JPS60151266A - セメント混和材及びその製法 - Google Patents

セメント混和材及びその製法

Info

Publication number
JPS60151266A
JPS60151266A JP59005750A JP575084A JPS60151266A JP S60151266 A JPS60151266 A JP S60151266A JP 59005750 A JP59005750 A JP 59005750A JP 575084 A JP575084 A JP 575084A JP S60151266 A JPS60151266 A JP S60151266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cement
silica
mixture
hume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59005750A
Other languages
English (en)
Inventor
哲也 安藤
宇田川 秀行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP59005750A priority Critical patent/JPS60151266A/ja
Publication of JPS60151266A publication Critical patent/JPS60151266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シリカヒユームの鴨+送と取り扱い性ならび
にセメントコンクリート・モルタルを改善することがで
きるセメント混オl材及びその・爬法に関4−る。
本光明において、シリカヒユームとはシリカ實を主ノ戎
分とする微粉末を意味し、例示ずれは、シリコン、言シ
リコン合金及O・ジルコニア等を製造リーる除に副生ず
るシリカを主成分とする平均粒悦1μ程度以Fの球状粒
子である。
従来、シリカヒユームは、コンクリートに配合すると硬
化体σ〕水密性が高才り劇久性の大なるものを得ること
ができるこおから、セメント?昆オ目拐として利用され
でいる。しかしながら、超微粉末であるため、犬lti
: ++=送やセメントへの」り一混@1生等において
間;但があった。すなわち、1)litl燥状態では、
著しくかさ尚であり(1″弓比東0、2〜0.6、単位
体イ貨中のシリカヒユーム占有体積0.1〜0.15)
、大量使用する場合にt)情送と取り扱いのコストが著
しく大きくなる。
2)乾燥状態では静電的に、また少計の磁気によって湿
潤的に凝集して不均一な塊が生成し、+++nli送、
取り扱い時の条件設定が貧化し、ひいてはトラブルの原
因となる。
69作業時の粉塵問題等作栗核境上好ましくない。
4)セメントコンクリート・モルタル する(・こけ十分な4ii:拌が必要であるわ)、また
はそのように[71、fい゛(4N造した硬化体の強度
は小さくなる。
以上の欠点るコ解点するために、シリカヒユームをプレ
スIjM形したりυ1]水したりして嵩比重を増大さぜ
るこ吉も4えられるが、7°レス成形によってfUられ
なものはセメントコンクリート・モルタルに均一混合す
ることは困蜘であり、また、皓に加水する方法では、結
局、不均一なの5コ果塊が混在すすることになるので、
冷加率のヵ゛埋と均一混合性に問題が残る。そこで、本
9^明4′は、シリカヒユー1・に加水して、鳶比重を
増大させる方法についてさらに恢討を加えたところ、水
分h′rを所定の範囲に制限し、そして、好沫しくけそ
の水分をナフタレンスルホン1,1程ポルマリン稲合物
又はそのj島の水浴液で供給し“Cやれば、以上の間辿
点を一挙に解決できることを見い出し、本発明を児成す
るに到ったものである。
すなわち、本発明は、シリカヒユーム、ナフタレンスル
ホン1我ホルマリン縮合9勿又はその塙及び水を主成分
として含有してなり、含有水分−itが6〜20重敏%
の粉末状混合物としてなるセメント混和材、及びスクリ
ュウ状回転体が設i4されて1.fる混合1幾て、シリ
カヒユームとナフタレンスルホン酸ホルマリン稲合物又
はそのj温の水浴6ダとを混合し含有水分6〜20市敏
%の粉末状混合物とするこさを特徴吉するセメント混和
材の製法である。
以下、さらに詳しく本発明についてP況明する。
本y3B明は、シリカヒユームと、ナフタレンスルホン
14だホルマリン縮合物又はその塩と水とを、好ましく
はそれらのかわりにその水浴液吉を混合して粉末状の混
合物とするものであり、その混合1表きしては、シリカ
ヒユームの混会J榮作中にナフタレンスルホン11女ポ
ルマリン縮合物又はその塩の水浴液か添加できるものが
好韮しい。混合操作1」IJにナフタレンスルホン酸ホ
ルマリン、1)il!i合」勿又はその塩の水浴液を6
≦加すると、水浴液の一部かシリカヒユームに板層して
大きな凝集塊となりツリー7.J粉末iJ)得られにく
くなる。また、7昆合磯は、7昆合操作中のbfiJ祭
によりあまり粉1本!晶度が上昇するものは、nII記
水沼液の水分が上部に移動し、不均一な混合体となるた
め好ましくないので、スクリュウ状回転体を11iii
え、それを発熱が少ないfl@囲内の回転数で回転させ
、混合できるものが望才しい。それの具1本1タリとし
ては、リボン型、ニーダ−、コニ−クー、ヘンシル肯・
があけられるが、最も好ましく(オ、図面ζこ示ずよう
に、自転しながら容器の内壁にそって公転するスクリュ
ウを設置してなる円すい型スクリュウ混合4凌である。
本発明で使用されるナフタレンスルホン順ホルマリン網
11合(吻又はその塩の水溶液としては、セメントの分
散(減水)に用いられている通常のβ−ナフタレンスル
ホン酸ホルマリン高縮合物又はそのナトリウム、カリウ
ム、カルシウム等の塩の水溶液か特に好適であり、他に
アルキル基宮有ナフタリンやリグニン等の共紬合可能な
成分が縮合されたものであってもよい。しかしながら、
ナフタレンスルホン敏ホルマリン紬合1勿又はその塩の
かわりに、全品:を他の系統のセメント分散剤、例えば
、オキシカルボン酸塩系やりゲニンスルホン酸塩系のも
のにすることは、セメントコンクリ−1・・モルタルへ
のシリカヒユームの分散性が劣るのでさけなければなら
ない。但し、スランプロス低i1B%のために、一部を
具体的には20ボ量%程度までをリグニン糸分散剤に置
