JPS60152479A - エチレンオキシドの水溶液から溶存ガスの除去法 - Google Patents
エチレンオキシドの水溶液から溶存ガスの除去法Info
- Publication number
- JPS60152479A JPS60152479A JP59182902A JP18290284A JPS60152479A JP S60152479 A JPS60152479 A JP S60152479A JP 59182902 A JP59182902 A JP 59182902A JP 18290284 A JP18290284 A JP 18290284A JP S60152479 A JPS60152479 A JP S60152479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethylene oxide
- aqueous solution
- flow rate
- gas
- separation column
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D301/00—Preparation of oxiranes
- C07D301/32—Separation; Purification
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
- Epoxy Compounds (AREA)
- Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は溶存ガスを含有するエチレンオキシドの希薄水
射液を処理して該浴液からこれらのガスを除去する方法
に関する。
射液を処理して該浴液からこれらのガスを除去する方法
に関する。
か\る溶液は種々の供給源から得られるが本質的には気
相中でエチレンの接触酸化によジエチレンオキシドの合
成から由来する。
相中でエチレンの接触酸化によジエチレンオキシドの合
成から由来する。
か\る合成法では、生成したエチレンオキシドは、きわ
めて希薄な状態でのエチレンオキシドと未転化のエチレ
ンと未転化の酸素とスチームと二酸化炭素CO2とメタ
ンとエタンと窒素と希ガスと他の不純物とを含有するガ
ス状混合物から単離しなければならず、前記不純物の主
要な成分にホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドの如
きアルデヒド類である。
めて希薄な状態でのエチレンオキシドと未転化のエチレ
ンと未転化の酸素とスチームと二酸化炭素CO2とメタ
ンとエタンと窒素と希ガスと他の不純物とを含有するガ
ス状混合物から単離しなければならず、前記不純物の主
要な成分にホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドの如
きアルデヒド類である。
か\るガス状混合物からエチレンオキシドを取得する通
常の方法は次の処理工程よシなる・(a) 水での吸収
:反応帯域から生ずるガス状混合物を水と接触させてお
き、約2〜3重量饅のエチレンオキシドとアルデヒド類
の如き不純物と溶解した状態で特にCO2,メタン、エ
タン。
常の方法は次の処理工程よシなる・(a) 水での吸収
:反応帯域から生ずるガス状混合物を水と接触させてお
き、約2〜3重量饅のエチレンオキシドとアルデヒド類
の如き不純物と溶解した状態で特にCO2,メタン、エ
タン。
エチレン、窒素、酸素及び希ガスとを含有するエチレン
オキシドの希薄な水浴液を得る。
オキシドの希薄な水浴液を得る。
(b) 脱着二カラム(脱着塔)の底部からエチレンオ
キシドを実際土倉1ない水性流を放出しカラムの頂部か
らはエチレンオキシド水浴液に最初から溶存したスチー
ムガスとアルデヒド類の如き不純物と約30〜60重’
fx1%のエチレンオキシドとを含有するガス状混合物
ケ放出するように、エチレンオキシドの希薄溶液をカラ
ム中でスチーム抽出にかける。
キシドを実際土倉1ない水性流を放出しカラムの頂部か
らはエチレンオキシド水浴液に最初から溶存したスチー
ムガスとアルデヒド類の如き不純物と約30〜60重’
fx1%のエチレンオキシドとを含有するガス状混合物
ケ放出するように、エチレンオキシドの希薄溶液をカラ
ム中でスチーム抽出にかける。
(c) 再吸収:前もって冷却した前記のガスMシを水
と接触させておき、エチレンオキシド並びにCO2及び
不純物の大部分を水に再吸収させ、然るにエチレンオキ
シドと共に溶解した形で最初から存在するガスの大部分
をガス流の形で分離する。再吸収工程から得られるエチ
レンオキシド水浴液は一般に5〜15重量係重量%レン
オキシドを含有する。
と接触させておき、エチレンオキシド並びにCO2及び
