JPS60173074A - 接着性組成物およびそれを用いる合板の製造方法 - Google Patents

接着性組成物およびそれを用いる合板の製造方法

Info

Publication number
JPS60173074A
JPS60173074A JP2929184A JP2929184A JPS60173074A JP S60173074 A JPS60173074 A JP S60173074A JP 2929184 A JP2929184 A JP 2929184A JP 2929184 A JP2929184 A JP 2929184A JP S60173074 A JPS60173074 A JP S60173074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plywood
weight
parts
resin
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2929184A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Watanabe
敏男 渡辺
Toshiya Asahara
浅原 俊也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shoei Chemical Inc
Original Assignee
Shoei Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shoei Chemical Inc filed Critical Shoei Chemical Inc
Priority to JP2929184A priority Critical patent/JPS60173074A/ja
Publication of JPS60173074A publication Critical patent/JPS60173074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は接着性組成物およびそれを用いる合板の製造方
法に関する。
更に詳しくは、本発明は木材の接着に適し、特に合板製
造時の含水率の高い単板の接着に適した接着性組成物、
およびそれを用いてホルマリン放散量が少ない合板を製
造する方法に関する。
現在、合板用接着剤としては、ユリア樹脂、メラミン樹
脂、フェノ−/v横脂、およびそれらの共縮合樹脂等を
主剤として、これに小麦粉、クルシミ粉などの増量剤や
充填剤、並びに、硬化剤や水を配合して糊液としたもの
が多用されており、合板は、I4i板への接着剤塗付、
貼9合せ、冷圧、放置、次いで熱圧の工程を経て製造さ
れている。
しかしながら、単板の含水率が高い場合や、冬期のよう
に気温が低い状態では、冷圧後の仮接着力が弱く、熱圧
工程に入る前に単板ハク莱やズレを生じ、ホ7)プレス
挿入時に破損するなど、作業性の低下や、不良合板の発
生をもたらしている。
又、ホルマリン公害の観点から、合板からのホルムアル
デヒド放散量の低減化や、作業環境の改善を目的に、ユ
リア、およびメラミンに対するホルムアルデヒドの使用
量を減じていく程、かつ又、製糊時にホルムアルデヒド
と容易に結合し得るホルマリンキャッチャ−剤、例えば
、メラミン、尿素、アミン類等の添加は、一層板接着性
ケ低下させている。しかも低ホルムアルテ゛ヒト処法の
接着剤は、ホルムアルデヒドの使用量を減少しようとす
る程、前述した仮接着性の悪化に加えて接着性能の低下
、および樹脂の保存安定性の低下を招くという欠点を有
する為、合板からのホルムアルデヒド放散量の低減化に
ついては制約を受けていた。
一方、この仮接着性の不良を防止する為、市販のユリア
樹脂などには、製造時にホリビニルアルコールを添加し
たり、樹脂の縮合度ケ進めるなど、史に、製糊作業が繁
雑になるにもかかワラス、糊液ヘボリビニルアルコール
、血粉、塩化アンモニウム以外の酸類などを添加する試
みがなされているが、いづれも上記の如き悪条件下では
、仮接着性はそれ程向上せず、依然として作業性の低下
や、不良合板の発生が多発しでいる。
しだがって、合板からのホルムアルデヒド放散かの減少
