JPS6016133Y2 - 周波数偏移信号復調回路 - Google Patents

周波数偏移信号復調回路

Info

Publication number
JPS6016133Y2
JPS6016133Y2 JP16379679U JP16379679U JPS6016133Y2 JP S6016133 Y2 JPS6016133 Y2 JP S6016133Y2 JP 16379679 U JP16379679 U JP 16379679U JP 16379679 U JP16379679 U JP 16379679U JP S6016133 Y2 JPS6016133 Y2 JP S6016133Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
frequency shift
demodulation circuit
signal demodulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16379679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5679055U (ja
Inventor
眞由 川口
照朋 小林
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP16379679U priority Critical patent/JPS6016133Y2/ja
Publication of JPS5679055U publication Critical patent/JPS5679055U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016133Y2 publication Critical patent/JPS6016133Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は配電線をデータ伝送路として使用するデータ
伝送装置において、周波数偏移(以下FSと称する。
)変調された変調信号を受信する受信装置の、周波数偏
移信号復調回路に関するものである。
従来、この種の装置として第1図に示すものがあった。
即ち、第1図においてS工はFS変調された変調信号、
1は所望の周波数帯域を通過帯域とする帯域通過フィル
タ(以下BPF lと称する。
)2は増幅器、3はリミッタ回路、4は周波数弁別器(
以下Disと称する。
)5は低域通過フィルタ(以下LPFと称する。
)、6は波形整形回路、Soは復調された変調信号であ
る。
次に、この動作について説明する。
即ち、FS変調された変調信号は配電線を通して伝送さ
れ、受信装置において計器用変成器等(図示していない
)を通して受信され、そしてFS信号復調回路に入力さ
れる。
なお配電線を利用したFS変調方式のデータ伝送におい
ては信号対雑音比を改善するため、通常は当該配電線の
商用周波数の高調波とならない周波数をFS信号用の搬
送波数として選択する。
たとえば商用周波数を60H2とするとその第7高調波
420Hzと第9高調波540Hzを避けた450H2
及び510H2がFS信号周波数として設定される。
こうしてFS変調さた変調信号はBPF lにより所望
の信号周波数成分のみとなった信号は増幅器2において
充分な振幅に増幅された後、リミッタ回路3により一定
振幅に整定され、更に不整な振幅性雑音が除去される。
しかる後、DIS4により周波数偏移に応じた低周波信
号に復調され、つぎのLPF 5により不要とされる高
域周波数成分が除去されて送信側の変調信号と同様の信
号になる。
ところでこのときの信号の立ち上り、立ち下りの傾斜が
緩慢になっているために次の波形整形回路6により、変
調信号と殆んど変らないパルス状の信号に変換され、復
調出力SOとなって出力されるものである。
しかし、FSS信号骨分は同時に商用周波数の偶数次高
調波、例えば第8高調波480Hzもある程度台まれて
いるため、このような偶数次高調波成分まで減衰させて
しまうと信号対雑音比(以下S/N比という)が低下し
て、復調が正しく行なわれず誤り率が増加するという欠
侭があった。
この欠点を除去するために第2図のように商用周波数の
偶数次高調波を抑制する帯域除去フィルタ7を、上記帯
域通過フィルタ1と増幅器2との間に設けることにより
、S/N比を向上することができる。
この帯域除去フィルタ7により誤り率が大幅に低下する
ことができるが、このようなFS信号の偶数次高調波成
分まで減衰させてしまい、復調した変調出力Soの波形
歪を大きくする。
一方、商用周波数の偶数次高調波が大きいときは雑音除
去が不十分であるという欠点がある。
この考案は上記の欠点を除去するためになされたもので
、商用周波数の偶数次高調波を抑制する帯域除去フィル
タを、雑音の量に応じて切換える切換回路によりS/N
比を向上させることのできる周波数偏移復調回路を提供
しようとするものである。
以下、この考案の一実施例を図に従って説明する。
即ち第3図において、8は商用周波数の偶数次高調波の
みを通過帯域とする帯域通過フィルタ(以下BPF −
1と称す。
)、9は検出回路で商用周波数の偶数次高調波の大きさ
を検出する。
10は検出回路9の出力により切換スイッチ13を切換
える切換回路、11.12は抑制量の異なる偶数次高調
波のみを抑制する帯域除去フィルタ(以下BEF −i
、 BEF−2と称す。
)である。なお符号1〜6は上記従来例と同−構成であ
るため説明を省略する。
次に、その動作について説明する。
即ち、信号周波数として例ば450Hz/ 510Hz
を使用した場合、BEF−1(11)t BEF−2(
12)の周波数は信号周波数の中間周波数480H2に
設定され、抑制量はたとえばBEF−1(11)が1/
3.BEF−2(12)が1/2というように設定する
またBPF−1(8)は480Hzに設定する。
FS変調された変調信号はBPF lにより所望の信号
周波数成分が抽出される。
このとき伝送信号の初期信号を480Hzのスペクトル
分が発生しないように、例えば450H2を初期信号と
して一定時間送るようにする。
この初期信号はBPF−1(8)により除去されBPF
−1(8)の出力は配電線の480Hz雑音のみとなる
配電線の480Hz雑音のみとなった信号は検出回路9
によりその雑音量を検出腰切換回路10な雑音量に従っ
た信号を出力する。
この切換回路10は検出回路9からの信号により切換ス
イッチ13を切換え、BPF lの出力を最適な位置に
導く。
すなわち480Hz雑音が小さいときは切換スイッチ1
3は13aに接続される。
そして480Hz雑音が大きくなるとスイッチは13b
に接続され、更に大きくなると13cに接続される。
この様にして480Hzを抑制するBEFを切り換える
ことにより雑音がどのようなレベルのときもS/N比を
向上させることができ、誤り率の低下を得ることができ
る。
また、このときBEFII及び12は2つだけでなく、
きめ細かい制御を行うため個数を増してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はいづれも従来のFS信号復調回路を
示すブロック図、第3図はこの考案の一実施例によるF
S信号復調回路を示すブロック図である。 図において、1,8・・・・・・帯域通過フィルタ、2
・・・・・・増幅器、4・・・・・・周波数弁別器、7
. 11. 12・・・・・・帯域除去フィルタ、9・
・・・・・検出回路、10・・・・・・切換回路、13
・・・・・・切換スイッチである。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 商用周波数の偶数次高調波を中心周波数とし、かつ商用
    周波数値に等しい周波数差を有する周波数偏移変調信号
    を配電線を介して受信し、これを復調する周波数偏移信
    号復調回路において、上記偶数次高調波成分を上記周波
    数偏移変調信号から抽出する第1フイルタと、この第1
    フイルタの出力のレベルに応じてその設定位置を選択す
    るスイッチと、このスイッチの上記各位置に接続され、
    それぞれ上記偶数次高調波成分に対して減衰量を異にす
    る複数の第2フイルタとを備え、上記第2フイルタを介
    して上記周波数偏移変調信号を復調するようにしたこと
    を特徴とする周波数偏移信号復調回路。
JP16379679U 1979-11-26 1979-11-26 周波数偏移信号復調回路 Expired JPS6016133Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16379679U JPS6016133Y2 (ja) 1979-11-26 1979-11-26 周波数偏移信号復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16379679U JPS6016133Y2 (ja) 1979-11-26 1979-11-26 周波数偏移信号復調回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5679055U JPS5679055U (ja) 1981-06-26
JPS6016133Y2 true JPS6016133Y2 (ja) 1985-05-20

