JPS601509A - 車輪の傾斜度測定装置 - Google Patents

車輪の傾斜度測定装置

Info

Publication number
JPS601509A
JPS601509A JP58109235A JP10923583A JPS601509A JP S601509 A JPS601509 A JP S601509A JP 58109235 A JP58109235 A JP 58109235A JP 10923583 A JP10923583 A JP 10923583A JP S601509 A JPS601509 A JP S601509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
inclination
detection
toe
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58109235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326767B2 (ja
Inventor
Yutaka Fukuda
皆川 公治
Koichi Nabeshima
豊 福田
Shinichi Watanabe
鍋島 廣一
Masamichi Ikeda
進一 渡辺
池田 正道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IWABUCHI KOKI SEISAKUSHO KK
Honda Motor Co Ltd
Anzen Motor Car Co Ltd
Original Assignee
IWABUCHI KOKI SEISAKUSHO KK
Honda Motor Co Ltd
Anzen Motor Car Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IWABUCHI KOKI SEISAKUSHO KK, Honda Motor Co Ltd, Anzen Motor Car Co Ltd filed Critical IWABUCHI KOKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP58109235A priority Critical patent/JPS601509A/ja
Publication of JPS601509A publication Critical patent/JPS601509A/ja
Publication of JPH0326767B2 publication Critical patent/JPH0326767B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/24Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車輪の傾斜度測定装置に関し、より詳細には
、自動車の個々の車輪のトー測定に好適な車輪の傾斜度
測定装置に関するものである。
自動車の車輪、特に前輪には操縦安定性を上げる為に、
トー、キャンバ、キャスタ、キングピン角等が設定され
ている。そして、これら種々の条件を適切に設定して、
自動車自体の走行性を安定させることが必要とされる。
その中でもトーの正しい設定は、ハンドルの方向と車の
進行方向を整合させることに直接関連し、特に臣要であ
る。ここで自動車のトーとは、第1図に示される如く自
動車を上から見た場合の車両1の進行方向りに対する車
輪2の傾きθを言い、図示される如く進行方向りに対し
て自動車1の内側に傾斜している場合をトーイン、外側
に傾斜している場合をトーアウトという。
自動車の進行方向に対してハンドルの向きを整合させる
為には、車輪個々の自動車の向きに対する傾き、即ちト
ーを測定し左右等しくなる様に個別に修正する必要があ
る。従来は、タイヤサイズ。
タイヤ種類、タイヤエア圧等によってトー測定値が影響
され、又片側面に検出板を当接させる方式はサスペンシ
ョンの変化を発生させ、正確なトー測定は困難であった
又、近年は、特にバネ下重量を減少させ且つ乗り心地を
改善する為に四輪とも独立懸架型とした自動車が増加し
ており、この様な場合には特に前輪のみならず後輪の個
々のトー値も測定して管理する必要がある。
本発明は以上の点に鑑みてなされたものであって、種々
の車両の個々の車輪の傾斜度を正確且つ同時に測定可能
な車輪の傾斜度測定装置を提供することを目的とする。
以下、本発明の構成について、具体的な実施例に基づき
説明する。第2図は本発明の1一実施例としての自動車
の車輪のトー測定調整装置を示した模式的平面図、第3
図はその内の1個のトー検出装置Iを示した模式的平面
図、第4図はその立面図である。尚、説明の為第3図で
はフローティングテーブル18とその支持プレート19
が省略されている。第2図に於いて後輪検出部10Bと
、後輪検出部10Bから自動車のホイールベース間距離
に相当する距IIEだけ離隔した位置に設けた前輪検出
部10Aとを有している。尚、異なったホイールベース
間距離を有する自動車を測定することを可能とする為に
は、公知の任意の技術を適用することにより、後輪検出
部10Bと前輪検出部10Aとの中心間距離Eを変更可
能な構成とすると良い。後輪検出部10Bと前輪検出部
10Aとは同一の構成を有しており、従って同一構成部
分には同一参照番号を付して説明を省略する。
溝状の後輪検出部10Bの両端部には、グランド0表面
に沿って、測定すべき車輪を載置するフローティングテ
ーブル18R、18LがグランドGに固設された支持プ
レート19に沿って移動自在に設けられており、自動車
の乗り込み時にはロックされ測定時には解除される構成
となって0る。
そして、その内部には、レール11が互(1に平行に横
方向に延在して敷設されている。これらレール11.1
1上には、レールの長手方向に沿って移動可能に支持板
12R,12Lが設けられており、これらの支持板、1
2R,12Lは通常゛イコライザ′と呼ばれる連結器1
3によって作動連結されている。連結器13の中心点1
3aは固定点を形成しており、従って左右の支持板12
R212Lはこの固定点13aに関して左右対称に等距
離の位置に移動制御される。又、後輪検出部10Bに於
ける連結器13の固定点13aと前輪検出部10Aに於
ける連結器13の固定点13aとを結ぶ直線Hは測定基
準直線を形成している。これにより、トレッド長さの異
なる多種類の自動車のトー測定が可能となり、又、トー
測定を行なう場合に自1車の車両中心をこの測定基準直
線Hと自動的に整合状態に保持することが可能となる。
尚、本明■書に於いては測定すべき自動車の車両中心線
とは、前輪間のトレッド中心と後輪間のトレッド中心と
を結んで形成される直線として定義するものとする。そ
して、第2図及び第3図に示される如く、各々の支持板
12R,12Lの上には、軸43を介して夫々の支持板
に沿って回転自在に本例では十字形のターンテーブル1
4が設けられている。
而して、各ターンテーブル14上には、適切なリンク機
構により互いに近離自在に構成されフローティングテー
ブル18R上に載置された車輪2を両側面から挾み付け
てその傾きを検知する1対の検出板15.15を備えた
トー検出装置Iが配設されている。個々の検出板15は
、支持部15Cと、その両端部に例えば玉°軸受15d
を介して垂直方向に摺動自在に接合された1対のスペー
サ1511及びこれらスペーサ15bと玉軸受15eを
介して水平方向に摺動自在に接合された車輪2の側面に
直接接触する1対の接触板15aとから構成されている
。これにより、第5(a)図に示される如く、検出板1
5を傾斜した車輪2の両側面に挾み付ける際の支持点Q
を抑圧方向に沿った正規の移動線T上に確保することが
できる。即ち、傾いた車輪側面2aに最先に当接する0
点を中心として接触板15aが回動を開始すると、スペ
ーサ15bはこれに追従せず接合部Cで摺動し、これに
より支持点Qが抑圧方向Tに沿って移動することができ
る。従って、両側面からの挾み付ける押圧力Fは安定し
て抑圧方向T上に沿った対向状態で車輪2に作用する為
、車@2にモーメントを発生させることなく確実に1対
の検出板15,15で挾み付けることができ、トー測定
の精度が向上される。更に、第5(b)図に示される如
く、車輪2の垂直方向に対する傾きであるキャンバに対
しても、スペーサ1’5bと支持部材15cの接合部C
′に設けられた玉軸受15dによる同様な摺動機構が機
能し、キャンバによる押圧支持点Q−の押圧方向Tから
のずれが防止されている。これにより、トー測定の精度
が一層向上される。かくの如く、傾斜した車輪を両側面
から挾み付けて車輪2の傾斜度を検出することにより、
従来から実施されている片側から押圧接触させる方法に
比べて、車輪2の傾きを戻そうとする強制力を作用さゼ
ることなく、そのままの状態で車輪2を挾み付けそのト
ーを検出することができる。従って、測定値の再現性が
向上され正確なトー測定を容易に実施できる。
夫々の検出板15はステー16により軸16aを介して
その周りに回動可OLに、即ち車輪2の上下方向の傾斜
のキャンバにも追従できる様に首振り可能に支承され、
このステー16は夫々ターンテーブル14上に同一直線
に沿って適長に亘り敷設された′1対のガイドレール1
48.14a上に摺動自在に立設されている。又、ター
ンテーブル14上には、両検出板15.15の中間でレ
ール14aに対して垂直な方向に検出板15の駆動手段
としての例えばエアーシリンダ17が配設されており、
このエアーシリンダ17の両端から延出しその軸方向に
沿って往復直線移動するロッド17a、17aの先端部
に、夫々対応するステー16の端部がリンク棒17bに
より軸17cを介してその周りに回動自在に連結されて
いる。従って、エアシリンダ17に圧縮機(不図示)か
らエアーが導入されOラド1フa、17aが互いに反対
方向に突出するに伴い、上述のリンク機構を介してこれ
らに連結された対向する1対のステー16゜16とこれ
に支承された検出板15.15がレール14aに沿って
近接すべく移動し、車輪2を挾む構成となっている。そ
して、例えば第4図の右車輪2Rのトー測定装置であれ
ば、右側の検出板15を支持するステー16の両端とリ
ンク棒17bを連結する1対の軸17c、17cには、
その移動量を検知するセンサ21.21の先端が当接せ
しめられ、これらセンサ21.21は第2図に示される
如く測定部22に接続されている。尚、夫々のセンサ2
1,21は、前述した測定基準線Hに検出板15が平行
に位置した状態が基準となる様に設定されている。これ
により、車輪2が基準線Hに対して成す角度に応じてタ
ーンテーブル14が回転し、それに応じた各軸17cの
移動量がセンサ21,21から測定部22へ入力され、
ここで両値が差動的に演算処理され車輪2の基準線Hに
対する傾斜角度が算出される。
夫々の車輪2に対応する4個の測定部22は第2図に示
される如く、コンピュータ23に接続されており、ここ
で入力された個々の車輪の基準線Hに対する傾斜角が処
理され、個々のトー値が算出される。コンピュータ23
は前後各車輪トー値表示部24a 、24bに接続され
ており、コンピュータ23で算出された各車輪のトー値
が表示される。尚、各車輪のトー測定値の表示部は1箇
所にまとめても良い。
叙上の如く構成された上記実施例の動作について、以下
に説明する。
測定すべき自動車を自走させロックされた4個の70−
ティングテーブル18上に対応する各車輪2を載置した
後停止させる。そして、フロースイングテーブル18の
ロック(不図示)を解除した後、各エアーシリンダ17
にエアを導入させると、それぞれの対向する検出板15
.15が近接して各車輪2を確実に挾〜み付ける。この
際、検出板15の各接触板15aが前述した如くスペー
サ15bを介して支持部15cに対して摺動しつつ車輪
2側面に確実に接触し、これに伴いターンテーブル14
が車輪2の測定基準線Hに対する傾斜角度に応じて軸4
3を中心として回転する。この時の片側の1対のfll
l17G、17cの移動(6)をセンサ21が検知し、
検知信号として測定部22に出力する。
この場合、第4図において、車IFA2はその幅方向中
心面C1が多少なりともターンテーブル14の中心面C
2からずれて70−ティングテーブル18上に載置され
るのが通常であるが、支持板12及び70−ティングテ
ーブル18に具備された移動自在機構の協働効果により
、検出板15の挾み付は動作が実施されると共に自動的
にさしたる強制力も必要とせず容易にテーブル14の中
心面C2が車輪2の中心面C1に整合される。
測定部22に於いて、1対のセンサ21.21から入力
された夫々の軸17Gの移動量の検知信号が演算され、
個々の車輪2の測定基準線Hに対する傾斜角が算出され
る。この個々の車輪2の傾斜角はコンピュータ23に送
られ所定のプログラムに沿って演算処理され、個々の車
輪2のトー値、即ち、車両の前後方向りに対する車輪2
の傾きが得られる。これらの算出値はそれぞれの表示部
24に送られて表示される。作業者はこの各表示部24
に表示された各車輪のトー値を目視しながら左右両輪の
各トー値が等しくなる様に個々の車輪2のトーを修正す
る。これにより、自動車の前後方向りにハンドルの向き
が整合される。
尚、本実施例に於いて、70−ティングテーブル18は
必ずしも必要でなく直接グランドGに固設された支持プ
レート19上に車輪2を載置しても良く、又イコライザ
13も夫々のトー検出装置Iの測定基準線を一方向に平
行に設定することにより省略することも可能である。従
って、この場合は、レール11も左右に亘り延在させず
、支持板12が移動すべき所要範囲にのみ敷設する構成
とすれば良い。更に、センサ21を1個だけどし1箇所
の移動量から個々の車輪のトーを測定することもできる
。加えて、検出板15とこれを支持するステー16を連
結する軸16aに角度センサ(不図示)を設ける事によ
り車輪2の上下方向の傾斜度であるキャンバも測定する
事が可能となる。
次に、本発明の伯の実施例について説明する。
第6図は自動車の1−一測定調整装置を示した模式的平
面図で、第7図、第8図は夫々その内の11[!ifの
トー検出装置Jを示した模式的平面図と模式的立面図で
ある。尚、第7図に於いては説明の為にフローティング
テーブル32とその支持プレート33を省略しである。
第6図に於いて、前述の実施例と同様に前輪検出部30
A及び後輪検出部30sが設けられている。夫々の検出
部30の両端部には1対のフローティングテーブル32
R,32Lが互いに平行にグランドGに固設された1対
の支持プレート33上に移動自在に設けられている。そ
して各検出部30の内部には、その長手方向に泊って1
本のレール31が他方の検出部30内に敷設されたレー
ル31と平行に敷設されている。尚、このレール31は
1本を延在させず同一直線に沿って所要範囲に選択的に
敷設する構成としても良い。
而して、夫々のレール31上にはレールの長手方向に沿
って移動可能に左右両輪のトー検出装置IR,ILが設
けられている。個々のトー検出装@Iには、第7図、第
8図に示される如く、前述の実施例と同様に構成された
1対の対向する検出板35.35が遊離自在に設けられ
ている。即ち、個々の検出板35はその中央部をステー
36によりボールジヨイント37を介して3次元的に回
転自在に支承され、ステー36はレール31上に摺動自
在に立設されている。又、対向する検出板35.35の
中央部には、エアシリンダ38が、レール31上に摺動
自在に設けられたスライドテーブル34上に、その長手
方向をレール31に対して垂直な方向に延在させて装着
されている。そして、このエアシリンダ38の両端から
突出しその軸方向に沿って往復直線移動するロッド38
a。
38aの先端部と両側のステー36.36の夫々の下端
がリンク捧38bにより、軸38cを介してその周りに
回転自在に連結されている。これにより、前述の実施例
と同様にエアシリンダ38の駆動と共に上述のリンク機
構を介して対向する1対のステー37.37とこれに支
承された検出板35、’35がレール31に沿って近接
すべく移動し、図示される如く車輪2を両側面から挾み
付ける。
1対の検出板35の内の例えば本例の如く何れか一方の
検出板35の支持部35Cの1端部にはその移動量を検
知するセンサ39の先端が当接せしめられ、このセンサ
39は第6図に示される如く、測定部40に接続されて
いる。尚、夫々のセンサ39は、レール31に垂直な方
向に検出板35が位置した状態が基準(零点)となる様
に設定されている。従って、1対の検出板35.35は
車輪2を挾み付けると同詩に夫々が車@2の傾斜角に応
じてポールジョイン1〜37の周りに回転し、センサ3
9がその当接点の移動量を検出して測定部40に検出信
号として送り、測定部40ではこれに基づき車輪2のレ
ール31の垂直方向に対する傾斜角度が算出される。そ
して、各測定部40゜コンピュータ419前後型輪トー
値表示部42a。
42b、及びセンサ44a 、44b 、44c 、4
4dからの信号に基づき仮想基準線Hからの車両中心線
のオフセンタ値を表示するオフセンタ値表示部42cか
らトー値演紳・表示システムが構成されている。
上述の如(構成された本実施例により、各車輪のトー測
定・調整動作は前述の実施例と略々同様に実施される。
ただ、前述の実施例に於いては、車輪のトーに応じてタ
ーンテーブル上に配設されたトー検出装WI全体が回転
し1−一測定を実施するのに対し、本実施例に於いては
車輪に追従して回転するのは車輪を挾み付ける1対の検
出板35゜35だけである点が異なる。
尚、本実施例に於いても、センサ39を複数個配設して
測定精度を上げる構成としても良く、又、ボールジヨイ
ント37に適宜の角度センサを設(プることにより車輪
のトーだけでなくキャンバも直接測定することが可能と
なる。
上述した2通りの実施例に於いては、何れも1対の対向
する検出板の片側の傾斜角をセンサにより検出する構成
となっているが、第9図に示す如く、両方の検出板15
に夫々センサ21を配設し個々の検出板15の傾きを別
個に検知する構成とすることも可能である。そして、こ
れにより、車輪2の例えばタイヤメーカ名を表わす突部
2b等によるトー測定値の誤差を縮小することができる
即ち、図中右検出板15Rの測定基準l1IHに対する
傾斜角をθR1R1用板15mの傾斜角をθLとすると
、車l1i2の基準線Hに対する傾斜角θは、突部2b
が車輪2の中心面Cに対して対作に形成されておれば、 θ −(θR+ θし)/2 としてめることができる。
以上詳述した如く、本発明によれば、個々の車輪を1対
の検出板により両側面から挾んでその傾斜度を検出する
ことにより、車輪の傾斜状態を変化させることなく確実
に挾み付けてトー測定を実施することができる。従って
、トー測定の精度が上昇すると共にその再現性が向上し
正確なトー値を容易に得ることができる。又、1対の検
出板の夫々の傾斜度を別個に検出可能な構成とすること
により、種々の車輪の傾斜度を正確に測定可能となる。
更に、第6図に示した左側又は右側半分の前後1対の本
発明によるトー検出装置により、二輪車の車輪の整列状
態を測定し調整することも可能である。尚、本発明は上
記の特定の実施例に限定されるものではなく、本発明の
技術的範囲に於いて種々の変形が可能であることは勿論
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車のトーを示した説明図、第2図は本発明
の1実施例を示した模式図、第3図、第4図は夫々本発
明の1実施例に於ける1個の1・−検出装@lを示した
平面図と立面図、第5(a)図、第5(b)図は夫々本
発明の1実施例に於ける車輪の挾み付は動作を示した要
部の平面図と立面図、第6図は本発明の他の実施例を示
した模式図、第7図、第8図は夫々本発明の他の実施例
に於ける1個のトー検出装置Iを示した平面図と立面図
、第9図は本発明のトー検出装置1の1変形例を示した
模式図である。 (符号の説明) 2: 車輪 15.35: 検出板 17.37: エアシリンダ 21.39: センサ 22.40: 測定部 23.41 : コンピュータ 24.42: 表示部 特許出願人 本田技研工業 株式会社 同 安全自動車 株式会社 同 有限会社 岩渕工機製作所 第1図 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車両の前後方向に対する各車輪の傾斜度を測定する
    車輪の傾斜度測定装置に於いて、少なくとも水平及び垂
    直両方向に回動自在に設けられ前記車輪の両側面に追従
    して接触し該側面の傾斜度を検出する少なくとも1対の
    検出板を備えると共に該検出板全体を移動自在に支持し
    てなる複数個の車輪傾斜度検出手段と、前記傾斜度を表
    示する表示手段とを有することを特徴とする車輪の傾斜
    度測定装置。 2、上記第1項に於いて、前記検出手段から入力された
    前記傾斜角度を所定のプログラムに基づき演算処理して
    前記車両の前後方向に対する各車輪の傾斜度を算出し、
    前記算出結果を前記表示手段に表示することを特徴とす
    る車輪の傾斜度測定装置。 3、上記第1項に於いて、前記検出板は前記車輪の両側
    面に接触する接触板と該接触板に摺動自在に接合された
    スペーサと該スペーサと前記摺動方向と異なる方向に摺
    動自在に接合された支持部材とからなることを特徴とす
    る車輪の傾斜度測定装置。
JP58109235A 1983-06-20 1983-06-20 車輪の傾斜度測定装置 Granted JPS601509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109235A JPS601509A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 車輪の傾斜度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109235A JPS601509A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 車輪の傾斜度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601509A true JPS601509A (ja) 1985-01-07
JPH0326767B2 JPH0326767B2 (ja) 1991-04-11

Family

ID=14505036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58109235A Granted JPS601509A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 車輪の傾斜度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601509A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3817310A1 (de) * 1987-05-20 1989-01-05 Honda Motor Co Ltd Radpruefvorrichtung mit andruckrollen
US4901560A (en) * 1987-05-20 1990-02-20 Honda Giken Kogyo K.K. Roller clamp type wheel examining apparatus
WO1994019379A1 (en) 1993-02-17 1994-09-01 British Technology Group Limited Polymeric compounds

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846001A (ja) * 1971-10-07 1973-06-30
JPS5458081A (en) * 1977-09-26 1979-05-10 Fmc Corp Method of and device for compensating rotating fluctuation
JPS5635001A (en) * 1979-08-24 1981-04-07 Beissbarth Osmond Wheel alignment measuring device
JPS574704U (ja) * 1980-06-10 1982-01-11
JPS57100307A (en) * 1980-12-15 1982-06-22 Toyota Motor Corp Measuring method for toe of automobile