や作業環境の改善がより望まれる一方、単板含水率が高
い場合や、冬期のように気温が低い状態での仮接着性の
改善が強く望捷れている。
本発明者らは、これらの問題を解決し得る工業的に有利
な接着剤?見出すために鋭意検討の結果、特定の接着性
組成物が仮接着性を向上し、加えて合板からのホルムア
ルデヒド放散量の低減効果をも向上する事を見出し、本
発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、ホルムアルデヒド含量が2重量%以下
であるアミノプラスト樹脂a)、100M量部のa)に
対し0.3乃至15重量部の中性乃至弱酸性を示す縮合
型タンニン粉末b)、および増量剤および充填剤からな
る群より選ばれる少なくとも1種C)を含有してなり、
 b)およびC)を予め均一に混合し、次いでa)を混
合してなる接着性組成物、およびそれを用いることを特
徴とする合板の製造方法を提供するものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明で主剤として用いられるアミノプラス1−樹脂a
)は、水利用として市販のいづれでもよく、ユリア樹脂
、メラミン樹脂、ユリアーメラミン共縮合樹脂、ユリア
ーフェノール共縮合樹脂、メラミン−フェノール共縮合
樹脂などが例示され、市販の樹Jiffとしては[ニス
レジン5E−5」(ユリア樹脂、松栄化学工業株式会社
藺品名)、[ニスレジン8F−2J(ユリアーメラミン
共権合樹脂、同上社商品名)などがある。
これらのアミノプラス) 何11s a)に含有されて
てる遊離のホルムアルデヒドの量は2重量%(JIs 
K−6sot、塩化アンモニウム法により測定)以下が
好捷しく、更に好ましくは0.2乃至1.7重量%であ
り、より更に好ましくは0.3乃至1.2重量%である
ホルムアルデヒド含量が、2重量%を越える場合は、糊
液の経時増粘が大きく、短時間でロールスブV、グーで
の塗付作業が困難になり、又、極端に少ない、例えば0
.1重量%以下の場合、接着力の低下、特に耐水接着性
能が低下する為好ましくない。
本発明に用いられる網台型タンニン粉末b)とは、ワノ
トル、ケプラノチョ、クリ、ヘムロック、オーク、カッ
チ、茶、ラシアーターパイン等の水相の樹皮、心42部
、葉などに含まれるタンニン分を、例えば熱水あるいは
アルカリ水溶故で抽出し、〃j過、濃縮、乾燥、粉砕な
どの工程を経て得られるものであり、主に皮のなめし剤
として市販のいずれでも使用できる。これらの中、ラシ
アーターパインより抽出されたフナフェンP−500(
荒川化学工朶株式会社間品名)が好適に使用できる。
こitらの縮合型タンニン粉末b)は中性乃至弱酸性を
示すものであって、その粒度は40メソシユ(JIS標
準篩)以下が好ましく、更に好ましくは80メツシユ以
下である。寸だ、その4.OM量量水水溶液粘度100
乃至10000 C1)S/25°C(B型粘度計)の
ものが好ましい。
タンニンには、加水分解型と縮合型とあるが、加水分解
型を用いた場合には耐水接着性の低下、並びに本発明の
目的である仮接着性の改善、合板からのホルムアルデヒ
ド る効果が得られ輔い。
これらの縮合型タンニン粉末b)の使用量は、アミノプ
ラスト樹脂a)100重量部に対し0.3乃至15重量
部、好ましくは0.5乃至10恵量部であるQo,3重
量部より少ない場合は、本発明の目的を達成せず、15
寅量部より多い場合は、糊液の経時粘度変化が大きく、
塗付性を著しく損い実用に共し得ない。この使用量はア
ミノプラスト樹脂a)中の遊離ホルムアルデヒド量、作
業気温、および単枚含水率によって、上記範囲内で適宜
決定される。例えば、低ホルムアルテヒド処法! 脂の
ように遊離ホルムアルデヒド量が少なく、仮接着性が悪
いような場合には使用量を多くする事ができ、一方、遊
離ホルムアルデヒド量が多く、比較的仮接着性が良い樹
脂の場合には使用量を少なくすることかできる。
本発明における増量剤および充填剤C)としては、一般
に使用されている公知の増量剤および充填剤を挙けるこ
とかでき、小麦木粉、米粉、大麦粉、裸麦粉、脱脂大豆
粉、脱脂トウモロコシ粉、コンニャク粉、クルシミ粉な
どの各種穀類または押子殻粉末、木粉、塩ビパウダーな
どの各種合成樹脂粉末、ゼオライト、タルク、クレー、