不純物の大部分を水に再吸収させ、然るにエチレンオキ
シドと共に溶解した形で最初から存在するガスの大部分
をガス流の形で分離する。再吸収工程から得られるエチ
レンオキシド水浴液は一般に5〜15重量係重量%レン
オキシドを含有する。
(dl 蒸留:該水溶液を次いで蒸留して純粋なエチレ
ンオキシドを得る。
ンオキシドを得る。
更にばCO2を除去するためには工程(C)と(d)と
の間に追加の工程を挿入することがしばしば必要である
。かくしてエチレンオキシドの脱炭酸化水溶液を処理し
てグリコールを形成でき、蒸留して精製エチレンオキシ
ドを得ることができ、又は一部処理してグリコールを形
成でき且つ一部蒸留する。
の間に追加の工程を挿入することがしばしば必要である
。かくしてエチレンオキシドの脱炭酸化水溶液を処理し
てグリコールを形成でき、蒸留して精製エチレンオキシ
ドを得ることができ、又は一部処理してグリコールを形
成でき且つ一部蒸留する。
本発明の目的はエチレンオキシドの合成法の前記工程(
a)及び(c)から得られるエチレンオキシド水浴液の
如き水@液の処理法に在り、より一般的にtri溶存し
た状態で二酸化炭素を含有し且つエチレンオキシド製造
過程から由来する前記した型式の溶液中に存在する通常
ガス状の少くとも1つの別の化合物を含有するエチレン
オキシドの全ての希薄水溶液に対する処理法であって、
溶存カスの分離後にはこれらのガスと共にエチレンオキ
シドを担持することなくこれらのガスをエチレンオキシ
ドの合成に有利に再循環させ得るような仕方でこれらの
水溶液から直接溶存ガスを除去することに在る。
a)及び(c)から得られるエチレンオキシド水浴液の
如き水@液の処理法に在り、より一般的にtri溶存し
た状態で二酸化炭素を含有し且つエチレンオキシド製造
過程から由来する前記した型式の溶液中に存在する通常
ガス状の少くとも1つの別の化合物を含有するエチレン
オキシドの全ての希薄水溶液に対する処理法であって、
溶存カスの分離後にはこれらのガスと共にエチレンオキ
シドを担持することなくこれらのガスをエチレンオキシ
ドの合成に有利に再循環させ得るような仕方でこれらの
水溶液から直接溶存ガスを除去することに在る。
実際上、こういう状況でないならば、エチレンオキシド
の合成に溶存ガスを再循環させ得る前にこれらのガスか
らエチレンオキシドを分離する追力日の工程を続行する
ことが必要である。
の合成に溶存ガスを再循環させ得る前にこれらのガスか
らエチレンオキシドを分離する追力日の工程を続行する
ことが必要である。
か\る分離処理はエチレンオキシドの一般的な分離法を
明らかに複雑化し工業的には実施不能である。
明らかに複雑化し工業的には実施不能である。
これは例、tばエチレンオキシドの希薄溶液をフラッシ
ュ蒸発にかけることからなる米国特許第3.729.8
99号明細書に記載された従来技術では問題となる。こ
の技術の別の欠点は処理したエチレンオキシド溶液に最
初から溶存したガスのせいぜい85%に等しい部分的ガ
分離のみが得られることである。
ュ蒸発にかけることからなる米国特許第3.729.8
99号明細書に記載された従来技術では問題となる。こ
の技術の別の欠点は処理したエチレンオキシド溶液に最
初から溶存したガスのせいぜい85%に等しい部分的ガ
分離のみが得られることである。
本発明Hエチレンオキシドの水浴液からエチレンオキシ
ドを実際上官まない溶存ガスの除去法を提供するもので
ある。
ドを実際上官まない溶存ガスの除去法を提供するもので
ある。
本発明によると、エチレンオキシドの約15重f、t
%以下と、二酸化炭素と通常ガス状の少くとも1つの他
の化合物とから選んだ溶存ガスの約0.5重量%以下と
を含有する水溶液中に溶存したガスの除去法において、
前記の溶存ガスの実質的に完全な除去を行うに十分な時
間及び温度及び圧力で水に対して且つ二酸化炭素又は酸
素以外の前記の溶存した通常ガス状の化合物の1つから
選んだ少くとも1つのガスに対してエチレンオキシドの
前記水溶液を接触させることから成シ:前記の接触は上
部帯域と下部帯域と各々の帯域に15枚筐での理論棚板
と含有する分離塔で行ない、その際エチレンオキシドの
前記水溶液を前記帯域の中間に添加し、前記のガスを下
部帯域の底部に添加し、前記の水を上部帯域の頂部に添
加することを特徴とする、エチレンオキシドの水浴液か
ら溶存ガスの除去法が提供される。
%以下と、二酸化炭素と通常ガス状の少くとも1つの他
の化合物とから選んだ溶存ガスの約0.5重量%以下と
を含有する水溶液中に溶存したガスの除去法において、
前記の溶存ガスの実質的に完全な除去を行うに十分な時
間及び温度及び圧力で水に対して且つ二酸化炭素又は酸
素以外の前記の溶存した通常ガス状の化合物の1つから