きかえることは差支えない。水浴液中のナフタレンスル
ホン酸ホルマリン番)合物又はその塩の63度は、特t
こ限定されたものではなく、通常の条件で製造されてく
る□A度、具体的には45重1%程度以下のものをその
ま韮好都合に用いることができる。
シリカヒユームの桶送と取り扱い性を改善することのみ
てあれは、単?こ水を加えて、冒比椴を増ヤすこさが考
えられる。しかし、そのようにして得られた混合物には
凝集塊が混在し、セメントコンクリート・モルタルへの
泪5加十の調節と均一混合に支1繰を来すが、本発明に
係る水浴液を適切に用いれは凝集塊ができず、才だ、ナ
フタレンスルホン敞ホルマリン鰯合物又はその塩の者し
く大きな ・親水性のために、シリカヒユームかセメン
ト・モルタルに簡単に均一分散するので、シリカヒュー
ムの(JLオOt侍性を十分に発揮させることができる
本発明で仄に重装なことは、シリカヒユームとナフクレ
ンスルホン酸ホルマリン縮合物又はその地と水、好まし
くはその水浴液を混合する除に混@−物中の水分を5〜
20屯量%とすることである。
金石水分が20 車i【%をこえると、シリカヒユーム
の’aj(: ”Aj= 粉末か大きくなりすぎてセメ
ントコンクリート・モルタルに均−分1′4tさせるこ
とが困難と〆イつ、水Qp、’性向上、強度増進効果な
らびにナフタレンスルポン1俊ホルマリン縮合物又はそ
の」塩の減水効果がイ好られなくなる。また、貧有水分
が611孟緬%未満では、シリカヒユームの高比純増大
効果か小さいので、運搬と取り扱い訃を改善すること6
4できない。好ましい含有水分量は10〜17小1i%
である。
以−ト、本発明は、シリカヒユームとナフクレンスルホ
ン岐ポルマリン縮合物又はその飽、及び水を主成分とし
て言イ〕してなる粉末状セメント混和拐を、好ま1. 
<はスクリュウ状回転体が設置直された7昆合(幾で(
m @ して、誂壱水分3〜20 【i< J%の粉以
下のすぐれた効果を発揮するものである。
1)シリカヒユームの高化I(【を約1.5倍以上に増
大させることができるので、!1φ1」送と取り扱いの
コストが低f威する。
2)混合物には不均一なJI:系塊が混在しないので、
弥ミ加率の管理が容易であり、かつ、容易に均−分数さ
せることができる。
6)7昆合物は、シリカヒユームの他にナフクレンスル
ホン11(ホルマリン縮合I吻又はその14を含んでい
るので、シリノコヒユームを単独で添カlしたj8合に
比べてセメントコンクリート・モルタル硬化体の強度t
r:J性が向上する。
4)シリカヒユームとナフタレンスルホン=ポルマリン
加白合′吻又はその塩とを別々に使用する場合、プラン
トでの投入・耐液システムを二系列必要となるが一系列
でずみ1ム31賂ずヒてきる。
次に、実h1ハ例をあけてさらに具体的に祝明する。
実ノ血1列 図面に示ず(j!3“造を翁゛する混合1・浅にシリカ
ヒユーム(平均わ/径0.6μ、高化=0.20:フェ
ロシリコン副生品)を投入し、回転を与えなからβ−ナ
フタレンスルホン故ソーダポルマリン高廊−1合物(β
−NS)σ〕水水散液(I;隻1隻42車量%)を少−
゛つつスフ0レーン2毎加し、混ばしてセメント混、+
1」材を欠J′ベシた。
借られたセメント混オII材の水分、β−rq S M
:、jS′:i比重及び粉末の状態を表1に示す。
次に 467られたセメント混′11」材の性能を計1
曲づ−るため、実45i2 /163のセメント混N’
ll材を用いて表2のr配合によりコンクリートσつ5
01を1分11 テXiり混ぜし、線り〆1%ぜi6後
のスランフ0.528FJ圧稲9ii腹をalll定し
た。その結果を表6にボす。
蚕考まてに、以下の芙1沃を行って衣6に併記した。す
なわち、夾bJp //123のセメント混オIJ材4
5 Icyの内分(才、シリカヒユーム34.3んyβ
−j4s 4.5 Q及O・水t5.2tryの’IN
IJ台となっている。そこで、表2のコンクリート配合
におい“C1セメント混オ日材45rcyのかわりに表
6の参考例1〜4に示すものを用いて同様なコンクリー
トiK9を行った。
衣 1 (注)実験/162〜4は木う6明例、夫琥/151と
5(才比較例である。
以下令j・7 表1にボした辿り、本元明例のセメント混和材(1嵩比
屯が大きくなって取り扱いが容易となり、しかも、表6
に示したように、シリカヒユームとβ−N S水府液と
を別々に添加して得られたコンクリート(e 4 iり
ll 4ンに比べて物性が同上するものである。
【図面の簡単な説明】
図m1は、本発明のセメント混和層を製造する際に使用
される混合俄の一例を示す拘造図である。 1・・檜 2・スクリュウ状回転体 3・・排出口 4・−モーター 5・・ナフクレンスルホン敵ポルマリンi、rt’i合
物ヌはその塩の水浴液のスプレー口 ら・・シリカヒユーム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11シリカヒユーム、ナフクレンスルホン峡ホルマリ
    ン縮合物又はその屯及び水を主成分として含有してなり
    、含有水分量6〜20 *堆%の粉末状混合物としてな
    ることを特徴とするセメント混和イA。 (2) スクリュウ状回転体が設置されてなる混合機で
    、シリカヒユームとナフタレンスルホン1浚ホルマリン
    紬合物又はその塩の水浴液とを混合し含有水分6〜20
     LD’、 t%の粉末状混合物とすることを特徴とす
    るセメント混和材の製法。
JP59005750A 1984-01-18 1984-01-18 セメント混和材及びその製法 Pending JPS60151266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005750A JPS60151266A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 セメント混和材及びその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005750A JPS60151266A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 セメント混和材及びその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60151266A true JPS60151266A (ja) 1985-08-09

Family

ID=11619784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59005750A Pending JPS60151266A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 セメント混和材及びその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151266A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60239350A (ja) * 1984-05-11 1985-11-28 前田製管株式会社 高耐性コンクリ−ト製品の製造方法
JPH03137043A (ja) * 1989-10-19 1991-06-11 Fujita Corp 水硬性複合材料
US5356671A (en) * 1990-03-01 1994-10-18 Sandoz Ltd. Concrete spraying process
US5762701A (en) * 1989-02-24 1998-06-09 Mbt Holding Ag Pozzolanic compositions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60239350A (ja) * 1984-05-11 1985-11-28 前田製管株式会社 高耐性コンクリ−ト製品の製造方法
US5762701A (en) * 1989-02-24 1998-06-09 Mbt Holding Ag Pozzolanic compositions
JPH03137043A (ja) * 1989-10-19 1991-06-11 Fujita Corp 水硬性複合材料
US5356671A (en) * 1990-03-01 1994-10-18 Sandoz Ltd. Concrete spraying process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0003582A2 (de) Verfahren zur Herstellung einer stabilen Celluloseäther-Suspension und deren Verwendung
JPH05254907A (ja) コンクリート吹付け方法
US4118246A (en) Process for producing clay slurries
EP0077373A1 (en) TREATMENT OF CALCIN GYPSUM USING A SOLUBILIZING AGENT.
US3322683A (en) Aqueous barium carbonate dispersions, process for their production, and dry pre-mix
US4036663A (en) Inorganic pigments and methods for producing the pigments and aqueous slurries thereof
JPS60151266A (ja) セメント混和材及びその製法
US4055509A (en) Method for increasing the water dispersibility of alpha alumina monohydrate
US3029153A (en) Method of treating calcium carbonate
JPS586702B2 (ja) コンクリ−ト混和剤及び未硬化コンクリ−トのスランプ低下防止方法
KR860001541A (ko) 냉수에 녹는 젤라틴 디저트 믹스 및 그 제품의 제조방법
US2985559A (en) Stabilized therapeutic ferrous fumarate aqueous suspensions
US3723146A (en) Retarded gypsum plaster for use in long set aggregate mortar applications
US3290210A (en) Method of making a dry water dispersible bordeaux composition
US3361665A (en) Metal phosphate thickening agent and compositions containing such
SU639588A1 (ru) Способ получени высокостабильных битумных эмульсий
US2610110A (en) Method of producing finely crystalline aluminum oxide
SU1472232A1 (ru) Формовочна масса дл изготовлени абразивного инструмента
US2019980A (en) Method and composition for producing a cold glaze having a dispersing agent therein
US2177250A (en) Process for producing blended pigments
US2135745A (en) Glue and process of manufacture therefor
US1649562A (en) John f
DE1467637A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Reinigungsmitteln
JPS60226445A (ja) 粒状コンクリ−ト減水剤およびこれを用いる生コンクリ−トのスランプ低下防止方法
JP2545238B2 (ja) キャスタブル耐火物用pH調整耐火性微粉