JPS60169283A - 画像情報の磁気記録再生装置 - Google Patents

画像情報の磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS60169283A
JPS60169283A JP59022819A JP2281984A JPS60169283A JP S60169283 A JPS60169283 A JP S60169283A JP 59022819 A JP59022819 A JP 59022819A JP 2281984 A JP2281984 A JP 2281984A JP S60169283 A JPS60169283 A JP S60169283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
recording
head
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59022819A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yamamoto
信 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59022819A priority Critical patent/JPS60169283A/ja
Publication of JPS60169283A publication Critical patent/JPS60169283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (利用分野) 本発明は、画像情報の磁気記録再生装置九関し、特に、
連続するテレビジ冒ンカメラ信号あるいはテレビジlン
信号を間欠記録し、これを再生する時に、スキユー歪を
発生させない画像情報の磁気記録再生装量に関する。
(背 り テレビシロンカメラで作られた映像信号あるいはテレビ
ジ璽ン(TV)放送を受信して得た映像信号を記録再生
する磁気記録再生装置は、磁気テープを案内するドラム
の周囲に磁気テープをら旋□ 状に180 W以上にわ
たって巻き付け、回転する複数個のビデオヘッドで磁気
テープ上をトレースして、記録再生を行なっている。こ
のような磁気記録再生装置では、磁気テープ上に、その
長手方向に対して所定の角度傾斜して、1フィールド分
の映像信号が記録軌跡として作られたビデオトラックが
、順次記録されている。
このような磁気記録再生装置において、近時、例えばテ
レビジョンカメラで作られた映像信号を所定の時間々隔
をおいて間欠的に磁気テープ上に記録し、1巻の磁気テ
ープで長時間の記録を行なうことが試みられている。そ
して、このような方法は、例えば防犯カメラの映像信号
を記録する場合などのように、カメラ監視システムとし
て利用されたフ、又文献等の情報の記録として利用され
ている。
ところで、このような間欠記録を行う場合には、磁気テ
ープは通常の連続記録の場合と異なって、間欠的に走行
するようになる。すなわち、記録時は磁気テープは走行
を停止し、静止した状態で1フィールド分の映像信号が
1つのビデオトラックに記録される。そして、次の記録
時刻が来るまで記録は休止され1、この記録休止期間中
に磁気テープは1ビデオド2ツク分、又は1ビデオド2
ツク+ガ一トバンド分だけ移動される。そして、次の記
録時刻に到来すると、前記したと同様の状態で1フィー
ルド分の映像信号が記録される。したがって、このよう
に記録されることによって、駒落しが行なわれ、前記し
たように、1巻の磁気テープに長時間の映像信号を記録
することができる。
−力、このようにして記録された磁気テープを再生する
場合には、同一アジマスの複数(2個)のビデオヘッド
が1つのビデオトラックをくり返し何度もトレースし、
静止画として再生するのが一般的である。
しかしながら、テレビジョンカメラあるいはテレビジ璽
ン放送から得られる映像信号は、飛越し走査を行なう様
に作られた映像信号であるために、1フイールドの映像
信号の期間は、NTSC方式では、26Z5H(Hは1
水平走査期間)である。
従って、再生時に、丁度180度の取付角度位置にある
2個の同一アジマスのビデオヘッドで交互に同一ビデオ
