JPS6014926A - Nh↓3吹込み脱硝におけるnh↓3リ−クの低減装置 - Google Patents

Nh↓3吹込み脱硝におけるnh↓3リ−クの低減装置

Info

Publication number
JPS6014926A
JPS6014926A JP58124229A JP12422983A JPS6014926A JP S6014926 A JPS6014926 A JP S6014926A JP 58124229 A JP58124229 A JP 58124229A JP 12422983 A JP12422983 A JP 12422983A JP S6014926 A JPS6014926 A JP S6014926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste gas
sensors
exhaust gas
nox
nha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58124229A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kaketa
健二 掛田
Mineo Fukiharu
吹春 「峰」男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP58124229A priority Critical patent/JPS6014926A/ja
Publication of JPS6014926A publication Critical patent/JPS6014926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、N H3吹込みによる無触媒脱硝におI」
る未反応N l−13リークの低減装置に関する。
NHs吹込みによる無触媒脱硝法は、簡単なNHa吹込
み装置を設けるだけで、排ガス中のダストその他の影響
を受けずに、ある程度の脱硝効果すなわち窒素酸化物(
以下、NOxと記ず)の除去効果をあげることができる
ために、特に廃棄物焼却排ガスの脱硝によく採用されて
いる。通常この脱硝法は、炉内ないしガス出[1付近に
おける高温排ガス中にNHaを適量吹込むものであるが
、この場合の脱硝率はNHa/NOxモル比のばか排ガ
スの温度にも太き(左右される。たとえば排ガスHA 
gt850〜950℃の高温域にNHsを安定的に供給
できれば、NHa/NOxモル比が小さくても高い脱硝
率を得、かつNHa/NOXモル比が小さいためNHa
 リークmを少なくできる。しかしNH3自体1)N分
を含むため、N11aが火炎に接触するとこれがNOx
に転換し、逆にNOXが増加する1−11題が起る。ま
たN11a/NOxモル比を人さくすると、未反応のN
H3が排ガス中に残留し、これが廃棄物焼却排ガス中に
不可避的に存在JるHCI、SOXなどの酸性ガスと反
応し、これら酸成分のアンモニウム塩よりなる白色固形
物が生成して排ガス中のダスト増加や煙突出口における
白煙発生といった問題を引起こりおそれがある。
このような点から、従来の無触媒脱硝法では、NH3の
吹込み位置を火炎が到達しにくくかつ雰囲気温度が75
0〜900℃の範囲で変動する位置に設定したり、炉の
燃焼変動を抑えるために、燃焼室頂部において火炎が到
達しにくくかつ雰囲気温度が750〜850℃になる個
所にバーナを設けて脱硝率をあげ、N Haリーク聞を
減ずやり方がよられていた。これらの方法の場合、NH
3吹込み位置により異なる排ガス温度(750〜799
℃、800〜849℃および850〜899℃)ごとに
NHa/NOxモル比と脱硝率の関係を調べたところ、
第1図に示すとおり、上記排ガス温度によって脱硝率が
大きく左右される。またNHa吹込み位置における排ガ
スda度(75o〜899℃) t−N 1−13/N
OXモル比とNHaリークmの関係を調べたところ、第
2図に示すように、NH3り一りmはN1−13/NO
xモル仕によってほぼ一元的に決定される。したがって
従来の方法の場合、N Haリークfitを抑えるため
に低い1112 tin率を甘受づるか、または高い脱
硝率を得るために排ガスを助燃してガス温度を高める必
要があった。
この発明は上記のような実情に鑑みてなされたものであ
って、NH3/NOxモル比を小さくしてN +−+ 
3 リー、り(21を減らしかつ助燃を要Uずに高い脱
硝率を得ることのできるNHaリ−りの低減装置を提供
することを目的とJ−る。
この発明によるNHaリーグの低減装置は、JJ+ガス
流路にL13いて流れ方向に異なる位置に、瀉爪おにび
/ j: /jは火炎を検知する複数のセンサがぞれぞ
れ++Q G)られ、これらセンυによる検知位置にそ
れぞれNHa吹込、みノズルが設けられ、i!ンリから
の158号によって所要条件下にあるノズルのみからN
H3が吹込まれるようになさね、(いるb (1) ’
U−ある。
以下、この発明の実施例について具体的に説明づる。
第3図Jノよび第4図において、廃熱利用ボイラ付きの
こみ焼却炉(1)の炉内頂部の立上がり状の排ガス流路
(2)には、複数のNHa吹込みノズル(3)が排ガス
の流れ方向に間隔をおいて一列に設けられている。これ
らノズル(3)にはNHaタンクから来るN t−I 
