JPS60162967A - 直流送電系の故障点標定装置 - Google Patents

直流送電系の故障点標定装置

Info

Publication number
JPS60162967A
JPS60162967A JP1909084A JP1909084A JPS60162967A JP S60162967 A JPS60162967 A JP S60162967A JP 1909084 A JP1909084 A JP 1909084A JP 1909084 A JP1909084 A JP 1909084A JP S60162967 A JPS60162967 A JP S60162967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
power transmission
current
fault point
current value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1909084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0619409B2 (ja
Inventor
Keiji Wada
圭司 和田
Shoji Okumura
奥村 昭二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP59019090A priority Critical patent/JPH0619409B2/ja
Publication of JPS60162967A publication Critical patent/JPS60162967A/ja
Publication of JPH0619409B2 publication Critical patent/JPH0619409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Locating Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の分野〉 この発明は、直流送電線の短絡事故(地絡事故)の発生
点の位置を送電端側で検出する直流送電系の故障点標定
装置に関する。
〈発明の背景〉 故障点標定装置としては、マーレールーブ法ヤバーレー
ループ法のように、線路を含むブリッジ形の回路を構成
し、その平衡条件から故障点までの距離をめるものが良
(知られている。この種の装置では、ブリッジ形測定回
路を平衡させるような測定操作が必要で、直流送電系に
おいて、その電流値の変化から瞬時にかつ直接的に故障
点を標定することはできなかりた。
〈発明の目的〉 この発明の目的は、直流送電線の短絡事故の発生をその
電流値の急激な変化から即座に検出するとともに、その
電流値の変化に基づいて事故発生点までの送電線の距離
を速かに算出することができるようにした直流送電系の
故障点標定装置ft提供することにある。
〈発明の構成〉 上記の目的を達成するために、この発明の故障点標定装
置は、直流送電縁の送電端側でその電流値全所に周期で
連続的にサンプリングする手段と、サンプリングされる
上記電流値の変化を常時監視して上記込’FJL腺の短
N6事故の発/E、を検出する手段と、◆数発生が検出
されたとさ、その事故により上配寛流値が急増しつつあ
る過渡状態におい又、サンプリングされる3点以上の上
記電流値と既知であるサンプリング周期、送電端側の電
圧値および上記送電線の単位長さ当りのインピーダンス
に基づいて、第1次線形近似された微分解析演算によっ
て上記事故点までの上記送電線の長さを算出する手段と
で構成したことを特徴とする。
〈実施例の説明〉 まず第1図、第2図に従って本発明の故障点標定の原理
を説明する。
M1図において、1は血流電源を示し、2は送電線を示
す。送電線20単位長さ当りの抵抗およびインダクタン
スをそれぞれrおよび1とする。
図のように送電端から距離Xの点で送電線2が地絡した
場合、その故障点の抵抗をRfとすると、送電端から見
た抵抗RおよびインダクタンスLは次式のようになる。
R= r x + Rf = (1) L = 1 x ・・・・・・(2) このRL回路において、送電端の電圧をVとし、流れる
電流をiとすると、次の微分方程式が成立する。
i v = L −−1−R1・・・・・・(3)t 嬉2図は上述の地絡事故の発生による電圧Vと電流lの
変化の一例を示している。事故は時点Tで発生し、その
後上述のRLu路に電流が流れ、電流iが指数的に急激
に増加している。また後述するように電源1は定電圧化
されていて、電圧■はほとんど変化しない。
この発明の装置では、所定周期△tで電流iをサンプリ
ングしている。そのザンプリング時点をtl、+2. 
