JPS60163388A - 可撓性回路部材及び回路盤の組合せ体並びにそれらを連結する方法 - Google Patents

可撓性回路部材及び回路盤の組合せ体並びにそれらを連結する方法

Info

Publication number
JPS60163388A
JPS60163388A JP60005636A JP563685A JPS60163388A JP S60163388 A JPS60163388 A JP S60163388A JP 60005636 A JP60005636 A JP 60005636A JP 563685 A JP563685 A JP 563685A JP S60163388 A JPS60163388 A JP S60163388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
opening
flexible circuit
conductor
circuit member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60005636A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク・イー・ブリツジス
ジヨセフ・ピー・パルマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS60163388A publication Critical patent/JPS60163388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/363Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/027Soldered or welded connections comprising means for positioning or holding the parts to be soldered or welded
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/048Second PCB mounted on first PCB by inserting in window or holes of the first PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/055Folded back on itself
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09081Tongue or tail integrated in planar structure, e.g. obtained by cutting from the planar structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/366Assembling printed circuits with other printed circuits substantially perpendicularly to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、引き続き行われる半田付は作業のための準備
において、別個の連結用部品を使用せずに回路盤に可撓
性回路部材を連結するための方法及びb」撓性回路コネ
タタに関1゛る。
可撓性の回路部材は、回路盤相互を連結するだめ、才だ
、回路盤を他の回路部品と連結するだめ(・こ6了装置
内で丈用されてきでいる。多くの異るコネクタが、簡η
jf女価(lこ、必をとされる品質の連結を構成するた
めに開発されてきている。しかし、可撓性回路部材を回
路盤に連結するだめの従来の装@は全で、別個に作られ
た連結用部品を必要としている。そのような連結用部品
が比較的に簡単で安価なものであったとしても、それら
(は作られる製品の価格、複雑さ及び重量を増し、1だ
、その設定スペースをも大きくする。更に、可撓性回路
部材が当該製品の最初の組立の後で分解したり、取り外
したりする必要のない状態でケース内に永久的に半田(
=1けされるような場合でも、該可撓性回路部材を一時
的に所定位置に保持するためによく使用される。
可撓性回路部材を後で外ず必要のない場合[tこも上記
別個の連結用%4(<品を必要とするのは、半田例けな
とて連結を永久的なものにする1では、b]涜外性回路
部材十分に回路盤と一時的に連結することが必要なため
である。従って、可撓性回路部材を回路盤に連結するの
に、連結部には不必要な部品(すなわち、連1拮用部品
)を用い、そf′l−により、その費用、スペース、重
量が増すことになるのである。
発明の目的 本発明の目的は、上述した従来の欠点を無くずことにあ
る。
具体的には、本発明は弾性で7j]撓性のある回路部利
金別個の連結用部品を用いることなしに回路盤に連結す
る方法であって、半田例は工程を通さ扛る筐で、組立て
る製品の竜導体全榛く近接した状態または接触した状態
に保持する方法及びその方法で使用さ扛る可撓性回路部
イ]及び回路盤の組合せ体を提供することを目的として
いる。
すなわち、本発明に係る方法では、少くとも1つの導電
体を有する細長い可焼性回路部材で、折返しができるよ
うに十分な可撓性のある連結部を有する凸■撓性回路部
材を用意し、少くとも1つの導電体ケ有する比較的剛性
のある回路盤で、少くとも上記連結部の幅に等しい長さ
を有する開口金石し、当該回路盤上の導電体の端部が該
開口の側線にあるようにした回路盤を用意1〜、上記連
結部を、その導電体が外側表面上に露呈するようにして
折返し、折返した連結部を上記開口内に挿入してそのり
i側表面−七にある導電体全回路盤の導電体の上記端部
と整合し、且つ、近接若しくは接触した状態となし、こ
赴ら導電体の半田接続を行う才で、該連結部の弾性力に
より5該連結部を開口の側縁に弾性係合して該開口内6
て係止する工程金倉む。
また、上記方法(/こおいて用いられる本発明に係る可
撓性導電体と回路盤との組合せ体は、少くとも1つの導
電体を有する細長い弾性的で可撓性のある回路部拐と、