a供給管(4)の分岐管(4a)がそれぞれ接続され、
各分岐管(4a)にはそれぞれ電磁弁(5)が設置プら
れている。また排ガス流路(2)には排ガス温度を検知
する複数のセンサ(6)がやはり排ガスの流れ方向に間
隔をおいて一列に設けられている。そして複数のセンサ
(6)は複数のノズル(3)にそれぞれ1つずつ対をな
すように近接して設番ノられ、各センサ(6ンからそれ
ぞれ近接するノズル(3)の対応する電磁弁(5)に弁
制御信号が送られるようになっている。温度検知用のセ
ンサ(6)の代わりにまたはこれと組合せて紫外線検知
式の火炎センサが説Gノられていてもよい。
なJ3、第3図において、(7)は火格子、(8) 、
1;Lごみ投入ホッパ、(9)は2次空気供給11、(
10)はボイラの伝熱管群、(11)は火炎ぐある。
上記構成において、炉内の火炎は排ガス流路(2)内ま
で立上がり、排ガス流路(2)の温1nは被焼却ごみの
種類によって700〜950℃の範囲C変動づる。そこ
で複数のセンサ(6〉にJ:って排ガス流路(2)にJ
3番プる流れ方向の異なる位置で排ガスの温度が検知さ
れる。またごみ力27JJ炉(1)の1や選出口にお番
ノるNOX濃度が測定される。そして検知データおよび
測定データから、排ガス温度ができるだ【プ高くかつ火
炎が到達せずしかもNHa/NOxモル比が小さくする
ように、排ガス流路(2)における、最適な格禰位置が
設定され、この位置にあるノズル(3)から排ガス流路
(2)に所要量のN1−13が吹込まれるように、各セ
ンサ(6)から電磁弁(5)に弁制御信号が送られる。
こうしてN Ha吹込み位置および吹込み徂が設定され
ることにより、第1図および第2図に基づいて先に説明
したように、NHaリークmが低減されかつ高い脱硝率
が得られる。
操作例1 第3図に示すこみ焼却炉(1)においで、熱電対よりな
る複数の温度センサ(6)によって排ガス温度が検知さ
れ、また煙路出口にお(プるNOx濃度が測定され、排
ガス温度が800〜850℃でありかつ火炎が到達しな
い位置にあるノズル(3)から、N Ha / N O
xモル比=1.2〜2.0でNH3が吹込まれた。その
結果N113リーク11BはC) 〜51+I)Ink
−tぎず、脱硝率は60〜70%であった。
操作例2 Pr業廃棄物焼却炉においては、炉内温匪は自動温度w
4節装置による空気供給量の調節により−C常11、+
1850〜900℃に保た゛れているが、産211fi
l!東物の種類によっては火炎が延びて排ガス流路内に
到1′ilることがある。そこで第3図に(13い(け
ンサ(6)として紫外線検知式の複数の火炎ヒ潤が設G
Jられて、火炎の到達の有無が常t+、y監視され、ま
た煙路出口におりるN0xIC1麿が測定され、火炎が
到達Vずかつ排ガス流11ft (2) (1) ′r
″きるだけ下部にあるノズル(3)から、N Li a
 / N’ Ox モル比−1,2〜2.0でN N 
=+が吹込まれた。その結果N113リーク但は0〜5
 ppmにすぎず、脱硝率は60〜70%であった。
以上の次第で、この発明によれば、N Haリーク化を
確実に低減し、しかも高い脱硝率を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はNHa/NOxモル比と脱硝率の関係を示すグ
ラフ、第2図はNH3/NOXとN1−13 リーク化
の関係を示すグラフ、第3図は焼却炉の垂直断面図、第
4図はNHaリークの低減装置の概略図である。 (1)・・・こみ焼却炉、(2)・・・排ガス流路、(
3)・・・N Ha吹込みノズル、(4)・・・N1」
3供給管、(4a ) ・lf管、(5) −rGm弁
、(6)・・・センサ。 以 上 *―y″1ビ qs1tqxONlεHN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 jJ)ガス流路において流れ方向に異なる位置に、湿痕
    おJ:び/または火炎を検知づる複数のセンサがそれぞ
    れ設けられ、これらセンサによる検知位置にそれぞれN
    Ha吹込みノズルが設()られ、ヒン゛りからの信シ〕
    によって所要条件下にあるノズルのみからN11aが吹
    込まれるようになされている、N H3吹込み脱硝にお
    【ノるN I−1aリークの低減装置。
JP58124229A 1983-07-07 1983-07-07 Nh↓3吹込み脱硝におけるnh↓3リ−クの低減装置 Pending JPS6014926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58124229A JPS6014926A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 Nh↓3吹込み脱硝におけるnh↓3リ−クの低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58124229A JPS6014926A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 Nh↓3吹込み脱硝におけるnh↓3リ−クの低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014926A true JPS6014926A (ja) 1985-01-25

