることが出来、腕時訓の新
たな販路開拓に犬なる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図はいずれも本発明の電子時開を小才も
のであり、第1図、第4図−第5図は外観を示し、第1
図は平面図、第4図、第5図は斜視間であり、第2図は
要部断面図、第3図は第2図の部分拡大断面図である。 1・・・・・電子時開−2・・・・エレメントブロック
、3・・・・・・基体−7・・・・・変形体、8・・樹
脂チューブ。 第1頁の続き O発明者 中 川 寿 英 田無市本町6丁目造所内 @発明者 中 島 康 −田無市本町6丁目造所内 @発明者 梅 本 隼 雄 田無市本町6丁目造所内 O発明者 梅 沢 征 司 田無市本町6丁目造所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉛等の変形自在な月質よりなる変形部と、時計構成部品
    を実装する基体部とを有する棒状の時計モジュールを形
    成し、該時開モジュールを柔軟性を有する筒状の被覆部
    月にて被覆するとともに前記被核部4]の両端を2個の
    キャップ部材にて封止し、かつ前記2個のキャップ部拐
    には、互(・に係止しあうための係止手段を設げたこと
    を特徴とする時呂」構造。
JP3388484A 1984-02-24 1984-02-24 時計構造 Pending JPS60178379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3388484A JPS60178379A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 時計構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3388484A JPS60178379A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 時計構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178379A true JPS60178379A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12398947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3388484A Pending JPS60178379A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 時計構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178379A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015053971A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社能作 携帯機器装着用バンドおよび携帯機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015053971A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社能作 携帯機器装着用バンドおよび携帯機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4627739A (en) Bracelet type wrist watch
US4627738A (en) Watchcase and watchframe assembly
US4470708A (en) Wrist watch
US20130088943A1 (en) Open-side bracelet with frame for watch
JP2014204991A (ja) 腕時計又は宝飾品のための人間工学的リストバンド
DE69411177T2 (de) Armbanduhr mit auswechselbarem armband
US5168480A (en) Watch accessory
JPS60178379A (ja) 時計構造
US3952499A (en) Watch cases, dials and bezels
JP3281425B2 (ja) 時計の側
JPH02236487A (ja) 腕時計のケース
US4506992A (en) Watch case provided with integral bracelet
JP3143198B2 (ja) 電波時計の時計ケース構造
JPS60165574A (ja) 時計構造
JPS60178380A (ja) 時計構造
JPS60162979A (ja) 時計構造
JPS60165572A (ja) 表示装置付装飾腕輪
CN219916197U (zh) 一种智能手表及智能手表表盘
JPS60165575A (ja) 時計構造
JPH0527026Y2 (ja)
JP3366432B2 (ja) 受信アンテナ付き時計の構造
KR200290584Y1 (ko) 시계
JP4415170B2 (ja) バンドの取付構造およびリスト装置
JP2002277561A (ja) 腕時計の使用態様変換装置
US1242152A (en) Securing device for wrist-watches.