少くとも1つの4電体を有する比較的剛性の回路盤との
組合せ体であって、上記可撓性回路部材が上記導電体が
外側表面上に配置されるように折返すのに十分な可焼性
のある弾性部材の連結部を有し、上記回路盤が折返した
連結部を受け入れるための少くとも該連結部の幅に等し
い長さの開口を有し、当該回路盤の上記導電体の端部が
、該開口中に受け入れられた連結部の上記導電体と整合
し且つ近接若しくは接触した状態にできるように当該開
口の縁に位置するようになされており、開口内に受け入
れられた折返し連結部はその弾性力により開口の側部に
弾性係合して当該開口内く・て係止されるようになされ
ている。
実施例 以下、本発明を添付図面に示した実施例に基づき詳細に
説明する。
第1図はフラットな細長い可焼性の回路部4]lOを示
(−でいろ。該回路部材は相〃に近接し平行にして離さ
れ、絶縁カバーで包まれた複数の導電体12.14’i
有している。絶縁カバーはほぼ完全に各導電体を包み、
隣接する導電体から電気絶縁している。可撓性回路部材
は通常は平らな電気ケーブルで、それはエツチング、コ
レイティング、押出し、個別の絶縁ワイヤとの溶着など
の汎用の方法によって作られろ。
図示した。J撓性マルチコンダクタケーブルは、Kap
to?l絶縁フィルムのような非剛性の弾性絶縁ベース
ストリップの表面上に接着された複数の導電体12.1
4を有している。導電体12.14は絶縁ベースストリ
ップ上で大体均一に離され、その上に保護Kg(2縁フ
イルム18が設けられている。
導電体は、可撓性ベースストリップの上に設けられた金
属フィルム全フォトエツチングによって作ることができ
る。各導電体12は、導電体の端部の保護絶縁フィルム
18を取り除くことにより端末接触部20を形成する。
露出された端末接触部20は、周知の方法で、貴金属を
メッキしたり′電着することにより強化(7、また、酸
化しないよう(Cすることができる。
回路盤30(徒、銅層伺フェノールシート材やエボギシ
ーガラス銅コーティング回路盤ベース材などの周知のベ
ース材から作られる。本発明を理解する上では、導電体
や、当該回路盤に設けられる取伺孔などの詳細は重要で
Qコないので、導電体32.33を示すのみでその他の
詳aitl (’I示していない。
第1図(f′c示すように、回路盤30には、その側縁
35から内力に伸びている開口34が設けられている。
縁35のところの開口34には、テーパ部38が設けら
れ、折り返さI′Iだ回路部材が該開口内に入りやすく
されており、−また、同開[コの内向洞部39は挿入さ
れた回路部詞全開口内に保持する作用金なす。回路盤上
の導電体32.33は開口34の1隊で終っており、可
撓性回路部材」二の端末接触部20と類似した端末接触
部3Gが設けられている。第1図に示した実施例におい
ては、2つの組の導電体が開口340両側で終るように
示されている。1つの端末接触部36aは開口の両側に
共通であるものとして示されている。開1]の側部に沿
う接触部の配置は、可撓性回路部材の端末接触部が彷り
返されて開口1メ9 i’lc挿入されたときに、該接
触部の対応する導電体が整合し近接した状態となるよう
にされる。
可撓性回路部材10は2組の導電体J2、工4を有して
おり、該回路部材がvlり返されている折返線40に隣
接した連結部分37内に配置された端末接触部20全有
している。ひずみ逃し孔42が可撓性回路部材のベース
ス1. リップ16内に折返線40に沿って設けらフル
ている。連結部37には棟だ、ノツチ44.46が設け
られており、該連結部37が折り返さfqで開口34内
に挿入されたときに、開口34の側部39及び端部47
と係合するようになされている。第1図に示すように、
”]撓性回回路拐上の2組の導電体】2、]4は、ベー
スストリップ】6の同じ面上に設けられており、それが
折り返されたときに、端末接触部20が連結部の外表面
上に来るようにされる。従って、b]撓注性回路部A1
折り返されて回路盤30の開口34内に挿入されると、
導電体の端末接触部20が回路盤上の導電体32.33
の端末接触部36と整合し、非常に近接した状態となる
。可撓性回路部(オの連結部37の寸法と、回路盤30
の開口34の長さ及び幅は、可撓性回路部材10の折返
部分が開口34内に挿入され、該iiJ撓注都拐のベー
スストリップ材の弾性により同開口+jqに保持される
ようなものとされろ。可撓性回路部Aオの開口34内で
の整合は、別個に用意した連結用部品なしに、開口34
の縁と係合して、−j?−電体の整合及び接触を行うノ
ツチ44.46によって行われる。
可撓性回路部材の弾性力は、他の組立工程の間、該部材
の端末接触部を回路盤−にの端末接触部と整合して保持
するのに十分である。他の組立工程には、半田付工程が
會捷れており、この工程でC,J、各端末接触部が第2
図及び第3図Q′こ示すように、半田50によって相互
に連結される。ノツチ44.46は組立及びその後にお
ける整合をし易くする。
理想的には、用撓性回路部イ」の導電体−にの各接触部
は、回路盤上の接触部と物理的に接触するが、実際上は
、十H」が2つの接触部間のわずかな間隙全橋絡(ブリ
ッジ)することができるので、それらは整合され且つ近
接した状態にされればよい。
良く知られているように、可涜イ1回路都イ2及び(ロ
)路盤上の端末接触部は相互に接続されるが、それらの
間における回路盤ベース材料及び可撓性回路部420ベ
ース月料上では、その非ウェット性のだめ橋絡されない
弾性可撓性部材を比較的に剛性のある回路盤に連結する
方法は次の通りである。回路盤30は少くとも1つの導
電体32.33を有している。一方、可撓性回路部材も
少くとも1つの導電体12.14全有している。可焼性
回路部材は十分な可撓性を有しており、それが折り返さ
れて、所女の幅及び厚さの連結部37が形成されるよう
なものとされている。開口34を回路盤に設けるが、そ
の長さは少くとも可撓性回路部材の連結部の幅と等しく
され、且つ、少くとも連結部の折返部分の厚さに等しい
幅とされる。開口は回路盤上の導電体と父れるように作
られる。可撓性回路部材の連結部37は折返線40に沿
って折り返され、導電体が外側衣面上に現れ、連結部3
7が矢印方向41で開口34内に挿入されたときに、可