選んだ少くとも1つのガスに対してエチレンオキシドの
前記水溶液を接触させることから成シ:前記の接触は上
部帯域と下部帯域と各々の帯域に15枚筐での理論棚板
と含有する分離塔で行ない、その際エチレンオキシドの
前記水溶液を前記帯域の中間に添加し、前記のガスを下
部帯域の底部に添加し、前記の水を上部帯域の頂部に添
加することを特徴とする、エチレンオキシドの水浴液か
ら溶存ガスの除去法が提供される。
徐附図面の第1図は本発明の方法を実施するに適した装
置系の平面図解図である。
置系の平面図解図である。
用いたカラム(塔)は何れか慣用の分1liIl塔であ
ることができ、塔の理論棚板は平板又は充填物の如き通
常知られていて、気−液接触を有効ならしめる。
ることができ、塔の理論棚板は平板又は充填物の如き通
常知られていて、気−液接触を有効ならしめる。
理想的には塔中の絶対圧は1〜20バールである。
処理した溶液は15重#、チ以下のエチレンオキシドを
含有でき、2〜12重量裂のエチレンオキシドを含有す
るのが最も多い。溶存カスの全量は一般に処理溶液の0
.5重量製以下を表わし、0.6重量%以下を成すのが
最も多い。
含有でき、2〜12重量裂のエチレンオキシドを含有す
るのが最も多い。溶存カスの全量は一般に処理溶液の0
.5重量製以下を表わし、0.6重量%以下を成すのが
最も多い。
分離塔に導入されるエチレンオキシドm液の温度は一般
に周囲温度以上であって80°C以下である。
に周囲温度以上であって80°C以下である。
塔の頂部から導入される水は純水であることがテキ、す
るいはエチレンオキシド法に再循環される水であって特
に少量のエチレンオキシド及び/又はグリコールを含有
し得る水であることができる。例えば、エチレンの接触
酸化帯域から由来するガスからエチレンオキシドの吸収
を確保する水と同様な水であυ得る、分離塔に導入され
る水の温度は有利にはI O’C〜5 [1’Cである
。水の流速はエチレンオキシド溶液の流速の5〜15重
量係重量しい。
るいはエチレンオキシド法に再循環される水であって特
に少量のエチレンオキシド及び/又はグリコールを含有
し得る水であることができる。例えば、エチレンの接触
酸化帯域から由来するガスからエチレンオキシドの吸収
を確保する水と同様な水であυ得る、分離塔に導入され
る水の温度は有利にはI O’C〜5 [1’Cである
。水の流速はエチレンオキシド溶液の流速の5〜15重
量係重量しい。
分離塔の下部帯域の下方で導入されるガス流は有利には
、窒素、エチレン、メタン、エタン及びアルゴンから選
んだ1つ又は複数のガスよりなる。
、窒素、エチレン、メタン、エタン及びアルゴンから選
んだ1つ又は複数のガスよりなる。
ガス流の流速は一般に処理すべき溶液の流速の0.05
〜10重量係で重量。
〜10重量係で重量。
図面において塔6け、平板又は充填材を含有[2てなる
2つの帯域A及びBを収容し、1つの帯域はせいぜい1
5枚の理論棚板を収容する。
2つの帯域A及びBを収容し、1つの帯域はせいぜい1
5枚の理論棚板を収容する。
エチレンオキシドの希薄水溶液は帯域AとBとの間に位
置した塔6の部分に1から導入する。
置した塔6の部分に1から導入する。
エチレンオキシドm液中の溶存ガスを一緒に運1船すふ
のに役立つガス流I′i3から塔6に導入し、然るに水
け2から塔6に進入する。
のに役立つガス流I′i3から塔6に導入し、然るに水
け2から塔6に進入する。
エチレンオキシド溶液中に最初から溶存したガスと、3
から導入した1つ又は複数のガスとより本質的になるガ
ス流を4から排気する。
から導入した1つ又は複数のガスとより本質的になるガ
ス流を4から排気する。
処理済みのエチレンオキシド浴液を5から」Jト出する
。
。
本発明を次の実施例により更に説明するが、これらの実
施例は単に説明の目的で記載されており何ら本発明を限
定するものではない。
施例は単に説明の目的で記載されており何ら本発明を限
定するものではない。
実施例1
2.55重重量のエチレンオキシドと5.22重清係の
エチレングリコールと0.17 :@ 9i %のCO
2と0.052重量%のエチレンと0.015重量%の
窒素と全体で0.004重量拠のエタン、畝素及びアル
ボ/とを含有するエチレンオキシドの水溶液を1902
Ky/時の割合で72DCで塔乙に導入し、塔の2つの
帯域は各々5枚の理論棚板を有する。
エチレングリコールと0.17 :@ 9i %のCO
2と0.052重量%のエチレンと0.015重量%の
窒素と全体で0.004重量拠のエタン、畝素及びアル
ボ/とを含有するエチレンオキシドの水溶液を1902
Ky/時の割合で72DCで塔乙に導入し、塔の2つの
帯域は各々5枚の理論棚板を有する。
エチレンオキシド水浴液中の溶存ガスを一緒に担持する