トラックをくシ返しトレースすると、それぞれのビデオ
ヘッドの出力信号をつないで連続した再生映像信号とし
た場合には、4!rビデオヘツドの出力信号のつなぎ目
において、水平同期信号の間隔が0.5Hとなる。これ
によって、再生画面上にスキュー歪が現われるという欠
点があった。
従来は、このスキュー歪の発生を防止するために・再生
時に2個の再生磁気ヘッドのうちの一方の磁気ヘッドの
出力信号を、0.5Hの遅延時間を持つ遅延回路を通過
させる様にしていた。すなわち、この0.5H遅延した
映像信号と他力の磁気ヘッドの出力信号とを交互に切換
えて再生するようにし、この結果、ヘッド切換え時点で
it(の時間間隔が保たれるようにしていた。
しかし、このような再生方法では、一般に、遅延回路と
してガラス遅g累子を使用するが、単にガラス遅延素子
で映像信号を遅延させるだけだと、ガラス遅延素子の特
性によシ映像信号の品質(画質)が劣化することになっ
た。そこで、従来は映像信号の品質を劣化させないよう
にする為に、映像信号を平衡変調器等からなる映像信号
の処理回路に供給して、映像信号を高い周波数帯域誤変
換した後に、前記ガラス遅延素子に供給しなければなら
なかった。すなわち、従来方°法によれば、映像信号の
処理回路等が必要であった。
また、このように映像信号の処理回路を使用した場合に
は、その出力映像信号の信号レベル、周波数特性が他方
の磁気ヘッドの出力映像信号のそれと異なったものとな
り易く、これが再生画面上にフリッカ現象として現われ
るという欠点が新たに生じる虞れもあった。更にまた、
映像信号の処理回路では、平衡変調器が発振回路を持つ
ため、これの静電シールドを充分に行う必要があフ・こ
の為に、装置の機構が大きくなるという欠点も生じた。
(目 的) 本発明の目的は、前記した従来技術の欠点をなくし、特
に遅延回路等の特別の回路を設けることなしに、間欠記
録された映像信号を再生する時に発生するスキユー歪を
、容易に防止することができる画像情報の磁気記録再生
装置を提供するにある。
(概 要) 本発明の特徴は、同一アジマスの2個のビデオヘッドの
取付角度を、ヘッド切換えの時において、再生水平同期
信号が丁度1水平走査期間又はその整数倍の期間の間隔
で得られる様に、互い(丁度180度の取付角度位置か
ら、いずれか一方をずらして配置する様にした点にある
以下、本発明の磁気記録再生装置について図面を用いて
説明する。
第1図は、本発明の磁気記録再生装置の一実施例の記録
系の回路構成を示すブロック図である。
同図において、1は磁気テープ、2,3はビデオヘッド
、4は回転トランス、5,34.11は第1〜第3のピ
ックアップヘッド、6,12はパルスアンプ、7,13
は位相比較器、8.15はモータ駆動回路、9はドラム
モータ、10はキャプスタンモータ、14は基準信号(
fO〕発生器、16はAGC回路、17.28はローパ
スフィルタ(LPF )、18は同期分離回路、19は
垂直同期(VsyNc )分離回路、20はフリップフ
ロップ(FF)、21はエンファシス回路・22はFM
変fA器、23はバイパスフィルタ([(PF)である
また、24は映像信号の入力端子、25はノ(ンドパス
フィルタ(BPF)、26は低域変換回路、27は力2
−キラー回路、31は速度制御回路、32は比較器、3
34基準電圧源、35−は記録制御回路、36は記録設
定回路、37は記録回路、86はモノマルチバイブレー
ク(MM)である。
以下、本実施例による間欠磁気記録を説明する前に、該
間欠磁気記録の理解を助ける為に、ビデオヘッド2.3
が、互いに丁度180度の取付角度位置にあるとした場
合の通常記録について、まず説明する。
第1図において、磁気テープ1は、図示されていないが
、この磁気テープ1を案内するドラムの周囲に、ら旋状
に180度以上にわたって巻き付けられている。又、該
テープ1は、キャプスタンモータ10によって駆動され
、矢印30で示す方向に走行する。
映像信号の入力端子24に、映像信号が供給されると、
該映像信号は、AGC回路16とバンドパスフィルタ2
5にそれぞれ供給される。AGC回路16に供給された
映像信号は、ここでその振幅がはシ一定となるように制
御されて、ローパスフィルタ17に送られる。ローパス
フィルタ17は、映像信号に含まれるクロマ信号を抑圧