撓性回路部材上の導電体が回路盤の導電体と整合、近接
するようにされろ。連結部37は、折返しによって生じ
る弾性力により開口34の縁に1糸合して保持される。
その後、回路盤の導電体と可撓性回路部材の導電体はそ
の整合され近接さ扛た部分が半田により接続される。
第4図及び第5図には、本発明の他の実施例が示しであ
る。この実施例において、前述の第1の実施例における
エレメントと同じエレメントには同じ参照番号に百の位
の” 1 ” ’i付けて示しである。すなわち、可撓
性回路部材は110、回路盤は13θとなる。
この実施例において、可焼性回路部材110及び回路盤
130には導電体114.132が設けられている。図
示の回路盤では、端末接触部136は開口134の一側
縁に沿って設けられている。
同様に、可撓性回路部材上の端末接触部120は連結部
137の折返線140の一方の側に設けられている。折
返線140の反対側には導電体を有していない部分16
0が設けらnている。この折返された連結部は第1の実
施例の連結部と同様に組立て及び整合を容易にする。
第3の実施例が第6図に示されており、第1の実施例の
エレメントと同様のエレメントには同じ参照番号に百の
位の“’ 2 ” ’に付して示しである。
この実施例においては、第1の実施例におけるノツチ4
4.46が設けられておらず、一対のタブ250がベー
スストリップ2160両側から突出しており、この谷対
のタブ250の対向する縁は回路盤の厚さに実質的に等
しい間隔だけ離されており、回路盤及び可撓性回路部材
の導電体全整合して保持するための力?、折返しによる
弾性力に加えて与えている。
本明細書において用いているパ剛性″及び゛′司撓性″
という用語は、相対的意味で用し・てし・るものであり
、例えば本発明における回路部材を表わすだめの“可撓
性″とは、該回路部材が壊れることなしに所要の範囲内
で曲げられること全意味する。所要の回路設計において
、必要とされる可撓性の程度が決定される。回路盤を表
わすのに用℃・られた″剛性″とは、半田などによって
可撓性回路部材の直接の組立、接続を可能とするのに十
分な剛性を意味するものである。
上述の実施例においてはoiJ撓性同性回路部材電体の
;lAを有するものとして説明したが、当業者周知のよ
うに、抵抗や、コンデンサやダイオード等を含むことが
でき、本発明はそのようなものをも包含するものである
効果 本発明は、回路盤中に開口を設け、可撓性回路部材をそ
の中に入れて、該部材の弾力により該回路部材全回路盤
に係止させるようにしたので、別にクリップや他の連結
用部品を必要とせずに両者の半田付けのだめの連結全行
うことができ、従って、クリップ等を使った場合のよう
に、最終製品の寸法、重量、コスト等を増大することが
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る組立てられる状BVCある可撓
性回路部材及び回路盤の斜視図;第2図は、第1図の部
品が組立てられた後、半田付けされた状態全釈す斜視図
; 第3図は、第2図の3−3線断面図; 第4図は、他の実施例に係る組立てられる状態とされて
いる回路盤及び可撓性回路部材の斜視図:第5図は、組
立てられ半田付けされた第4図の部品の一部を示す断面
図; 第6図は、更に他の゛実施例に係る可撓性回路部材の斜
視図;である。 10.110.210・・可撓性回路部材12.14.
114.212.214 ・(可撓性回路部材」二の)
導電体 30.130・・・回路盤 32.33、■−32・・(回路盤上の)導電体34.
134・・・開口 37.137.237・・・(可撓性回路部材の)連結
部 40.140.240・・・折返線 50.150.250−・半田 0 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])少くとも1つの導電体を有する細長い可撓性回路
    部材で、折返しができるように十分な可撓性のある連結
    部を有する可撓性回路部材を用意し、少くとも1つの導
    電体を有する比較的剛性のある回路盤で、少くとも上記
    連結部の幅に等しい長さを有する開口を有し、当該回路
    盤上の導電体の端部が該開口の側縁にあるようにした回
    路盤を用意し、 上記連結部を、その導電体が外側表面上に露呈するよう
    にして折返し、 折返した連結部を上記開口内に挿入してその外側表面上
    にある導電体を回路盤の導電体の上記端部と整合し、且
    つ、近接若しくは接触した状態となし、これら導電体の
    半田接続を行う1で、該連結部の弾性力により当該連結
    部を開口の側縁に弾性係合して該開口内に係止する工程
    を含む可撓性回路部材を回路盤に連結する方法。 (2)少くとも1つの導電体を有する細長いb」撓件の
    ある回路部材と、少くとも1つの導電体を有する比較的
    剛性の回路盤との組合せ体であって、上記可撓性回路部
    材がその導電体を外側表面上に配置されるようにして折
    返すのに十分な可撓性のある連結部を有し、上記回路盤
    が折返した連結部を受け入れるだめの少くとも該連結部
    の幅に等しい長さの開口を有し、当該回路盤上の上記導
    電体の端部が、該開口中に受け入れられる連結部の上記
    導電体と整合し且つ近接若しくは接触した状態にできる
    ように当該開口の側縁に位置するようになされており、
    開口内に受け入れられた折返し連結部はその弾性力によ
    り開口の側部に弾性係合して当該開口内に係止されるよ
    うになされている可撓性回路部材と回路盤との組合せ体
JP60005636A 1984-01-16 1985-01-16 可撓性回路部材及び回路盤の組合せ体並びにそれらを連結する方法 Pending JPS60163388A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57129884A 1984-01-16 1984-01-16
US571298 1984-01-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60163388A true JPS60163388A (ja) 1985-08-26

