JPS60158375U - テレビジヨン受像機 - Google Patents

テレビジヨン受像機

Info

Publication number
JPS60158375U
JPS60158375U JP4501984U JP4501984U JPS60158375U JP S60158375 U JPS60158375 U JP S60158375U JP 4501984 U JP4501984 U JP 4501984U JP 4501984 U JP4501984 U JP 4501984U JP S60158375 U JPS60158375 U JP S60158375U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
signal
sub
circuit
main screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4501984U
Other languages
English (en)
Inventor
五味川 孝男
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP4501984U priority Critical patent/JPS60158375U/ja
Publication of JPS60158375U publication Critical patent/JPS60158375U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は表示面に副画面を挿入するための構成を備えた
従来のテレビジョン受像機の概略を示す概略図、第2図
は副画面の挿入動作を説明するための動作波形図、第3
図は副画面表示位置の一例を示す説明図、第4図は本考
案に係るテレビジョン受像機の一実施例を示す概略図、
第5図は同実施例の主要部を示す回路図、第6図は本考
案の動作を説明するためのタイムチャート図、第7図は
本考案による副画面表示方法あ一例を説明するた、めの
説明図である。  ゛ 6・・・輝度・色信号分離フィルタ、7・・・映像増幅
回路、8・・・色復調回路、8b・・・逓倍回路、9・
・・マ    −トリクス回路、io、ioo・・・同
期分離回路、11.110・・・水平発振回路、12,
120・・・垂直発振回路、15・・・信号切換回路、
17・・・表示装置、28・・・i出アドレスカウンタ
、30・・・デコーダ、31・・・アントゲニド、13
0・・・副画面用処理回路、140・・・メモリ駆動回
路、281・・・水平カウンタ、2“82・・・垂直カ
ウンタ。 t  ’  ! 、。 子    テ 18    160      (70t19R<2O
R’120

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 第1の信号入力機能からのビデオ信号を表示装置の表示
    画面に主画面として表示し、この主画面中の一部分に第
    2の信号入力機能からのビデオ信号を副画面として表示
    するにあたり、前記副画面にライン周期で主画面の内容
    を表示するようにしたテレビジョン受像機であって、 前記主画面用のビデオ信号を処理して前記表示装置の主
    画面表示用信号とする第1の処理回路と、 表示用メモリを用いて前記副画面用のビデオ信号の時間
    軸を主画面用のビデオ信号の時間軸に対して圧縮処理す
    る第2の処理回路と、 これら第1および第2の処理回路からの信号を選択的に
    切り換えて前記表示装置に供給する信号切換回路と、 前記副画面用および主画面用のビデオ信号から抽出され
    るそれぞれの水平および垂直の同期パルス並びにサンプ
    リング周波数の基準信号を入力し、前記第2の処理回路
    の表示用メモリへの書き込みおよび読み出し信号を形成
    するとともに、隣接ラインごとにレベルの異る2値信号
    を形成するメモリ駆動回路と、 前記主画面用の水平および垂直の同期パルス並びに基準
    信号を用いて主画面への副画面挿入位置を設定するため
    の位置決めパルスを形成する主・副切換信号形成回路と
    、 この主・副切換信号形成回路からの出力と前記2値隼号
    の論理積出力を前記信号切換回路に信号選択動作の切換
    信号として印加する論理回路とを具備したことを特徴と
    するテレビジョン受像機。
JP4501984U 1984-03-30 1984-03-30 テレビジヨン受像機 Pending JPS60158375U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4501984U JPS60158375U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4501984U JPS60158375U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 テレビジヨン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158375U true JPS60158375U (ja) 1985-10-22

Family

ID=30558137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4501984U Pending JPS60158375U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158375U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599611A (en) Interactive computer-based information display system
US4498098A (en) Apparatus for combining a video signal with graphics and text from a computer
JP2650186B2 (ja) 静止画映像信号処理装置
JPH0235510B2 (ja)
JPH06237422A (ja) 文字表示装置
KR890005217B1 (ko) 문자 신호 발생 장치
JPS60158375U (ja) テレビジヨン受像機
JPS60158374U (ja) テレビジヨン受像機
JPS6251030B2 (ja)
JPS61163778A (ja) 2画面テレビジヨン受像機
JPS59154886A (ja) 文字放送受信機における表示メモリのアクセス方法
JP3083031B2 (ja) 文字放送装置
JPH083107Y2 (ja) 液晶表示装置付磁気記録再生装置
JPH0543565Y2 (ja)
JPS58125472U (ja) 文字放送受信機のジツタ−抑制装置
JPS60119172U (ja) 画像表示装置
JPS612692U (ja) 文字図形信号処理装置
JPS58132476U (ja) 陰極線管ディスプレイ装置
JPS61255386A (ja) 表示装置
JPS6036692U (ja) ディスプレイ装置
JPS59125171U (ja) ビデオ信号切替装置
JPS59180568U (ja) 画面表示回路
JPS611975U (ja) デイジタルテレビジヨン受像機
JPS6157763U (ja)
JPH04112585U (ja) 磁気記録再生装置