JPS60158456A - 電子写真感光体等の記録体の製造方法 - Google Patents

電子写真感光体等の記録体の製造方法

Info

Publication number
JPS60158456A
JPS60158456A JP1215084A JP1215084A JPS60158456A JP S60158456 A JPS60158456 A JP S60158456A JP 1215084 A JP1215084 A JP 1215084A JP 1215084 A JP1215084 A JP 1215084A JP S60158456 A JPS60158456 A JP S60158456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
support
coating
substrate
coating liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1215084A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tanaka
武志 田中
Hiroshi Kojima
寛 小島
Koichi Yamamoto
幸一 山本
Yoshihiko Toyoizumi
好彦 豊泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1215084A priority Critical patent/JPS60158456A/ja
Publication of JPS60158456A publication Critical patent/JPS60158456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0525Coating methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は電子写真感光体等の記録体の製造方法に関し、
特に支持体を塗布液に挿入する前に、その塗布液面を當
に一定に保つことができる電子写真感光体等の記録体の
製造方法に関する。
[従来技術] 従来、感光性素材を含有する塗布液に円筒状支持体を浸
漬して塗布することにより電子写真感光体を製造する方
法は浸漬塗布法として知られている(特開昭49−13
0736号公報等参照)。
かかる浸漬塗布法を用いて支持体を塗布する場合、支持
体をどれだけ浸漬するか、すなわち支持体の浸漬長さは
、塗布液の無駄を無くすため支持体の天端面(北面)は
塗布しない方が好ましい等、各種要請に応じて異なる。
すなわち、例えは支持体が感光体として実際に用いられ
る場合には、支持体」−の実際のコピー11]は支持体
端部よりも内側であるので、支持体の天端縁まで塗布す
る必要はない。また、支持体が感光体として用いられる
ときにその両端がローラーによって接触支持される場合
があるが、このようなローラー支持による場合、該ロー
ラーとの接触による塗布面の膜はがれ等を考痔゛すると
、塗布面端fjBがローラーに接触することを避けるへ
きであり、ローラーの内側接触面よりも内側であってコ
ピーrl+よりも外側に塗布面端部を位置させるか、ま
たはローラーの外側接触面よりも外側であって支持体の
天端面よりも内側に塗布面端部な位置させることが好ま
しい。
しかし、支持体の塗布毎に浸漬長さを、上記の支持体の
天端面にいかない位置や、ローラーに接触しない位置等
の特定の位置に維持することは容易でない。
浸漬長さは通常、支持体の停止端Ifやシリンダー内の
塗布液量規制により決定される。前者の支持体の停止精
度は例えばストッパー等を用い機械的にかなりの高精度
を得ることができるが、後虞の塗布液は規制については
、特にシリンダー内径が支持体の外径よりわずかに大き
い場合(実開昭57−7039号公報参ijQ )には
、支持体の浸漬+iiiの塗布液量(塗布液面の高さ)
のわずかな変化が支持体の浸漬長さく支持体を浸漬した
ときの塗布液面の高さ)に大きく影響することになる。
従って浸漬長さを一定にするには、支持体を浸漬した後
に所定位置以上の液をオーバーフローさせる方法も考え
られるが、大室の塗布液を要するばかりでなく、液蒸発
によるロス及び作業環境の悪化等の問題があり、好まし
くないという欠点がある。この点、支持体を塗布液に挿
入する前にその塗布液面を一定に調整しておく方法によ
れば、上記欠点はないが調整する範囲が微小範囲である
ので、実際上容易でないという問題がある。
[発明の目的コ そこで本発明の目的は、支持体を挿入する前の塗布液の
液面の微調整が可能な電子写真感光体等の記録体の製造
方法を提供するにある。
[うで明の構成] 本発明の上記目的は、シリンターに塗布液を少)、j、
 lたし、該塗布液中に支持体を挿入することにより、
塗布液の液面上昇による浸漬を行い1次いでこれを塗布
する電子写真感光体等の記録体の製造方法において、前
記支持体を挿入する前の塗布液面をレベル検知器により
検出し、その検出信号により一定レベルに調整すること
を特徴とする電子写真感光体等の記録体の製造方法によ
って達成される。
以下に本発明の好ましい実施例を添付図面に基いて説明
する。
第1図は支持体を塗布液に挿入する[)1jの状態を示
す説明図、第2図は支持体を塗布液に浸漬させた状態を
示す説明図である。
図において、lはシリンダー、2は円愉状支持体である
。シリンダー■の形状は特に限定されないが例えば円筒
状とすることが好ましく、かつその内径を支持体2の外
径よりわずかに大きくし、シリンダー1と支持体2との
間隙を少なくすることが好ましい。また該支持体2とし
ては、例えはアルミニウム、二・ンケル、銅、亜鉛、パ
ラジウム、銀、インジウム、錫、白金、金、鉄、ステン
レス鋼、真鍮等の金属が用いられる。
なお、支))体2の形状における円筒状とは、少なくと
も胴体部が円筒状であれは、その両端形状は特に限定さ
れず、例えばその両端又は一端に固着又は嵌合等の手段
によって他の形状の部材ないし部分が伺加されていても
よい。
3は支持体2を挿入前に塗布液面を設定位置Aに調整す
るために塗布液を自動供給するための供給装置である。
4はレベルコントローラーで塗布液が設定位置Aにある
か否かを例えば、電極により検知して、設定位置A以下