ケイソウ土などの無機質粉末が例示され、これらの1種
又は2種以上を用いることができろ。特に各種穀類粉末
、各種押子殻粉末、各種合成樹脂粉末等の有機質系粉末
が、合板加工時の耐刃物損傷性などから好ましい。また
、その粒度は縮合型クンニン粉末b)と同程度である事
がアミノプラスト樹脂a)との混合性、糊液の流動性、
すなわち塗(=1性の点から好ましく、40メツシユ以
下、更に好ましくは80メツシユ以下である。
これらの増量剤および充填剤C)は、縮合型タンニン粉
末b)との重量比( 1)/C )で5/95乃至70
/30の範囲で用いられるのが好捷しく、この範囲外で
の配合は成分濃度分布を均一にするのに長時間を要し、
また、製糊後の塗(=1作業性を損うことになり望捷し
くない。すなわち、この重量比が5/95よシ小さい場
合は混合分散作業において成分濃)W分布を均一化する
のにより時間を要し、一方70/30より大きい場合は
、製糊液使用時の塗布作業性の低下を招く場合がある。
本発明の接着性組成物は、縮合型タンニン粉末b)と、
増量剤および充填剤から選ばれる少なくとも1種C)と
を公知の粉体混合機などを用いて濃度分布が均一となる
よう予め混合分数し、これをアミノプラスト樹脂δ,)
に配合して得られる。
縮合型タンニン粉末b)単独でアミノプラスト樹脂a)
に配合する場合は糊液中の分散性が悪く、所謂ママコ現
象を示し、大粒子の分離や、流動性低下、塗布スプレッ
ダ−上で粒子物の蓄積による塗付の不均一、すなわち塗
付性を低下させる。
本発明の接着性組成物は、これに硬化剤および水、更に
必要に応じ増量剤および充填剤から選ばれる少なくとも
1柚、を均一に攪拌混合して糊l′?夕として各f!1
!利料の接着に用いることができる。
この際必要に応じ用いられる増量剤まだは充填剤は前記
C)として例示した増量剤および充填剤から選ばれる少
なくとも1種であり、予め添加しである増量剤および充
填剤から選ばれる少なくとも1棟C)との合計が、通常
アミノプラスト樹脂100重爪部に列して5乃至1.0
0重豫邪になるように用いられる。
また、硬化剤としては一般にアミノブラスト樹’A’F
Iに使用されている公知のいずれでもよく、塩化アンモ
ニウムなどのアンモニウム塩、虫酸などの酸性物質等が
例示される。その使用量は適宜決定されるが、塩化アン
モニウムノ場合、通常、アミノプラスト樹脂a)100
重量部に対して0.2乃至2重量%である。
尚、必要に応じて、公知の仮接着改良剤およヒホルマリ
ンキソチャー剤などを併用することは差しつかえない。
このようにして得られた接着性組成物は糊液とし、特に
合板製造における単板の接着剤として有効に用いること
ができる。
本発明による合板の製造方法は、既設の機械を用い常法
に従って実施される。
従来の接着剤を用いて合板を製造する場合の単板の含水
率は、12乃至14重量%が上限であり、それ以上の含
水率を有する単板を用いて製造した場合は仮接着性が悪
く、しかも実用上必要な接着力を発現し得ない事が多か
ったのであるが、本発明の方法によれば、15乃至35
重量%という高い含水率を有する単板を用いても、実用
上十分な仮接着性と接着力を得る事ができる。含水率が
35重量%以上の場合は、実用上必要な仮接着性が得ら
れ難く、まだ、接着力が低下するので好ましくない。
尚、15乃至24重量%の含水率の範囲では、一枚の合
板を構成する単板がすべてその範囲であっても良いが、
25乃至35重量%の含水率の単板を用いる場合は、F
kす合う単板は20重象形以下、好ましくは13重量%
、更に好ましくは7重量%以下である事が望ましい。
本発明の方法によれば、従来技術では使用できなかった
程度の高含水率単板を用いて、実用上十分な接着力を有
し、加えて生産性の向上、原木歩留9の向上、不良合板
発生率の低下、更に加えてホルマリン公害の軽減等に対
し有用であり、その実施は極めて容易であり、実用上の
価値が高い。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
ただし例中、都および%とあるのは重量部および重量%
を表わす。尚、実施例中に使用したアミノプラスト樹脂
a)として、「ニスレジン5E−5」(前出、これをア
ミノプラスト樹脂Aと称する)、および「ニスレジン5
F−2J(n+1出、これをアミノプラスト樹脂hBと
