JPS60163989A - 相転移熱蓄熱体 - Google Patents
相転移熱蓄熱体Info
- Publication number
- JPS60163989A JPS60163989A JP59018939A JP1893984A JPS60163989A JP S60163989 A JPS60163989 A JP S60163989A JP 59018939 A JP59018939 A JP 59018939A JP 1893984 A JP1893984 A JP 1893984A JP S60163989 A JPS60163989 A JP S60163989A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- energy storage
- heat energy
- pentaerythritol
- amine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E70/00—Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
- Y02E70/30—Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ベンタエ!J)!J)−7+/の相転移に伴
なう熱の吸収・放出を利用した潜熱利用型の蓄熱体に関
する。
なう熱の吸収・放出を利用した潜熱利用型の蓄熱体に関
する。
「蓄熱」は太陽熱や工場廃熱など、その発生量と発生時
間が不安定な熱エネルギーを一時的に貯蔵することによ
って、任意の時間に任意の量の熱エネルギーを消費でき
るようにするだめの技術でおり、近年のエネルギー事情
を背景としてますます重要視されている。現在までに知
られている蓄熱の原理は次のように大別される。
間が不安定な熱エネルギーを一時的に貯蔵することによ
って、任意の時間に任意の量の熱エネルギーを消費でき
るようにするだめの技術でおり、近年のエネルギー事情
を背景としてますます重要視されている。現在までに知
られている蓄熱の原理は次のように大別される。
(1)物質の顕熱を利用する方法
(2)物質の相変化潜熱を利用する方法(1)
(3)物質の化学反応熱を利用する方法このような蓄熱
の目的に利用できる物質が、所謂蓄熱材料であシ、例え
ば(1)では水や岩石のように単位体積当りの熱容量が
大きな物質が、また(8)では水酸化カルシウムのよう
に容易に温度によシ下記のような可逆反応を起しかつ反
応熱の大なる物質がそれぞれ蓄熱材料として検討されて
きた。
の目的に利用できる物質が、所謂蓄熱材料であシ、例え
ば(1)では水や岩石のように単位体積当りの熱容量が
大きな物質が、また(8)では水酸化カルシウムのよう
に容易に温度によシ下記のような可逆反応を起しかつ反
応熱の大なる物質がそれぞれ蓄熱材料として検討されて
きた。
Oa (OH) 2□Ca O+H2O一方、(2)の
相変化潜熱を利用するタイプの蓄熱体としテハ、芒硝(
Na2804 ・10 H2O)やハイポ(Na252
0s ・5 [20) (7) 、1:うに溶融/凝固
の際の溶融潜熱を利用した所謂溶融潜熱利用型の蓄熱体
が検討されてきた。
相変化潜熱を利用するタイプの蓄熱体としテハ、芒硝(
Na2804 ・10 H2O)やハイポ(Na252
0s ・5 [20) (7) 、1:うに溶融/凝固
の際の溶融潜熱を利用した所謂溶融潜熱利用型の蓄熱体
が検討されてきた。
しかし、芒硝やハイポなどの無機水利化合物はその大部
分が過冷却や相分離現象を起すため、蓄熱体として長期
間安定な動作を行わせることが困難である。
分が過冷却や相分離現象を起すため、蓄熱体として長期
間安定な動作を行わせることが困難である。
そこで、本発明者等はこれ等の欠点のない潜熱利用型の
蓄熱材料について種々検討の結果、上述の固体−液体の
相変化利用の蓄熱体に対して、べr 9 ) ン タ エ リ ト リ ト −ル (0(CH20H
)4 ) が 188 ℃で固体一固体の相変化を起し
、氷の融解熱と同程度の822 J/gの極めて大きい
相転移熱の吸収・放出を行い、過冷却を起しに<<、相
分離現象を起さず、しかも安価であることから、最適の
蓄熱材料になり得るとの結論に至った。
蓄熱材料について種々検討の結果、上述の固体−液体の
相変化利用の蓄熱体に対して、べr 9 ) ン タ エ リ ト リ ト −ル (0(CH20H
)4 ) が 188 ℃で固体一固体の相変化を起し
、氷の融解熱と同程度の822 J/gの極めて大きい
相転移熱の吸収・放出を行い、過冷却を起しに<<、相
分離現象を起さず、しかも安価であることから、最適の
蓄熱材料になり得るとの結論に至った。