である場合には塗布液を供給すへ〈信号を発し、該信号
を増幅させ、例えば′上空ポジショナーを用いて空気信
号に変換し、該信号に基きコントロールバルブ5を開く
方間に作動させる。該レベルコントローラー4は防爆構
造であることが好ましい。該コントロール/ヘルプ5か
開くと、設定位置Aより上方に設けられたタンク6から
落差によりシリンダーlに供給される。
]、記の調整手段において、コントロールバルブ5を用
いずにポンプ(図示せず)を用いて該ポンプのオン・オ
フによって制御してもよい。またタング6を設定位置A
より」一方に設けない場合には、該タンク6よりポンプ
(図示せず)を用いて引き抜き、コントロールバルブ5
に供給するようにしてもよい。
似−ヒの装置を用いて本発明の方法を実施するには、先
ず第1図に示すようにプリンターl内に塗血液を設定位
置Aまで満たす。
次いで第2図に示すように支持体2を塗布液中に挿入し
、塗布液の液面上昇による浸漬を行う。
なお、侵漬法としては支持体2を固定しておいてシリン
ダーlを上昇させて浸漬させることもできる。この場合
供給装置3もシリンダーlと共に上昇させるごとか好ま
しい。次いで支持体2を引きl−げて、又はシリンダー
lを下降させて塗布を行う。又第3図に示すようにシリ
ンダーと連通してイルレベル検知用配V7を設け、ここ
でレベル検知を行ってもよい。
L記塗布によって塗布液が例えば数CC−10数CCが
持ち去られるため、塗布液面は設定位置Aより若干下る
。この液面の下がりをレベルコントローラー4が検知し
、コントロールバルブ5を開いて塗布液をタンク6より
シリンダーlに供給する。
このようにして塗布液面は設定位置Aに調整される。
なお、浸漬した時の上昇した液面をレベルコントローラ
ーによって検知して液面を調整することもできるが、支
持体」1端にロットにとるバラツキが生じる点で好まし
くない。
本発明のプJ法により、支持体上に塗布液を塗布するこ
とにより下引層を形成したり、感光層(キャリア発生層
及び/又はキャリア輸送層)を形成したりすることがで
きる。
下引層を形成する場合は、塗布液としては支持体と感光
層との接着性を向上する溶液が選ばれる。キャリア発生
層を形成する場合には、塗布液中に例えば有機顔料が分
散又は溶解されて含有せしめられる。該有機顔料として
は下記のものが挙げられる。
P−(1)モノアゾ顔料、ビスアゾ顔料、トリスアゾ顔
料、ポリアゾ顔料、金属錯塩アゾ顔料、ビラゾロンアラ
顔ネ′■、スチルベンアゾ顔料、チアソールアゾ顔料等
のアゾ顔料 P−(2)ペリレン酸無水物、ペリレン酸イミド等のペ
リレン系顔料 P−(3)アントラキノン誘導体、アントアントロン誘
導体、ジベンズピレンキノン誘導体、ビラントロン誘導
体、ビオラントロン誘導体、インビオランI・ロン誘導
体等のアントラキノン系乃至多環キノン系顔料 P−(4)インジゴ誘導体、チオインジ:I誘導体等の
インジゴイド系顔料 P=(5) lフタロシアニン、無金属フタロシアニン
等のフタロシアニン系顔料 p−(e)ビスベンズイミダゾール誘導体等のペリノン
系顔料 P−(7)キナクリドン゛系顔料 P−、(8)シアニン系及びメロシアニン系顔料P−(
9)キノリン系顔料 本発明の方法によりキャリア輸送層を形成する場合にお
いて、パイイダー樹脂と共に用いられるキャリア輪I物
質は一般に電子供与性物質及び電子受容性物質に大別さ
れ、数多くの有機化合物から適宜選択される。具体的に
は特開昭57−67934号公報等に記載の下記化合物
を用いることかできる。
T−(1)カル八ゾール誘導体 T−(2)ピラゾリン誘導体 T−(:l)オキサジアゾール誘導体 T−(4) )リアリールアミン誘導体T−(5)スチ
ルベン誘導体 T−(6)ポリアリールアルカン誘導体T−(?) ヒ
ドラゾン誘導体 T−(8)イミダゾール誘導体 T−(9) トリアゾール誘導体 T−(to)フェニレンジアミンiA m 体T−(I
I) ト1,1ニトロフルオレノン誘導体T−(+2)
置換カルコン誘導体 [発明の効果] 以1−の説明から明らかなように、本発明によれば支持
体を挿入する前の塗布液面を微調整することによって支
持体の浸漬長さを一定にすることが可能であるという効
果を有する。
未発明は電子写真感光体の塗布に好ましく用いられるが
、他の静電荷を保持しうる記録体等の塗布にも用いるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は支持体を塗布液に挿入する前の状態を示す説明
図、第2図は支持体を塗布液に浸漬させた状態を示す説
明図、第3図は本発明の他の実施例を示す説明図である
。 図中、1はシリンダー、2は支持体、3は供給装置、4
はレベルコントローラー、5はコントロールバルブを各
々示す。 特許出願人 小西六写真工業株式会社 代 理 人 弁理士 坂 ロ イ6 昭(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダーに塗布液を少置溝たし、該塗布液中に支持体
    を挿入することにより、4布液の液面上昇による浸漬を
    行い、次いでこれを塗布する電子写真感光体等の記録体
    の製造方法において、前記支持体を挿入する前の塗布液
    面をレベル検知器により検出し、その検出信号により一
    定レベルに調整することを特徴とする電子写真感光体等
    の記録体の製造方法。
JP1215084A 1984-01-27 1984-01-27 電子写真感光体等の記録体の製造方法 Pending JPS60158456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215084A JPS60158456A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 電子写真感光体等の記録体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215084A JPS60158456A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 電子写真感光体等の記録体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158456A true JPS60158456A (ja) 1985-08-19

