JPS60158317A - 渦流量計 - Google Patents

渦流量計

Info

Publication number
JPS60158317A
JPS60158317A JP59014821A JP1482184A JPS60158317A JP S60158317 A JPS60158317 A JP S60158317A JP 59014821 A JP59014821 A JP 59014821A JP 1482184 A JP1482184 A JP 1482184A JP S60158317 A JPS60158317 A JP S60158317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vortex
vortex flowmeter
annular
plate
flowmeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59014821A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Misumi
勝夫 三角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oval Kiki Kogyo KK
Oval Engineering Co Ltd
Original Assignee
Oval Kiki Kogyo KK
Oval Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oval Kiki Kogyo KK, Oval Engineering Co Ltd filed Critical Oval Kiki Kogyo KK
Priority to JP59014821A priority Critical patent/JPS60158317A/ja
Publication of JPS60158317A publication Critical patent/JPS60158317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/20Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
    • G01F1/32Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters
    • G01F1/3209Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters using Karman vortices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/20Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
    • G01F1/32Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters
    • G01F1/325Means for detecting quantities used as proxy variables for swirl
    • G01F1/3259Means for detecting quantities used as proxy variables for swirl for detecting fluid pressure oscillations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 改1傾」 本発明は7ランノ間に間挿する渦流量計の構造に関する
ものである。
藍(遺」 流量計を高所に配管されたパイプラインに配設する場合
には高所作業となり取り付け、点検等に危険を伴なう、
あるいは流体の温度によっては渦検出器の適用温度の制
限を受ける等の問題点があった。このような問題点に対
し特公昭5O−J8)76号公報において、オリフィス
板によるカルマン渦発生器と該カルマン渦発生に伴なう
変動圧力を下流管々壁から取り出す方式の技術が開示さ
れている。
しかし、このよ・うな方式においては安定した渦が発生
せず、圧力取出口も既設の配管に穿孔する作業を伴なう
不便と、加工屑の被測定流体への混入等の問題、αがあ
った。
則−匈一 本発明は叙上の問題点に鑑みて為されたもので渦流量計
を分割して構成し、この構成部の要素に圧力取出[]を
予め配設してなる一体構造としたもので、簡易で取り扱
い易い渦流量計を提供することを目的とするものである
1−東 第1図は本発明になる渦流量計2を流管結合フランジ1
.1間に間挿し装着した要部の正面図で流体は矢視の方
向に流れている。渦流量計2は流管の直径りとほぼ等し
い内径の環状板3に渦発生体4を溶接等で固着した板状
体と環状体とをビス9等で着脱できるようにOリング8
等でシールして固着している。板状体は環状板3と渦発
生体4の前面が同一面となるように対称形にで軽ている
環状体5にはその壁面を貫通した圧力取出口6.6が渦
発生体の側面に位置して開口している。変動差圧は板状
体前面から0.2〜0.5Dとし、好ましくは0.33
Dのところが最も大きくなることが実験的に確かめられ
ているので、圧力取出口6.6の開口位置をこの位置に
選ぶことが望ましい。このように構成された渦流量計は
フランジ1.1開にボルト11等で固着される。
第2図は第1図のXXa面図で圧力取出口6.6からの
圧力はねじ7で螺合した導管14、弁13、直管路15
からなるバイパス流路に導入され、例えば該バイパス流
路の直管路を移動する液体変位を超音波検出器16等で
超音波による変調信号として検出する。12は渦流量計
をフランジ1.1間に間挿し、ボルト11等で固着する
ための7ランノボルト孔である。
第3図は板状体の他の実施例で渦発生体を複合して構成
したもので、環状板3の直径部に形成された渦発生体の
上流部42と、別体的に設けられた下流部41とを接合
固着してなるものである。
更に渦発生体の流れ方向の長さしと渦流量計本体の長さ
とを等しくしてもよい。あるいは渦発生体の流れ方向の
長さをオリアイス流量計の国際規格に適合する値に選ん
でもよい。
廟−釆 叙上のごとく、本発明によれは渦発生体は板状体と環状
体との複合体になり、圧力導入孔は環状体に予め穿孔し
ておくことがで軽るので、渦流量計を7ランノ間に間挿
固着することが簡単に小米る。従って高所でも作業が安
全にやり易い、又、渦信号である変動圧力も導管を通じ
て長距離伝送でおることから低温から高温まで広範囲の
温度条件に適用できる。更に渦発生体の流れ方向の長さ
と渦流量計本体の長さとを等しくしたので、同一呼び径
による圧力等級の相違による内径の相異によって生ずる
器差の変化を寸法比から補正することができる。また渦
発生体の流れ方向の長さをオリアイス流量計の国際規格
に適合する値にしたので、オリアイス流量計の差圧によ
るアナログ信号 −を渦流量計の渦周波数によるデジタ
ル信号に変換することが簡単にできるといろ利点も生ず
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る渦流量計を7ランノ間に間挿固着
した要部正面図で、第2図は第1図のXX断面図である
。第3図は板状体の他の実施例を示す斜視図である。 2・・・−・・渦流量計 5・・・・・・環状体3・・
・・・・環状板 6・・・・・・圧力導入口4・・・・
・・渦発生体 4z 手続補正書(方式) %式% 2、発明の名称 渦流量計 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、補正命令の日付 昭和59年4月4日(発送日 昭和59年4月24日)
5、補正の対象 明IIa書 6、補正の内容

