JPS6017803A - ガス絶縁電気装置 - Google Patents

ガス絶縁電気装置

Info

Publication number
JPS6017803A
JPS6017803A JP58125766A JP12576683A JPS6017803A JP S6017803 A JPS6017803 A JP S6017803A JP 58125766 A JP58125766 A JP 58125766A JP 12576683 A JP12576683 A JP 12576683A JP S6017803 A JPS6017803 A JP S6017803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pressure
conductor
cbrclf2
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58125766A
Other languages
English (en)
Inventor
季夫 楠本
仲谷 慎朔
広岡 紘一
荒畑 吉邦
松田 節之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP58125766A priority Critical patent/JPS6017803A/ja
Publication of JPS6017803A publication Critical patent/JPS6017803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はガス絶縁電気装置に関するものである。
近年、土地問題や環境問題に対処するため、ガス絶総電
気機器、中でもガス絶縁開閉装置が多用されるようにな
ってきた。これは第1図に示すように、容器(1)の中
に絶縁性の高いガス(2)を封入し、高電圧が印加され
る導電体(3)を固体絶縁部材(4)で支持したもので
、絶縁ガスとしてはSF6ガスが多用されている。
しかし、従来のものよりも更に小形のもの、性能の良い
ものを製作しようとする場合、SF6ガスより優れた絶
縁特性を有するガスを適用することができるならば極め
て好都合である。
発明者らはこのような考え方から優れた絶縁特性を有す
るガスを液化しない条件で適用し、従来よりも小形で高
性能のものを製作しようとするものである。
つぎに本発明の詳細な説明する。臭化塩化二弗化メタン
CBrClF2 (Bromo chloro dif
luoro methane)は工業製品として製造さ
れたものを購入したものであり、本発明実施段階での概
略の純度(ガスクロマトグラフによる測定結果)は99
.8%であった。
この絶縁ガスについてその絶縁特性を測定した結果を第
2図に示す。内容積21のアクリル樹脂製容器の中に絶
縁ガスを大気圧(20°C)で封入し、図中に記入した
電極条件でAC破壊電圧をめた。
SFaガスに対する破壊電圧比は安全側に見積ってSF
a概略1.3倍であることがわかる。
絶縁ガスが、使用中に液化してしまっては不都合である
ので、その特性を明らかにするために、蒸気圧特性を測
定した結果を第8図に示す。絶縁ガスが液化状態で封入
されているボンベを恒温槽に入れ、圧力計を接続して各
温度における圧力を測定した。結果は蒸気圧と絶対温度
の逆数とが直線関係を示し、CIausius −CI
apayron 式に従う関係%式% いま、CBrClF2ガス単独またはCBrClF2と
SF。
ガスとの混合ガスの液化を生じない条件におけるAC破
壊電圧を考察する。機器の設定圧力(PT)が決才ると
CBrClF2ガスとSF6ガスの混合比率(10は次
の関係となる。
PT = PCBrcIPz (PT≦PCBrCIF
2のとき)PT 2PCBrCIF2 ” PSF6 
(PT > PCBrCIF2のとき)k= PSF6
/ PT ここにPT:設定圧力(絶対圧、20°C)PCBrC
IF2 :機器の使用温度の下限温度におけるCBrC
lF2の蒸気圧を20°Cにおける圧力に補正した圧力 (絶対気圧) PsF、 : SF、ガスの分圧(20′C)(絶対気
圧)k : SFsガスの混合率 この混合ガスまたは単独ガスのAC破壊電圧(Vm)は
次式で推定される。
Vm = VSF、 (k +(1k)Rcnrcur
2 / 5F6)ここにvm: 混合ガスのAC破壊電
圧(kVrrlls)vsp6: SF6ガス(1))
 // // (// )RcBrc+v2 / sF
、 : CBrClF2ガスのSFsに対する破壊′m
電圧比第2図より約14) この式によれば、機器の使用下限温度をパラメータにし
てVmとPTとの関係をめることができる。この関係は
第2図と第8図の特性を明らかにしてはじめて得られた
ものである。
いま、CBrClF2についてガス絶縁開閉装置などを
想定して4気圧(絶対)と仮定してSF、ガス混合率(
k)、対SFaガス破壊電圧比(Vm/V、5F6)を
めた結果を第1表に示す。
第1表 また、キユービクル形GIS 、ガス変圧器、ガスブッ
シングなどを想定して1.5気圧(絶対)と仮定してS
F6ガス混合率(k)、対SF6ガス破壊電圧比(Vr
r)/Vsp6)をめた結果を第2表に示す。
第2表 第2表によれば、下限温度0°Cを例にとると、対SF
6破壊電圧比は釣部である。絶縁特性の優れている分だ
け機器を小形にできる。また、既製の従来のSF6ガス
絶縁機器にこの組成のガスを従来と同じガス圧まで充填
すると、約1.2倍の電圧定格を有する機器・となる。
SF6ガス絶縁機器のSF6ガス圧を上昇させることに
より、電圧定格を上げることもできるが、そのためには
、機器の耐圧力設計仕様を、容器の肉厚を増すなどして
変更する必要があり、機器の重量増9価格増につながる
ものであった。この発明によるガス組成では、同じガス
圧で電圧定格が上昇するので、既存機種の定格上昇を可
能にする。
以上は1成分系又は2成分系について説明したが、8成
分以上の系についても同様な考え方で効果があることは
明らかである。また、下限温度は高温地域では20°C
程度を考えておけばよいので、第8図の20°Cにおけ
る蒸気圧(2,29絶対気圧)以下の圧力が単独ガスの
圧力又は混合ガスの分圧として有効な領域である。
この発明によれば、臭化塩化二弗化メタンガスを使用す
ることによって、耐電圧の向上を図ることができる。さ
らに臭化塩化二弗化メタンガスとSF、ガスとを混合し
たものを使用することによって、相互協力効果が得られ
るので、一層の耐電圧向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガス絶縁電気装置を示す断面図、第2図
はこの発明のC13rCIF2ガスとSF6ガスとを対
比した絶縁特性を示す説明図、第8図はCBrClF2
ガスの蒸気圧特性を示す説明図である。図において、(
1)は容器、(3)は導電体、(4)は固体絶縁部材で
ある。 代理人 大 岩 増 雄