しかし、ペンタエリトリトールを熱媒体(空気などの流
体)との間で熱交換を行わせて蓄熱の目的に使用する場
合、蓄熱と放熱を繰シ返して行くうちに劣化が起こり、
蓄熱量が短時間に減少して行き、最後には熱を蓄えるこ
とができなくなるということが明らかに々つた。
体)との間で熱交換を行わせて蓄熱の目的に使用する場
合、蓄熱と放熱を繰シ返して行くうちに劣化が起こり、
蓄熱量が短時間に減少して行き、最後には熱を蓄えるこ
とができなくなるということが明らかに々つた。
本発明は、上記事情に鑑み、前述の潜熱型蓄熱体として
優れた性質を有するペンタエリトリトールに長期間の繰
り返し使用における耐久性を付与することによシ、信頼
性のある、経済性の高い蓄熱体を提供することを目的と
するものであシ、その要旨は所定形状のペンタエリトリ
)−7+/あるいはそれを流体に混ぜたものにフェノー
ル化合物あるいはアミンを加えて劣化を防止するように
した(3) 蓄熱体である。
優れた性質を有するペンタエリトリトールに長期間の繰
り返し使用における耐久性を付与することによシ、信頼
性のある、経済性の高い蓄熱体を提供することを目的と
するものであシ、その要旨は所定形状のペンタエリトリ
)−7+/あるいはそれを流体に混ぜたものにフェノー
ル化合物あるいはアミンを加えて劣化を防止するように
した(3) 蓄熱体である。
即ち、以上のように構成することにより、ベンタエ!I
+−!J)−ルは長期間、蓄熱−放熱の繰シ返し使用を
行っても蓄熱能力の低下がほとんどみられなくなり、所
期の目的を達成することができたのである。
+−!J)−ルは長期間、蓄熱−放熱の繰シ返し使用を
行っても蓄熱能力の低下がほとんどみられなくなり、所
期の目的を達成することができたのである。
本発明ではペンタエリトリトールを球状、棒状体、板状
体、粒状など、所定の形状に成形したものを使用するが
また、ハイザーム、ザームエス、カロリア、シリコンオ
イルなど各種の流体と混ぜてスラリー状としても使用す
る。
体、粒状など、所定の形状に成形したものを使用するが
また、ハイザーム、ザームエス、カロリア、シリコンオ
イルなど各種の流体と混ぜてスラリー状としても使用す
る。
本発明に用いられるフェノール化合物あるいはアミンと
しては、フェノール、クレゾール、ヒドロキノン、カテ
コール、アニソール、キシレノール、N−ニトロソアニ
リン、N−ニトロソアミン、フェニレンジアミン、エチ
レンジアミン及ヒソレらの物質の誘導体などが挙げられ
る。これらの物質は単独で用いてもよいし、2種以上混
合して用いてもよい。
しては、フェノール、クレゾール、ヒドロキノン、カテ
コール、アニソール、キシレノール、N−ニトロソアニ
リン、N−ニトロソアミン、フェニレンジアミン、エチ
レンジアミン及ヒソレらの物質の誘導体などが挙げられ
る。これらの物質は単独で用いてもよいし、2種以上混
合して用いてもよい。
使用にあたっては、ベンタエ!J ) !J )−#に
こ(4) れらの物質を加えた後、成形しても良いし、成形したペ
ンタエリトリトールにこれらの物質を塗布、吹き付けあ
るいは含浸させても良い。また、流体と混ぜてスラリー
状となったペンタエリトリトールに添加しても良い。
こ(4) れらの物質を加えた後、成形しても良いし、成形したペ
ンタエリトリトールにこれらの物質を塗布、吹き付けあ
るいは含浸させても良い。また、流体と混ぜてスラリー
状となったペンタエリトリトールに添加しても良い。
フェノール化合物あるいはアミンのペンタエリトリトー
ルに対する添加量は通常数乗量%で良いが、蓄熱体の使
用期間により、それが長い場合は添加量を増やすなど、
適宜増減することができる。
ルに対する添加量は通常数乗量%で良いが、蓄熱体の使
用期間により、それが長い場合は添加量を増やすなど、
適宜増減することができる。
こうして得られた蓄熱体は、安価で蓄熱密度が大きく、
過冷却や相分離などの欠点がなく、長期間の使用に際し
ても蓄熱能力が低下しないので、安定な蓄熱動作が可能
であり、太陽エネルギーや工場廃熱などの熱エネルギー
の回収・利用に好適なものである。
過冷却や相分離などの欠点がなく、長期間の使用に際し
ても蓄熱能力が低下しないので、安定な蓄熱動作が可能
であり、太陽エネルギーや工場廃熱などの熱エネルギー
の回収・利用に好適なものである。
以下、この発明の実施例を示す。
実施例1
粉状のペンタエリトリトー)v 5 gに2.6ジーt
−ブチルクレゾールを5重量%(250■)加えて混合
した後、試験管中で30℃から6時間かけ(5) て200℃まで上げ、その温度に8時間保持し、その後
、5時間かけて30℃まで冷却し、80℃に5時間保持
するという1日1回の30℃−200℃の加熱冷却サイ
クルを2力月間、繰シ返した。