称する)を用いた。これらの樹脂の物性値を第工表に示
す。
又、縮合型タンニン粉末b)には、ラジアーターパイン
より抽出された”、タナフェン1’ −500〔前出、
40%水溶液粘度: 400 cps /25°C(B
5粘度計)、$:4.7、粒度:60メツシュ全通(J
I8標準篩)〕を用いた。
第1表 (各物性値はJIS−に−6801ユリア樹脂木材接着
M臥験の方法に準じて測定し7c)実施例1 アミノプラスト樹11= A Ioo mbに、小麦米
粉(日清製粉社商品名、赤花)9部とタナフェンP−5
001部とを予め混合分散させたものを加え、更に小麦
米粉1o部、水20部、硬化剤として塩化アンモニウム
0.5部を加え、ミキサーで15分間攪拌し、粘度が1
8ボイズの製糊液を得た。これを寸法30 an X 
3Q txの大きさで、含水率が18乃至24%のラワ
ン利単板に対し適用し、下記のような通常条件で合板を
製造した。
単板構成; 0.6X1.4X0.6 ($)塗布量;
309/900c鋳 冷 圧;圧力・10に9/肩、時間−30分、(気温1
5°C)熱 圧;圧力・10Kg/c、f、温度・11
5°C1時間60秒/枚又、この製造作業中に仮接着性
を試験する目的で、冷圧直後の合板を床−鉛直壁の間に
斜めに立て掛けて15分後の単板の剥離状況から、合板
の周長さく12Qaa)に対して、剥離部分の辺長さを
測定し、次の式により仮接着率をめた。
Lo; 単板の4辺の長さの合計=120σL1ら 剥
離部分の辺長(α) 同じ条件下に於いて合板3枚を用い、表裏の仮接着率を
め、合計6点の平均値でもって該条件での仮接着率とし
だ。
又、熱圧後の合板は24時間養生後、JAS規格にて合
板からのホルムアルデヒド放散量試験(デシケータ−法
)、並びにJAS規格温冷水浸漬接着力試験を合せて実
施した。
それらの結果を第■表に示す。
実施例2 アミノプラスト樹脂B100部に、クルシミ粉(大洋工
業社製)7部とタナフェンP−5008部とを予め混合
分散させたものを加え、更に小麦末粉5都、水2OS、
塩化アンモニウム1mを加え、ミキサーで15分間攪拌
して、粘度20ボイズの製糊液を得た。
これを実施例1と同様の方法で合板を製造し、かつ又、
仮接着率試験、合板からのホルムアルデヒド放散量試験
、および接着力試験全行なつだ。
それらの結果を第■表に示す。
実施例3 アミノプラスト樹脂B 100mに、クルシミ粉5都と
タナフェンP−5005MSとを予め混合分散させたも
のを加え、史に小麦末粉8部、水20部、塩化アンモニ
ウム1sを加え、ミキサーで15分間攪拌して粘度19
ポイズの製糊液を得だ。これを寸法30m×30anの
大きさで、含水率が30乃至35%のラワン材単板を生
根とし、含水率4乃至8%のラワン材単板を表裏板とし
た条件に対し適用し、実施例1と同様の方法で合板を製
造し、かつ又、仮接着率試験、合板からのホルムアルデ
ヒド放散量試験、および接着力試験を行なった。
それらの結果を第■表に示す。
比較例1 アミノプラスト樹脂A loomに、小麦末粉20部、
水20部、塩化アンモニウム0.5部を加え、ミキサー
で15分間攪拌し、粘度18ボイズの製糊液を得た。
比較例2 アミノプラスト樹脂B toofJに、小麦末粉20部
、水20部、塩化アンモニウム1都を加え、ミキサーで
15分間撹拌し、粘度16ボイズの製糊液を得た。
比較例1および2で得た製糊液を用いて、実施例1と同
様の条件で合板を製造し、かつ又、仮接着率試験、合板
からのホルムアルデヒド放散量試験、および接着力試験
を行なった。
それらの結果を第■表に示す。
比較例3 アミノプラスト樹脂B 100部に、小麦末粉15部、
水15都、公知の仮接着改良剤である血粉を3都、塩化
アンモニウム1部を加え、ミキサーで15分間撹拌し、
粘度19ボイズの製糊腋?a−得た。
得られた製糊液を用いて実施例3と同様の条件で合板を
製造し、かつ又、仮接着率試験、合板からのホルムアル
デヒド放散量試験、およヒ接着力試験を行なった。
それらの矛も果を第■表に示す。
第■表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホルムアルデヒド含量が2重量%以下であるアミ
    ノプラスト樹脂a)、1.00重量部のa)に対し0.