Family

ID=14880176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58124229A Pending JPS6014926A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 Nh↓3吹込み脱硝におけるnh↓3リ−クの低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014926A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693874A (en) * 1985-03-22 1987-09-15 Hurst Boyd E Method for reducing gas turbine NOx emissions
JPH0336409A (ja) * 1989-06-30 1991-02-18 Hitachi Ltd 低NOx燃焼装置
JPH03207429A (ja) * 1989-10-24 1991-09-10 Martin Gmbh Fuer Umwelt & Energietech 燃焼過程の際の排気ガスの流れの中へ処理媒体を挿入する方法
JP2008161759A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Hitachi Zosen Corp ノントランスファ式灰溶融炉排ガスの無触媒脱硝におけるリークアンモニア低減方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109866A (en) * 1977-03-09 1978-09-26 Babcock Hitachi Kk Controlling method for injection of reducing agnet for nox

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109866A (en) * 1977-03-09 1978-09-26 Babcock Hitachi Kk Controlling method for injection of reducing agnet for nox

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693874A (en) * 1985-03-22 1987-09-15 Hurst Boyd E Method for reducing gas turbine NOx emissions
JPH0336409A (ja) * 1989-06-30 1991-02-18 Hitachi Ltd 低NOx燃焼装置
JPH03207429A (ja) * 1989-10-24 1991-09-10 Martin Gmbh Fuer Umwelt & Energietech 燃焼過程の際の排気ガスの流れの中へ処理媒体を挿入する方法
JP2008161759A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Hitachi Zosen Corp ノントランスファ式灰溶融炉排ガスの無触媒脱硝におけるリークアンモニア低減方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495872A (en) Incinerator and method of reducing NOx emissions
FI70633C (fi) Foerfarande foer reglering av uppvaermningen av en aongpanna
KR930010434A (ko) 폐기물의 연소방법 및 장치
CN105169917A (zh) 一种基于氨氮摩尔比检测及调控的sncr-scr联合脱硝系统和方法
CN103831016B (zh) 一种w火焰锅炉scr系统脱硝运行优化方法
JP5950299B2 (ja) ストーカ式焼却炉及びその燃焼方法
CN107559823B (zh) 一种炉内脱硝与两级燃尽风布置的低氮燃烧装置
JPS6014926A (ja) Nh↓3吹込み脱硝におけるnh↓3リ−クの低減装置
CN109464900B (zh) 一种垃圾焚烧发电厂炉内sncr脱硝的喷枪控制方法
KR100834306B1 (ko) 배출물 처리 시스템
EP1726877A1 (en) Method and device for controlling injection of primary and secondary air in an incineration system
JP3247066B2 (ja) 流動床焼却炉のフリーボード温度制御方法
TWI803060B (zh) 具有煙氣混合裝置之燃燒爐
JP2006064291A (ja) ボイラ内ガスの無触媒脱硝方法および無触媒脱硝装置
EP3431167A1 (en) Method and installation of selective, non-catalytic reduction of nitrogen oxides in grate boilers
WO2020118589A1 (zh) 一种垃圾焚烧发电厂炉内sncr脱硝的喷枪控制方法
US10928066B2 (en) System and method for the advanced control of nitrogen oxides in waste to energy systems
Jørgensen et al. Modern control systems for MSW plants
CN205332825U (zh) 天然气工业窑炉多氧燃烧烟气再循环系统
CN215063607U (zh) 一种用于燃煤燃气石灰窑的低氮燃烧脱硝控制装置
CN218328225U (zh) 一种锅炉燃烧及脱硝综合控制系统
JP2019174059A (ja) 廃棄物焼却炉
KR0146144B1 (ko) 보일러의 연소제어 방법 및 장치
JPH064172Y2 (ja) 流動層燃焼装置の炉内圧制御装置
CN214891148U (zh) 一种循环流化床回料系统防堵料装置