し、輝度信号のみを取シ出し、これを同期分離回路18
とエンファシス回路21に供給する。
同期分離回路18では、輝度信号から水平同期信号と垂
直同期信号とを取9出し、これらの同期信号を垂直同期
分離回路19に供給する。垂直同期分離回路19は、前
記同期信号のうち垂直同期信号のみを分離して取り出し
、該垂直同期信号を7リツプフロツグ20に供給する。
FF20は、この垂直同期信号の周波数を1/2の周波
数に分局する。
また、エンファシス回路21に供給された前記輝度信号
は、エンファシス回路21で高域周波数の成分が強調(
エンファシス)されて、FM変調器22に供給される。
そして、FM変調器22で該輝度信号はFM変調され、
バイパスフィルタ23を通って記録回路37に供給され
る。
−力、バンドパスフィルタ25に供給された映像信号は
、ここで、クロマ信号が取り出される。
該クロマ信号は、低域変換回路26に供給される。
この低域変換回路26では、クロマ信号の色副搬送波信
号の周波数を周波数変調された輝度信号の下側帯波信号
の周波数帯域よシ低い周波数帯域に変換する。そして、
ここで周波数変換されたクロマ信号は、カラーキラー回
路27及びローパスフィルタ28を通って記録回路37
に供給される。
ドラムモータ9は・2個のビデオヘッド2,3を、前記
ドラムの外周にそって回転させるためのモータであシ、
モータ駆動回路8によシ駆動制御される。ピックアップ
へラド5は、2個のビデオへラド2,3の回転位相を検
出するヘッドである。
このピックアップヘッド5は、ドラムモータ9で駆動さ
れるロータ(図示せず)に取付けられたマグネットの磁
束と交鎖して、パルス状のドラムパルス信号を発生し、
これをパルスアンプ6に供給する。
パルスアンプ6は、ピックアップヘッド5の出力パルス
を増幅し、位相比較器7に供給する。位相比較器7には
、前記FF 20 J−!Q 1/2V (Vは垂直同
期)信号が供給されておシ、この1/2 V信号の位相
と、パルスアンプ6を介してピックアップヘッド5から
得られるドラムパルス信号の位相とを比較する。そして
、この位相差に応じた誤差信号を発生し、これをモータ
駆動回路81C供給する。この結果、モータ駆ikb回
路8は、位相比較器7から供給されるllK差信号に基
づいて、ドラムモータ90回転速度及び回転位相を制御
する。したがって、2個のビデオヘッド2,3は・入力
端子24に供給された映像信号のフレーム周波数(1/
2V信号)の位相に同期して回転するようになる。
又、ドラムモータ9には、第2のピックアップへラド3
4が配置されている。このピックアップヘッド34は、
ドラムモータ9の回転速度を検出し、それに比例した周
波数の信号、すなわち速度検出信号を、速度制御回路3
1に供給する。速度制御回路31では、この速度検出信
号を、その周波数に反比例した速度電圧に変換して、こ
の速度電圧を比較器32に供給する。比較器32では、
基準電圧源33から供給される基準電圧と速度電圧とを
比較し、その電圧の差に相当する誤差信号が作られる。
この誤差信号は、モータ駆動回路8に供給される。その
結果、モータ駆動回路8は、この誤差イ「号に基すいて
、ドラムモータ9の回転速度を一定速度にするように、
該モータ9を駆動制御することになる。
キャプスタンモータ10は、モータ駆動回路15により
駆動制御されている。このキャプスタンモータ10もま
た・ ドラムモータ9と同じように、次の速度制御ルー
プによ多速度制御が行なわれている。
第3のピックアップへラド11は、キャプスタンモータ
10の回転速度を検出し、それに応じた速度検出信号を
パルスアンプ12に供給している。
パルスアンプ12では、速度検出信号を増幅する。
このパルスアンプ12で増幅された速度検出信号は、位
相比較器13に供給され、この位相比較器13で基準信
号発生器14から供給される基準信号の位相と比較され
る。この結果、この位相比較器13では、基準信号の位
相と速度検出信号の位相との位相差に応じた誤差信号が
作られる。そして・この誤差信号はモータ駆動回路15
に供給される。したがって・キャプスタンモータ100
回転速度は、前記基準信号に基づいて制御されることに
なる。
記録回路37は、前記した様にして、これに供給された
輝度信号とクロマ信号とを加算して周波数多重し、その
周波数多重信号をロータリトランス48介して、ビデオ