Family

ID=11797446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1215084A Pending JPS60158456A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 電子写真感光体等の記録体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158456A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6709708B2 (en) Immersion coating system
US5667928A (en) Dip coating method having intermediate bead drying step
JPS60158456A (ja) 電子写真感光体等の記録体の製造方法
US4018953A (en) Coating method
JPH1080656A (ja) 円筒体の垂直方向塗布装置および塗布方法並びに電子写真感光体の作製方法
US6214419B1 (en) Immersion coating process
JP2002049162A (ja) 電子写真感光体の塗布装置及び製造方法
US5422144A (en) Substrate coating method
JPH1172932A (ja) 電子写真感光体製造用の浸漬塗布装置
US6962626B1 (en) Venting assembly for dip coating apparatus and related processes
JPS60156065A (ja) 電子写真感光体等の記録体の製造方法
US5853813A (en) Substrate interior pressure control method
JPS6316183B2 (ja)
JPS60158452A (ja) 電子写真感光体等の記録体の製造方法
JPS60158455A (ja) 電子写真感光体等の記録体の製造方法
JPS6120044A (ja) 感光体ドラムの製造方法
JPH02277578A (ja) 中空基体の浸漬塗布方法
EP1321196B1 (en) Dip coating method
JPS62178267A (ja) ドラム塗布装置
JPH05241355A (ja) 電子写真感光体の製造方法
US6428857B1 (en) Method for purging stagnant coating solution
JPS60146243A (ja) 電子写真感光体等の記録体の製造方法
JP3123285B2 (ja) 浸漬塗布方法
JPH05100450A (ja) 電子写真感光体の浸漬塗工装置
JPS62193668A (ja) ドラム塗布装置