JPS60164805A - プロセス制御装置 - Google Patents

プロセス制御装置

Info

Publication number
JPS60164805A
JPS60164805A JP1933584A JP1933584A JPS60164805A JP S60164805 A JPS60164805 A JP S60164805A JP 1933584 A JP1933584 A JP 1933584A JP 1933584 A JP1933584 A JP 1933584A JP S60164805 A JPS60164805 A JP S60164805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control
disturbance
disturbance compensation
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1933584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Hiroi
広井 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1933584A priority Critical patent/JPS60164805A/ja
Priority to AU38468/85A priority patent/AU560995B2/en
Priority to US06/698,791 priority patent/US4714988A/en
Priority to US06/699,087 priority patent/US4698745A/en
Priority to DE8585101287T priority patent/DE3574789D1/de
Priority to EP85101287A priority patent/EP0152871B1/en
Publication of JPS60164805A publication Critical patent/JPS60164805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • G05B11/01Automatic controllers electric
    • G05B11/32Automatic controllers electric with inputs from more than one sensing element; with outputs to more than one correcting element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、フィードバック制御とフィードフォワード
制御とを最適に組み合せるプロセス制御方法及びその装
置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、プロセス制御においては、製品需要(量、品種、
品質など)の変動に伴なう負荷変化、環境変化等に対し
てフレキシブルに応答し得るように、従来プロセス制御
の基本であったフィードバック制御(以下、F’B制御
という。)に、負荷変化等の外乱による影響を予測先行
制御するフィードフォワード制御(以下、FF制御とい
う。)を組み合せ、外乱に対する対応力すなわち応答速
度の向上に努めている、 このようにFB制御とFF制御とを組み合せたフィード
バック/フィードフォワード制御(以下、FB/FF制
御という、)はFF制御において、負荷変化等の外乱を
検出しこの外乱による影響をFF制御モデルからの外乱
補償信号(FF制御出力となる。)によって補償しなが
らプロセスを予測先行制御し、この結果の制御偏差をF
B制御において修正制御するものである。すなわちFB
/FF制御においてFB制御は、FF制御の結果制御偏
差が発生した場合にその偏差を修正する調節信号(FB
制御出力)を出力するものであり、FF制御が理想的な
予測先行制御動作を実現していればFB制御機能は必要
がなくなる。
しかし実際にプロセスをFB/FF’制御する場合には
、(1)FF制御モデルの誤差、(2)経時変化、環境
変化、(3)未検出の外乱要素による影響、(4)その
他の不確定要素などの影響を受けFF制御を理想的に実
現することは困難であり、FB制御の補助が必要になる
ところが、F B/P F制御におけるFB制御の寄与
度すなわちFB制御出力が大きくなると、(1)外乱に
対する対応力、制御性が低下する。(2)FF制御が中
途半端になり、外乱変化に対する応答性が大幅に低下す
るなどプロセス制御においてその実用上致命的欠点があ
る。
〔発明の目的〕
この発明は、上記欠点を除去し、F’J3/FF制御に
おけるFB制御の寄与度を最少限に制御できるプロセス
制御方法及びその装置を提供するものである、 〔発明の概要〕 この発明は、上記目的を達成するために、FF制御にお