ヘッド2,3に供給する。
そこで、入力端子24に供給される映像信号を順次記録
する場合には、記録回路37から出力される前記周波数
多重信号、すなわち記録信号を、ロータリートランス4
を介して、2個のビデオヘッド2,3に同時に供給し、
これを順次磁気データ1に記録することでなされる。な
お、この場合には、キャプスタンモータ10は連続回転
を行ない・磁気テープ1を規定の速度で走行させている
次に、予定の時間間隔毎に入力映像信号を記録する本実
施例の間欠記録の場合について説明する。
まず、本実施例に用いられるビデオヘッド2゜3の取付
角度位置について、第2図(a) 、 fb)を用いて
説明する。これらの図において、第1図と同一符号は同
−物又は同等物を示す。
本実施例では、2個のビデオヘッド2,3の取付角度を
、第2図fal 、 (b)から明らかなように・互い
に丁度180度の取付角度位置から・いずれか一方を、
θ度又はnθ(nは零を除く整数で、かつ奇数)度ずら
して配置する様にした。
このように、ビデオへラド2,38ずらして配置したの
は、従来例において説明した様に1ビデオヘッド2.3
が、丁度180度の取付角度位置だと、間欠記録した1
フィールド分のトラックを・該2個のビデオへラド2,
3で交互にトレースして静止画再生をした場合に、該ヘ
ッドの2から3゜又は3から2への切換部分で水平同期
期間がIHとならず、0.5Hとなシ、スキユー歪が発
生するが、これを防止する為である。
すなわち、本実施例では、後述する再生時の説明からも
解る様に・例えば、ビデオヘッド2(CHIのヘッド)
力)らビデオヘッド3 (CH2のヘッド)に切換える
際に、前記CH2のヘッド3が、0.5H分トレースし
た時に、このトレース時における最初の水平同期信号を
、該Ct(2のヘッド3がピックアップできる角度とし
ているのである。
したがって、本実施例では、上記した様な状態を実現す
る為に・θを(1)式によ請求め、θ−0.34〜,3
゜としている。
26 2h5Lt:180 °−0,5tlS θ ・
・・・・・・・・(1)すなわち、本実施例では、C[
2のヘッド3の取付位置を、CHIのヘッド2の取付位
置から180°±nθ’(=1800±0゜343n’
)の取付角度位置となるようにしている。
この様なビデオヘッド2,3を用いて間欠記録を行なう
本実施例では・まず、第1図における記録設定回路36
に・例えば駒落しをするフィールド数、あるいは記録を
休止する時間等からなる記録休止期間のデータを入力し
て射く。
そして、記録設定回路36は、前記データに基ついて記
録制御回路35を制御する制御信号を作成し、これを前
記記録制御回路35に供給している。
一方、記録制御回路35には、前記したパルスアング6
からのドラムパルス信号に基づき形成され、該ドラムパ
ルス信号と同期しているモノマルチバイブレータ86か
らの矩形パルス信号が供給されている。そこで、記録制
御回路35では、前記制御信号に基づく記録休止期間に
おいては、前記矩形パルス信号のパルス数を、前記記録
休止期間のデータ値と一致するまでカウントする。
なお、このカウント期間においては、前記矩形パルス信
号に基づいて作成し、この間欠記録時に鴫記録回路37
を動作させて後述する間欠記録を行なう間欠記録ゲート
パルスは、記録制御回路35から出力されない。
すなわち、この記録休止期間においては、記録回路3フ
が動作せず、したがって、ビデオヘッド2.3に映像信
号が供給されない為に、該ヘッド2,3は所定速度で回
転はしているが、磁気テープ1には映像信号が記録され
ないことになる。
また、記録制御回路35は、この記録休止期間中、後述
する磁気チーブ1を間欠走行させる場合を除き・キャプ
スタンモータ10のモータ駆動回路L5に停止信号を供
給している。したがって、キャブスタンモー2100回
転は、前記停止信号の供給期間停止され、この結果、磁
気テープ1は静止状態にある。
記録制御回路35が、矩形パルス信号をカウントして、
そのカウント数が記録設定回路36の前記データ値と一
致すると、記録制御回路35は、前記矩形パルス信号に
同期し、かつ後述する再生時のヘッド切換信号のパルス
幅よシ広いパルス幅を持った1個の間欠記録ゲートパル
スを記録回路37に供給する。この結果、記録回路37
