JPS60172792A - 凍結防止型弁 - Google Patents

凍結防止型弁

Info

Publication number
JPS60172792A
JPS60172792A JP2681684A JP2681684A JPS60172792A JP S60172792 A JPS60172792 A JP S60172792A JP 2681684 A JP2681684 A JP 2681684A JP 2681684 A JP2681684 A JP 2681684A JP S60172792 A JPS60172792 A JP S60172792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
water
air
box
electric heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2681684A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Asano
伸二 浅野
Mikio Araki
美喜夫 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maezawa Industries Inc
Original Assignee
Maezawa Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maezawa Industries Inc filed Critical Maezawa Industries Inc
Priority to JP2681684A priority Critical patent/JPS60172792A/ja
Publication of JPS60172792A publication Critical patent/JPS60172792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K49/00Means in or on valves for heating or cooling
    • F16K49/002Electric heating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は弁内に貯溜する水の凍結により弁の機能が損わ
れ、或は水の凍結の際の体積膨張によって弁箱が破損す
るのを防止するようにした凍結防止型弁に関する。
一般に水道管等に使用される弁は11.厳冬期には弁内
に貯溜した水等の温度が凍結温度以下に低下し、弁体の
作動を悪化させ、弁機能が損われるばかりか、弁箱内の
水の凍結による膨張のため弁箱が破損する場合がある。
従来このような弁の凍結破損を防止するために保温材に
よって弁を被覆したものがあるが、低温状況が継続され
ると、時間の経過と共に、水が凍結する状態となり、遂
には弁箱が破損することとなる。又、実公昭56−14
458号公報に示される凍結破損防止型空気弁等のよう
に、凍結によって生ずる膨張力を逃すことにより、弁箱
の破損を防止するものもあるが、これも効果的には凍結
によって弁機能が停止することとなる。
本発明は前記の問題点を解決するために提供されたもの
であって、弁箱と弁体よりなる弁内の所望位置に電気ヒ
ータを付設することにより、弁内の水を積極的に加塩し
て弁機能を保持し、且つ弁箱の破損を防止するようにし
た凍結防止型弁である。
本発明にかかる凍結防止型弁の実施例について図面によ
り説明する。
1は凍結防止型空気弁、2i空気弁1の下部と管路3間
に副弁として連結された凍結防止型ボール弁であり、前
記空気弁1と該ボール弁2は断熱材4を充填した断熱箱
5内に収容され、空気弁1の上部には吸排気管6が取付
けられて外部に開口し、又、ボール弁2の弁軸7に連結
した開閉用ハンドル8を外部に露出させたものである。
空気弁1は公知のもので、弁箱9内には球形底を有する
円筒状であって、下部周面に複数の大型開口部10と、
下部周面と底部に適数の小孔IIを有するフロート弁座
12が弁箱9の内側面と所定間隔をおいて設けられ、該
フロート弁座12内には球形のフロート弁13と、その
上方に円錐状弁座14と、前記フロート弁座12の内側
面に沿って上下動自在な円錐状弁座受15が設けられて
おり、管路3内に水を満す時、又は管路3内の水を抜く
時にはフロート弁13、円錐状弁座受15等は下方にあ
って大量の空気を大型開口部10、吸排気管6を介して
排出、又は吸入し、常時は弁箱9、フロート弁座12内
に水が貯溜してフロート弁13、円錐状弁座受15等を
押上げ、管路3内の水に含まれる空気をフロート弁13
の上下動により、円錐状弁座14、吸排気管6を介して
排出するものである。
第1図は第1の実施例で空気弁1の弁箱9内側面にはシ
ート状の電気ヒータ16が全面にイ1没され、弁箱9の
壁面を貫通して設けた接続端子17を介して外部電源■
に接続されて、弁箱9内の水を加温するようになってい
る。電気ヒータ16の付設は弁箱9の内側面に、耐熱耐
水性の接着剤18にて接着する方法がとられているが、
帯状押え板にて弁箱9の内側面上に沿わせた電気ヒータ
16を押え、ヒスにて止着してもよい。
以上のように構成された凍結防止型の空気弁1の弁箱9
内に貯溜した水は電気ヒータ16にて弁箱9の内側面に
接する部分が暖められ、而も対流によって弁体全体が暖
められるので、水の凍結が防止され、フロート弁13、
円錐状弁座受15の上下動も支障なく行われ、空気弁と
しての機能が失われず完全に作動することができ、水の
凍結により破損することもない。
第2図は別の実施例を示すもので、空気弁lの弁箱9内
側面のフロート弁座12の球形底面と対向する部分のみ
に電気ヒータ16を付設すると共に、副弁のボール弁2
にもその球、形の弁体19の内側面と弁軸7の内端部に
シート状の電気ヒータ20.20’が接着剤18により
固着され、弁軸7の軸心部に穿設した貫通孔7′を介し
て外部電源■に接続され、弁体19自体を加温するよう
になっている。従って空気弁1は弁箱9の内側面に付設
した電気ヒータ16により水を加温し、ボール弁2はヒ
ータ20及び20′により弁体19と水を加温して上方
への水の対流を生しさせ、空気弁1との接続管路内の水
及び空気弁1内の水をも温め、弁機能を確保し、凍結に
よる弁の破損を防止する。
尚、電気ヒータの発熱量は弁の種類、大きさ、設置位置
、設置場所の気温等により適宜設定し、又、弁内のヒー
タ付設位置についても効果的な位置が設定され効率的に
加温される。
以上のように本発明にかかる凍結防止型弁は弁箱、又は
弁体の所望位置に電気ヒータを付設したので、弁箱内に
貯溜する水を加温して、厳冬期における気温低下に伴う
弁内の水の凍結により、弁の機能が失われ遂には水の凍
結による膨張のため弁が破損するという事態を防止する
ことができ、特に河川上等のアーチ型管路の最上部に設
置され寒風に吹き晒されることの多い空気弁等には最適
のものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる凍結防止型弁で空気弁の弁箱内
側全面に電気ヒータを付設した実施例の断面図、第2図
は空気弁の弁箱内側面の一部と副弁の弁体にも電気ヒー
タを付設した他の実施例の断面図である。 110.凍結防止型空気弁 200.凍結防止型ボール弁 500.断熱箱 901.弁箱 11、、、フロート弁座 13. 、 、フロート弁1
6、、、電気ヒータ 17.、、接続端子19、、、弁
体 2011.電気ヒータ■・・・電源 〕・1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 弁箱と弁体よりなる弁内の所望位置に電気ヒー
    タを付設したことを特徴とする凍結防止型弁。
  2. (2) 前記の凍結防止型弁において電気ヒータを弁箱
    の内側面に付設したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の凍結防止型弁。
  3. (3)前記の凍結防止型弁において電気ヒータを弁体内
    に付設したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の凍結防止型弁。
JP2681684A 1984-02-15 1984-02-15 凍結防止型弁 Pending JPS60172792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2681684A JPS60172792A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 凍結防止型弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2681684A JPS60172792A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 凍結防止型弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60172792A true JPS60172792A (ja) 1985-09-06