Family

ID=29674763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16379679U Expired JPS6016133Y2 (ja) 1979-11-26 1979-11-26 周波数偏移信号復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016133Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5679055U (ja) 1981-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2192509A (en) Sampled data band-pass filter device
JPS5888937A (ja) 振幅変調無線受信機の選択回路
US4602287A (en) Intermediate frequency filter with Nyquist phase modulation correction
JPS6016133Y2 (ja) 周波数偏移信号復調回路
JP2004166228A (ja) ヘテロダイン受信機及び入力信号の処理方法
JPH04310037A (ja) Fsk受信機
CA2155432A1 (en) Circuit for removing random fm noise
JP2753110B2 (ja) クロック抽出回路
JPS6322098B2 (ja)
JPS605649Y2 (ja) 送受信装置
JPS6128429Y2 (ja)
JP2948386B2 (ja) 復調装置及びそれを用いた受信機
JP3679340B2 (ja) 受信機
US5015961A (en) Frequency shift demodulator
US6823071B2 (en) Frequency modulation multiplex demodulation device
US5373246A (en) Digital FFSK demodulator
SU1007213A1 (ru) Устройство дл приема дискретной информации
KR930005226Y1 (ko) 다중화 중간주파수증폭 시스템
JP3422484B2 (ja) 復調回路及びそれを有する受信装置
JPH0715368A (ja) 受信機
JP2679324B2 (ja) データ受信用フィルタ回路
SU1753600A1 (ru) Приемник однополосных компандированных сигналов
JPS61247109A (ja) 低搬送波fm復調装置
JPH02192238A (ja) スペクトラム拡散受信機
JP3804093B2 (ja) 受信装置