は、この間欠記録ゲートパルスによって、2個のビデオ
ヘッド2,3のうちのいづれか一方のヘッド、本実施例
ではCHIのヘッド2に、第2図(a)に示す位置から
同図(b)に示す位置までの期間、映像信号を供給する
。すなわち、映像信号を、ビデオヘッドの回転角度にし
て180度以上にわたって磁気チーブ1上に記録する。
又、このことは、1つのビデオトラックについて見れば
、間欠記録ゲートパルスが、前記した様に、再生時のヘ
ッド切換信号のパルス幅より広いパルス幅を持つため、
ビデオヘッド2によって、形成されるビデオトラック、
すなわち、映像信号期間は、入力端子24に供給される
映像信号の1フィールド分以上となることを意味する。
さらに又1本実施例においては、前述した様に、間欠記
録ゲートパルスはマルチバイブレータ86の矩形パルス
信号に同期して作成され、該矩形パルス信号は、ビデオ
ヘッド2,3、すなわちドラムモータ9の回転に同期し
ているドラムパルス信号に基づいて作成されている為に
、前記間欠記録ゲートパルスに応じて、ビデオヘッド2
に映像信号が供給されたとほぼ同時に、ビデオヘッド2
は、磁気チーブ1と接触を開始することができる。本実
施例では、この様なタイミングで、ビデオヘッド2と磁
気チーブlとの接触を開始させ、前記1フィールド分以
上の映像信号を欠落することなく、磁気テープl上艮記
録している。
記録制御回路35から記録回路37に供給していた前記
の様な1個の間欠記録ゲートパルスの供給が停止され、
磁気テープl上に、前記1フィールド分以上の映像信号
の記録が完了すると、記録回路37は再びビデオヘッド
2への映像信号の供給を停止し、記録休止状態となる。
そして、この様な記録休止期間においては、記録制御回
路35は、キャプスタンモータ1oのモータ駆動回路1
5に、起動信号を供給して・該モータ10を、磁気チー
ブ1を本実施例では1ビデオ・トラック+ガートバンド
分だけ走行させるように、回転させる。ただし、モータ
駆動回路15に供給される前記起動信号は、磁気テープ
1を・前記したように、lビデオトラック+ガートバン
ド分だけ移動させるものであるから、わずかな時間供給
されるのみで、その期間以外は、前述したように、キャ
プスタンモータ10は、停止状態を保持している。
又、このような記録休止期間においては、記録制御回路
35は、前記間欠記録ゲートパルスの出力停止と同時に
、該回路35内のカウンタをリセットし、再び前記矩形
パルス信号をカウントしている。
以上のような動作のくシ返しによって、磁気テープ1に
は、入力端子24に供給される映像信号が間欠的に記録
されることになる。
なお・この様な記録系の回路構成及びその動作は、いづ
れも既知の技術であるから、ここでは、これ以上の説明
は省略する。
又、説明を省略したが・再生時にビデオヘッドがビデオ
トラックからはずれない様に調整する為のコントロール
信号が、この記録時において記録されることは勿論であ
る。
次に、上述した様にして間欠記録された磁気テープlを
再生する場合について、図面を用(1て説明する。
第3図は、本発明の間欠磁気記録再生装置の一実施例の
再生系の回路構成を示すブロック図である。
同図において、第1図と同一符号は同−物又は同等物を
示す。29はカウンタ逓降器、38.39は再生前置増
幅器、58はスイッチャ、59は復g4器、60はディ
エンファシス回路、87はモノマルチバイブレータ、8
9は出力端子である。
間欠記録された磁気テープ1を再生する場合には、前述
した様口、同一アジτ スの2つのビデオヘッドが1つ
のビデオトラックをくり返し何度も・トレースし、静止
画として再生する。したがって、この再生時においては
、磁気テープlの走行は停止されている。
又、ビデオヘッド2,3の夫々によって再生された再生
映像信号は・まず前記ヘッド2,3それぞれに対応して
設けられている前記増幅器 3B。
39に1回転トランス4を介して導びかねる−0したが
って、前記再生映像信号は、前置増幅器38゜39にお
いて増幅されて、スイッチャ58rc供給される。
一方、スイッチャ58には、記録時と同様に、パルスア
ング6からのドラムパルス信号に基づき形成され、該ド
ラムパルス信号を同期しているモノマルチバイブレータ
87からのヘッド切換信号が供給されている。
したがって、スイッチャ5Bからは、前置増幅器38.