のに必要なガス流は1.46Kg/時の流速で25°C
で塔6に導入した蟹素よシなる。
のに必要なガス流は1.46Kg/時の流速で25°C
で塔6に導入した蟹素よシなる。
塔の頂部から導入した水性流は5.5重量−のエチレン
グリコールを含有する水よシなシ、これを131.25
す7時の割合で256Cで塔6に導入する。
グリコールを含有する水よシなシ、これを131.25
す7時の割合で256Cで塔6に導入する。
塔6中の平均絶対圧は2.5バールに等しい。
s、56Kr/時の割合で塔の頂部から排気されるガス
流は、99.8%のCO2と塔に尋人したエチレンオキ
シド浴液に最初から溶存する他のガスの全量とを含有す
る。このガス流は0.004重ft %以下のエチレン
オキシドを含有するに過ぎない。
流は、99.8%のCO2と塔に尋人したエチレンオキ
シド浴液に最初から溶存する他のガスの全量とを含有す
る。このガス流は0.004重ft %以下のエチレン
オキシドを含有するに過ぎない。
2.029 Kt/時の流速で塔の底部から排出される
エチレンオキシドの水溶液はわずか0.003重量%の
溶存co2を含有するに過ぎない。CO2の除去係数は
98チ以上である。
エチレンオキシドの水溶液はわずか0.003重量%の
溶存co2を含有するに過ぎない。CO2の除去係数は
98チ以上である。
’4Hの代りに同モル量のメタンを用いた時でも同様な
結果を得る。
結果を得る。
実施例2
窒素流の代りyl、q1Ky/時の割合でエチレラ流を
用いる以外は実施例1の如く操作することにより、塔の
底部から排出されるエチレンオキシド溶液は、塔に導入
したエチレンオキシド溶液に最初から溶存されるCO2
のわずか1チのみと、エチレンのわずか0.01重量%
のみとを含有する。
用いる以外は実施例1の如く操作することにより、塔の
底部から排出されるエチレンオキシド溶液は、塔に導入
したエチレンオキシド溶液に最初から溶存されるCO2
のわずか1チのみと、エチレンのわずか0.01重量%
のみとを含有する。
塔の頂部から排気されるガス流はわずか0.005重f
t%のエチレンオキシドを含有スる。
t%のエチレンオキシドを含有スる。
実施例3
下部帯域中に2枚のみの理論棚板を収容する塔中でしか
も3.76に4/時のエチレン流速を用いて行なう以外
は、実施例2の如く操作することにより、CO2の除去
効率は99%に達し、然るに塔に導入したエチレンオキ
シド溶液に最初から溶存する他のガスの除去は完全であ
る。エチレンオキシド浴液から除去したガスを含有する
ガス流は0.015重R%以下のエチレンオキシドを含
有する。
も3.76に4/時のエチレン流速を用いて行なう以外
は、実施例2の如く操作することにより、CO2の除去
効率は99%に達し、然るに塔に導入したエチレンオキ
シド溶液に最初から溶存する他のガスの除去は完全であ
る。エチレンオキシド浴液から除去したガスを含有する
ガス流は0.015重R%以下のエチレンオキシドを含
有する。
実施例4
2.5mft%のエチレンオキシドとo、17mM%の
CO2と0.322重量のエチレンとを含有するエチレ
ンオキシドの水溶液を1902Ky/時の割合で80°
Cで塔乙に導入し、塔の2つの帯域は各々5枚の理論棚
板を有し、15バールの平均絶対圧下に作動する。25
°Cで19.4Kf/時の窒素及び25°Cで131
Kg1時の水を、塔6の下部帯域の下方から及び上部帯
域の上方からそれぞれ導入する。
CO2と0.322重量のエチレンとを含有するエチレ
ンオキシドの水溶液を1902Ky/時の割合で80°
Cで塔乙に導入し、塔の2つの帯域は各々5枚の理論棚
板を有し、15バールの平均絶対圧下に作動する。25
°Cで19.4Kf/時の窒素及び25°Cで131
Kg1時の水を、塔6の下部帯域の下方から及び上部帯
域の上方からそれぞれ導入する。
本発明の処理によるともはや最初のCO2のわずか1%
しか含有しないエチレンオキシドの溶液を得ることがで
き、しかも処理すべき溶液中に最初から溶存したガスの
全除去率は94チにも達し、塔の頂部から出るガス流中
のエチレンオキシド含量は0.0005%であるに過ぎ
ない。
しか含有しないエチレンオキシドの溶液を得ることがで
き、しかも処理すべき溶液中に最初から溶存したガスの
全除去率は94チにも達し、塔の頂部から出るガス流中
のエチレンオキシド含量は0.0005%であるに過ぎ
ない。
実施例5
11.73重it%のエチレンオキシドと0.0515
1重量%O2と0.0014重量%のエチレンとを含有
するエチレンオキシド水溶液を、42°Cで1971
Kp/時の割合で実施例4の塔6に導入し、この塔中で
25°Cで3.83Kp/時の割合で該塔に導入した窒
素ガス流と接触させておく。
1重量%O2と0.0014重量%のエチレンとを含有
