JPS6017466B2 - 接着剤組成物 - Google Patents

接着剤組成物

Info

Publication number
JPS6017466B2
JPS6017466B2 JP14583281A JP14583281A JPS6017466B2 JP S6017466 B2 JPS6017466 B2 JP S6017466B2 JP 14583281 A JP14583281 A JP 14583281A JP 14583281 A JP14583281 A JP 14583281A JP S6017466 B2 JPS6017466 B2 JP S6017466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
adhesive composition
modified polyvinyl
weight
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14583281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5847069A (ja
Inventor
直行 坂戸
哲郎 北垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP14583281A priority Critical patent/JPS6017466B2/ja
Publication of JPS5847069A publication Critical patent/JPS5847069A/ja
Publication of JPS6017466B2 publication Critical patent/JPS6017466B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は新規かつ改良された接着剤組成物に関するも
のである。
従来、製袋、製函、合繊、紙管等の紙接着剤としては、
酢酸ビニルェマルジョン、豚、およびポリビニルアルコ
ールに粘土鉱物等を配合した糊剤等が用いられてきた。
これらのうち、豚は天然物であるため品質のバラッキが
あり、また腐敗しやすい欠点があって、次第に他の接着
剤に替りつつある。酢酸ビニルェマルジョンは接着力が
強く広く利用されているが、このものは液状であるため
貯蔵、運搬等が不便であり、また比較的高価格であるの
で、これに替る接着剤が要望されていた。これに対しポ
リビニルアルコールに粘土鉱物等を配合した糊剤は、こ
れらの欠点を有せず、接着力も良好であるため、近時、
酢酸ビニルェマルジョンに替って使用されるようになっ
てきた。しかし、この糊剤は完全けん化ポリビニルアル
コールを原料として使用すると、耐水性は良好でありが
、低温安定性が不良となって、冬季間糊液がゲル化する
という不都合があり、これを避けるために部分けん化ポ
リビニルアルコールを使用すれば耐水性が著しく不良に
なるというジレンマを有し、さらにこの糊剤は、高速ロ
ールによる塗布時、遠心力によって糊液がロールから飛
散するいわゆる“のりとび”が発生するという欠点を有
する。本発明は、これらの欠点を除去した新規かつ改良
された接着剤組成物を提供するものであって、これは‘
ィー炭素数4以上の疎水基を0.01〜10モル%有す
る変性ポリビニルアルコール10〜70重量%、‘oー
充てん剤30〜9の重量%、およびし一ほう素化合物0
.5〜5重量%、より成るものである。
これを説明すると、本発明者らは上記{ィー成分である
変性ポリビニルアルコールを、ク−などの充てん剤と混
合した組成物を水に分散溶解した糊液は、低温における
粘度安定性が良好で、かつ接着層の耐水性も良好である
こと、さらにこの変性ボリビニルアルコールのうち高粘
度物を使用したときはその配合量を低減することが可能
であるほか、“のりとび”が少ないという利点が与えら
れることを見出すと共に、この組成物の初期接着力を向
上させるにはほう素化合物を添加することが有効である
ことを確認して本発明を完成した。
本発明に使用される変性ポリビニルアルコールは、炭素
数4以上の疎水基を0.01〜10モル%含有するもの
とされ、この疎水基が炭素数3以下のものであったり、
またこの含有量が0.01モル%未満であると、普通の
ポリビニルアルコールを使用した組成物と変るところが
なく、前記した顕著な効果を得ることはできない。また
疎水基の導入量が10モル%以上になると、水に対する
溶解性が不良となって接着剤原料として利用し得なくな
る。炭素数4以上の疎水基を有する変性ポリビニルアル
コールとしては、ヘキシルビニルエーテル、オクチルビ
ニルエーテル、ラウリルピニルエーナル、セチルビニル
エーテル、ステアリルビニルエーテルなどのアルキルビ
ニルエーテル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ピニル
などの直鎖脂肪酸ビニルや炭素数9〜11の第3級カル
ボン酸ピニル(商品名べオバなど)などの高級脂肪酸ビ
ニル、Qーヘキセン、Q−オクテン、Qーデセン、Q−
ドデセン、Qーヘキサデセン、Q−オクタデセンなどの
不飽和炭化水素などの疎水基含有単量体単位を分子中に
有するものが例示されるが、これらは例えば上記単量体
と酢酸ビニルとの共重合体をけん化することにより得ら
れる。これらのうちでも特に炭素数8以上の疎水基を有
するものが望ましく、この場合の疎水含有量は0.01
〜5モル%の範囲であることが好ましい。本発明に使用
される変性ポリビニルアルコールは前記した疎水基のほ
か、この特性を窺わない範囲で他の置換基を含有してい
てもよい。
特にこれはアセチル基を含むものすなわち部分けん化物
であってもよく、溶解性などの点ではむしろ部分けん化
変性ボリビニルアルコールの方が好ましい場合がある。
また、この変性ポリピニルアルコールとしては高粘度物
であることが望ましい。
これは高粘度のものであると、接着剤糊液中の変性ポリ
ビニルアルコールの濃度を低減することができ、この結
果湖液の粘度安定性、“のりとび”等が改善されるから
であり、具体的には4重量%水溶液の20qoにおける
粘度が300センチポィズ以上特に500センチポィズ
以上の粘度を示すものが好適である。‘o}成分の充て
ん剤としては、カオリナイト、ハロサイト、セリサイト
、デイツカイト、パイロフアライト、モンモリロナィト
などを主成分とする粘度鉱物(クレー)、タルク、炭酸
カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、ドロマ
イト、石こう、硫酸バリウム、けし、砂、けいそう士、
水酸化アルミニウム、チソホワィトなどが例示されるが