39の出力、すなわちビデオへラド2,3の出力を、前
記ヘッド切換信号によって交互に切換えて作られた連続
する再生映像信号が出力される。
この再生映像信号は、復調器59に供給され、ここでF
M波が復調されて、次のディエンファシス回路60で、
記録時のエンファシス回路21によりエンファシスされ
た分が補正されて出力端子89tC印加される。該出力
端子89に印加された再生映像信号は、TVモニタある
いはTyなどへ送られる。
この再生時におけるドラムモータ9の回転基準信号(記
録時の1/2v信号艮相当する信号)、すなわち、ビデ
オへラド2,30回転基単信号は、基準信号発生器14
の信号をカウンタ逓降器29で周波数逓降し、さらにフ
リッグ70ッグ20を通して作っている。
なお、このような再生系の回路構成及びその動作は、い
づれも既知の技術であるから、ここでは、これ以上の説
明は省略する。
ところで、本実施例では、第2図ta) # (b) 
Icおい、て説明したように、CI(2のヘッド3の取
付位置を、CHIのへラド2の位置から180°±nθ
0としている。
今・この条件を満たす一例として、CH2のヘッド3の
取付位置を、CHI のヘッド2の取付位置から・第4
図(a)に示すように、180°+00(ただし、θ0
−0.343°)と設定し、該ヘッド2.3を用いて再
生する場合を説明する。なお・本実施例では、記録時の
説明から明らかなように、磁気テープ1上に映像信号が
、ビデオヘッドの回転角度にして180度以上にわたっ
て余分に記録されている。具体的には、第4図(al 
、 (blにおいて、θ°より手前5°(0°−50)
から、180°よりさらに5°(180°+5°)まで
記録されている。
上記したようなヘッド位置の本実施例において、従来例
と同様に、CHIのヘッド2が、第4図の(a)から(
b)の期間、すなわち0°から180°の間再生した信
号を、前記ヘッド切換信号によって取9出すようにする
と、本実施例では、Ctj2 のヘッド3から取シ出せ
る再生映像信号は、第4図(blから明らかなように、
θ0から180°+θQまでの信号となる。
すなわち、本実施例によれば、CEII のヘッド2で
2615t(までの再生信号を取シ出した時には、第5
図から明らかな様に、CH2のヘッド3は、すでに0.
5■進んだ位置にあり、該ヘッド3は該位置から263
Hまでの再生信号を取シ出す。
したがって、2個のビデオヘッド2,3で再生される映
像信号は、夫々、従来例と同様に、2615)1であり
ながら、ヘッド切換え時点での水平同期信号の間隔は、
1■とすることができる。
なお、第5図において、第4図(a) 、 (b)と同
一符号は同−物又は同等物を示す。100 は記録トラ
ック・ 101は水平同期信号の位置、記録トラック1
00内の数字はライン番号を示す。
ところで、以上は、間欠記録された磁気チーブ1を再生
する場合としてもっとも一般的な静止画再生の場合につ
いて説明したが、その他の再生モードについて以下に説
明する。
(イ)間欠記録された磁気テープ1を・間欠送フによシ
再生する場合。
この場合には、磁気テープ1の状態を、(1)静止して
いる状態と、(11)間欠送りの状態すなわち動いてい
る状態とに分けることができる。(1)の状態では、前
述した静止画再生の状態と同じであるから問題ない。(
11)の状態では、1つのビデオトラックから次のビデ
オトラックへ再生状態のままでビデオヘッドが移動する
様になるから再生画面上にノイズが発生する。しかし、
(11)の状態は瞬時であるので、実用上は特に問題は
ない。
((ロ)間欠記録された磁気テープ1を・連続再生する
場合。
この場合には、第6図から明らかな様に、実線で示した
記録トラック100に対して、ヘッド−軌跡は破線で示
した状態となるが、この再生出力のエンベローブは、第
7図に示す様に、出力低下のalfが小さいので実用上
特に問題は生じない。
さらに、ここで、本発明の装置を用いて連続記録した場
合の再生状態について説明する。
まず、本発明の装置を用いて連続記録した磁気テープ1
を連続再生(通常再生)する場合には、自己記録再生で
あるので、問題がないことは勿論である。又、これを静
止画再生する場合には、前記−)で説明した記録トラッ
ク100 と破線で示すヘッド軌跡との立場が逆とはな
るが、得られる再生出力は同様であるので、実用上特に
問題は生じない。
(効 果) 以上の説明から明らかなように、本発明にょれば、ビデ
オヘッドの取付角変位置を、従来の取付角度位置よシ多
少ずらして取付けるようにしたというだけで、従来技術
のように、遅延回路や映像信号の処理回路を設けること
なく、スキュー歪の発生を防止できる効果がある。
又・本発明によれば、前記したように、映像信号の処理
回路を設ける必要がなく、したがって、これに起因する
フリッカ現象も生じないことから、良質の再生画像を得
ることができる。
なお、従来のように、静電シールドを行なう必要もない
ことから、装置の小形化にも貢献できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の記録系の回路猶成を示すブ
ロック図、第2図(a) 、 (b)はビデオヘッドの
取付角度位置及び磁気テープへの記録状態で説明する為
の図・第3図は本発明の一実施例の再生系の回路構成を
示すブロック図、第4図(a) fb)はビデオヘッド
の取付角度位置の一具体例及び該ヘッドを用いての再生
状態を説明する為の図、第5図は第4図(al (b)
のヘッドの記録トラック上における位置関係を示す図、