するエチレンオキシド水溶液を、42°Cで1971
Kp/時の割合で実施例4の塔6に導入し、この塔中で
25°Cで3.83Kp/時の割合で該塔に導入した窒
素ガス流と接触させておく。
水を25”Cで131Kf/時の流速で塔の頂部から導
入する。
入する。
塔中の平均絶対圧は2.5バールである。
塔から抜出したエチレンオキシド溶液は、該溶液が最初
から含有した量のCO2の1チ以下を含有し、その際他
の溶存ガスの除去も実際上完全である。
から含有した量のCO2の1チ以下を含有し、その際他
の溶存ガスの除去も実際上完全である。
塔の頂部から抜出したガス流はわずか0.0005重t
%のエチレンオキシドを含有するに過ぎない◎本発明を
好ましい具体例に関連して記載しであるけれども、本発
明の範囲を記載した特定の形に限定することを変図せず
、逆に本発明の範囲内に包含し得るような変更、改良及
び均等物を含めて意図するものである。
%のエチレンオキシドを含有するに過ぎない◎本発明を
好ましい具体例に関連して記載しであるけれども、本発
明の範囲を記載した特定の形に限定することを変図せず
、逆に本発明の範囲内に包含し得るような変更、改良及
び均等物を含めて意図するものである。
図面は本発明の方法を実施するに適した装置系の平面図
解図であり、図中6は2つの帯域A及びBを収容する分
離塔であシ、1はエチレンオキシド各液を装入する塔の
中間地点である。 図面の浄書(内容に変更なし) 手続補正書(方式) %式% ■、小事件表示 昭和59年 特許願 第 182902号2、発明の名
称 エチレンオキシドの水浴液がら溶存ガスの除去法3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 フラン四相、クールベヴオヮ、アレ・デゝ・ヴソ
ーンユ。 2−16 名 称 アトーシュム 4、代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1丁目1番15号物産
ビル別館 電話(591) 0261EJ面の浄書゛内
容に変更なし
解図であり、図中6は2つの帯域A及びBを収容する分
離塔であシ、1はエチレンオキシド各液を装入する塔の
中間地点である。 図面の浄書(内容に変更なし) 手続補正書(方式) %式% ■、小事件表示 昭和59年 特許願 第 182902号2、発明の名
称 エチレンオキシドの水浴液がら溶存ガスの除去法3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 フラン四相、クールベヴオヮ、アレ・デゝ・ヴソ
ーンユ。 2−16 名 称 アトーシュム 4、代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1丁目1番15号物産
ビル別館 電話(591) 0261EJ面の浄書゛内
容に変更なし
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 エチレンオキシドの約15重量%以下と、二酸化
炭素と通常ガス状の少くとも1つの他の化合物とから選
んだ溶存ガスの約0.5重量%以下とを含有する水溶液
中に溶存したガスの除去法において、前記の溶存ガスの
実質的に完全な除去を行うに十分な時間及び温度及び圧
力で水に対して且つ二酸化炭素又は酸素以外の前記の溶
存した通常ガス状の化合物の1つから選んだ少くとも1
つのガスに対してエチレンオキシドの前記水溶液を接触
させることから成り;前記の接触は上部帯域と下部帯域
と各々の帯域に15枚までの理論棚板とを有する分離塔
で行ない、その際エチレンオキシドの前記水溶液を前記
帯域の中間に添加し、前記のガスを下部帯域の底部に添
加し、前記の水を上部帯域の頂部に添加することを特徴
とする、エチレンオキシドの水溶液から溶存ガスの除去
法。 2、分離塔に導入されるガスは電素、アルゴン、メタン
、エタン又はエチレンから選ばれる特許請求の範囲第1
項記載の方法。 6、 分離塔に導入されるガスの流率は、分離塔に導入
されるエチレンオキシド水溶液の流率の約0.05〜1
0%である特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法
。 4、 エチレンオキシド水溶液の温度は大体室温と80
60との間である特許請求の範囲第1項又は第2項記載
の方法。 5、分離塔に導入される水の流率は、分離塔に導入され
るエチレンオキシド水溶液の流率の約5〜15チである
特許請求の範囲第1項又は8142項記載の方法。 & 分離塔に導入される水の温度は約10〜500Cで
ある特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。 Z 分離塔中の平均絶対圧は約1〜20パールである特