ta、・・・・・・と表わし、対応するサンプル値をi
+、+2. is、・・・・・・とする。また相前後す
る2点の電流サンプル値の差12−it、13−11、
・・・・・・ を電流変化Δ12.△13.・・・・・
・とする。
そして、この電流変化△in を常時監視し、61mが
予め設定した基準値Kを越えると、送電線2に地絡を生
じたものと判定する。その後、以下に述べる原理で地絡
点を標定する。
上述の各サンプル時点t+、+2. ta、・・・・・
・での電圧■をそれぞれVl、V2. VB、・・・・
・・と表わすと、(3)式の微分方程式について次のよ
うな#c1次の線形近似が成立する。
△t (4) + (5)より △ 【 ・・・・・・ (6) 同様にt2. t+につぃて、 2■・ V 2 + V s = −(i 2− i a ) 
十IL (i 2 +i s )△ t ・・・・・・(7) (6)X (i2+ is )−(力X(1l−1−i
a)よりΔt (i 1−iz)(皇2+ ia) −
(ia−ia)(it+i2)・・・・・・(8) (8)式に(2)式を代入して整理すると、△t (v
l+v2)(i2+1s)−(v2−1−vs)(it
−1−ia)・・・・・・ (9) (9)式において、サンプリング周期Δtおよび送電線
2の単位長インダクタンス1は既知であるので、電流l
および電圧Vの3点のサンプル値II、12゜ia お
よびVl、Vl、 VBから故障点までの距離Xを算出
することができる。
この発明では上記の標定演算をさらに次のように簡略化
する。現在の直流送電系では、電源1はサイリスタなど
による定電圧整流器によって構成されており、第2図に
示したように、地絡が生じても電圧Vはほとんど変化し
ない。その安定化された出力電圧をVと表わし、(9)
式におけるVl、Vl。
vsをそれぞれVとすると、次式のように変形できる。
・・・・・・ ((2) つまり、連続した3点の電流サンプル値i+、iz。
iaから距離Xを算出することができる。(10)式に
おいて、 ・・・・・・ (12) と表わすと、次式のように整理できる。
x=J xQ(it、 ia、 ia) ・−−−−−
(13)つまり、3点の電流ザンブル値口、ia、ia
によってまる変数Qに定数Jf:、掛げるという簡単な
演算で、故障点までの距離Xを算出することができる。
次に、この発明に係る故障点標点装置の具体的実施例を
説明する。
第3図において、交流電源11が定電圧整流器12で直
流に変換され、送電線2に電圧安定化された直流電力が
供給される。送電線2の送電端側には遮断器3と電流検
出器4とが設けられている。
電流検出器4はボール素子などを用いたもので、送電線
2上の直流電流の大きさを検出する。これの検出出力は
A/D変換器5でディジタル信号に変換され、コンピュ
ータに伝送される。この間の信号伝送は、光ファイバを
用いて光信号で行なうと良い。
上記コンピュータはCPU8・メモリ9−入出力装置1
0という一般の構成に加えて、A/D変換器5からの電
流値iを取り込むためのDMAインターフェイス6と、
定数設定器7を備える。定数設定器7には、故障発生を
弁別するための上記定数にや、上記(11)式の定数J
(サンプリング周期△t1整流器12の出力電圧v1送
電線2の単位長インダクタンス1)を予め設定しておく
第4図は上記CPU8による処理内容を示す。
以下、このフローチャートに従って本装置の動作を順次
説明する。
最初のステップ100で、設定された周期△tのサンプ
リングタイミングを待ち、所定のタイミングになると次
のステップ101に進み、DMAインターフェイス8を
介してその時点inの電流値inを取り込み、メモリ9
0所定エリアに一時記憶する。次のステップ102で、
今回のサンプル値in と前回のサンプル値In−1と
の差△Inを演算する。次のステップ103で、△in
 と定数にとの大小比較を行ない、故障発生の監視を行
なう。△l11(K のときは正常と判断し、以上のス
テップ100→101→102→103を繰り返す。
ステップ103で△iロ ≧ Kとなったとき、故障が
発生したものと判断し、ステップ104に進む。ステッ
プ104では、剪断のサンプル値j nと、前回のサン
プル値in 1 と、前々回のサンプル値In 2 と
に基づいて、上記(12)式に示す変数Qを演鉢する。
次のステップ105で、変数Qと設定された定数Jとか
ら(13)式に従って故障点までの距離を算出し、入出
力装置10から適宜な信号形態で出力する。その後最初
のステップ10゜に戻り、以上の処理を繰り返す。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、この発明に係る直流送電系
の故障点標定装置によれば、電流値のサンプリング手段
およびマイクロコンピュータなどによる演算手段といっ
た簡単な構成で、直流送電線の短絡事故が発生したとき
、その直後に故障点の位置を自動的かつ正確に検出する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の装置の原理を説明するための直流送
電系の等価回路図、第2図は同じく短絡故障による電流
・電圧の変化を示す図、第3図はこの発明の一実施例に
よる故障点標定装置の構成図、第4図は第3図における
CPU8の処理内容を示すフローチャートである。 ■・・・直流電源、11・・・交流電源、12・・・定
電圧整流器、2・・・送電線、3・・・遮断器、4・・
・電流検出器、5・・・A/D変換器、6・・・DMA
インターフェイス、7・・・定数設定器、8・・・CP
U、9・・・メモリ、10・・・入出力装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直流送電線の送電端側でその電流値を所定周期で
    連続的にサンプリングする手段と、サンプリングされる
    上記電流値の変化を常時監視して上記送電線の短絡事故
    の発生を検出する手段と、事故発生が検出されたとき、
    その事故により上記電流値が急、増しつつある過渡状態
    において、サンプリングされる3点以上の上記電流値と
    既知であるサンプリング周期、送電端側の電圧値および
    上記電線の単位長さ当りのインピーダンスに基づいて、
    第1次線形近似された微分解析演算によって上記事故点
    までの上記送電線の長さを算出する手段とを備えた直流
    送電系の故障点標定装置。
JP59019090A 1984-02-04 1984-02-04 直流送電系の故障点標定装置 Expired - Lifetime JPH0619409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59019090A JPH0619409B2 (ja) 1984-02-04 1984-02-04 直流送電系の故障点標定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59019090A JPH0619409B2 (ja) 1984-02-04 1984-02-04 直流送電系の故障点標定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60162967A true JPS60162967A (ja) 1985-08-24