    3乃至15重11B’lbの中性乃至弱酸性を示す縮合
    酸タンニン粉末b)、および増量剤および充填剤からな
    る群より選はれる少なくともx神c)を含有してなり、
    b)およびC)を予め均一に混合し、次いでa)ケ混合
    してなる接着性組成物(2) ホルムアルデヒド含量が
    2重量%以下であるアミノプラスト樹脂a)、100重
    量部のa)に対し0.3乃至15班量部の中性乃至弱酸
    性を示す縮合酸タンニン粉末b)、および増量剤および
    充填剤からなる群より選ばれる少なくとも1種C)を含
    有してなり、b)およびC)を予め均一に混合し、次い
    でa) k 配合してなる接着性組成物を用いることを
    特徴とする合板の製造方法
JP2929184A 1984-02-17 1984-02-17 接着性組成物およびそれを用いる合板の製造方法 Pending JPS60173074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2929184A JPS60173074A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 接着性組成物およびそれを用いる合板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2929184A JPS60173074A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 接着性組成物およびそれを用いる合板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60173074A true JPS60173074A (ja) 1985-09-06

Family

ID=12272139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2929184A Pending JPS60173074A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 接着性組成物およびそれを用いる合板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924280A1 (en) * 1997-12-15 1999-06-23 Silva S.r.l. Thermosetting adhesive composition based on condensed tannins and use thereof in the wood industry

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924280A1 (en) * 1997-12-15 1999-06-23 Silva S.r.l. Thermosetting adhesive composition based on condensed tannins and use thereof in the wood industry

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lambuth Protein adhesives for wood
US8747539B2 (en) Chitosan-based adhesives and uses thereof
US8323449B2 (en) Compositions and methods for resin-based wood glues
CN1314446B (zh) 粘合剂
CN101210159A (zh) 双组份环保型胶粘剂及其制备方法
US4082903A (en) Tree foliage extenders and fillers for wood adhesives
US6590013B1 (en) Hardener for use in-urea-formaldehyde and urea-melamine-formaldehyde based adhesives, an adhesive composition comprising said hardener and its use
CN101208401A (zh) 粘合剂体系及方法
US3793113A (en) Adhesive compositions and method of making plywood
US3274042A (en) Method of forming hot press plywood and product
EP2731976B1 (en) Adhesive system
US4144205A (en) Bark extended phenolic resin adhesive composition and process for preparing same
US2781286A (en) Phenolic resin glue compositions containing a vegetable shell flour derivative
JPS60173074A (ja) 接着性組成物およびそれを用いる合板の製造方法
EP2872583B1 (en) Adhesive system
WO2022169733A1 (en) Improved amino resin performance with sulfonated lignin
USH603H (en) Methods of making and using adhesive resins and glue mixes
US20230193092A1 (en) Blended furnish with improved performance and methods of making and using the same
CN1138613A (zh) 通气性粘附体用粘合剂
CN107936875A (zh) 一种木材胶黏剂及其制备方法
JPS5952916B2 (ja) 無臭合板用接着剤
JPH0322430B2 (ja)
JPS6227107A (ja) パ−チクルボ−ド
JPS58162680A (ja) 接着剤組成物
US9404025B1 (en) Wood adhesive