−ブチルクレゾールを5重量%(250■)加えて混合
した後、試験管中で30℃から6時間かけ(5) て200℃まで上げ、その温度に8時間保持し、その後
、5時間かけて30℃まで冷却し、80℃に5時間保持
するという1日1回の30℃−200℃の加熱冷却サイ
クルを2力月間、繰シ返した。
こうして空気存在下で2力月間の蓄熱−放熱実験を行っ
た試料を示差走査熱量計で融解熱量を測定した結果、は
とんど熱量の低下が見られなかった。
た試料を示差走査熱量計で融解熱量を測定した結果、は
とんど熱量の低下が見られなかった。
実施例2
直径3Dの球状のベンタエ!J)’J)−ル5gに2.
2′−メチレン−ビス(4−メチ)V−(i−t−ブチ
ルフェノ−/1/)を10重量%(500■)加粉状の
ペンタエリトリトー/L15gにN−フエニ)V N
/−シクロヘキシル−P−フェニレンジアミンを5重量
%(250■)加えて混合した後、試験管中で実施例1
と同様の2力月間の蓄熱−放熱実験を行った。その結果
、はとんど熱量の低下が(6) 見られなかった。
2′−メチレン−ビス(4−メチ)V−(i−t−ブチ
ルフェノ−/1/)を10重量%(500■)加粉状の
ペンタエリトリトー/L15gにN−フエニ)V N
/−シクロヘキシル−P−フェニレンジアミンを5重量
%(250■)加えて混合した後、試験管中で実施例1
と同様の2力月間の蓄熱−放熱実験を行った。その結果
、はとんど熱量の低下が(6) 見られなかった。
比較例
ペンタエリトリトールのみを5g、試験管に封入し、実
施例1と同様の2力月間の蓄熱−放熱実験を行った後、
示差走査熱量計で融解熱量を測定したところ、劣化によ
り融解熱量はほとんど0どなっており、蓄熱能力がなく
なっていた。
施例1と同様の2力月間の蓄熱−放熱実験を行った後、
示差走査熱量計で融解熱量を測定したところ、劣化によ
り融解熱量はほとんど0どなっており、蓄熱能力がなく
なっていた。
(7)
Claims (1)
- 所定形状のベンタエ!J)!J) −Azあるいはそれ
を流体に混ぜたものにフェノール化合物あるいはアミン
を加えて成ることを特徴とする蓄熱体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59018939A JPS60163989A (ja) | 1984-02-03 | 1984-02-03 | 相転移熱蓄熱体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59018939A JPS60163989A (ja) | 1984-02-03 | 1984-02-03 | 相転移熱蓄熱体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60163989A true JPS60163989A (ja) | 1985-08-26 |
JPS6367831B2 JPS6367831B2 (ja) | 1988-12-27 |
Family
ID=11985610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59018939A Granted JPS60163989A (ja) | 1984-02-03 | 1984-02-03 | 相転移熱蓄熱体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60163989A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6949290B1 (ja) * | 2021-02-22 | 2021-10-13 | 三菱電機株式会社 | 蓄熱材組成物及び蓄熱デバイス |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2712106B2 (ja) * | 1988-06-06 | 1998-02-10 | 日本カーバイド工業株式会社 | 簡易紫外線受光量測定装置及び方法 |
-
1984
- 1984-02-03 JP JP59018939A patent/JPS60163989A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6949290B1 (ja) * | 2021-02-22 | 2021-10-13 | 三菱電機株式会社 | 蓄熱材組成物及び蓄熱デバイス |