許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。 8. エチレンオキシド水溶液の温度は大体室温と80
°Cとの間であわ、ガスの流率はエチレンオキシド水浴
液の流率の約0.05〜10%であり、水の温度は約1
0〜50°Cであり、水の流率はエチレンオキシド水溶
液の流率の約5〜15チであり、分離塔の圧力は約1〜
20バールである特許請求の範囲第1項又は第2項記載
の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8400631A FR2558069B1 (fr) | 1984-01-17 | 1984-01-17 | Procede d'elimination de gaz dissous dans une solution aqueuse d'oxyde d'ethylene |
FR8400631 | 1984-01-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60152479A true JPS60152479A (ja) | 1985-08-10 |
JPS6136833B2 JPS6136833B2 (ja) | 1986-08-20 |
Family
ID=9300174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59182902A Granted JPS60152479A (ja) | 1984-01-17 | 1984-09-03 | エチレンオキシドの水溶液から溶存ガスの除去法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4597833A (ja) |
EP (1) | EP0149585B1 (ja) |
JP (1) | JPS60152479A (ja) |
CA (1) | CA1221101A (ja) |
DD (1) | DD232649A5 (ja) |
DE (2) | DE149585T1 (ja) |
ES (1) | ES8607035A1 (ja) |
FR (1) | FR2558069B1 (ja) |
IN (1) | IN165103B (ja) |
SU (1) | SU1480768A3 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5518626A (en) * | 1993-12-23 | 1996-05-21 | United Technologies Corporation | Process employing thermally sterilizable aqueous polishing agents |
US5525237A (en) * | 1993-12-23 | 1996-06-11 | United Technologies Corporation | Process for removing free and dissolved CO2 from aqueous solutions |
PE20070158A1 (es) * | 2005-05-10 | 2007-03-02 | Shell Int Research | Proceso y dispositivo para recuperar oxido de etileno de un absorbente graso |
US8535510B2 (en) * | 2007-04-17 | 2013-09-17 | Arkray, Inc. | Method for measuring substrate concentration and apparatus for measuring substrate concentration |
CA2712985C (en) | 2008-01-25 | 2016-08-09 | Dow Technology Investments Llc | Reflux condenser |
US8183400B2 (en) * | 2008-07-31 | 2012-05-22 | Dow Technology Investments Llc | Alkylene oxide recovery systems |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2771473A (en) * | 1956-11-20 | Ethylene oxide recovery | ||