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性ガスを充填した密封容器内に導電体を配置
    し、上記導m体を固体絶縁部材で支持したものにおいて
    、上記ガスは臭化塩化二弗化メタン(CBrClF2 
    )であることを特徴とするガス絶縁電気装置。
  2. (2) CBrClF2の20°Cにおける封入圧力の
    上限が2.29気圧(絶対気圧)であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のガス絶縁電気装置。
  3. (3)絶縁性ガスを充填した密封容器内に導電体を配置
    し、上記導電体を固体絶縁部材で支持したものにおいて
    、上記ガスは臭化塩化二弗化メタン(CBrCl F2
     )とSF6との混合ガスであることを特徴とするガス
    絶縁電気装置。
  4. (4) CBrCIFgの20℃における封入圧力また
    は分圧の上限が2.29気圧(絶対気圧)であることを
    特徴とする特許請求の範囲第8項記載のガス絶縁電気装
    置。
JP58125766A 1983-07-11 1983-07-11 ガス絶縁電気装置 Pending JPS6017803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125766A JPS6017803A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ガス絶縁電気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125766A JPS6017803A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ガス絶縁電気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6017803A true JPS6017803A (ja) 1985-01-29

Family

ID=14918295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58125766A Pending JPS6017803A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ガス絶縁電気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017803A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6292356B1 (en) 1998-03-25 2001-09-18 Hitachi, Ltd. Gas insulation switch

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013414A (ja) * 1983-06-29 1985-01-23 三菱電機株式会社 ガス絶縁電気装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013414A (ja) * 1983-06-29 1985-01-23 三菱電機株式会社 ガス絶縁電気装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6292356B1 (en) 1998-03-25 2001-09-18 Hitachi, Ltd. Gas insulation switch
US6373687B2 (en) 1998-03-25 2002-04-16 Hitachi, Ltd. Gas insulation switch
US6538877B2 (en) 1998-03-25 2003-03-25 Hitachi, Ltd. Gas insulation switch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4565901A (en) Gas-insulated electric device
Okabe et al. Dielectric properties of gas mixtures with C 3 F 8/C 2 F 6 and N 2/CO 2
US2221671A (en) Gas dielectric media
EP0259798B1 (en) Electrical insulating oil composition
JP2018506947A (ja) ヘプタフルオロイソブチロニトリルとテトラフルオロメタンとを包含するガス絶縁された中または高電圧電気機器
JP2015534431A (ja) 低環境負荷及びハイブリッド絶縁を有する中又は高電圧電気器具
JPS6017803A (ja) ガス絶縁電気装置
JPS6017802A (ja) ガス絶縁電気装置
JPH0145286B2 (ja)
US3674696A (en) Gaseous dielectric materials
US4135130A (en) Method of testing gas insulated systems for the presence of conducting particles utilizing a gas mixture of nitrogen and sulfur hexafluoride
JPS602009A (ja) ガス絶縁電気装置
Chubb et al. The calibration of the sphere gap voltmeter
JPS6013414A (ja) ガス絶縁電気装置
US2892166A (en) Additive for dielectric fluid of transformer assembly
JP2000277363A (ja) 静電容量分圧形電圧変成器
Beavers et al. Effect of Temperature and Thermal Aging on the Electrical Charactceristics of Film-Type Wire Insulation in Transformer Oil
GB2062671A (en) Electric device comprising electrical insulating material
JPS6020405A (ja) ガス絶縁電気装置
JPS61165906A (ja) 中又は高電圧装置用絶縁油
US2139947A (en) Dielectric liquid for electrical apparatus
Del Mar A new principle of cable design
SU278936A1 (ja)
Wootton et al. Maximum electric strength and vapor pressure of dielectric gases and mixtures
JPS6013405A (ja) ガス絶縁キユ−ピクル