、なかでも粕士鉱物が好適に用いられる。し一成分のほ
う素化合物としては、ほう酸、ほう砂などが挙げられる
。以上述べた‘ィ}〜し一成分の配合比は‘ィー成分1
0〜70重量%、‘o’成分30〜90重量%、し一成
分0.5〜5重量%とされる。
これは‘ィ’成分が1の重量%未満では接着力が不十分
であり、7の重量%を超えると充てん剤の、彼着材表面
の凹凸に対する充てん効果が減少し、初期接着力は低下
するためである。し一成分は増粘、初期接着力の向上を
目的として添加されるが、その量範囲は0.5〜5重量
%とすべきである。0.5重量%未満では増粘効果およ
び初期接着力が不充分であり、5重量%を超えると接着
液としたときの液の安定性が損われ、また接着力もかえ
って低下する。
‘ィー〜し一成分からなる組成物は、使用時、水を加え
て【ィ’,し一の水溶性成分を溶解し、{oーの不溶性
成0分を均一に分散せしめた形体とするのであるが、そ
の際の濃度は5〜3の重量%が適当である。
これは5重量%未満では水分が多過ぎて乾燥時間が長く
なり、3低重量%を超えると高粘度となって取扱いに不
便をきたすからである。この本発明にかかわる接着剤組
成物は単独で使用可能であるが、必要に応じ、酢酸ビニ
ルェマルジョンや通常のポリピニルアルコールなど公3
句の水性接着剤と併用し、また、消泡剤、防腐剤、防カ
ビ剤、防錆剤、pH調節剤、可塑剤、界面活性剤、耐水
化剤などを添加することは差支えない。
このようにして得られる本発明の接着剤組成物は、製袋
、製函、合紙、紙管、段ボール貼合、家庭用、事務用等
各種の紙接着に利用されるほか、合板、木工等の木材接
着にも利用可能である。また、本発明の接着剤組成物は
著しく高粘度とすることが容易であり、高温度では流動
性で常温において固化するような特性を与えることも可
能であり、これはホットメルト接着剤として利用される
。つぎに、具体的実施例をあげる。
実施例 第1表に示す配合からなる組成物(M.1〜9)を調製
し、これを所定量の水と浪合後9ぴ0に加熱かくはんし
て3000〜4500センチポイズ(30q0)となる
ような濃度に分散溶解し糊液とした。
ただし、第1表における変性PVA(変性ボリビニル*
アルコール)、C−17およびPA−18は下記に示す
とおりである。変性PVA−1:ステアリルピニルェー
テル0.7モル%含有、重合度1550、けん化度98
.6モル%、4%水溶液の2び0における粘度2500
0センチポイズ 変性PVA−0:ステアリルビニルェーテル0.5モル
%含有、重合度1710、けん化度88.2モル%、4
%水溶液の2ぴ0における粘度2000センチポイズ 変性PVA−m:ラウリルピニルェーテル2モル%含有
、重合度2420、けん化度89.0モル%、4%水溶
性の2ぴ0における粘度1100センチポイズ C‐17:信越化学工業(株)製のポリビニルァルコー
ル、重合度1700、けん化度986%、4%水溶性の
2ぴ0における粘度30センチポイズPA‐18:信越
化学工業(株)製のポリビニルアルコール、重合度18
20、けん化度87.8モル%、4%水溶液の20℃に
おける粘度24センチポイズ 第1表 つぎに、第1表の組成物から作った各糊液についてて、
その粘度、低温粘度安定性、のりとび性を測定すると共
に、この糊液を使用して秤量120夕/あのクラフト紙
に糊液を30夕/〆塗布し、貼合して初期接着性を判定
した、別に貼合した紙を乾燥し、常態接着性および耐水
接着性を測定した。
結果を第2表に示す。測定方法 低温粘度安定性:糊液を5℃に保ち、粘度の経時変化を
測定した。
のりとび性:10仇岬径の回転ローラー上に糊液を0.
22肌厚になるよに供給し、のりとびの発生し始める回
転数を求めた。
初期接着性:クラフト紙を貼合後、5秒毎に引き剥して
紙むけの起るまでの秒数を求めた。
常態接着性:クラフト紙を貼合し、室温で1日乾燥後引
剥して、破断状況により斑定した。
◎優秀(全面紙破断) ○:良好(大部分、紙破断、一部紙むけ を伴う界面剥離) △:やや不良(大部分紙むけを伴う界面 剥離) ×不良(界面剥離) 耐水接着性:クラフト紙を貼合し、室温で1日乾燥後、
2び0の水中に浸潰して自然剥離するまでの時間を測定
した。
第2表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ) 炭素数4以上の疎水基を0.01〜10モ
    ル%有する変性ポリビニルアルコール10〜70重量%
    、(ロ)充てん剤 30〜90重量%、および(ハ)ほ
    う素化合物 0.5〜5重量%、より成る接着剤組成物
    。 2 前記変性ポリビニルアルコールが、4重量%水溶液
    の20℃における粘度300センチポイズ以上のもので
    ある特許請求の範囲第1項記載の接着剤組成物。 3 前記変性ポリビニルアルコールの疎水基が炭素数8
    以上のものである特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の接着剤組成物。 4 前記変性ポリビビニルアルコールが、酢酸ビニルと
    アルキルビニルエーテルとの共重合体のけん化物である
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の接着剤組成物
    。 5 前記変性ポリビニルアルコールが、酢酸ビニルと高
    級脂肪酸ビニルエステルとの共重合体のけん化物である
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の接着剤組成物
    。 6 前記変性ポリビニルアルコールが、酢酸ビニルと不
    飽和炭化水素との共重合体のけん化物である特許請求の
    範囲第1項または第2項記載の接着剤組成物。
JP14583281A 1981-09-16 1981-09-16 接着剤組成物 Expired JPS6017466B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14583281A JPS6017466B2 (ja) 1981-09-16 1981-09-16 接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14583281A JPS6017466B2 (ja) 1981-09-16 1981-09-16 接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847069A JPS5847069A (ja) 1983-03-18
JPS6017466B2 true JPS6017466B2 (ja) 1985-05-02