ける外乱補償信号をF F/F B制御によるプロセス
への操作信号と等しくなるように自動修正するとともに
、この自動修正による外乱補償信号の変化に伴なうFP
/FB制御に対する影響を補償するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明を図面を参照し一実施例を用いて説明す
る。
第1図は一実施例のプロセス制御装置の機能構成を示す
ブロック図である。まず図において、FB制御系につい
て蔽明する。 10はプロセス変数検出器で、制御゛し
ようとしているプロセスに応じて温度、圧力、流量、レ
ベル、成分などのプロセス変数を検出し、そのプロセス
変数に比例した信号を制御量PVと□ 制御−PVを設
定値SVとJt[してその偏差を調節部12に出力する
。調節部12は偏差に対してl) I D演算等を行な
l、n、FB制御系の出力である速度形の調節信号を加
算器13 に出□力する。加算器13はこの調節信号と
後述するF F制御系出力の速度形の外乱補償信号とを
加算合成し、速度形の□操作信号ΔMVを出力する。こ
の操作信号Δ′Mvは、速度影信号4泣IM形信号変換
部14にiいて位置形の操作信号MVに変換され、プロ
セス15 に出力される。
次にF l”制御系について説明する。 20は外乱検
出器で、プロセス負荷等の外乱を検出し、それに比例し
た外乱信号1)t−FF制御モデル21に出力する。F
F制御モデル21は一般に設定係数Kによる静的補償の
みの場合と、この静的補償に外乱の急激な変化に対する
□影響をその伝達関数によシ補償する動的補償□とを組
合せた場合とがあり、本実施例においては説明を容易に
するため前者を用いて説明するが、後者の場合にも゛、
その静的補償部に対 ・し同様に適用できるどとは言う
までもない。
そして外乱信号りは”こ1のFF制御モデル21によ9
靜的補償係数Kが□乗算され、位置形の外乱補償信号D
Kに変換されて、外乱補償信号修正系22及び修正影響
補償系23に出力される。
外乱補償信号修正系22は、外乱補償信号DKを1:メ
J呻セス15に出力する操作信号MVと等しくなるよう
に修正するもので、修正影響補償系23は外乱補償信号
修正系22によつ4修正された外乱補償□信号(以下、
修正外乱補償信号という。)DKnに対して修正による
影響が発生しないように補償するものである。
すなわちこれら両系22.23はサンプル値制御部24
からの修正信号に基づいて操作信号Mvと修正外乱補償
信号D Knとが 等しくなるように、F B/F’ 
F制御におけるFB制御の寄与度を最少にするように、
外乱補償信号DKの自動修正及びその補償動作を行なっ
ている。そしてサンプル値制御部24は、P演算或いは
PI演算等のサンプル値制御を行ない、操作信号MYと
修正外乱補償信号D Knとが等しくなるように両信号
の偏差或いはその偏差を修正する調節値を修正信号△K
nとして出力する、ここで本実施例では、この修正信号
を速度影信号とし、またP演算による偏差信号であるも
のとして説明する。
この速度形の修正信号ΔKnは外乱補償信号修正系22
及び修正影響補償系23に供給され、外乱補償信号修正
系22は、 この修正信号へKnを速度影信号→位置形
信号変換部221で号Knを乗算器222で外乱補償信
号DKに乗じて、外乱補償信号DKの自動修正を行なっ
ている。この得られる修正外乱補償信号DKnは、サン
プル値制御部24にフィードバック信号として出力され
ると共に、位置影信号→速度形信号変換部25に供給さ
れ、速度影信号ΔDKnに変換される。また修正影響補
償系23は前記速度形の修正信号ΔKnを乗算器231
で位置形の外乱補償信号DKに乗じて速度形の影響補償
信号ΔKn X DKを得て、これを補償器232に出
力し補償器で位置影信号→速度形信号変換部25の速度
形修正外乱補償信号ΔDKnからこの影響補償信号ΔK
n XD Kを減じて外乱補償信号修正系22の修正動
作による操作信号M■への影響を補償している。
すなわち本実施例の特徴部分である外乱補償信号DKの
自動修正及びその補償動作機能は、サンプル値制御部2
5が定期的に又は要求に応じ操作信号MV及び修正外乱
補償信号DKnとの偏差を その変化量を表わす速度形
の修正信号ΔKnとして取得し、この信号を外乱補償信
号修正系22が変化量の積算値である位置影信号Knと
して前回までの位置形修正信号に加算した値を外乱補償
信号DKに乗じ、また修正影響補償系23は前記修正信
号ΔKnを外乱補償信号DKに乗じ、この今回の変化分
に対する外乱補償信号の修正分DKXΔKnを得て、こ
の修正分を修正外乱補償信号DKn =DKXKn =
DKX (ΔKn +Kn−1)から除去し、FF制御
出力における今回の修正分による乱れを補償し、かつ位
置形修正信号値に基づいてFB制御出力が零または所定
値以下になるように修正しFF制御出力fFFとして加
算器13に出力している。
次に本実施例の動作について第2図を参照し説明する。
第2図は、プロセス変化、外乱変化に応じた各信号の変
化を示すタイムチャートである。本実施例では外乱補償
信号DKの自動修正及びその補償動作をサンプル値制御