Family

ID=12203802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2681684A Pending JPS60172792A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 凍結防止型弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60172792A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005011779A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Toyota Motor Corp 燃料電池システムおよびその制御方法
JP2016050647A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 株式会社石井鐵工所 呼吸弁の凍結防止装置
JP2016089889A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 株式会社石井鐵工所 呼吸弁の凍結防止装置
CN109099208A (zh) * 2018-09-27 2018-12-28 嘉善县泗洲中学 一种节能加热水龙头

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005011779A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Toyota Motor Corp 燃料電池システムおよびその制御方法
JP4654569B2 (ja) * 2003-06-23 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システムおよびその制御方法
JP2016050647A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 株式会社石井鐵工所 呼吸弁の凍結防止装置
JP2016089889A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 株式会社石井鐵工所 呼吸弁の凍結防止装置
CN109099208A (zh) * 2018-09-27 2018-12-28 嘉善县泗洲中学 一种节能加热水龙头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130108971A1 (en) Rooftop high-efficiency gas furnace control with condensate management
JPS60172792A (ja) 凍結防止型弁
KR100383430B1 (ko) 댐수면 결빙 방지장치
JP3140834U (ja) ドレンパイプヒーター
US6390023B1 (en) Ground water thermal transfer method and apparatus
US4185589A (en) Method and apparatus for heating a nipple valve livestock waterer
KR101955996B1 (ko) 동파 방지 밸브
CN215113273U (zh) 一种热水器管道防冻结构
JPS5815812Y2 (ja) 貯湯式温水器
JPS636690B2 (ja)
EP0048831A2 (en) A heat exchange apparatus and a warmer apparatus
CN219013981U (zh) 供汽管路上的疏水保温结构
CN219607189U (zh) 一种采暖热泵系统用的防冻装置
KR200219050Y1 (ko) 심야전원을 이용한 냉난방 겸용 전기보일러
SU815122A1 (ru) Устройство дл аккумул ции холодаВ ОСНОВАНии СООРужЕНий
JPH0426799Y2 (ja)
JPH0615260Y2 (ja) 給湯器の凍結防止装置
JPS6011374Y2 (ja) 湯沸器の凍結防止装置
KR101801742B1 (ko) 탄성슬리브를 이용한 동파 방지 밸브
CN2413116Y (zh) 一种温度控制阀
CN2397462Y (zh) 冰箱化霜排水管的防风套管
KR200202870Y1 (ko) 팽창탱크가 일체로 된 축열식 전기보일러
JPS626433Y2 (ja)
CN2575562Y (zh) 太阳能热水器抗冻装置
JPS5895160A (ja) 太陽熱温水器