Family

ID=15394139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14583281A Expired JPS6017466B2 (ja) 1981-09-16 1981-09-16 接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017466B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106870A (ja) * 1983-11-14 1985-06-12 Mitsubishi Rayon Co Ltd 合成樹脂表面保護シート用糊剤
JP2532037B2 (ja) * 1985-12-11 1996-09-11 ダイセル化学工業株式会社 貼合せ物および貼合せ方法
WO2023249012A1 (ja) * 2022-06-22 2023-12-28 株式会社クラレ ビニルアルコール系重合体を含む組成物、その製造方法、ビニルアルコール系重合体および樹脂材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5847069A (ja) 1983-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3375647B2 (ja) 澱粉、化工澱粉又はデキストリン及びポリビニルアルコールから成るキャリヤー相を有する、澱粉を基体とする高速段ボール用接着剤組成物の製造方法
US4424291A (en) Corrugating adhesive composition and paperboard product produced therewith
US5039341A (en) Binder composition comprises a blend of a high viscosity and low viscosity hydroxypropyl methylcellulose ether, and a tape joint composition containing such binder
US3632786A (en) Polyvinyl alcohol adhesive composition with high wet tack containing a boron compound and a cis 1 2 polyol compound
JPH01144401A (ja) 水溶性セルロースエーテル誘導体とその建築用組成物への利用
US3720633A (en) Polyvinyl alcohol adhesive composition with high wet tack containing a boron compound and a cis 1,2-polyol compound
US3668166A (en) Polyvinyl alcohol adhesives
RU2243247C2 (ru) Связующее средство на основе полимера стирола
US4844972A (en) Woven-backed vinyl decorative-coverings with starchy-PVA prepaste adhesive
JPH09157627A (ja) 水溶性粘着剤組成物
WO2013096438A1 (en) Formulation for the prevention of delamination in starch-based adhesives
US3644257A (en) Acid curable vinylacetate copolymer latex-polyvinyl alcohol adhesive
US3600342A (en) Polyvinyl alcohol-glyoxal-polyol adhesive composition
JPS6017466B2 (ja) 接着剤組成物
US3696065A (en) Remoistening adhesive compositions
JPS5941666B2 (ja) 壁紙用再湿接着剤
US4512808A (en) Binder compositions based on alkali metal silicate solutions
JPH07102226A (ja) 水性分散物状接着剤
JP2005226011A (ja) 段ボール用澱粉系接着剤
JP7223994B2 (ja) 固形状接着剤
US2524008A (en) Adhesive composition
US3554942A (en) Sealant or spackling composition containing unsaturated carboxylic acid copolymer salts
US3700611A (en) Polyvinyl alcohol-glyoxal-polyol adhesive composition
US5852080A (en) Hot melt adhesives with compatible hydroxyl-containing ester waxes
JPH0153912B2 (ja)