JPS6015127Y2 - 光電式変位検出装置 - Google Patents

光電式変位検出装置

Info

Publication number
JPS6015127Y2
JPS6015127Y2 JP8353481U JP8353481U JPS6015127Y2 JP S6015127 Y2 JPS6015127 Y2 JP S6015127Y2 JP 8353481 U JP8353481 U JP 8353481U JP 8353481 U JP8353481 U JP 8353481U JP S6015127 Y2 JPS6015127 Y2 JP S6015127Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scale
detection device
displacement detection
photoelectric displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8353481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57196322U (ja
Inventor
守正 上田
Original Assignee
株式会社 三豊製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 三豊製作所 filed Critical 株式会社 三豊製作所
Priority to JP8353481U priority Critical patent/JPS6015127Y2/ja
Publication of JPS57196322U publication Critical patent/JPS57196322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015127Y2 publication Critical patent/JPS6015127Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、光電式変位検出装置に係り、特に、直線型変
位測定機に用いるに好適な、光源と、該光源より光が照
射され、相互作用により影像を形成可能な光学格子がそ
れぞれ形成された、少なくとも1個の光透過性スケール
を含む複数のスケールと、該複数のスケールにより形成
された影像が投射される受光素子とを有し、光学格子の
相対移動に伴なう受光量の変化からスケール間の相対変
位量を検出する光電式変位検出装置の改良に関する。
一般に、物体の長さ等を測定する変位測定機、特に直線
型変位測定機においては、その本体に対する測定子の移
動量、コラムに対するスライダの移動量等のように、相
対移動するものの移動量を測定する場合、一方にメイン
スケール、他方にインデックススケールを含む検出器を
固定し、メインスケールと検出器の相対変位量を光電的
に読み取るものが知られている。
二のような直線型変位測定機においては、通常第1図に
示すような光電式変位検出装置が用いられている。
図において、10はランプ等の光源、12は、該光源1
0より照射された光を平行光線化するためのコリメータ
レンズ、14及び16は、測定対象の変位に応じて、例
えばインデックススケール14に対してメインスケール
16を図の矢印A方向に往復動することにより、互いに
相対移動される、交互に配置された光透過部と光遮断部
からなる光学格子14a、16aがガラス製の平板状基
体14b、16b上に形成されている、いずれも光透過
性のインデックススケール及びメインスケール、18は
、メインスケール16からの出射光を集光する集光レン
ズ、20は、該集光レンズ18によって集光された光を
受光する受光素子であり、光源10、フリメータレンズ
12、インデックススケール14、集光レンズ18、受
光素子20は、例えば略密閉構造のケース内に収容され
て、測定対象に固定され、一方、メインスケール16は
、ベースに固定されている。
前記光学格子14a、16aは、例えばスケールの基体
となるガラス製の基体14b、16b上に金属を蒸着し
た後、光透過部をエツチングで除去することにより、ス
ケールの表面上に形成されている。
このような光電式変位検出装置を備えた直線型変位測定
機によれば、測定対象とベースの相対変位に応じて、イ
ンデックススケール14に対してメインスケール16が
変位すると、受光素子20における受光量が周期的に変
化するため、この受光量の変化から、測定対象とベース
の相対移動量を検出できるものであり、測定対象の変位
をデジタル的に測定できるという特徴を有する。
従って、近年、例えばノギス、マイクロメータ、ダイヤ
ルゲージ或いはハイドゲージ等も機械式から光電式へと
推移している。
しかしながら、従来の構造においては、機械式の場合に
比べて光電式の場合大型となり、又、機械式の場合には
不要である電池の寿命が短かいという実用上の問題があ
った。
即ち、従来の光電式変位検出装置においては、光源10
からの光量は、コリメータレンズ12、インデックスス
ケール14、メインスケール16及び集光レンズ18を
介して受光素子20に至ることになる。
従って、光源10から受光素子20に到達する光は、2
つの光学格子14a、16aを通過しなければならず、
このため、受光素子20に到達する光は、途中において
複雑な回折光が混在し、又、ガラス表面での反射、屈折
、及びガラス内部での吸収により減衰する。
その結果、受光素子20において得られる電気信号は、
ノイズを含み、且つ発光量に比べて非常に微弱なものと
なっていた。
従って、受光素子20以後の図示しない電気回路では、
MOS−IC化等によりその消費電力が著しく低下して
いるにも拘わらず、検出器側は依然として損失が大きく
、結果として、検出器側で全消費電力のうち約70〜9
0%の電力を消費していた。
又、前記のように受光効率が悪いため、これを補完する
べく発光量を多くしなければならず、必然的に消費電力
が増大腰更に大型電源を内蔵する必要から、変位測定機
が大型化するという問題点を有した。
本考案は、前記従来の欠点を解消するべくなされたもの
で、無用反射光、回折等による損失が防止され、消費電
力が小さく、従って、変位測定機等の小型化が容易な光
電式変位検出装置を提供することを目的とする。
本考案は、光源と、該光源より光が照射され、相互作用
により影像を形成可能な光学格子がそれぞれ形成された
、少なくとも1個の光透過性スケールを含む複数のスケ
ールと、該複数のスケールにより形成された影像が投射
される受光素子とを有し、光学格子の相対移動に伴なう
受光量の変化からスケール間の相対変位量を検出する光
電式変位検出装置において、前記スケールの対向面間に
、前記光透過性スケールの基体と略等価な屈折率を有す
る液体を充填するようにして前記目的を遠戚したもので
ある。
又、前記光透過性スケールの基体をガラスとし、前記液
体をシリコンオイルとしたものである。
以下図面を参照して、本考案の実施例を詳細に説明する
本考案の第1実施例は、第2図に示す如く、インデック
ススケール14及びメインスケール16の両者がガラス
製の光透過性スケールとされた、2スケール型の光透型
光電式変位検出装置に本考案を適用したもので、前記イ
ンデックススケール14のメインスケール16との対向
面の端部周囲に堰22を形成し、前記インデックススケ
ール14とメインスケール16の対向面間に、前記イン
デックススケール14及びメインスケール16の基体1
4b、16bの屈折率(ガラスの場合1.5程度)と略
等価な屈折率1.4を有する、100cet程度の所定
の粘性のシリコンオイル24を充填・保持するようにし
たものである。
このように、共にガラス製の光透過性スケールであるイ
ンデックススケール14とメインスケール16の間にシ
リコンオイル24を充填することにより、無用反射光、
回折等による損失が防止され、例えば、光透過部と光遮
断部の幅が共に4μ凱である光学格子が形成されたイン
デックススケール14とメインスケール16間の間隙B
が4μm程度である場合には、インデックススケール1
4とメインスケール16の間に空気が存在する場合に比
べて、受光素子20の受光効率を30%程度向上するこ
とができる。
又、インデックススケール14とメインスケール16の
対向面間に100cst程度の所定の粘性のシリコンオ
イル24を充填することによって、インデックススケー
ル14とメインスケール16間の相対的な摺動抵抗が減
少するだけでなく、インデックススケール14とメイン
スケール16の対向面間の微小間隙Bを保持するものも
容易となる。
尚、前記実施例においては、インデックススケール14
のメインスケール16との対向面に堰22を形成するこ
とにより、インデックススケール14とメインスケール
16の対向面間にシリコンオイル24を保持するように
していたが、インデックススケール14とメインスケー
ル16の対向面間にシリコンオイル24を保持する方法
はこれに限定されず、例えば、インデックススケール或
いはメインスケールの案内部材に堰を設けたり、或いは
、インデックススケール及びメインスケールの全体を、
シリコンオイル内に浸漬することも可能である。
又、前記実施例においては、光透過性スケールがガラス
製とされ、該光透過性スケールと略等価な屈折率を有す
る液体がシリコンオイルとされていたが、光透過性スケ
ール及び該光透過性スケールと略等価な屈折率を有する
液体の種類はこれに限定されない。
更に、前記実施例においては、本考案が、2スケール型
の透過型光電式変位検出装置に適用されていたが、本考
案の適用範囲はこれに限定されず、例えば3スケール型
の透過型光電式変位検出装置に適用したり、或いは、イ
ンデックススケールがステンレス製の反射型スケールと
された反射型光電式変位検出装置にも同様に適用できる
ことは明らかである。
尚、反射型光電式変位検出装置に本考案を適用する場合
には、液体の屈折率は、光透過性スケールであるインデ
ックススケールの基体の屈折率と略等価なものとされる
以上説明した通り、本考案によれば、無用反射光、回折
等による損失が防止され、光電式変位検出装置における
受光効率が向上して、検出器の消費電力を小さくするこ
とができ、従って、変位測定機等の小型化が容易となる
という優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の光電式変位検出装置の原理的な構成を
示す断面図、第2図は、本考案に係る光電式変位検出装
置の実施例の構成を示す断面図である。 10・・・・・・光源、14・・・・・・インデックス
スケール、16・・・・・・メインスケール、14a、
16a・・・・・・光学格子、14b、14b・・・・
・・基体、20・・・・・・受光素子、24・・・・・
・シリコンオイル。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)光源と、該光源より光が照射され、相互作用によ
    り影像を形成可能な光学格子がそれぞれ形成された、少
    なくとも1個の光透過性スケールを含む複数のスケール
    と、該複数のスケールにより形成された影像が投射され
    る受光素子とを有し、光学格子の相対移動に伴なう受光
    量の変化からスケール間の相対変位量を検出する光電式
    変位検出装置において、前記スケールの対向面間に、前
    記光透過性スケールの基板と略等価な屈折率を有する液
    体が充填されていることを特徴とする光電式変位検出装
    置。
  2. (2)前記光透過性スケールの基体がガラスとされ、前
    記液体がシリコンオイルとされている実用新案登録請求
    の範囲第(1)項に記載の光電式変位検出装置。
JP8353481U 1981-06-05 1981-06-05 光電式変位検出装置 Expired JPS6015127Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8353481U JPS6015127Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05 光電式変位検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8353481U JPS6015127Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05 光電式変位検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57196322U JPS57196322U (ja) 1982-12-13
JPS6015127Y2 true JPS6015127Y2 (ja) 1985-05-14

Family

ID=29878960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8353481U Expired JPS6015127Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05 光電式変位検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015127Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57196322U (ja) 1982-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1450761A3 (ru) Устройство дл измерени относительных перемещений двух объектов
JP4266834B2 (ja) 光学エンコーダ
GB2095399A (en) Photoelectrical displacement-measuring device
CA1154585A (en) Photogrammetric measuring system
JPS6166936A (ja) 物理パラメータ測定用の光・電気・機械的装置
US6215556B1 (en) Process and device for measuring the thickness of a transparent material using a modulated frequency light source
JPS6015127Y2 (ja) 光電式変位検出装置
JPH0345322B2 (ja)
CN205279996U (zh) 一种基于光学倍频的纳米位移计量传感器及检测仪
JPS58135405A (ja) 光電式変位検出装置
SU879293A1 (ru) Устройство дл измерени толщины прозрачной пленки
JPS6319505A (ja) 携帯形多目的精密長さ測定方法
JPH044974Y2 (ja)
SU1458779A1 (ru) Автоколлимационный способ определения показателя преломления клиновидных образцов
SU1265472A1 (ru) Устройство дл измерени контура сечени прозрачных оптических элементов
SU844997A1 (ru) Тензодатчик
SU1012019A1 (ru) Экзаменатор уровн
SU769320A1 (ru) Интерференционный способ измерени линейных размеров оптически прозрачных объектов с криволинейными поверхност ми
SU1747882A1 (ru) Способ измерени радиуса кривизны сферической поверхности оптической детали
CN116336971A (zh) 一种光栅分束镜、角度测量装置及方法
SU369388A1 (ru) Оптический способ измерения отклонения от номинального размера детали
SU620827A1 (ru) Оптический сигнализатор уровн жидкости
SU1567871A1 (ru) Устройство дл измерени линейных перемещений
SU271059A1 (ja)
SU1196686A1 (ru) Система компенсации угловых смещений объекта дл двухлучевых интерференционных измерителей перемещений