部25のサンプル周期と対応させて実行するものとし、
そのサンプル周期はプロセスの応答性に応じて自由に設
定できる。ここでプロセスの初期状態としては、外乱信
号DKが定常レベル10におり、操作信号MVは定常レ
ベルioよ如プロセス変数変化の調節量分(αチ)増加
しているものとして説明する。
また説明を容易にするため外乱信号DKの変化量、プロ
セス変数の変化量をαとするが、どのような変化量に対
しても本実施例は同様に動作することは言うまでもない
まず、第1回目の自動修正・補償動作について説明する
。第1回目は初期状態にあるプロセス、すなわちFB制
御信号が調節量分(α)出力されている場合に対して動
作を実施するもので、サンプル値制御部24は操作信号
MV(=ioX(1+α)〕を設定値、修正外乱補償信
号DKn (= io )をフィードバック信号として
両者が一致するようにP演算し、その偏差を速度形へ修
正信号ΔKn(=α〕 を出力する。この修正信号ΔK
nは外乱補償信号修正系22においてその速度影信号→
位置形信号変換部221で速度形修正信号ΔKnを積算
した位iu形信号Kn (= 1+α〕に変換され、こ
の信号Knが乗算器222で外乱補償信号DK(−4o
]に乗算される。これにより外乱補償信号DKは自動修
正され、修正外乱補償信号DKn (io X (1+
α)〕 として取得された後、位置影信号→速度形信号
変換部25において速度影信号ΔDKn (−in X
α〕に変換される。
また前記修正信号ΔKn(=α〕は修正影響補償系23
においてその乗算器231で外乱補償信号DKに乗算さ
れ、速度形の影響補償信号ΔKn X l)K (二i
oXα〕として補償器232に出力され、この補償器2
32で前記速度影信号ΔI)K nから減算される1、
これにより得られた出力が速度形FI Ii+制御信号
fFF (= Δ1)Kn −ΔKn X ’DK −
= O)として加算器13に出力され、この加算器で速
度形FB制御信号fFB〔二〇〕と加算され速度形操作
信号ΔMYとして出力され、この操作信号ΔMVは速度
影信号→位置形信号変換部14で位置形の操作信号MY
としてプロセス15に出力される。
このように第1回目の動作では、FB制御出力を零にす
るようにサンプル値制御した値の修正信号ΔKnを、外
乱補償信号修正系22で位置影信号に変換し変化量を保
持しているので、結果的この位置影信号DKnと位置形
操作信号M■とは等しい値になる。また修正影響補償系
23でサンプル値制御した値の前回との変化分(第1回
目では今回の変化量)として補償されるので、FF制御
出力としては外乱補償信号DK(FF’制御出力は速度
影信号であるため外乱補償信号DKの変化1“すなわち
0)が出力されている。
このような自動修正・補償動作が終了した後、次回のサ
ンプル値制御までの期間にプロセス変数中外乱信号が変
化した場合には、これを制御すべく第2図に示すように
通常のFB制御信号fFB及びFF’制御信号fFFが
出力され、これによし第1回目のサンプル制御にて修正
外乱補償信号と等しい値であった操作信号MVも変化す
る。つまシ修正外乱補償信号IN(nは外乱信号の変化
に応じてのみ変動するが、操作信号MVは外乱信号の他
にプロセス変数の変化すなわちXi’ B制御信号の変
化に影響されて変動するため、修正外乱補償信号DKn
を操作信号MVと等しくなるように自動修正すればこの
修正によりFB制御信号による影響を解消し得るため、
F F/F B制御におけるFB制御の寄与度を大幅に
少なくできる。
第3回目のサンプル値制御期間では、操作信号がサンプ
ル値制御期間外にプロセス変数の変化により変動(io
X(1+α)→io)したため、イ6正外乱補償信号D
Kn(ioX(1+α)〕と等しい値でないので、この
制御同期が開始されると開始時の操作信号MVと修正外
乱補償信号1)Kn’(今回のサンプル制御によって自
動修正される以前の信号上今回のサンプル制御開始時の
外乱補償信号DKに前回・位置形修正信号Knを乗じた
値)とサンプル値制御部24でP演算遣れ、その偏差が
速度形修正信号ΔKn(”=−α)が出力される。この
修正信号ΔKnは外乱補償信号修正系22でその変換部
221により保持している位置形修正信号Knに積算さ
れ、この修正信号Knが1+□αから1に変化し、この
変化した修正信号により以後外乱補償信号DKを自動修
正する。□この自動修正により修正された修正外乱補償
信号DKnは第2図に示すように操作信号MVと等しい
値に修正されている。
また修正信号ΔKnは修正影響補償系23で外乱補償信
号DKに乗算され、得られる影響補償信号ΔKn X 
DK(= −i+2 )によって外乱信号の変化とは関
係ない自動修正によって発生し九FF制御信号を除去し
、自動修正による制御系の乱れを補償している。
次に第4回目、第5回目のサンプル値制御期間では、F
F制御出力は零で外乱補償信号DKが変化している状態
であシ、通常OFF制御が実行されている。すなわちF
F制御信号fFFは外乱補償信号の変化分が出力されて
いる。