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対の流管結合7ランノ間に間挿される渦流量計
    において、該渦流量計を上記流管とほぼ等しい内径の環
    状板に渦発生体の前面が該円板前面とほぼ等しくなるご
    とく渦発生体を配置した板状体と、該板状体を前面にし
    て液密同心に着脱可能とした環状体とで構成すると共に
    上記環状体壁面に渦発生体による変動圧力取出口を設け
    たことを特徴とする渦流量計。
  2. (2)上記環状体の変動圧力取出口は上記板状体前面よ
    り、F記環状円板内径の0.2〜0.5倍の位置に設け
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の渦
    流量計。
  3. (3)上記渦発生体の後端を環状体後面とほぼ等しくし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項および/
    又は第(2)項記載の渦流量計。
  4. (4)渦発生体を複数部材で構成し、該複数部材の上流
    部を上記環状板の一部と゛し、別部材の下流部を固着し
    てなる板状体としたことを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項又は第(2)項記載の渦流量計。
  5. (5)渦流量計の流れ方向長さをオリフィスの国際規格
    とすることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至
    第(4)項記載の渦流量計。
JP59014821A 1984-01-30 1984-01-30 渦流量計 Pending JPS60158317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59014821A JPS60158317A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 渦流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59014821A JPS60158317A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 渦流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158317A true JPS60158317A (ja) 1985-08-19

Family

ID=11871703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59014821A Pending JPS60158317A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 渦流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158317A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015197325A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 アズビル株式会社 熱式流量計および流量補正方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015197325A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 アズビル株式会社 熱式流量計および流量補正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3774645A (en) Flange-free venturi nozzle insert
CA2287479C (en) Fluid flow apparatus
US4821768A (en) Tranquillizer device for requlating the flow profile of fluid
US4464939A (en) Vortex flowmeter bluff body
US4523478A (en) Sonic flow meter having improved flow straighteners
JP2004520590A5 (ja)
US3874234A (en) Vortex shedding flowmeter
JPH03194421A (ja) ベンチュリ装置
EP0295845B1 (en) Fluidic oscillator
US6752027B1 (en) Vortex flowmeter including removeable and replaceable flow-obstruction element
US3521487A (en) Differential pressure flowmeter run
JP5295377B2 (ja) 後方に向いた表面に溝を持つ渦流量計ボディ
WO2011079820A1 (zh) 双曲面平衡流量计
JPS60158317A (ja) 渦流量計
US5157974A (en) Fluidic flowmeter
US6615673B1 (en) Integral shedder and mounting pad
JP3122984B2 (ja) 絞り流量計
EP0522708A2 (en) Flow meters
JP3182719B2 (ja) 絞り流量計の絞り機構
JP3232482B2 (ja) カルマン渦式センサ―カプセルのマニホ―ルドホルダ―
RU2157972C2 (ru) Датчик давления для расходомера
CN220304597U (zh) 一种环腔取压式压差流量计
RU222980U1 (ru) Корпус проточной части вихревого расходомера с двумя электронными блоками
JPH0642178Y2 (ja) 渦流量計
GB2129142A (en) Fluid flow measurement