JPH0619409B2 JPH0619409B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=11989756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59019090A Expired - Lifetime JPH0619409B2 (ja) 1984-02-04 1984-02-04 直流送電系の故障点標定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619409B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105277848A (zh) * 2014-06-23 2016-01-27 南京南瑞继保电气有限公司 一种直流谐波保护动作时故障位置的识别方法
CN110389275A (zh) * 2019-07-19 2019-10-29 淮阴工学院 智能电网链路接地故障录波装置及方法
CN110873828A (zh) * 2018-08-31 2020-03-10 株洲中车时代电气股份有限公司 一种用于铁路客运车辆的直流电路监测系统
US11081879B2 (en) 2015-10-06 2021-08-03 General Electric Technology Gmbh Direct current distance protection controllers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372144A (en) * 1976-12-10 1978-06-27 Hitachi Ltd Standaedization device of trouble point
JPS53116446A (en) * 1977-03-23 1978-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The Fault point locator for power transmission line
JPS58225362A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Toshiba Corp デイジタル故障点標定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372144A (en) * 1976-12-10 1978-06-27 Hitachi Ltd Standaedization device of trouble point
JPS53116446A (en) * 1977-03-23 1978-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The Fault point locator for power transmission line
JPS58225362A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Toshiba Corp デイジタル故障点標定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105277848A (zh) * 2014-06-23 2016-01-27 南京南瑞继保电气有限公司 一种直流谐波保护动作时故障位置的识别方法
US11081879B2 (en) 2015-10-06 2021-08-03 General Electric Technology Gmbh Direct current distance protection controllers
CN110873828A (zh) * 2018-08-31 2020-03-10 株洲中车时代电气股份有限公司 一种用于铁路客运车辆的直流电路监测系统
CN110389275A (zh) * 2019-07-19 2019-10-29 淮阴工学院 智能电网链路接地故障录波装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0619409B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408155A (en) Fault detector with improved response time for electrical transmission system
JPS60162967A (ja) 直流送電系の故障点標定装置
US6844737B2 (en) Device and process for detecting an electrical short-circuit, and circuit breaker comprising such a device
JP3319310B2 (ja) 故障診断回路
US4381531A (en) Alternating current motor protection system
JPH0812221B2 (ja) 直流送電系の故障点標定装置
US4668944A (en) Fail safe circuit for a salinity monitor
JP2001298877A (ja) 複数負荷の電力監視装置
JP2560994B2 (ja) 短絡故障点標定方法
JP3493520B2 (ja) 負荷管理システム
JPS5826640A (ja) き電線の過電流保護装置
KR19990028441U (ko) 차단기의 온도감지 및 자동트립장치
JPH09304468A (ja) 平行2回線系統の故障点標定方法
JPS57106868A (en) Current measuring device
SU1737362A1 (ru) Устройство дл контрол сопротивлени изол ции сетей посто нного тока
JPS6118830A (ja) 温度監視装置
JP2583024Y2 (ja) 抵抗測定装置
JPS6486080A (en) Method and apparatus for diagnosing abnormality of current detector
JPS6331468A (ja) 複数の素子の負荷分担状態監視装置
JPS6330774A (ja) 電気機器監視装置
JPH01291132A (ja) 測温抵抗体温度変換装置
JPH04259888A (ja) 中性子束計測装置
JPS61116630A (ja) 温度検出器の異常検出装置
JPS6278699A (ja) 警報監視装置
JPH06105276B2 (ja) 実効漏洩電流検出器