このように本実施例では、操作信号MVと外乱補償信号
とが等しくなるようにサンプル値制御した値で自動修正
し、かつこの自動修正により発生する直接外乱変化とは
関係のないサンプル値制御した値の変化分を補償するこ
とによってF F/F B制御におけるFB制御の寄与
度を大幅に少なくできる。
なお一実施例では、サンプル値制御部24が修正外乱補
償信号D K nと操作信号MVとの偏差を速度影信号
として出力する例を用いて説明したが、本発明ではサン
プル値制御部Uが偏差を位置影信号として出力する構成
にしてもよい。
例えば、第3図に示すように外乱補償信号修正系22が
乗算器222 から構成され、修正影響補償系23が一
実施例の構成に位置形の修正信号を速度形に変換する位
置形→速度形質換部233が付加された構成がある。こ
の構成はサンプル値制御部24から構成される装置形の
修正信号Knを外乱補償信号修正系22が乗算部222
にて外乱補償信号DKに乗算し自動修正し、また修正影
響補償系23は位置形の修正信号Knを変換部233に
て速度影信号に変換し、このサンプル値制御した値の前
回との変化分ΔKnを乗算器231で外乱補償信号DK
に乗算し影響補償信号を得て修正を補償するものである
また一実施例では外乱補償信号の自動修正機能及びその
修正による影響を補償する機能をその機能を実現し得る
パート構成を用いて説明した。しかし本発明ではその機
能をコンピュータのソフトウェアにて達成することもで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はプロセスに出力する操作
信号と等しくなるようにFF制御系の外乱補償信号を修
正することによってF F/F B制御におけるFB制
御の寄与度を最少にすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図はこの発明の一実施例の動作を説明するだめのタ
イムチャート、第3図はこの発明の他の実施例の構成を
示すブロック図である。 10・・・プロセス変数検出器 11・・・比較器12
・・・調節部 13・・・加算器 15・・・プロセス 20・・・外乱検出器21・・・
フィードフォワード制御モデル22・・・外乱補償信号
修正系 23・・・修正影響補償系

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)設定値とプロセス変数とを比較調節演算し調節信
    号を出力するフィードバック制御手段と、外乱を検出し
    この外乱による影響をフィードフォワード制御モデルに
    よって補償された外乱補償信号を出力するフィードフォ
    ワード制御手段とを組み合せ、前記調節信号と前記外乱
    補償信号とが加算合成された操作信号によりプロセスを
    制御するプロセス制御装置において、前記操作信号と等
    しくなるようにサンプル値制御した値によって前記外乱
    補償信号を修正する外乱補償信号修正手段と、この外乱
    補償信号修正段階によって修正された外乱補償信号にお
    ける前記サンプル値制御した値の変化分による影響を補
    償する修正影響補償手段とを備え、前記調節信号が零或
    いは所定値以下になるように前記外乱補償信号を修正制
    御することを特徴とするプロセス制御装置。
JP1933584A 1982-03-26 1984-02-07 プロセス制御装置 Pending JPS60164805A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1933584A JPS60164805A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 プロセス制御装置
AU38468/85A AU560995B2 (en) 1984-02-07 1985-02-06 Process control apparatus
US06/698,791 US4714988A (en) 1982-03-26 1985-02-06 Feedforward feedback control having predictive disturbance compensation
US06/699,087 US4698745A (en) 1984-02-07 1985-02-07 Process control apparatus for optimal adaptation to a disturbance
DE8585101287T DE3574789D1 (de) 1984-02-07 1985-02-07 Prozessregler.
EP85101287A EP0152871B1 (en) 1984-02-07 1985-02-07 Process control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1933584A JPS60164805A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 プロセス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60164805A true JPS60164805A (ja) 1985-08-27

Family

ID=11996530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1933584A Pending JPS60164805A (ja) 1982-03-26 1984-02-07 プロセス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60164805A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02253301A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd フィードフォワード・フィードバック制御方法
US8032237B2 (en) * 2001-06-05 2011-10-04 Elverson Hopewell Llc Correction signal capable of diminishing a future change to an output signal
CN106950821A (zh) * 2015-10-12 2017-07-14 费希尔-罗斯蒙特系统公司 在非周期性更新的控制器中基于速度的控制
US11199824B2 (en) 2012-01-17 2021-12-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Reducing controller updates in a control loop

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02253301A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd フィードフォワード・フィードバック制御方法
US8032237B2 (en) * 2001-06-05 2011-10-04 Elverson Hopewell Llc Correction signal capable of diminishing a future change to an output signal
US11199824B2 (en) 2012-01-17 2021-12-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Reducing controller updates in a control loop
CN106950821A (zh) * 2015-10-12 2017-07-14 费希尔-罗斯蒙特系统公司 在非周期性更新的控制器中基于速度的控制

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0152871B1 (en) Process control apparatus
US4195337A (en) Control method utilizing a model control scheme
US4621927A (en) Mixture control apparatus and mixture control method
JPH0738128B2 (ja) 制御装置
KR0135586B1 (ko) 프로세스제어방법 및 그 장치
US20180258913A1 (en) Method and system for controlling the active power output of a wind farm
JPS60164805A (ja) プロセス制御装置
KR900004250B1 (ko) 프로세스 제어장치
JPS61804A (ja) 手順の予測自己適応調節のためのプロセス及び装置
JPS60218106A (ja) 制御装置
JPH1185206A (ja) プロセス制御装置
JP3015553B2 (ja) 補完フィードバック制御装置
JPS59149504A (ja) プロセス制御装置
JPH0229420B2 (ja) Renchukiniokeruigatanaiyumenreberuseigyohoho
JPH01308349A (ja) 連続処理設備の制御装置
JP2645112B2 (ja) ゲイン適応形制御装置
JPS6391403A (ja) ボイラの制御方法
JPH0511811A (ja) 逆関数発生器によるフイードフオワード装置
JPH05265515A (ja) インターナルモデルコントローラ
JPH05313704A (ja) 適応制御装置
JPS59128602A (ja) プロセス制御装置
JPS634302A (ja) フイ−ドバツクプロセス制御装置
JPH02206801A (ja) プロセス制御装置
JPH0562361B2 (ja)
JPS631603B2 (ja)