JPS60164405U - 自転車用タイヤ - Google Patents

自転車用タイヤ

Info

Publication number
JPS60164405U
JPS60164405U JP5298784U JP5298784U JPS60164405U JP S60164405 U JPS60164405 U JP S60164405U JP 5298784 U JP5298784 U JP 5298784U JP 5298784 U JP5298784 U JP 5298784U JP S60164405 U JPS60164405 U JP S60164405U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
shaped body
bicycle
carcass layer
cords
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5298784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410082Y2 (ja
Inventor
真下 智司
達也 北嶋
正行 田中
信二 倉本
Original Assignee
三ツ星ベルト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三ツ星ベルト株式会社 filed Critical 三ツ星ベルト株式会社
Priority to JP5298784U priority Critical patent/JPS60164405U/ja
Publication of JPS60164405U publication Critical patent/JPS60164405U/ja
Priority to US07/201,352 priority patent/US4852625A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0410082Y2 publication Critical patent/JPH0410082Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自転車用丸タイヤの構造を示す横
断面図、第2図〜第4図はコード帯状体の構造を示す拡
大平面図である。 1・・・・・・丸タイヤ、2・・・・・・カーカス層、
3・l1  −レッドゴム、4・・・・・・保護テープ
、5・・・・・・チュー  7ブ、6,6’、6″・・
・・・・コード帯状体。 補正 昭59.5.29 考案の名称を次のように補正する。 ■考案の名称〜 自転車用タイヤ ・  実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を次
のように補正する。 −O実用新案登録請求の範囲 (1)  ゴム糊を塗布したコード帯状体を、そのコー
ドが交叉する状態で重ね合せて所定形状のタイヤのカー
カス層を形成し、該カーカス層の内部にチューブを内装
し、−接地側外周部にトレッド、ゴムを貼着したタイヤ
において、コード帯状体は耐久性、耐衝撃性に優れたコ
ードとゴム組成″物との接着性に優れたコードとを交互
に引き揃えてバイヤス状に組織されていることを特徴と
−する自転車用タイヤ。 (2)  前記帯状体を構成せるコードは耐久性、耐衝
撃性に優えれコードおよびゴム組成物との接着性に優れ
たコードが各1本毎交互に組織されている実用新案登録
請求の範囲第1項記載の自転車用タイヤ。 、(3)  前記帯状体を構成するコードはゴム組成物
と −の接着硅に優れたコードが耐久性、耐衝撃性に優
れたコードに対し、複数本おきに組織されている実用新
案登録請求の範囲第1項記載の自転車用タイヤ。 (4)  前記帯状体を構成するコードは耐久性、耐衝
撃性に優れたコードがゴム組成物との接着性に  −優
れたコードに対し、複数本おきに組織されている実用新
案登録請求の範囲第1項記載の自転車用タイヤ。 (5)  前記耐久性、耐衝撃性に優れたコードは芳香
族ポリアミド繊維番もって、又ゴム組成物との接着性に
優れたツー下は綿、絹、ポリエステル繊維又は脂肪族ポ
リアミド繊維のうちいずれか一種の繊維をもって形成さ
れている実用新案登録請求の範囲第1項乃至第4項のう
ちいずれか゛1項記載の自転車用タイヤ。 一面の簡単な説明 第1図イはこの考案を実施また自転車用人タイヤの横断
面図、第1図口は同じく針金式自転車用タイヤの横断面
図、電2図はカーカス層を形成するコード帯状体の=部
の拡大平面図、第3図および第4図は他の実施例を示す
第2図に相当する図である。− 図中、1は自転車用人タイヤ、1′は自転車用針金式タ
イヤ、2はカーカス層、3はトレッドゴム、6はコード
帯状体、Aは耐久性、耐衝撃性に一−優れた繊維コード
、Bはゴム組成物との接着性に優れた繊維コードを示す
。 −

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ゴム糊を塗布したコード帯状体をそのコードが交
    叉する状態で複数枚重ね合わせ円環状に縫製されたカー
    カス層の内部にチューブ、外周部にトレッドゴム、内周
    部に保護テープをもうけてなる丸タイヤにおいて、該帯
    状体が芳香族ポリアミド繊維を用いたコードAと綿、絹
    、ポリエステル繊維又は脂肪族ポリアミド繊維を用いた
    コードBとで交互に組織された三とを特徴とする自転車
    用丸タイヤ。
  2. (2)前記帯状体のコードAがコードBに対し、複数本
    おきに組織された実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    自転車用丸タイヤ。
  3. (3)前記帯状体のコードBがコードAに対し、複数本
    おきに組織された実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    自転車用丸タイヤ。
JP5298784U 1984-04-10 1984-04-10 自転車用タイヤ Granted JPS60164405U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5298784U JPS60164405U (ja) 1984-04-10 1984-04-10 自転車用タイヤ
US07/201,352 US4852625A (en) 1984-04-10 1988-05-25 Tire for two-wheeled vehicle in which individual cord belts contain both adhesive and reinforcing cords

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5298784U JPS60164405U (ja) 1984-04-10 1984-04-10 自転車用タイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60164405U true JPS60164405U (ja) 1985-10-31
JPH0410082Y2 JPH0410082Y2 (ja) 1992-03-12

Family

ID=30573422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5298784U Granted JPS60164405U (ja) 1984-04-10 1984-04-10 自転車用タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60164405U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867502A (ja) * 1981-09-23 1983-04-22 ザ・グツドイア−・タイヤ・アンド・ラバ−・コンパニ− エラストマ性物品とその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867502A (ja) * 1981-09-23 1983-04-22 ザ・グツドイア−・タイヤ・アンド・ラバ−・コンパニ− エラストマ性物品とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410082Y2 (ja) 1992-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4441500A (en) EKG Electrode
JP4922561B2 (ja) タグを具えるタイヤ
JPS60164405U (ja) 自転車用タイヤ
JP6756021B1 (ja) タイヤおよびタイヤの製造方法
US4852625A (en) Tire for two-wheeled vehicle in which individual cord belts contain both adhesive and reinforcing cords
CN107264189A (zh) 一种带有电子标签的轮胎
JPS639896B2 (ja)
JPS616403U (ja) 自転車用タイヤ
JP2020183187A (ja) タイヤおよびタイヤの製造方法
JPS6115604U (ja) ラジアルタイヤ
JPS60168605U (ja) 自転車用丸タイヤ
JP2002154307A (ja) 複合強化ゴム材および空気入りタイヤ
JPS60168604U (ja) 自転車用タイヤ
US1415281A (en) Tire cover and the like
JP3026743B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS6164002U (ja)
JPS595602Y2 (ja) タイヤコ−ド連結部の重合構造
JPS617402U (ja) タイヤ
JPS6164003U (ja)
JPS6039796B2 (ja) スチ−ルコ−ド
JPS60156003U (ja) ラグ付きタイヤ
JPH0465602U (ja)
JPS6124204U (ja) タイヤの構造
JPS6057407U (ja) タイヤの滑り止め用被覆体
JPS61169806U (ja)