WO2022176190A1 (ja) * | 2021-02-22 | 2022-08-25 | 三菱電機株式会社 | 蓄熱材組成物及び蓄熱デバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6367831B2 (ja) | 1988-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Saranprabhu et al. | Magnesium oxide nanoparticles dispersed solar salt with improved solid phase thermal conductivity and specific heat for latent heat thermal energy storage | |
Mehling et al. | Phase change materials and their basic properties | |
Nagano et al. | Thermal characteristics of magnesium nitrate hexahydrate and magnesium chloride hexahydrate mixture as a phase change material for effective utilization of urban waste heat | |
Liu et al. | Review on solar collector systems integrated with phase‐change material thermal storage technology and their residential applications | |
Liu et al. | Experimental investigation on micro-scale phase change material based on sodium acetate trihydrate for thermal storage | |
CN104531077A (zh) | 膨胀石墨基水合盐复合固-固相变储能材料的制备方法 | |
Zhang et al. | Characterization of expanded graphite-based erythritol/urea eutectic phase change material and corresponding mathematical solar heating application analysis | |
Lizana et al. | Supercooled sodium acetate aqueous solution for long-term heat storage to support heating decarbonisation | |
Bai et al. | D‐mannitol‐based eutectic composite phase change materials with high thermal conductivity and solar‐thermal conversion | |
JP2019123832A (ja) | 潜熱蓄熱材組成物 | |
JPS60163989A (ja) | 相転移熱蓄熱体 | |
Tayeb | Organic-inorganic mixtures for solar energy storage systems | |
Narayanan et al. | 4 Physical and Thermal Properties with Measurement Methods for Phase Change Materials | |
JPS5821942B2 (ja) | 蓄熱剤組成物 | |
JPS645636B2 (ja) | ||
JPS6367833B2 (ja) | ||
JPS61218682A (ja) | 相転移熱蓄熱材 | |
JP2805968B2 (ja) | 潜熱蓄熱材 | |
JP2982409B2 (ja) | 潜熱蓄熱材 | |
Bhalshankar et al. | Thermal Heat Storage Device Using PCM | |
JP2800329B2 (ja) | 潜熱蓄熱材 | |
JPS60203689A (ja) | 蓄熱材 | |
CN117264606A (zh) | 一种无机相变蓄热复合材料、制备方法及其在空气能热泵中的应用 | |
JPS61197668A (ja) | 蓄熱材 | |
Lefenya | Performance comparison of packed bed latent heat storage systems for medium temperature applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |