JPS6014992A - 廃液処理方法 - Google Patents
廃液処理方法Info
- Publication number
- JPS6014992A JPS6014992A JP58121105A JP12110583A JPS6014992A JP S6014992 A JPS6014992 A JP S6014992A JP 58121105 A JP58121105 A JP 58121105A JP 12110583 A JP12110583 A JP 12110583A JP S6014992 A JPS6014992 A JP S6014992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste liquid
- liquid
- thermal energy
- heating
- hogpens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24V—COLLECTION, PRODUCTION OR USE OF HEAT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F24V99/00—Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Housing For Livestock And Birds (AREA)
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
- Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
- Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
不発8Aは廃液処理方法に係り、主として牛、豚鶏等の
動物類のf14育過程から発生するふん尿等の有機性排
出物の処理方法に係るものである。
動物類のf14育過程から発生するふん尿等の有機性排
出物の処理方法に係るものである。
従来より畜産経営にともなうふん尿公害問題が拡大する
につれて各種のふん尿処理方法が提案されて実用に供さ
れてきたが、これらの中で最も多く利用ちれている方法
は、いわゆる活性汚泥方法と称する好気性微生物処理方
法でお9%この方法ではふん尿を多hkの水で稀釈した
後、貯溜槽にため、エアレータ−と称する下水処理工程
において圧縮空気を注入する各種の曝気装置を用いて多
量の空気をこの稀釈されたふん尿中へ送りこみ、好気性
条件下において截生物反応を起こさせ、これによって排
水中のB OD (Biological OX7ge
uD6mandJやc OD (Chemical O
x)’geuDemand)で表現される有機性汚物の
濃度全減少させ、しかる後一般河用等へ放流することが
行われていた。
につれて各種のふん尿処理方法が提案されて実用に供さ
れてきたが、これらの中で最も多く利用ちれている方法
は、いわゆる活性汚泥方法と称する好気性微生物処理方
法でお9%この方法ではふん尿を多hkの水で稀釈した
後、貯溜槽にため、エアレータ−と称する下水処理工程
において圧縮空気を注入する各種の曝気装置を用いて多
量の空気をこの稀釈されたふん尿中へ送りこみ、好気性
条件下において截生物反応を起こさせ、これによって排
水中のB OD (Biological OX7ge
uD6mandJやc OD (Chemical O
x)’geuDemand)で表現される有機性汚物の
濃度全減少させ、しかる後一般河用等へ放流することが
行われていた。
このような活性汚泥法を主体とする従来のふん尿処理方
法は、正しく運転、管理されれば排水中のBODやCO
Dは大巾に低下するので、河川の汚濁防止という観点か
らは有効な方法であるが。
法は、正しく運転、管理されれば排水中のBODやCO
Dは大巾に低下するので、河川の汚濁防止という観点か
らは有効な方法であるが。
この方法の運転には電気エネルギーの形で大量のエネル
ギー全必要とする欠点をもっていた。
ギー全必要とする欠点をもっていた。
一方不発明人が試作実験を重ねた結果、豚舎等から排出
される豚のふん尿は極めて高濃度の有機性汚濁物質を含
んでいるが、一般には豚舎内においてふん尿に豚の飲料
水のこぼれ水や洗浄水等が混入して多少稀釈された状態
にめった。
される豚のふん尿は極めて高濃度の有機性汚濁物質を含
んでいるが、一般には豚舎内においてふん尿に豚の飲料
水のこぼれ水や洗浄水等が混入して多少稀釈された状態
にめった。
しかして、第1図のフローシートで示すように豚舎1か
ら排出されたこのような有機性廃液2全、貯71jL槽
3に貯溜しておき、水中エアレータ4によって多量の空
気もしくは酸素あるいは酸素金倉む気体をふん尿中に供
給してみると、好気性微生物が多量に増殖してふん尿中
の生物分解可能な有機物が酸化分解されると同時に、そ
の過程から多量の熱エネルギーが発生し、ふん尿の温度
は急速に上昇することがわかった。
ら排出されたこのような有機性廃液2全、貯71jL槽
3に貯溜しておき、水中エアレータ4によって多量の空
気もしくは酸素あるいは酸素金倉む気体をふん尿中に供
給してみると、好気性微生物が多量に増殖してふん尿中
の生物分解可能な有機物が酸化分解されると同時に、そ
の過程から多量の熱エネルギーが発生し、ふん尿の温度
は急速に上昇することがわかった。
以上の点を考慮して本発明ではかかるふん尿の処理過程
から大量の熱エネルギーが積極的に見られ、更にこの熱
エネルギーを取り出して多様な形で利用することを可能
としたもめである。
から大量の熱エネルギーが積極的に見られ、更にこの熱
エネルギーを取り出して多様な形で利用することを可能
としたもめである。
即ち本発明は、生物学的に分解可能な有機物を含む廃液
を好気的条件の下において微生物情′動によって分解酸
化等の処理上行なわせ、処理に際して発生する熱エネル
ギーの一部又は全てを有効に利用することを特徴とする
ものである。
を好気的条件の下において微生物情′動によって分解酸
化等の処理上行なわせ、処理に際して発生する熱エネル
ギーの一部又は全てを有効に利用することを特徴とする
ものである。
かくて本発明によれば、ふん尿の処理過程から再利用可
能な大i1Lの熱エネルギーを得ることができるので、
養豚家などの畜産経営者が外部に支払うエネルギー代金
は大巾に節約できる。 又本発明では、牛、豚、鶏以外
の動物類の飼育過程から発生する有磯性廃液食品加エエ
楊1層殺場、レンダリングエ揚等の各種工場設備から排
出される有機性廃液、更には人間のし尿、生活排水等有
機性排出物の処理過程でも利用することができ、かがる
処理過程から熱エネルギーを散り出せるようにして、こ
の熱エネルギーを多様な形で利用することを可能ならし
めるのである。
能な大i1Lの熱エネルギーを得ることができるので、
養豚家などの畜産経営者が外部に支払うエネルギー代金
は大巾に節約できる。 又本発明では、牛、豚、鶏以外
の動物類の飼育過程から発生する有磯性廃液食品加エエ
楊1層殺場、レンダリングエ揚等の各種工場設備から排
出される有機性廃液、更には人間のし尿、生活排水等有
機性排出物の処理過程でも利用することができ、かがる
処理過程から熱エネルギーを散り出せるようにして、こ
の熱エネルギーを多様な形で利用することを可能ならし
めるのである。
次に本発明を図の1実施例について説明すると。
先に述べた第1図では貯溜柳3で発生する熱エネルギー
全豚舎1内に供給して豚舎の暖房や洗浄水の暖房等に再
利用した場合を示している。 尚有機物の酸化分解処理
を終了したふん尿は、低臭性かつ殺菌された状態の液状
有機肥料6に変化するので、畑地や牧草地等に肥料とし
て散布して使用する。
全豚舎1内に供給して豚舎の暖房や洗浄水の暖房等に再
利用した場合を示している。 尚有機物の酸化分解処理
を終了したふん尿は、低臭性かつ殺菌された状態の液状
有機肥料6に変化するので、畑地や牧草地等に肥料とし
て散布して使用する。
又第2図は第1図とは異る実施例の70−シー 1トを
示しており、豚舎から排出されたふん尿を普通に市販さ
れている固液分離機7の1つを選んでこれに導入し、ふ
ん尿中の固形分8をできるだけ除去した後、液状分9の
みを貯溜槽3に導き、水中エアレータ4によって曝気し
て温度を上昇せしめ、得られた熱エネルギー5全豚舎暖
房等に利用するのである。 曝気の終了した液状成分は
、有効な液体肥料6に変化しており、又先の固形分8は
多くの場合は好気性条件の下で堆肥化反応を起こさせ、
堆肥8に変化させた後に農作物等の肥料に適用する。
示しており、豚舎から排出されたふん尿を普通に市販さ
れている固液分離機7の1つを選んでこれに導入し、ふ
ん尿中の固形分8をできるだけ除去した後、液状分9の
みを貯溜槽3に導き、水中エアレータ4によって曝気し
て温度を上昇せしめ、得られた熱エネルギー5全豚舎暖
房等に利用するのである。 曝気の終了した液状成分は
、有効な液体肥料6に変化しており、又先の固形分8は
多くの場合は好気性条件の下で堆肥化反応を起こさせ、
堆肥8に変化させた後に農作物等の肥料に適用する。
又この堆肥は豚舎の敷わらの代用品として用いたり、家
畜の飼料に混合して用いることができる。
畜の飼料に混合して用いることができる。
以上第1図1M2図で示した本発明の基本的実施態様の
いずれにおいても、豚舎から排出されるふん尿は従来の
活性汚泥法におけるように多量の稀釈水を混合して稀釈
する必要はないもので、多量の水でふん尿を稀釈するな
らば、曝気を行った際の温度上昇効果が消滅するから、
このような従来方法では熱エネルギーの利用は到底考え
られない。
いずれにおいても、豚舎から排出されるふん尿は従来の
活性汚泥法におけるように多量の稀釈水を混合して稀釈
する必要はないもので、多量の水でふん尿を稀釈するな
らば、曝気を行った際の温度上昇効果が消滅するから、
このような従来方法では熱エネルギーの利用は到底考え
られない。
尚本発明の実施過程から得られる熱エネルギーは、さし
あたって豚舎の暖房に用いることが最も有効と思われこ
の場合には第3図に示す如く、昇温した曝気中又は曝気
後の液状肥料6をポンプ10等によって加圧し、配管1
1を通じて豚舎1の床や壁等に導き、しかる後再度配管
を通じて貯溜槽3にもどし循還使用する。 第4図は直
接昇′温の液状肥料をパイプで誘導する第3図と相異し
て水等の熱媒体11と昇温した液状肥料6全熱交換器1
2を介して接触させ、加温された熱媒体11をポンプ(
図中省略)等によって圧送して豚舎(図中省略)の床や
壁等の暖房に用いる。 その他熱エネルギーの利用方法
としては、豚舎暖房以外に豚舎の床等の効果的洗滌の目
的に用いることができるもので、この場合には昇温した
液体肥料をポンプで加圧して、これ金属舎内に導きノズ
ル(噴ロンから吹き出して床等全洗滌したり第4図のよ
うに熱交換器を用いて昇温した液体肥料を−たん水等の
熱媒体に与えて加温してからこれを豚舎内に導いて洗滌
することもできる。 この他本発明の好気性曝気過程か
ら発生する熱エネルギーの利用方法は多岐にわた9、人
間住居の暖房やガラスハウス、ビニールハウス等の施設
国芸備等の暖房その他およそ熱エネルギーが有効に利用
されうる用途のあらゆる場合に適用できる。
あたって豚舎の暖房に用いることが最も有効と思われこ
の場合には第3図に示す如く、昇温した曝気中又は曝気
後の液状肥料6をポンプ10等によって加圧し、配管1
1を通じて豚舎1の床や壁等に導き、しかる後再度配管
を通じて貯溜槽3にもどし循還使用する。 第4図は直
接昇′温の液状肥料をパイプで誘導する第3図と相異し
て水等の熱媒体11と昇温した液状肥料6全熱交換器1
2を介して接触させ、加温された熱媒体11をポンプ(
図中省略)等によって圧送して豚舎(図中省略)の床や
壁等の暖房に用いる。 その他熱エネルギーの利用方法
としては、豚舎暖房以外に豚舎の床等の効果的洗滌の目
的に用いることができるもので、この場合には昇温した
液体肥料をポンプで加圧して、これ金属舎内に導きノズ
ル(噴ロンから吹き出して床等全洗滌したり第4図のよ
うに熱交換器を用いて昇温した液体肥料を−たん水等の
熱媒体に与えて加温してからこれを豚舎内に導いて洗滌
することもできる。 この他本発明の好気性曝気過程か
ら発生する熱エネルギーの利用方法は多岐にわた9、人
間住居の暖房やガラスハウス、ビニールハウス等の施設
国芸備等の暖房その他およそ熱エネルギーが有効に利用
されうる用途のあらゆる場合に適用できる。
又ふん原音貯溜する貯溜槽が複数ある場合、すでに曝気
によって昇温しでいる槽から発生する熱エネルギー全曝
気開始後まもなく、いまだ余り昇温していない借へ導き
昇温反応の開始を早めることができる。 又先に第2図
の場合に固形成分8が発生し、これを別に好気性発酵さ
せるのにも液状成分の曝気過程から発生する熱エネルギ
ーを利用して固形成分の発酵の開始を早めることができ
る。 又この場合液状成分が昇温した状態でこれ全発酵
中の固形成分に少量ずつ散布することによって、発11
を反応全停止することなく、液状成分の蒸発を促進する
ことができ、ふん尿処理過程から液状成分が発生しない
ようにできる。
によって昇温しでいる槽から発生する熱エネルギー全曝
気開始後まもなく、いまだ余り昇温していない借へ導き
昇温反応の開始を早めることができる。 又先に第2図
の場合に固形成分8が発生し、これを別に好気性発酵さ
せるのにも液状成分の曝気過程から発生する熱エネルギ
ーを利用して固形成分の発酵の開始を早めることができ
る。 又この場合液状成分が昇温した状態でこれ全発酵
中の固形成分に少量ずつ散布することによって、発11
を反応全停止することなく、液状成分の蒸発を促進する
ことができ、ふん尿処理過程から液状成分が発生しない
ようにできる。
本発明の実施にあたっては、ふん尿温合物をn気するよ
りも固液分離様を用いて固液分離した後の液状成分のみ
を貯蔵槽において曝気した方がより効果的であり、その
場合の固液分離器としては様々な温式のものが利用可能
であるが、とりわけ「す7テイ、セパレータ」の名称の
下で実用化されているエンドレスベルトと加圧口〜う金
主なる構成要素にした固液分離様が有効であった。
りも固液分離様を用いて固液分離した後の液状成分のみ
を貯蔵槽において曝気した方がより効果的であり、その
場合の固液分離器としては様々な温式のものが利用可能
であるが、とりわけ「す7テイ、セパレータ」の名称の
下で実用化されているエンドレスベルトと加圧口〜う金
主なる構成要素にした固液分離様が有効であった。
このセパレータの溝造の概略は第5図に示すごとく、ナ
イロン、テフロン、ポリプロピレン、ポリエチレン等の
糸を編んで作った有孔のベルトの両端を接合してエンド
レスベルト13とし、これを2本の丸棒状o−914a
、14bの間に張り、ベルト位置pImロー218を中
間に介在させてその緊張全調節し、一方のロー214t
−電気モータ(図中省略ン等によって回転させ、ベルト
13を移行させるのである。 エンドレスベルト130
回転行程には2本の加圧ローラ15a、 15bft、
設けてスフリング(図中省略ン等によってエンドレスベ
ルト13を挾んでしつかり押しつけるようにする。
イロン、テフロン、ポリプロピレン、ポリエチレン等の
糸を編んで作った有孔のベルトの両端を接合してエンド
レスベルト13とし、これを2本の丸棒状o−914a
、14bの間に張り、ベルト位置pImロー218を中
間に介在させてその緊張全調節し、一方のロー214t
−電気モータ(図中省略ン等によって回転させ、ベルト
13を移行させるのである。 エンドレスベルト130
回転行程には2本の加圧ローラ15a、 15bft、
設けてスフリング(図中省略ン等によってエンドレスベ
ルト13を挾んでしつかり押しつけるようにする。
ふん尿2はポンプ(図中省略)等によって吐出口16へ
導かれエンドレスベルト16上に散布される。 すると
容易に遊離する液体成分9はただちにベルト13の下側
へ落下し、パン17へ集って外部へ流出する。 ベルト
13上に残った固形分8は、ベルト13の回転につれて
加圧ローラ15a。
導かれエンドレスベルト16上に散布される。 すると
容易に遊離する液体成分9はただちにベルト13の下側
へ落下し、パン17へ集って外部へ流出する。 ベルト
13上に残った固形分8は、ベルト13の回転につれて
加圧ローラ15a。
15b の間に導かれ、加圧脱水されて外部へ落下する
。
。
かくして固液分離全行なうものである。 ここに述べた
「サンティ。セパレータ」を用いるとき他の一般的形式
の固液分1?I 4M ’に用いた場合にくらべて液体
成分中に残留する固形粒子の量が少なく、かつ粒径も小
さいので、ひき続く曝気過程において障害となる泡やス
カム(表皮)の発生が少なく、又温度上昇も急速でめっ
た。 又曝気後層られる液状肥料を畑地等に散布したと
き[す7テイ、セパレータ」全周いた場合には固形物が
良く除去されているので、地茨面や作物の表面等に難分
解性の被膜を作ることがなかった。
「サンティ。セパレータ」を用いるとき他の一般的形式
の固液分1?I 4M ’に用いた場合にくらべて液体
成分中に残留する固形粒子の量が少なく、かつ粒径も小
さいので、ひき続く曝気過程において障害となる泡やス
カム(表皮)の発生が少なく、又温度上昇も急速でめっ
た。 又曝気後層られる液状肥料を畑地等に散布したと
き[す7テイ、セパレータ」全周いた場合には固形物が
良く除去されているので、地茨面や作物の表面等に難分
解性の被膜を作ることがなかった。
不発すJにおいて用いるエアレータはいかなる形式、形
状のものでも利用可能であるが、とりわけ水中エアレー
タが効果的であり、この内の一形式のエアレータ−を用
いて曝気を行ったところ、第5図に示すごとく、曝気開
始後4日間の後には液温は60℃以上に上昇し、かくし
て多量の熱エネルギーの発生が認められた。 この状態
の昇温した液状成分を豚舎の床暖房に用いた所属舎内に
は冬期間においても充分な暖房効果が出現し、従来は別
の重油ボイラー全角いて暖房していたが、その必要がな
くなり、大巾なエネルギー代金の節約につながった。
状のものでも利用可能であるが、とりわけ水中エアレー
タが効果的であり、この内の一形式のエアレータ−を用
いて曝気を行ったところ、第5図に示すごとく、曝気開
始後4日間の後には液温は60℃以上に上昇し、かくし
て多量の熱エネルギーの発生が認められた。 この状態
の昇温した液状成分を豚舎の床暖房に用いた所属舎内に
は冬期間においても充分な暖房効果が出現し、従来は別
の重油ボイラー全角いて暖房していたが、その必要がな
くなり、大巾なエネルギー代金の節約につながった。
以上述べたように不発F3Aは実用上極めて有効であり
、いわゆる省エネルギー形の排出物処理方法であり、単
に養豚等の畜産経営家のみならず、広〈産業、農林漁業
等の名所で用いることができる。
、いわゆる省エネルギー形の排出物処理方法であり、単
に養豚等の畜産経営家のみならず、広〈産業、農林漁業
等の名所で用いることができる。
第1図は本発明の最も基本的な実施態様の70−シート
を示し、第2図と第6図は第1図と夫々異る実施態様の
70−シートヲ示す。 又第4図は熱交換器の概略図、
第5図は本発明の1実施例に用いる固液分離様の概略側
面図、第6図は本発明の実施によって昇温しだ液状成分
の液温特性線図である。 図で”1は豚舎、2は有機性廃液、5は貯溜槽、4は水
中エアレータ−15は熱エネルギー、6は液状有機肥料
、7は固液分離機、8は堆肥。
を示し、第2図と第6図は第1図と夫々異る実施態様の
70−シートヲ示す。 又第4図は熱交換器の概略図、
第5図は本発明の1実施例に用いる固液分離様の概略側
面図、第6図は本発明の実施によって昇温しだ液状成分
の液温特性線図である。 図で”1は豚舎、2は有機性廃液、5は貯溜槽、4は水
中エアレータ−15は熱エネルギー、6は液状有機肥料
、7は固液分離機、8は堆肥。
Claims (4)
- (1) 生物学的に分解可能な有機物を含む廃液を好気
的条件の下において微生物活動によって処理を行なわせ
、処理に際して発生する熱エネルギーの一部又は全てを
有効に利用することを1#徴とする廃液処理方法。 - (2)排出された有機物を含む廃液を貯溜槽に貯溜し水
中;アレータにより多量の空気もしくは酸禿あるいは酸
素を含む気体を供給することにより、好気性微生物を増
殖して多量の熱エネルギーを発生せしめること’era
とする特許請求の範It5第1項記載の廃液処理方法。 - (3) 有機物を含む廃液の処理過程で熱エネルギーt
もった熱媒体としての廃液を直接配管により動物舎等の
暖房に使用することを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の廃液処理方法。 - (4) 有機物を含む廃液の処理過程で熱エネルギーを
もった熱媒体としての廃液の熱エネルギーを熱交換器を
用いて他の熱媒体へ伝達し1間接的に配管により動物舎
等の暖房に使用することを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の廃液処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58121105A JPS6014992A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | 廃液処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58121105A JPS6014992A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | 廃液処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6014992A true JPS6014992A (ja) | 1985-01-25 |
Family
ID=14803000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58121105A Pending JPS6014992A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | 廃液処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6014992A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63114687A (ja) * | 1986-10-27 | 1988-05-19 | イーストマン・コダック・カンパニー | 熱的染料転写に使用される染料供与体要素用のシリコーンおよびリン酸エステル滑り層 |
WO2011065835A1 (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-03 | Coventure As | Draining floor with a biological reactor |
CN103190348A (zh) * | 2013-04-23 | 2013-07-10 | 昭衍(苏州)新药研究中心有限公司 | 猪舍热水加温系统 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5638192A (en) * | 1979-09-05 | 1981-04-13 | Sankyo Yuki Kk | Recovering apparatus of fermentation heat |
-
1983
- 1983-07-05 JP JP58121105A patent/JPS6014992A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5638192A (en) * | 1979-09-05 | 1981-04-13 | Sankyo Yuki Kk | Recovering apparatus of fermentation heat |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63114687A (ja) * | 1986-10-27 | 1988-05-19 | イーストマン・コダック・カンパニー | 熱的染料転写に使用される染料供与体要素用のシリコーンおよびリン酸エステル滑り層 |
WO2011065835A1 (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-03 | Coventure As | Draining floor with a biological reactor |
CN103190348A (zh) * | 2013-04-23 | 2013-07-10 | 昭衍(苏州)新药研究中心有限公司 | 猪舍热水加温系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10618851B2 (en) | Process for manufacturing liquid and solid organic fertilizer from animal manure | |
US6916426B2 (en) | Method of waste treatment | |
US20050244957A1 (en) | Regenerating tank | |
CN107215963A (zh) | 活性微生物组合生物制剂用于治理工业污水的方法 | |
WO1999043623A1 (en) | Waste treatment system | |
CN101125767B (zh) | 利用高温需氧发酵、石灰凝固和反渗透膜分离处理牲畜排泄物的方法 | |
KR102105826B1 (ko) | 축산 분뇨 처리를 위한 폭기 장치 | |
KR102137399B1 (ko) | 고온발효 악취 저감형 분뇨 처리 장치 | |
CN205616717U (zh) | 用于畜禽养殖废水快速消毒处理的装置 | |
JPS6014992A (ja) | 廃液処理方法 | |
Sommer et al. | A simple biofilter for treatment of pig slurry in Malaysia | |
CA2381623C (en) | Method of waste treatment | |
JP2004136262A (ja) | ハウス型・有機物発酵処理システム | |
CN105347468B (zh) | 一种屠宰废水处理用的净化填料 | |
TW200847920A (ja) | ||
JP2004275949A (ja) | 糞尿分解処理剤及び微生物の活性化による糞尿の分解処理方法 | |
JPS62289298A (ja) | 糞、尿、有機汚泥及び汚水等の処理方法 | |
CN110642485A (zh) | 一种动物粪便的处理方法 | |
KR102564929B1 (ko) | 고농도 유기폐수의 무방류 처리시스템 | |
CN216687817U (zh) | 一种养殖场废水处理系统 | |
RU2767075C1 (ru) | Способ утилизации жидкой фракции животноводческих стоков | |
Wheatland et al. | Treatment, use, and disposal of wastes from modern agriculture | |
KR100336463B1 (ko) | 토착 미생물을 이용한 축산 분뇨 정화 방법 | |
Chantsavang et al. | Application of effective microorganisms for swine waste treatment | |
JP2005288271A (ja) | 家畜糞尿等の高濃度有機性廃液の処理方法、及びその処理装置 |