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8113175A (en) * 1974-07-11 1976-11-18 Kollmorgen Corp Process for the formation of real images and products produced thereby

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846001A (ja) * 1971-10-07 1973-06-30
JPS5458081A (en) * 1977-09-26 1979-05-10 Fmc Corp Method of and device for compensating rotating fluctuation
JPS5635001A (en) * 1979-08-24 1981-04-07 Beissbarth Osmond Wheel alignment measuring device
JPS574704U (ja) * 1980-06-10 1982-01-11
JPS57100307A (en) * 1980-12-15 1982-06-22 Toyota Motor Corp Measuring method for toe of automobile

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3817310A1 (de) * 1987-05-20 1989-01-05 Honda Motor Co Ltd Radpruefvorrichtung mit andruckrollen
US4901560A (en) * 1987-05-20 1990-02-20 Honda Giken Kogyo K.K. Roller clamp type wheel examining apparatus
DE3817310C2 (de) * 1987-05-20 1994-06-01 Honda Motor Co Ltd Gerät und Geräte-Anordnung zur Fahrzeugradprüfung
WO1994019379A1 (en) 1993-02-17 1994-09-01 British Technology Group Limited Polymeric compounds

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326767B2 (ja) 1991-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1231232A (en) Method and apparatus for measuring the inclination of the wheels of an automobile
US5257458A (en) Method and apparatus for determining caster and steering axis inclination angles
JPH04232410A (ja) 自動車のホイールの角度関係を測定する方法及びその装置
RU1831671C (ru) Способ определени и регулировани положени колес автомобил и устройство дл его осуществлени
JPS6237121Y2 (ja)
JP3476530B2 (ja) 車両の走行特性測定装置及び車両のホイールアライメント調整方法
JPH0481634A (ja) 車両のホイールアライメント測定方法及びその装置
JPS601509A (ja) 車輪の傾斜度測定装置
JPH0252202B2 (ja)
JPS6141913A (ja) 車輪の傾斜度測定方法及びその装置
US4307515A (en) Measuring vehicle front end parameters
JPH0361888B2 (ja)
JP2622600B2 (ja) 車両複合試験装置
JP3354174B2 (ja) 車両の車輪のアラインメント方法および装置
JP2868212B2 (ja) 車両試験装置
US3680369A (en) Method and apparatus for determining caster trail
KR0174002B1 (ko) 3차원 상대변위 및 각도 계측기
JP2519782Y2 (ja) ホイール・アライメント測定装置
JP3348396B2 (ja) サスペンションの検査方法
JPH0336881Y2 (ja)
JPH0410020B2 (ja)
JPH0694581A (ja) ホイールアライメント測定調整装置
JP2571239B2 (ja) 車輪検査装置
RU2177147C1 (ru) Стенд для измерения углов установки колес передней подвески
JPH0536195Y2 (ja)