US3418338A (en) * | 1966-02-28 | 1968-12-24 | Halcon International Inc | Water extractive distillation of an ethylene oxide stream containing formaldehyde |
US3729899A (en) * | 1971-06-23 | 1973-05-01 | Shell Oil Co | Recovery of ethylene oxide from admixed inert gaseous components |
BE789308A (fr) * | 1971-10-04 | 1973-03-27 | Shell Int Research | Terige oplossingen van etheenoxyde werkwijze voor het concentreren en zuiveren van wa |
IT971363B (it) * | 1972-11-30 | 1974-04-30 | Sir Soc Italiana Resine Spa | Procedimento per la preparazione del glicole etilenico |
US3964980A (en) * | 1975-03-24 | 1976-06-22 | Halcon International, Inc. | Process for the recovery of ethylene oxide |
US4134797A (en) * | 1978-02-21 | 1979-01-16 | Halcon Research & Development Corporation | Process for recovery of ethylene oxide containing low levels of aldehydic impurities |
IT1144657B (it) * | 1981-03-02 | 1986-10-29 | Snam Progetti | Procedimento per l'assorbimento isotermico dell'ossido di etilene mediante l'impiego di assorbitori a film |
US4437939A (en) * | 1981-07-17 | 1984-03-20 | The Halcon Sd Group, Inc. | Process for separating ethylene oxide from aqueous solutions |
-
1984
- 1984-01-17 FR FR8400631A patent/FR2558069B1/fr not_active Expired
- 1984-07-16 US US06/631,164 patent/US4597833A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-09-03 JP JP59182902A patent/JPS60152479A/ja active Granted
-
1985
- 1985-01-07 ES ES539383A patent/ES8607035A1/es not_active Expired
- 1985-01-15 DD DD85272583A patent/DD232649A5/de not_active IP Right Cessation
- 1985-01-16 DE DE198585420009T patent/DE149585T1/de active Pending
- 1985-01-16 EP EP85420009A patent/EP0149585B1/fr not_active Expired
- 1985-01-16 SU SU853839554A patent/SU1480768A3/ru active
- 1985-01-16 CA CA000472205A patent/CA1221101A/fr not_active Expired
- 1985-01-16 DE DE8585420009T patent/DE3566804D1/de not_active Expired
- 1985-06-10 IN IN424/MAS/85A patent/IN165103B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6136833B2 (ja) | 1986-08-20 |
CA1221101A (fr) | 1987-04-28 |
IN165103B (ja) | 1989-08-19 |
FR2558069B1 (fr) | 1986-04-25 |
DE3566804D1 (en) | 1989-01-19 |