Family

ID=24283100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60005636A Pending JPS60163388A (ja) 1984-01-16 1985-01-16 可撓性回路部材及び回路盤の組合せ体並びにそれらを連結する方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS60163388A (ja)
KR (1) KR850006300A (ja)
GB (1) GB2154077A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3848480B2 (ja) * 1998-06-08 2006-11-22 アルプス電気株式会社 フレキシブルプリント基板の取付構造及びそれを用いた記録再生装置
KR20160110861A (ko) 2015-03-13 2016-09-22 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 기판 및 이를 포함하는 표시 장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2451115A1 (fr) * 1979-03-08 1980-10-03 Jaeger Dispositif de raccordement entre un circuit conducteur souple et un circuit conducteur rigide

Also Published As

Publication number Publication date
GB2154077A (en) 1985-08-29
KR850006300A (ko) 1985-10-02
GB8501076D0 (en) 1985-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3727168A (en) Flat cable harness
US3803533A (en) Edge connector
US6722898B2 (en) Connector with improved grounding means
EP0284012B1 (en) Printed circuit connection system
US20070054544A1 (en) Holder for flat flexible circuitry
JP2582043B2 (ja) 電気コネクタ組立体
US6270358B1 (en) Low-voltage male connector
EP0107288A1 (en) Electrical connector assembly for terminating flat shielded electrical cable
JPH08190903A (ja) 印刷回路基板用の改良したバッテリーホルダ
JPH06208874A (ja) カードリーダ用電気コネクタ
US5755592A (en) Combined ground strap and board lock for electrical connector assembly
US3995931A (en) Terminal for apertured circuit panel
US3960425A (en) Harness cable connector
US6464534B1 (en) Flexible circuit assembly having a flexible circuit support connected to a flexible circuit
US5348484A (en) Grounding spring clip for modular jacks
JPS60163388A (ja) 可撓性回路部材及び回路盤の組合せ体並びにそれらを連結する方法
JP3512088B2 (ja) フラットケーブルの接続構造
JPH05217630A (ja) シールド型電気コネクタ
US6325682B1 (en) Collapsible electrical leads for engaging a substrate
US8197266B2 (en) Surge protection plug and ground bus
US5246382A (en) Crimpless, solderless, contactless, flexible cable connector
US7210944B1 (en) Connector
JPS6316144Y2 (ja)
US3383638A (en) Electrical contact
US4598963A (en) Circuit board composite connector