第6図は間欠記録した磁気テープを連続再生する場合の
記録トラックとヘッド軌跡の関係を説明する為の図、第
7図は再生出力のエンベローブを示す図である。 2.3・・・ビデオヘッド 代理人弁理士 平 木 道 人 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周波数変調された映像信号を予定の時間間隔で1
    フイールドずつ磁気テープ上に記録し、かつ該記録信号
    を再生する同一アジマスの2個のビデオヘッドを有する
    画像情報の磁気記録再生装置において、前記2個のビデ
    オヘッドの取付角度を・180度からヘッド切換え時に
    おいて再生水平同期信号が丁WIX、水平走査期間の整
    数倍の間隔で得られる角度にずらしたことを特徴とする
    画像情報の磁気記録再生装置。
  2. (2)前記2個のビデオヘッドの取付角度を、180’
    ±0.343°としたことを4?徴とする前記特許請求
    の範囲第1項記載の画像情報の磁気記録再生装置。
JP59022819A 1984-02-13 1984-02-13 画像情報の磁気記録再生装置 Pending JPS60169283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59022819A JPS60169283A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 画像情報の磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59022819A JPS60169283A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 画像情報の磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60169283A true JPS60169283A (ja) 1985-09-02

Family

ID=12093293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59022819A Pending JPS60169283A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 画像情報の磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169283A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1135405A (en) Avoidance of disturbance of horizontal sync signals in video signal reproduced at other than standard tape speed
JPS5937783A (ja) 映像信号の記録装置
US4021852A (en) Signal defect compensation
CA1057393A (en) Video signal reproducing apparatus
US3917415A (en) Apparatus and method for reproducing recorded color video signals
JPS61193581A (ja) 映像信号再生装置における同期制御方式
JPS58131885A (ja) カラ−映像信号の磁気記録再生装置
JPH084349B2 (ja) カラ−映像信号の記録方法及びその再生方法
JPS6036949Y2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60169283A (ja) 画像情報の磁気記録再生装置
US5315457A (en) Magnetic recording apparatus with pilot signal recorded in successive tracks with changing pilot frequency
JPS6019372A (ja) カメラ一体型vtr
JPS5834609Y2 (ja) 信号再生装置
JP3098596B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2704030B2 (ja) 再生装置
JPS5941672Y2 (ja) 映像信号再生装置
JPS6010985A (ja) カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ
JPS58210775A (ja) テレビジヨン映像信号の記録再生方式
JPH028518B2 (ja)
JPS5934774A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS62262587A (ja) 回転ヘツド型映像信号再生装置
JPS63233685A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置
JPH0273790A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02247853A (ja) 回転磁気ヘッドドラムの回転制御装置
JPH03154493A (ja) 画像信号記録再生システム