EP0149585A3 (en) | 1985-08-14 |
ES539383A0 (es) | 1986-05-16 |
ES8607035A1 (es) | 1986-05-16 |
EP0149585B1 (fr) | 1988-12-14 |
EP0149585A2 (fr) | 1985-07-24 |
DE149585T1 (de) | 1986-01-02 |
DD232649A5 (de) | 1986-02-05 |
FR2558069A1 (fr) | 1985-07-19 |
US4597833A (en) | 1986-07-01 |
SU1480768A3 (ru) | 1989-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SU436491A3 (ru) | Способ выделения окиси этилена | |
US3644432A (en) | Process for recovering ethylene oxide | |
US4636284A (en) | Process for the separation of water from a water-containing mixture or azeotrope with an extractant, and for the separation of water from said extractant | |
JPS60152479A (ja) | エチレンオキシドの水溶液から溶存ガスの除去法 | |
US2463453A (en) | Nitric acid concentration | |
US2771473A (en) | Ethylene oxide recovery | |
JPS6210924B2 (ja) | ||
KR100551461B1 (ko) | 미정제 액상 비닐 아세테이트의 후처리방법 | |
IE45824B1 (en) | Process for separation of nh3 and co2 from mixtures of nh3 and co2 | |
US4966657A (en) | Process for separating ethylene oxide from aldehyde impurities by distillation | |
US3654094A (en) | Process for purifying propylene oxide by plural stage distillation | |
US5505920A (en) | Process for treatment of waste gas from a cyclohexane oxidation reactor | |
JPS5839643A (ja) | 粗製の液状酢酸ビニルの処理方法 | |
EP1456191B1 (en) | Process for preparing ethylene oxide | |
US2670810A (en) | Acetylene recovery | |
JPS6229990A (ja) | エタノ−ル精製方法 | |
US7002026B2 (en) | Removal of propylene glycol and/or propylene glycol ethers from aqueous streams | |
JPS60246336A (ja) | グリコ−ル含有水からエチレングリコ−ルを高濃度で回収する方法 | |
US6849161B2 (en) | Process for the production of anhydrous hydrazine and device for its implementation | |
US4018843A (en) | Process for the obtaining of isobutylene of high purity | |
US2568522A (en) | Separation of mixtures of 1-butanol and methyl n-butyl ketone | |
JPS6225985A (ja) | アルコ−ルの濃縮精製方法 | |
US2755282A (en) | hachmuth | |
US2667502A (en) | Purifying synthetic water-soluble carboxylic acids | |
CS228529B2 (en) | Process for the production of urea |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |